バトルNo.1もらってるのに負けた ← これ

バトルNo.1もらってるのに負けた ← これ 49
108 : なまえをいれてください (ワッチョイ b246-EfAG [133.32.182.54 [上級国民]]) 2023/03/07(火) 19:26:06.67 ID:NeuwtPbB0.net
Xの味方ゴミだな
何でこいつら今まで勝てたの

110 : なまえをいれてください (ワッチョイ af05-l/zY [222.2.89.169]) 2023/03/07(火) 19:31:37.24 ID:4fXUC4Jh0.net
味方が弱いと勝てないって事はつまりキャリーしてもらえないと勝てないって事じゃないでしょうか……
自分の腕を磨いてキャリーする側になれるように頑張りましょう

115 : なまえをいれてください (ワッチョイ b246-EfAG [133.32.182.54 [上級国民]]) 2023/03/07(火) 19:33:07.85 ID:NeuwtPbB0.net
でもキルの2倍デスするカス共が
降格してくれた方が自然だよね 
何で降格なしにしたんだろう

118 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb9-loCP [126.116.32.13]) 2023/03/07(火) 19:35:24.21 ID:4BTCFXLp0.net
>>115
お前のキルが少ないんじゃないかw

121 : なまえをいれてください (ワッチョイ b246-EfAG [133.32.182.54 [上級国民]]) 2023/03/07(火) 19:39:45.84 ID:NeuwtPbB0.net
>>118
バトルNO1で少ないの?
カスたちのファローするにも限界だぜ

125 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb9-loCP [126.116.32.13]) 2023/03/07(火) 19:43:42.84 ID:4BTCFXLp0.net
>>121
20デス以上する味方って滅多にいないし10キルすればいいだけだぞ

124 : なまえをいれてください (ワッチョイ af05-l/zY [222.2.89.169]) 2023/03/07(火) 19:42:15.82 ID:4fXUC4Jh0.net
でたーバトルNo1主張するやつ
チームの誰かしらが必ずバトルNo1になるんだからそれがたまたまお前だっただけでバトルNo1なのに負けたは通用しない
キル武器握ってるならバトルNo1は取れて当然

128 : なまえをいれてください (スッププ Sda2-Ickm [49.105.101.117]) 2023/03/07(火) 19:46:05.16 ID:lCsp6t1Gd.net
バトルno1程度でまだ味方批判してる奴いて草なんです

130 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9329-GzMQ [114.142.26.146]) 2023/03/07(火) 19:47:09.98 ID:CZVbNUCP0.net
バトルNo1って同率もあるし2キルのボロ負けとかも入るからなあ…
塗りとバトルどちらもNo1かつ塗りpt4桁キル数15以上くらいあれば愚痴っていいと思う

133 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9fa2-zdzo [180.54.250.78]) 2023/03/07(火) 19:47:55.48 ID:+nxAD6sO0.net
バトルNO1って言ってもポイセンマンや風呂は論外としても正直ジェッカスなんかも押し込む馬力はないからゲーム動かしてるかというとな

137 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp4f-czAQ [126.182.116.185]) 2023/03/07(火) 19:51:29.55 ID:xo2X/bfDp.net
エクスでポイセンアメフラシ投げまくって24(20)kのバトルNO1取った時はまぁ楽しかったね
弱いし味方任せだけど

142 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-duZp [106.146.93.41]) 2023/03/07(火) 19:57:10.66 ID:Gb2snpVva.net
バトルNo.1はよほどのカスキルばかりでなければ
2位の2倍くらいキルしててアシスト少なかったら
イキっていいぞ

153 : なまえをいれてください (ワッチョイ f7a9-WaYF [150.249.84.184]) 2023/03/07(火) 20:06:23.40 ID:gB7vnyo/0.net
バトルNo.1って当然敵チームにもいるんだよな
必ず一人はバトルNo.1なのに勝てなかった人は生まれるってわかって言ってるのかな

160 : なまえをいれてください (ワッチョイ 82ab-YD6G [61.27.248.251]) 2023/03/07(火) 20:13:09.00 ID:2gD939vp0.net
キルレとか表彰とかを見て自分は間違ってないと思いたい気持ちはわかるけど
黙って相手より多くカウント取ればいいんだよそんなにお強いのなら

167 : なまえをいれてください (ワッチョイ 426d-W3mr [139.101.71.3]) 2023/03/07(火) 20:19:05.29 ID:k73gRnm20.net
バトル1はあてにならんだろ

スパイ振り回してると塗りとトラップで敵の足をとる立ち回りしてたらとってたたとかよくあるし

168 : なまえをいれてください (ワッチョイ e6f6-I5DF [153.239.243.130]) 2023/03/07(火) 20:19:44.74 ID:mmFd024s0.net
トドメNo. 1、カウント進行No. 1、塗りNo. 1
この3つ取れてたらキャリーマッチかなって思う
表示上はたぶんバトルNo. 1になるが

たまにバトルNo. 1、トドメNo. 1、アシストNo. 1とって
は?ってなるわ

169 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4f74-5YCw [36.14.214.46 [上級国民]]) 2023/03/07(火) 20:19:56.80 ID:rA6d/FOa0.net
少なくともキル取れてないやつが全くゲームに関与出来てないのはマジ

65 : なまえをいれてください (ワッチョイ 02a2-zdzo [123.226.151.197]) 2023/03/07(火) 00:42:54.24 ID:irTuVikD0.net
うそやんこいつがバトルNO1?ファッ
と思ってイカリング見たら25(20)とかで笑った覚えある

249 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6e74-0dZQ [175.134.206.86]) 2023/03/07(火) 07:44:09.43 ID:DAivuGVz0.net
たまたま自分がいちばん活躍した(と勘違いしている)バトルで負けるとすぐギャオるのはよくないと思います
ルールをしっかり理解した上で戦えば負けこむとは思えません

630 : なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-AVBr [106.72.200.1]) 2023/03/07(火) 13:02:21.08 ID:/xzTNW3G0.net
キャリーするとは
バトルNo.1とカウント進行No.1の表彰を両方とって勝った時のこと
片方だけなら良くあることだし戦犯してても取れる

ポスト トップ

管理人オススメニュース

49 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    金3つとるときより銀ばっかの時の方が勝ってることが多い
    自分が弱い時にキャリーしてもらってて味方が弱い時に勝てないってこと
    その味方を勝たせ切るやつが上に行ってるんだと思う

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      正直言ってこれなんだがキツいわぁ…
      所詮Cランクのレベ15のド初心者にキャリーとか期待すなイカ研となってしまう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      あぁ、わかるわ
      勝ち星続く時って金!銀!銀!くらいが多い
      ただいくつかのルール関与系の表彰は金くれと思わんでもないが

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    雑魚狩りだけして敵主力は、キルしてないだけ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    めっちゃ活躍したのに負けたとか味方が弱くて負けたとか誰でもあると思うけどそういう考えをやたら正論風暴論で叩く正義マンって何なんだ?
    いつも戦犯してる側なのか?
    まぁバトル表彰貰ったのに負けた!ふざけんな!ってなるのは行き過ぎだと思うけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      じゃあ他メンがバトルNo.1で頑張って負けたときにお前のことをボロクソに叩いてファンメ送りつけるけどええよな
      称号なんてXじゃなんの役にも立たないからね

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    せめてトドメ、注目、ルール関与の金3つ揃えて負けまくってからスレ建ててくれ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラグが酷かったんだろ
    最近はもう本当にソレばっか。勝負の結果=ラグの強弱でしか無い
    上手い下手が本当に2の次3の次

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方がやられる前に敵のエースをキルしてれば負けないぞ
    防衛時に後ろから敵の雑魚をキルしまくってても勝てない
    見た目のキルレは良くなるかもだけど

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xマッチにキルブキ担いで来た奴等がキャンプの俺より純キル数半値以下な時はさすがにおかしいと思うのよね

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    いつも思うけれど
    「チーム内でNo1」なの?
    「試合全体でNo1」なの?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      チーム内だよ
      さすがにそのくらいはわかれ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    そんな賞よりも、ここのキルで勝った負けたとか、
    完全に無双してもカウント進まないなぁって時もわかるだろ

    と言うか一戦の勝った負けたを騒ぐ神経がわからん
    毎試合状況も環境も違うんだから

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    対面負けまくったり事故って死んだりすることは自分もあるからデス多いのは全然許せるけど
    カウント進めるチャンスでも一生芋ってるやつだけはほんと味方に来ないでほしい

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    ID:NeuwtPbB0 はキルレ0.5以下の味方に文句言う→キルが少ない→バトルNO1を主張だからちょっと違う。
    あとマジで突っ込んで溶けて0.5以下は何とかして欲しい。拮抗状態ならキルとってやるから

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      大幅にdが増えるときって射程越えてきたりアンブッシュで完全有利取ったり
      しても逃げられたりやられたりしたり、ボムが無いのにそれでやられたりと
      d増やしたくないなら試合に関与するなレベルなんよ
      特にウデマエが上がるほど後手になると押しきられ易くなるから
      引くに引けないしで

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    バトルNo1とかの称号って下手な奴が負けた時にどうにかして自尊心を保つ為にあるんだから、そっとしといてあげて

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    別に批判はしないし自分にも勝てない原因があるのは認めるけどワイロとかスパガジェをメインで使ってる俺が5分いっぱいやってバトルNo.1ってどうなのよと思う時はある 流石にもう少し頑張って欲しかった

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    バトルNo.1とトドメNo.1は取ると45%ぐらいでマジで勝率低い
    ルール関与特にカウント進行No.1の時は70%超えて勝ててるから意識してる。いつもできるわけじゃないけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      キル重視じゃないとそうなるよね
      キル重視じゃない自分が取れてしまうくらい
      周りがキル取れてないってことだから

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      めっちゃ同感。
      普段がオブジェクト関与と塗り重視で、同レベル帯のキルブキに対面弱いの自覚してるから、
      「自分がキルTOPなら敵も味方も格下ってことか……」と思う。
      そしてキル優先の立ち回りに慣れてないから試合に負けやすい。キャリーできず味方すまぬ。

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラがつまらないのは後衛武器がいるから
    長射程に合わせてステージ作るからゴミステしかできない
    長射程中射程武器全削除でいいよ
    52より射程長いやつは全部消そう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      流石にそれはイカ研よりアホですわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      リッター消して良いから52とスシとシャーカー消してくれ

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    人の表彰がもっと簡単に確認出来れば良いだけの話なのよ
    だからこうやって試合の全てを自分の表彰とかキルデスでしか判断出来ない奴が生まれる

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分はキルしまくったのに〜って時は相手にも似たようなエースがいてあとはどっちが死んじゃいけないタイミングでやられるかの勝負
    ってこと多い

    けどちょこぺろでさえ昇格戦ミスってたし味方のせいってマッチングは諦めて次行くしかない

    Xマッチはある方がルール2つ選べるて楽しいし、レート分けを運営がもう少し頑張ってくれれば良いのに

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    普段から塗りブキ持ってるからバトルNo.1俺がとると大体負けるな

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    エリアの場合ルール関与系で一番貢献度高いのって、前線キープかガチエリア塗りか塗りポイントか結局どれなんだろうな

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    バトルNo.1とルール関与系No.1の両方取って負けたらどうしよう無いよね?

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    15〜18k、2〜3dの試合で味方の2〜3倍キルしてる状態。更にバトルNo1カウントNo1トドメとか注目とか、取ってるのに負けた時はもう普通に味方クソだったてことでいいよな

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    負けチームにもバトルNO1がいるんだからそりゃそうでしょw

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方批判ダメ全部自分の責任自分で解決って考えはただの思考停止だぞ ダメな味方は当然いるのにそれを否定する奴こそ周り見えてないと思うわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      愚痴と批判は違うぞ
      文句言うだけなら園児でもできる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      誰もが見れるネット上で批判するから否定されるんだぞ
      一人でやってて騒ぐ分には誰も否定しないぞ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        痛いとこ突かれたお前みたいなゴミザコが顔真っ赤涙目で否定しちゃうもんなw

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    塗り(&オブジェクト関与)重視の立ち回りで、塗りNo.1は当然として
    エリアだと他の味方の平均の1.3倍~1.5倍の塗りPtザラなんだけど
    最近、塗りPt多すぎても良くない気がしてる

    塗り状況良かったら味方がキルとってくれるんじゃないかと思ってたけど
    逆に味方のSPたまらなくて敵のSPたまりやすくなってるんじゃないかていう

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    誰もヤグラ乗りたがらない、ホコ運びたがらない。ので
    私がそれをやらざるを得なく当然キルは少なくデスが多くなる。
    味方はヤグラホコの負担がないからなのかキルが多くなりデスが少なくなる。
    リザルトキルが多いというのは当てにならない。

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    前線出まくってデスが増えても、キル数だけ多けりゃバトル No. 1とれるからなあ

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    キルNo.1取ってる時はキャリー枠でマッチさせられてると思う
    そして自分が頑張らないと勝てない試合が多い
    その逆で銀賞だらけの時は味方強くオブジェクト関与だけで苦労せず勝てる
    その繰り返し
    Xマッチなんてそんなもん

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    むしろ、俺のこの悲惨な有様でバトルNo.1かよ、そりゃ負けるわってなることの方が多い
    全然活躍できんかったごべええええんってなってたら、味方のが悲惨だったパターンのが多い

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    キルブキじゃない自分がNo1取れる時は、
    要するにほかの味方が真っ当に機能していなかったときが多い

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    メロン氏ですらS帯で負けてるんだから普通に味方がクソザコなせいで負けるのはあるあるなんだよなぁ
    何でもかんでも「負けたのは自分のせい」って思わなきゃいけない風潮アホくさ

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    4vs4はそのチームのキルトップがどれだけ上手いかで勝負が決まるからなぁ。X上位に入る人はワイみたいなクソ雑魚を味方に引いてもキャリー余裕だしな

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    頭ひとつ出たエースがそれぞれのチーム存在する部屋では、キル数ではなくてキルデスのタイミングで勝負が決まってる

    押し込まれてヤグラのノックアウトされる寸前でいくらキル数稼いでもワイプアウトにしないと負けるようにさ

    デスしちゃいけないタイミングでデスっといてキル数No.1だからって言ってるならそれはそれでそのレベル

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    前衛キルブキ持ちやが、負ける時の表彰はバトル、注目、トドメの並びが圧倒的に多いな
    自分でなんでもやろうとして中途半端な立ち回りになってる結果なんやろな
    勝ち負けはある程度割り切って味方信用した立ち回りの方が勝率いい気がする
    実際カウントのために強ポジをキープしておくみたいな表彰にない行為も大事だったりするし、金表彰取ってる=貢献度高って安直に考えないほうがいい

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    エリアとか大体バトルNo.1貰って負ける事多い。相手に塗りもキル出来る構成で味方がキル武器だったりするとキルはこっち多いけどカウントが余り進まなくて負ける。

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    実際の貢献度合いは僅差で自分だけまともだった訳じゃない
    敵も味方もお互い頑張ってやれる事やった結果負けただけ

    というような試合ばかりなら愚痴りたくなるほどイライラしないんだよなそもそも
    そんな綺麗事が通らない位味方がゴミで敵は上手い格差マッチが多すぎるっぴ

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    さすがにキルNo1をとって味方の一番カスのキルが2回以下の試合が10連続で続くと自分のせいじゃないって感じるわ

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!