三大スプラ3の失敗点「アプデ頻度が遅い」「スプラ2と比べて変化点が少ない」あと一つは?

三大スプラ3の失敗点「アプデ頻度が遅い」「スプラ2と比べて変化点が少ない」あと一つは? 130
1 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:37:30.83 ID:Qj/hmlO00.net
なに?

28 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:41:08.01 ID:XerCF0g+0.net
運営のやる気

23 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:40:46.52 ID:hdWgRvOl0.net
アプデが遅くて最近のコンテンツ消費速度を理解できてなかった

51 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:43:30.12 ID:YTdbGHXR0.net
シーズン制はガチで失敗

2 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:37:44.72 ID:nIF1boKmp.net
アプデの頻度

3 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:37:50.92 ID:p4BnOrJRd.net
進歩がない

11 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:39:25.51 ID:zB2P95njr.net
あつ森の再来

12 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:39:37.21 ID:sJEiKzHyd.net
他のゲームにも言えるけども三ヶ月も持たずに飽きる奴が大半やろ
ライト層なんて更にや
アプデの頻度がクソなんよ

15 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:39:51.39 ID:Car5q5ulp.net
1→2→3で劣化し続けてない?って正直思ってる

478 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 19:19:44.54 ID:W0eONSg+0.net
>>15
劣化ていうか初代やった時の驚きに勝てるほどのインパクトが
続編にはなかっただけなんじゃないか

505 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 19:21:28.65 ID:yR2gmgTT0.net
>>15
ワイは今の方が楽しいで

16 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:40:13.20 ID:K1w00O030.net
サーモンランの報酬をケチったから

29 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:41:13.03 ID:LNDlZZ3gp.net
>>16
ビッグランすら2400やからね

27 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:41:06.21 ID:79TkVDjq0.net
あのカードゲームもう誰もやってない

43 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:43:05.85 ID:B9SUYky8a.net
ビッグラン楽しかったけどあんな大々的に告知するなら限定waveとか用意しろよ

100 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:48:21.35 ID:3GMA56YO0.net
>>43
もっと限定ボスとか欲しかったよな

金イクラ集めるシステムを捨てるのが一番特別感あって良かったわ

254 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 19:01:42.44 ID:9+YNTgUY0.net
>>100
防衛なんやしオオモノをひたすら討伐するゲームにしてほしいよな
納品せずに

47 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:43:12.01 ID:MbxXbNVH0.net
1はなんであんなに面白かったのか
バランス滅茶苦茶で無敵ゲーだったのに

53 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:43:51.81 ID:CrpjNssJa.net
>>47
新しさやろ 逆に今は新しさなんて微塵もない

456 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 19:17:49.40 ID:kx/miO/e0.net
新武器ぶっ壊れの方がまだ楽しめるやろ
新武器が弱いと誰も使わないから何も環境変わらなくて飽きるんやわ

80 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:46:45.88 ID:mMqhF4pjp.net
失敗してるとは思わんわ、運営はゴミやと思うけど

84 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:46:56.14 ID:4s1OfQiK0.net
ミステリーゾーンすら無い手抜きどうにかしろ

96 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:48:01.85 ID:XPMu27ZZ0.net
>>84
ミステリーゾーンの代わりのトリカラマッチです😤

181 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:55:46.33 ID:F8F9xlnv0.net
任天堂の開発力が本格的にタヒにつつある予感

199 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:57:09.64 ID:6fKgvSzG0.net
>>181
ブレワイ続編大丈夫やろか🥺

226 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:59:57.49 ID:az/sIqpb0.net
>>199
ゼルダは宮本茂がチェックしとるし大丈夫やろ()

251 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 19:01:32.78 ID:EiYR8Oz00.net
>>181
任天堂は調子乗るとクソゲー作る

229 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 19:00:09.82 ID:P3mq2JsP0.net
ラグが凄まじいよな
2は最初の1年しかやってないけどこんなんだったっけ?

242 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 19:01:09.61 ID:XPMu27ZZ0.net
>>229
2より明らかにラグも切断も増えとる
新しいプロトコルに変えた影響らしいが

249 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 19:01:24.68 ID:YTdbGHXR0.net
>>229
普通やったぞ

241 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 19:00:56.13 ID:RL53mTfvd.net
良いとこ挙げるとしたらBGMかな
歴代で1番ええわ2のBGMがゴミだったから尚更

248 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 19:01:24.37 ID:S8AsGJpTr.net
>>241
2の方がええわ
1と3はゴミ

303 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 19:06:21.03 ID:GTO1wBnP0.net
>>241
3にはABXYの曲がない時点で2以下やん

722 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 19:41:14.55 ID:BveMwVNb0.net
過去にあったものをアプデと称して追加するのいい加減やめない?

769 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 19:44:48.47 ID:0EkQlvmV0.net
コロナのせいでまともに開発できなかったんだから仕方ないやろ
任天堂じゃなくてコロナが悪い

793 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 19:47:32.18 ID:CArPgir50.net
>>769
あつもりはコロナ前に発売したから

455 : それでも動く名無し 2022/12/14(水) 19:17:49.16 ID:XqIyuy5Kd.net
でもお前らってどうせ4出たら3持ち上げるんやろ?

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
今後世界でSteamdeckなど海外の新作ハードが流行った時に、
マリオなどの任天堂IPだけで対抗できるのか、
その名物IPにスプラは加われるのか…!(`・ω・´)ゞ

ポスト トップ コメント

130 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    1はなんだかんだバランス良かったよ
    2.3のがクソやろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      さすがにバランスは1より今のが良いわ、思い出補正入りすぎやろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      3はスペシャル弱すぎ、一気に打開ができるスペシャルなんかない。

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    1のスペがぶっ壊れ言う奴はエアプです
    バリア以外は割とバランスいい
    むしろマルミサナイスダマの方がやばい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      後ろで使えちゃうメガホンやトルネードといった無限射程スペシャルがちゃんと弱めになってて
      近接系スペシャルが強めになってるのは良い調整だよな
      2や3は後ろで撃つだけのスペシャルが強すぎるのにハンコサメみたいな近接系が弱すぎるのが問題

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      上手くいけば何人かキルできるSPよりも強制的に一帯を退かすSPのが遥かにヤバいんだよな
      安定択の癖にワンチャン行動よりずっと強い

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    アプデ頻度もそうだけどやっぱラグとか同期ズレかな
    未だにスプラ3の仕様に感覚が着いていけてない
    今までのあーやられたって感覚が
    !?何で今デスった?って感覚ばかりで未だ慣れない

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    割と真面目に3の良いところプラベの機能が充実したこと以外浮かばない
    他は劣化か一長一短なものばかり

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    Steamdeckが流行る訳ねーだろ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラグい

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    2のver2.0で追加された5曲みたいな「大人気ゲームに売れ線外した曲実装しちゃう俺たちカッコいい」の精神で作られた曲がない この点は明らかに進化

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    新エンジン、特に当たり判定の適当さが一番の問題だと思うわ。
    リッタースクスロが暴れてるのもそのせいでしょ。
    サーモンランやってると良くわかるけど、塗りがオブジェクトの継ぎ目で途切れたり、モグラの判定が見た目通りじゃなかったり、色々簡易判定になってる。
    ガラスの床突き抜けとかローラーの判定が消えるバグとかもそこが原因でしょ。

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    1のスペって塗りとキルが両立できるスペは一つもないんだよね
    2と3は平然と両方こなせるマルミサ、ナイスダマ、カニタンクやらが蔓延ってるのヤバい

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    XP2300と3000がマッチング?!600以上のパワー差が戦うXマッチ、疑心暗鬼にならざるをえない

    ↑なんで記事消した?
    大失敗は内部パワーを隠したマッチングの闇

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    ブキ調整のペースって、神聖視されてる1もこんなだったと思うんだが

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      調整ペース遅くても常に特定の武器が1強みたいな環境ではなかったと思う
      最終環境でバケツだけ抜けてたけどやり込まれた上での結論だしな

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    鮭もガチマみたいに複数ルールあればなぁ、イクラに縛られ過ぎてる

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    ロッカー、ナワバトラー、勝利モーション
    これ全部なかったら確実に今より調整多かったやろとは思う

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    3ヵ月とかライト層飽きるだろっていうけど、
    ライト層相手に3ヵ月も毎日のようにプレイされることなんか想定してないと思うぞ
    むしろ「しばらく遊んで飽きたら他のゲームでもしてて!3ヵ月後に変化あるからまたきてちょうだい!」って感じだと思う

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      意味不明な擁護やめよう

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        いや擁護とかじゃなくて毎日何時間も遊んでるガチ勢からしたらスカスカスケジュールかもしれんが、みんなそんなにガツガツやってないぞっていう意味だよ
        ビッグランの上位何%のやつでどれだけライト層いるかわかったでしょ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          いや普通にやってるだろ やってなきゃスカスカだの何だのがネットで話題になんてならない
          お前の言うライト層はただの三日坊主

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      すげえな…
      信者はライト層の定義を無理矢理ずらしてまで擁護するのか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そういう感じだろうってのは同感なんだけど、問題は新シーズンで予想以上に変化がなかったこと。パルデアに行っちゃった友人をアプデを理由に誘おうかと思ってたら変化がなさすぎどころかカニトゥーンが悪化してポジティブな理由つけれなかったから誘うのやめたわ。
      アプデで再開したいと思える変化がマジでない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ライト層は一回離れたら戻ってこないんよ…。
      いろんなゲームで痛い程見て来てるんだわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      だったらなんでログボ作って毎日やらせようとしてるん……?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      もうすぐ3ヶ月ですが
      対して面白そうなアプデではないので戻りません

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    検証動画見てたけど
    今作からサーモンランの敵から受けるダメージの判定早くなってるのか
    サーモンラン以外もそうなんかな
    結構ギリギリで攻撃避けるようなプレイングばかりしてたから認識改めんといけなさそうね
    感覚として染み付いてるから是正するの大変だけど

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    ビックランは町防衛だからイクラキャノン支給でシャケしばき続けるタワーディフェンスみたいになるかと思ってたけど只の限定ステージでがっかり
    なんで防衛戦でイクラ納品ノルマあんだよ
    そこら辺の設定すら手抜きなのホントクソ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      金イクラは良質なエネルギー設定あるんだから
      金イクラ集めてシャケ追っ払うエネルギー砲撃ちますとかで良いのにな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ビッグランというバンカラの危機に対抗策としてイクラ兵器で応戦するクマサン商会
      「この時のためにイクラを集めていたのか、クマサン!」
      という熱い展開になるわけだ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      わかる
      バランスが悪いとかバグがあるもかでもいいからなんかしてほしかったな
      正直めちゃくちゃ萎えたし周りのビッグラン楽しみにしてたフレンドもすぐやめちゃってその後もログイン減ってしまった

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    アプデ頻度が遅いが致命的すぎて他が思い浮かばなかった

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    チャージャーを消さなかったことだな
    こんな不快なブキいらないわ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステージが狭い
    ナワバリで1のモズクみたいにひたすら塗りたくても対面せざるを得ないのが
    ガチマッチだけサイドを狭くする感じでステージそのものは広くして欲しかった
    クサヤのナワバリとかほぼエリア

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      同じ人数が塗りブキ担いでも平均的な塗りポイントが2より結構減ってる
      新ステージはキルを取りやすくする為なのか窄まった場所に塗り不可マット多すぎ

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    最近はどのゲームも消費速度が速すぎて1週間もかからずアプデも新発売もコンテンツ食い尽くされるからしょうがないて
    1ヶ月ごとに環境を変えるなんてコスパ悪すぎるしユーザーがゲームを移動するサイクルを作る形でいいと思う

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    まぁ任天堂がじゃなくてイカのスタッフがだめ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いやそいつらも任天堂なんだが…
      逆に任天堂って何を指すわけ?
      任天堂擁護したいけどさすがにスプラトゥーンは擁護できる要素無くなってきたからイカ研切り離すことで任天堂擁護したってこと?w

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        野上が関わった最近の2作はどうしようもないけどだからってゼルダチームへの期待も捨てるとはならんやろ

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    管理人ってもしかしてゲハ?

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    今だにトップを走ってるフォートナイトなんて不具合は早ければ即日修正、隔週でアプデ入れて環境変化なんてザラだからな

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    とにかく新しさがない
    既存を小出しして新要素とか手抜きすぎ

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    どう考えても手抜き発売だろ
    いまも不具合修正がメインで修正や仕様追加する度、別の致命的な不具合だす
    自分らの落ち度のせいでバランス調整に時間をかけられてないじゃん

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    武器のバランス調整がマイルドすぎて環境が変わらないのが良くない
    シャーカーとスクスロいつまで強いんだよ

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    正直開発間に合ってなかったんだろうなってくらい作りが雑。あと一年くらい延期でもスプラ2勢の俺にとっちゃ全然許せたわ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      一番開発が大変な時期にコロナ直撃してるから、既にかなり遅れてたんだと思う

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    鮭が処理落ちとの戦いすぎて、switchの性能に合わせたコンテンツに作って。絶対でんせつ40付近でしかテストプレイしてないやろ

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    任天堂だからスプラも売れている訳でダメなのはイカ研だろ

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    通信関係の問題が多い
    アプデの更新頻度が遅い
    イベントの魅力が薄い

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    3ヶ月ごとに徐々にコンテンツ解放していくより、半年アプデがーーっとやってイカお好きによろしくタイプの方が好きだなぁ
    まあ明らかにその追加コンテンツ制作が間に合ってないんだろうけど

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラグラグのバグバグ

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    やる事がいちいち浅慮なんだよね
    ユーザーの不満を汲むのはいいんだが、取り入れるうえでの問題点に関する考慮不足過ぎというか
    降格が嫌がられるから無いシステムにしたバンカラはウデマエがあてにならなくなったうえに、
    負の連鎖で負けが込むほど不利になる仕組みになり借金勢を多数生んだ
    Xマッチは上位は勝ってもパワーが上がらないからと最低保証付けレーティングの信頼性自体を損ね、
    かつ安易なブキ種グループミラーマッチングでカテゴリ内の弱いブキがより不利になる調整
    どれもこれも単純に思慮不足で素人が作ってんのかって言いたくなるわね

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    1は初期はともかく中盤からは言うほどバランス悪くないっていうか
    SPが一見大味でぶっ壊れて(逆にそれが楽しくもある)るけど
    実は割と対応できるものが多い

    ノックバック上がった後ならバリアも3のよりテクニックで対応できるし
    ダイオウもカニより正面から戦える
    スパショもあたり判定が小さくて弾速が早いから、
    ウルショみたいに、今のでよけきれねーのかよっていうのがないし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      >SPが一見大味でぶっ壊れて(逆にそれが楽しくもある)るけど
      1のSPはサクッと死ぬからあんまり不快に感じないんだよね
      2はジワジワ殺されるパターンが増えて楽しめなくなったからあまりやりこめなかったけど、3はちょっと1の頃に戻った感じがして楽しめてる
      1の頃のスペシャルをそのまま復活させた移植版とか出してほしい

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    2から物理エンジンhavokに変えたせいか物理エンジンの最適化がうまくいってない。変なバグ多いのはそのせいか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      処理落ちが多いのもその物理エンジンのせいだったりしないかな
      もう遅いけど元々の物理挙動に問題がなかったこのゲームに新しい物理エンジン採用したのが間違いだと思う
      全く恩恵を感じない

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        インクの細かい厚みや凹みみたいな質感出すのための演算で、大きな負担かけてる気がするんだよなぁ

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    満足してるのはメモリプレイヤーとガチマルール並行開催、それとヒーローモードだけだな

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    3のデフォ武器のサブスペ設定はセンスよかったのに、このあいだの亜種武器はすごく2っぽいセンスでガッカリしたわ。
    3の設定センスなら5確スペシュはスプボムにウルショでしょ?
    ワイドこそクイボやん? 2のスタッフはサブスペの考え方が逆なよな…

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    ボーイとガールの垣根を無くしたこと
    キャラを可愛がってコーディネートも楽しんでいたのに
    アプデで追加でもされない限り絶対許さない

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    3は各スペシャルのメタがよく考えられているのが伺えて好き。
    ただ、現状それがうまく機能していないのが残念。わざと環境を寄らせてるにしても更新ペースが遅くてキツイわ。

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    こないだのビッグラン見て、フェスと比べてもあまりのショボさに愕然とした
    内容はいつものサモランと一緒、報酬はケチってて、すりみやカラストンビ部隊が街に出ることもない
    2日間やる意味全く無し
    フェストとは別の内部チームが作ったのか?でも相当下手くそだぞビッグランのイベント作り

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    どう考えてもステージ構造、全体的な評価で言えば2のステージの方が好き。俺は以外は知らんけど

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    塗るだけで初心者も楽しめるのが売りだったのに
    キルさせるステージしか作らなかったコンセプトの破綻

    アイドルの魅力のなさ

    バンカラと格好つけたつもりが全部ダサくウザイだけになってる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      田舎のヤンキーなんてこんなもんよ

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xマッチ来て現状3ルール回ってて、リグマ来たら常に4ルールになるなら、新ルールを1つか2つ追加するつもりなんだと思う。そのルールの出来次第で評価が変わるな

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    アプデ頻度が遅いなラ遅いでまともなものが追加されたり調整がちゃんとしてるんなら100歩譲って許せるけど
    3ヶ月待って肝心のアプデがあれだものバグ取りすらまともにしないはっきり言って無料のソシャゲー未満だよ今作

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    アプデの頻度言うけど、そのアプデでもブキ環境は変化なし
    追加されたビッグランはほぼ平常時のサーモンと同じで期待外れ。
    愚鈍や元々無線の奴は気づかないかもしれんが、ラグは相変わらず鬱陶しいし
    クソみたいな回線切れはまだ起こる。しかもユーザー側が悪いみたいな言い分も相変わらず。
    結局無能が回してたらアプデしてもクソのままッスわ。

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    シンプルにステージの作りが全部ゴミ

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヒロモだけで見ても調整不足なのがよくわかる
    もしくは2のオクトエキスパンション作ったような簡悔精神のスタッフがいること

  48. 名無しのスプラトゥーン より:

    アプデ遅い上にそのアプデもSP+10とか牛歩なのがマジで絶望する

  49. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステージはホントクソ
    裏どりルートないからリッターも好き勝手できるし圧勝がボロ負けばかりになる

  50. 名無しのスプラトゥーン より:

    前作ジェット使いの俺、ラインマーカーとか言うクソを持たせられて持ち武器変える羽目になった。マルチミサイルを返せとは言わないからポイズンミストかクイボのどっちかを返せ

  51. 名無しのスプラトゥーン より:

    ペアでのマッチングが前作リグマよりしなさすぎる
    それ以外は面白い

  52. 名無しのスプラトゥーン より:

    3の出来がクソでも再評価されてるのは結局1なんだよなぁ
    4が出ても1より評価されるシリーズなんてないでしょ
    少なくとも2は回線が快適だったことくらいしか3より優れてるところを挙げてる人を見ないんだが

  53. 名無しのスプラトゥーン より:

    コロナがーとか言われても
    納期間に合わせるために不良品売りつけても良い理由にはならねえのよ
    んなもん金出して買ってる客からしたらスタッフが頑張ったか楽だったかなんて関係ない
    金出して買ってる以上は手元に来た商品が良いものか悪いものか以外ねえのよ

  54. 名無しのスプラトゥーン より:

    やりたくなければ、やらなければいい。俺はモチベーションなくなって
    どうすればモチベわくのかゲーム離れしそう。
    そして、大改善された頃にスイッチ2でスプラ4が来て
    またギアの欠片集めさせられるとか、もう遊ばない可能性が高い。

  55. 名無しのスプラトゥーン より:

    シンプルに環境がゴミ

  56. 名無しのスプラトゥーン より:

    通信エラーが発生しました。

  57. 名無しのスプラトゥーン より:

    鮭畜の要望
    ビッグランとかいう手抜きを消す。
    2のステはいらん、新ステージを追加する。
    敵を倒し続けるモード等の別ルール追加。
    金策の選択肢になるよう報酬を増やす。
    ダムと船を消すor改造。
    伝説400以上は400にリセットされるようにする。
    スメシを常設。

  58. 名無しのスプラトゥーン より:

    新武器がことごとく雑魚ってのが一番の失敗だろ
    弓、ワイパーが最初から強ければ2とは全く変わった新鮮なバトルになったろうし練度の点でも皆ほぼ同じスタートだった。
    スペシュたちが強ければ新シーズン環境一新で第二の発売日になれた。

  59. 名無しのスプラトゥーン より:

    歴代より確実によくなってはいるけど開発チームが燃え尽きた印象は受けてしまう
    サモラン報酬のナーフは悪手だったね。期待してたビッグランも全然美味しくなかったし。
    長く遊ばせるために称号置き物増やしたり、ガチャ用意したり、報酬渋くしたりと任天堂には似つかわしくない〇イルズやソシャゲ的発想が逆にユーザ離れの一因になってる。

  60. 名無しのスプラトゥーン より:

    どう考えても通信エラー
    あとガイジプレイヤーは即BANしろ

  61. 名無しのスプラトゥーン より:

    正直スプラ2のほうが快適。メイン性能とかハイパープレッサーとか暴れまわってる糞環境だけどさ。

  62. 名無しのスプラトゥーン より:

    失敗点が3つで済むといいな

  63. 名無しのスプラトゥーン より:

    新鮮さの不足はかなり致命的な気がする

    開発にやる気をユーザー目線で感じられないから、割と本気でスプラトゥーンを良くしようって気持ちがあるのかイカ研究員に聞いてみたいわ

  64. 名無しのスプラトゥーン より:

    1や2と比べて開発陣のバトル・バイト面でのやる気の無さは凄く強く感じる
    スペシャルも2からの使い回しでシーズン制にして2までにあったギアを小出しにするっていう時点で
    手抜きと延命措置が初動からして感じられてやばい
    ただバンカラ街や各種ステージのグラフィックや背景はやたら気合い入ってる
    3ではシューターゲーム好きなスタッフ連中がごっそり抜けて世界観やキャラクターが好きなスタッフがいっぱいいるのかもしれない
    …いやこのゲームどうぶつの森じゃなくて対戦ゲームなんだわ…

  65. 名無しのスプラトゥーン より:

    実装から一年ずっとスピナーに人速が乗らなかった伝説のクソゲーがございまして

  66. 名無しのスプラトゥーン より:

    でもお前らってどうせ4出たら3持ち上げるんやろ?←これに尽きる。仮に4でても何やっても文句言うんだろ…単なる思い出補正であの頃は良かったっていう馬鹿な連中。これこそほなられ理論。文句あるならクレームとしてご意見を会社に言うなり、社員にでもなって改革でもすれば?
    私は別に文句なんかない。やれるだけ十分。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      2は文句言いつつも面白かったから3買ったが、
      流石に面白くない今作の出来次第では4買わねぇよ…

  67. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんかスプラ3ってPSO2NGSの運営みたいなんだよね・・・
    小狡い感じ

  68. 名無しのスプラトゥーン より:

    PING 5msなのに今撃たれた?ってタイミングでやられまくる
    相手にチートされてるような感覚で非常につまらん

  69. とらねこ(小5) より:

    任天堂はそういうとこに手をぬいてるのー?ショック~⤵️⤵️
    新しいから好評になるってもんじゃないよね?
    まぁ、今は仕方ないよね?
    スプラ3始まったばかり(?)だし、
    ナワバトとか誰もやんないし、
    それにロッカーとかもあるし…
    つまり(?)、いろんな機能追加してるからねー。
    たしかに4出たら出たでまた
    「1と2と3の方がまだマシだった」
    とか言うんだろうねー。

  70. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ3の存在そのものが失敗だろ。なんで同じハードに2作も出すんだよこのレベルの完成度のくせに

  71. 名無しのスプラトゥーン より:

    > でもお前らってどうせ4出たら3持ち上げるんやろ?

    買いもしないものを貶めようとは思わんよ

  72. 名無しのスプラトゥーン より:

    ・作業が多すぎる
    ・実績解放目的による弊害
    ・ラグい
    ・僅か4ヶ月なのに大量に改造が湧いてる
    ・リザルトが長すぎる
    ・金策潰しが目に余る
    ・目新しさが無い
    ・スパイキーやアネモの無意味化
    ・カードゲームそのもの
    ・ガチャ要素
    ・ウデマエ統合
    っとまだまだ不満があるが何よりの失敗はスタートダッシュで今以上に通信環境が最悪で
    それを改善出来なかったことだろうね。トリカラも迷走し続けてるし

  73. 名無しのスプラトゥーン より:

    これで全て片付くと思う。

    ウデマエ制度とマッチングを2から変更したから。

    あとはブキの性能差バイトの報酬が減るようになっているところなどなど…

  74. 名無しのスプラトゥーン より:

    最終的には『野上が関わったから』じゃねえの

  75. 名無しのスプラトゥーン より:

    任天堂のブランドをズタズタにしてくれた作品
    これからの任天堂ゲームの売り上げに影響が出るのは間違いない
    売ってしまえば勝ちなんて思ってるなら大間違い

  76. 名無しのスプラトゥーン より:

    正直今作致命傷多すぎて3つに絞りきれんだろ

  77. スプラの大ファン より:

    みんなスプラで一番強いって思う武器ってなに?

  78. 名無しのスプラトゥーン より:

    シーズン制の金色プレートが確率じゃなくて確定している状態だと判明したので調べたら8000ガチャ回したら出る感じで萎えてやめた
    あと開発が自分が使ってる武器が有利になるように調整してるのもドン引きしたわ
    ゲーム性も滅茶苦茶だし今はただ単に稼働しているだけでβテスト以下だしやる価値が見いだせない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それって通常ガチャの時?自分はフェスのホラガイで出した。5000とホラガイで200回くらいだったと思う

  79. 名無しのスプラトゥーン より:

    このゲームを世に出したこと

  80. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラグだな発売初月で悪印象しか残らなかった ストリーマーも殆どやってない

  81. 名無しのスプラトゥーン より:

    こんなスプラトゥーン界隈の恥に目を付けられたこと

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ほんとそれ
      これのせいでスプラトゥーン界隈が衰退した

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ここはスプラトゥーンアンチばっかだから

  82. ペンギント より:

    アプデ頻度 バグ修正 アイドルデザインに
    時間かけすぎたこと  これらによりステージ
    に面白みがなくなったこと ステージや広場の
    スミまでイカしたデザインが行き届いてないこと
    など上げられ 追加コンテンツでもバグや
    おかしいとこが見つけられることや サブが
    ラインマーカー以外2.1であるものなど
    どうしても歴代と比べると物足りないと感じる
    ことがある人はあると 改善なかなか来ないだろうな

  83. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんで半年しかやってないのに
    全部知った気になってんだwwww

  84. 名無しのスプラトゥーン より:

    1からだけど対抗馬が同ブキしな存在しない一方的な距離から1撃killなリッターが糞、これがなった前夜祭は普通に面白かった。
    2でキープまで与えてパワーアップさせる愚公をそのまま3に持ってきてるあたりどうしようもない。

  85. 名無しのスプラトゥーン より:

    バランス調整というかマッチングの仕組みやサーモンランのゴミ屑がデンセツ難易度に来れる仕組みが絶望的に終わってる、大物倒せないようなのがゴロゴロいるの絶対おかしいだろと。
    サーモンランも塗り面積出して欲しい、本当に塗らないアホ多すぎだしそういう奴は遠征単独でいって
    絶対帰ってこないまま死んでそこから動かないでヘルプ連打とかいうカスムーブしづける、任天堂がbot作って変えてくれたほうがマシまであるからな、下手なのはいいんだよ問題はその下手が成長しないまま上へきて他の中級者の足を引っ張りランクを下げる役目を与えてる運営が大問題すぎる。

  86. 名無しのスプラトゥーン より:

    僕の考えたさいきょーの新武器新スペが活きるような新マップが遠距離加速させてボムスペぶっぱするだけのゲームになった挙げ句いつまで経っても改善されない仕様変更によって起こるラグ
    年間のラストシーズンに入りましたが何も変わっていません現場の4シーズン目からは以上です

  87. 名無しのスプラトゥーン より:

    射撃音消すチーター多すぎ&野放しにしすぎ、通報枠がプレイ人口と比較して圧倒的に少なすぎる。
    いきなり横からやられてファッ!?ってなってキルカメラでもインク射出する音なしで只管歩き塗りしてるスシだったりマジで酷すぎる

  88. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラグに関してはゲームが悪いとも、キッズ層みたいなやつらの環境が悪いとも言われるけど
    任天堂がスプラでシューティングゲーの間口を広げたのは功績って話、
    単に功績だとは思えない
    こういうシビアなゲームにアマを巻き込むからこんな騒ぎになる。
    FPSやTPSはプレイ環境に気を配った、マニアックな連中が楽しめてればよかった硬派なジャンルであり続けるべきだったんだよ
    始めてみたければ環境構築から努力しろ、と。

  89. 名無しのスプラトゥーン より:

    野上のやる気

  90. 名無しのスプラトゥーン より:

    武器の種類が少なすぎる
     
    フデとワイパーと弓が悲惨すぎる
    フデ全4種類とか悲しすぎだろ パーマネントパブロとかホクサイヒューとかさっさと実装しろ
    ワイパーと弓は今作からの目玉やん なんで弓2種類しかないの?w
    そのくせ害悪チャージャーは無駄に多い

  91. 名無しのスプラトゥーン より:

    まぁラグとかの体感周りの劣化もそうだし、インクの表現とかも処理軽減のために2より劣化してるのがな
    色々と新しい要素は増えてるけど、既に過去にあった要素が尽く劣化してるのが本当に終わってるわ

  92. 名無しのスプラトゥーン より:

    2はジェッパの長射程
    3はウルショの長射程
    2,3はチャージャーの射撃場

    1は長射程が最強ってわけでもなくて楽しかった

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      上手なリッターいたらほぼ詰んでたぞ1から。
      だから批判されてたわけで、ダイオウつんだりクイボリッターとか滅茶苦茶だったからな、スパショより射程長いんだから本当に滅茶苦茶だったよ1は。

  93. 名無しのスプラトゥーン より:

    声だけデカい勢の意見を聞きすぎたのと保守的すぎたことが失敗原因

    1よりもハチャメチャになってないと本当はいけないのに
    どんどんと地味にバランスバランスみたいになってそりゃ面白いわけない

  94. 名無しのスプラトゥーン より:

    アプデ頻度・ラグ・ステージ かなやっぱり
    wiiU未満なSwitchのスペックから来てる部分もあるから様子見て4・5も買うかも
    お気に入りの武器ギアできた&コンセプトは好きだから中々捨てられん

  95. 名無しのスプラトゥーン より:

    一度プレイすればわかるだろってミスをそのままお出しするとかいう三流メーカーがやる事をまさかの任天堂がしてきたのは驚愕したわ、明らかにイカどころかゲームした事ないのでは?って連中による調整、先日もハイドラの名前を公式が間違えるとかいう糞ミスしてたし完全にエアプ確定したよね、あれで。

    全員新人(スプラ未経験)にステージつくらせて武器作らせて調整も全部まかせてヤバイと思ったら野上が慌ててまともな調整をちょこっとしてた印象だね、何よりラグが致命的すぎる真面目にやる意味がなくなる

  96. 名無しのスプラトゥーン より:

    試合見直せるシステムは良かったし待ってる場所が訓練場なのもよかった、それ以外はちょっと任天堂らしからぬ雑さとかいう完全に未完成で出してきてたのが素人の俺にすらわかるレベルだったけど、任天堂ならちゃんとアプデでなんとかしてくれるだろうと思ったらイカ研が想像以上に無能集団すぎて未完成のまま完成せずに終わったゲームだと思う。

    マッチングやラグ、チームで極端にPSの差がない時は相変わらず面白いゲームなんだけどね、それだけに糞な部分が本当に残念すぎる、4では3に関わった無能どもはは絶対に関わらせないでほしい。

  97. 名無しのスプラトゥーン より:

    運営はゴミは失礼だろ音楽も絵も素晴らしいスタッフばかりだ
    システムチームだけだぞ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!