部屋パワーが表示される最大のデメリットがこちら

部屋パワーが表示される最大のデメリットがこちら 33
161 : なまえをいれてください (ワッチョイ c774-xQ6g [124.209.161.32]) 2023/03/06(月) 14:54:40.10 ID:R3IhAErq0.net
まじパワー表示するべきだよな
そしたら『あ、ゴミ来たぐるぐる弾撃ちマクロで放置しよ』ってなるのに

164 : なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-Qpn1 [60.114.119.192]) 2023/03/06(月) 14:56:21.12 ID:loHZdM0R0.net
>>161
こういうのが出てくるから表示しないんだろうな

169 : なまえをいれてください (スププ Sda2-mNSx [49.98.73.69]) 2023/03/06(月) 14:58:55.26 ID:sswk8x5od.net
>>164
なるほど、やっぱりパワー表示には反対だな

166 : なまえをいれてください (スップ Sdc2-UjEl [1.72.5.229]) 2023/03/06(月) 14:57:14.08 ID:OiYnBSbid.net
バンカラって流石にX上位勢と下位を一緒にさせてたりとかは無いよね?

171 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1b69-VeOd [138.64.226.146]) 2023/03/06(月) 14:59:11.71 ID:6C9ln6o20.net
>>166
昨日500位の銀バッジとSで当たった

170 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-KF16 [106.146.32.233]) 2023/03/06(月) 14:58:57.19 ID:kYc8BFkca.net
しかし初回のXマッチで内部レート参照するのは仕方ないとして、毎回そうでオープンまで勘定に入れられるとなると、もうずば抜けて強い人以外、中級者くらいの結構真剣にやってる人だと気軽に遊べなくなるよね
ナワバリも一応フェスパワーとして出るし

188 : なまえをいれてください (アウアウクー MM8f-ke0O [36.11.225.10]) 2023/03/06(月) 15:08:06.81 ID:d7YUCxR/M.net
>>170
オープンだと通話有りの4人チームとの対戦もあるから流石に勘定には入れないのでは?
…でもオープンだけでガチパワー稼がれると参照する指標が無くなるからそっちも見てるのか…?

189 : なまえをいれてください (ワッチョイ e283-CG1F [115.36.231.24]) 2023/03/06(月) 15:08:39.62 ID:WdPBwm6S0.net
>>188
一応解析してる人が言うにはオープンもチャレンジと同じようにレートが変動してるらしい

203 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-KF16 [106.146.32.233]) 2023/03/06(月) 15:13:30.19 ID:kYc8BFkca.net
>>188
オープンでもウデマエリセット先表記が変わるのは確認済み
自分よりXPが高いフレンドに囲まれると敵も相応に強くなるから、勝ったら大きく上がるし負けてもそんなに変わらないキャリーゲーになる仕組みも体感としてある気がする

201 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-Owm4 [106.133.233.239]) 2023/03/06(月) 15:13:18.43 ID:mwNWnJCza.net
パワー表記で捨てゲーされたら萎える。任天堂ありがとう!

348 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3647-uDLq [1.73.149.56]) 2023/03/06(月) 16:51:52.20 ID:u7UWYRDY0.net
パワーさえ開示してくれれば弱い味方に文句がいくより
糞マッチングしたニンテンドーに矛先が向くし
ニンテンドーが開示しても皆が納得できる
マッチングシステムであれば万事解決すると思うのだが

145 : なまえをいれてください (ブーイモ MM0b-g2Jr [202.214.198.238]) 2023/03/06(月) 14:47:58.60 ID:FdlAcuNtM.net
パワーは部屋と部屋の比較でレートに反映して欲しいけど、実際は部屋と個人のパワー比較してる臭いのがなあ
この辺は隠さずどうシステム処理してんのか公開して欲しいわ

274 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1774-Cbz3 [118.154.55.223]) 2023/03/05(日) 04:26:20.79 ID:zPWgNG+b0.net
ミラーマッチのうえ格差マッチが普通だからな
パワーを合わせろ、パワーを

275 : なまえをいれてください (ワッチョイ b311-vR4a [210.165.106.156]) 2023/03/05(日) 04:26:24.02 ID:0N9A9EwY0.net
イライラするだけだからXマッチはもうやらんクソゲー

友達とオープンだけやる

645 : なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-VrRo [60.121.248.186]) 2023/03/05(日) 13:45:43.29 ID:bgizeOrI0.net
メロンが昇格戦上がれなかったのも周りのレベルが高かったからだよねやっぱ

661 : なまえをいれてください (ワッチョイ ee8c-MjGU [223.218.167.197]) 2023/03/05(日) 13:54:46.94 ID:6zgR4h3H0.net
>>645
まじか、パワー4000でもS +昇格戦ミスることなんてあるの?

796 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6eef-xxnl [111.169.69.118]) 2023/03/05(日) 15:13:23.03 ID:tDfEopiX0.net
>>645
いや編成なり平均パワーなりの格差がやばかったからだろ
昇格戦は運ゲー

279 : なまえをいれてください (ワッチョイ af70-ji8x [222.6.238.135]) 2023/03/05(日) 04:31:14.77 ID:0AkCfSyy0.net
パワーの下限上限が広すぎて月初めはこんだけパワーぐちゃぐちゃになっちゃうんなら、1ヶ月毎にパワーリセットできないわな

ポスト トップ コメント
「バトル」の関連記事

33 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    161みたいなエアプに騙されすぎ
    部屋パワーが低い試合で負けたらガッツリ下がるから逆に負けられないのにね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      エアプじゃなくてその考えに至らないんだろう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      普通はゴミのレートを上げさせたくないから
      ゲーム捨てるんだろ正々堂々戦わせて欲しいだけ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        普通……?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        自分もパワー下がるし更にレベルの低い部屋に入れられるようになるのにそんなことするかよ
        誰も得しないしむしろ自分が一番損するだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いや部屋パワーが低いからといってガッツリ下がるとは限らないんだけど…

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    パワー表記したところで結局信じないからする意味が無いんでしょ?
    「X底辺は実質S相当」なんて言う人もいたしパワー表記をしようがしまいが「俺以外の味方は全員パワーが低い雑魚」って結論に固執してたじゃん。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      別に味方が弱かろうが強かろうが負ける時は負けるし……そんな頭悪い奴の意見は何しても無駄だから知ったことではないんだけど……
      大事なのは「このパワーでも勝てる」「このパワーで負けるならこうする」っていう反省に活かす、モチベに活かせる情報がほしいんだわ。3はただボロ負けした、バグが噛み合った、運が悪かったとか自分が悪いのか否かが分からない事が多すぎて頭抱えるしか無い試合が多すぎる。何もかも反省しないとだとストレス溜まるんだわ。

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    メロンのは味方がS帯下位、敵がS+上位くらいで帳尻合わせられたんじゃね
    だとしたらむしろ味方がかわいそうまであるなw

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    「部屋の平均パワーじゃなくて試合開始時に個人のXPを表示しろ!そしたら立ち回り変えられて余裕で勝てる」って言ってるバカが多くてびっくりする

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      個人のパワー表示は必須やろ、誤魔化しマッチングはいらねんだわ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        どうせ内部レートでマッチングするなら意味ねえウデマエなんてなくせやと思う

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    たいして活躍してないのに圧勝したり、全員全く歯が立たずにフルボッコにされて負けたり、リセット後は格差マッチが酷くなってる気がする。
    X上位~下位までSで一括りにされてるってのと、パワー近い味方とチーム組まされるけど相手チームとのパワー差は考慮されないっていう仕様がちゃんと出てる。

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    試合前じゃなくて試合後のリザルトで表示すれば
    放置は回避できる?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そもそも部屋パワー見て放置する奴なんか居ないよ
      低パワーだと負けたらレートが大きく下がるから負けられない
      高パワーだと勝てばレートが大きく上がるから勝ちたいってなるのが普通

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ちな試合前の並び順てあれってランダムなん?勝率降順?パワー降順?

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    部屋パワー表記より先に最低保証無くせっての、これが一番悪い

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    おかしい考えの奴は任天堂が何をしても文句を言うんだから無視。大方の人は部屋パワーを出してほしいと思っている。

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    平均パワー表示だけでも「味方に自分より上手い人が多いか」「敵は格上か」がわかるだけで
    立ち回りは多少変えていくでしょ
    ある程度試合が進んでから「このチームだめじゃね?」ってなっても時すでに時間切れの場合が多い

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      最上位勢はギアとか初動でそこらへん瞬時に判断できるけど
      初心者・中級者はパワーが表示されないと判断できないからな
      やっぱパワー表示は必要だよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      5秒くらいキャラコン見てたら格上か格下かくらいはわかるだろ。

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    「マッチングは同ウデマエ内で行います」発言を信じていた俺が過去にいました

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    部屋パワーで戦術を変えるとかいうやついるけど、
    おまえそんなにうまかったんか?っていいたくなるな。
    勝てないことの言い訳にしかきこえん。上手い奴らはパワー表記ないのに
    XPをあげてるんだから。関係ないだろ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      上位帯は勝ててるから今の仕様に文句言うのは言い訳だっていう理屈は時折みるけど、どんな仕様だろうが上位帯はいるわけで、上位帯がいることと今の仕様の評価は関係ないんだよな
      むしろ中間層こそキャリーする側かされる側かに分かれる試合が多いから、パワー表示を望むのは正当でしょ
      それに高校野球だろうがプロ野球だろうが戦術は立てるに越したことはないし、上手いか下手かも関係ない

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        おれがいいたいのは戦術なんて高度なものがこのゲームにはあるのかってことなんだよね。つまり、上位勢は戦術なんかをつかわないでかっていて、それより下の連中はありもしない戦術という概念を勝手に作り出しているんじゃないかってこと。だから、彼らはいつまでも勝てないまま、XPのパワー表記のせいにしているんじゃないだろうか。

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    システム仕様面を語る時に「らしい」って使う奴なんなん?不確定情報はいらねーんだよ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    平均パワーが両チーム同じだから低パワーの地雷引いても引いても相手も同じだけハンデ背負ってて五分五分だよーってのはわかるけど、どうせ自分のパワーと敵チーム平均パワーの比較でレート算出してるんだから五分五分の戦いで負けたら大幅マイナスくらう低パワーなんか引きたくないんだよな

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xマッチはイライラするから今シーズンはパワー計測だけしてやめた
    なんだかんだバンカラマッチがストレス溜まらなくていいわ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    放置までは流石にしないけどパワー低いとやる気は下がるよね
    もし今作の3敗するまでセーフのやり方でパワー表示されたら1戦目に格下引いたら次勝てばいいやで半分諦めるだろうな

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    試合後に表示すれば切断放置対策にはなる
    お隣のスマブラさんはそうしてますよイカ研さん

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    部屋パワーは欲しいけど、個人パワーってちょっと怖い気がする
    高い人は警戒されて、活躍できなかったら「XP高いくせに何してたんだ」って味方から責められる
    低い人は敵から集中攻撃力された結果デスが増えて戦犯扱いされたり
    どちらにせよ誰かしらを責める材料が増えてしまいそう

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    試合前は非表示で良いけど試合後に表示してくれよ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゲームだからと言って思考しないゴミが多すぎる
    判断のスピードも遅いし、マップすら見ない
    敵との戦力差があからさますぎて話にならない

    面白くなくする要素ばかり
    腕の悪さもひどいが何よりも頭が悪すぎてどうにもならない

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!