• Twitter
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
HOME > ネタ > スプラ1は良かったって言われてる理由はなに?
  • スプラ3はじめて数時間なんだがマッチングシステムに疑問がある

  • スプラ3のブキ環境、ガチのマジで過去最高にバランスいい件

  • 上位勢のプレイヤーが若すぎてヤバい、スプラで活躍できる旬は『10代』までってマジなん?

  • ステージ駆け巡ってキルしまくる立ち回りが好きなんやが、イカニン無しでローラー使うのはありえない?

  • 「〇〇(実況者)がこのブキ強いって言ってたたぞ!」 なあ、もうこれやめねえか?

トリ速ヘッドライン!

1

スプラDLC「サイドオーダー」は戦闘員だった8号の内面に迫り”色”を取り戻すストーリー?海外勢によるガチ考察がネタバレレベルで超深い

2

スペースシューターの未来が見えない

3

三大スプラ3の失敗点「アプデ頻度が遅い」「スプラ2と比べて変化点が少ない」あと一つは?

スプラ1は良かったって言われてる理由はなに?

  • Tweet
  • schedule2023.02.07
  • folderネタ
  • textsms52コメ

スプラ1は2,3と比べて何故こんなに評価されているの?

ネットユーザーの反応は…

1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いい意味でカオスだった

↑

めちゃくちゃなのがよかったよね

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
WiiUのゲームパッドが革命的だった
マップを常に見てジャンプ場所をタッチするのは再現できない



↑

ゲムパよかったよね

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
マップ、SP、そして最高の音楽
いまでも評価が高い理由は遊んで見ればすぐわかりますよ

↑

あとオンライン無料ね

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
1はスプラトゥーンシリーズではTOP3に入る出来

↑

そりゃそうだろw

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
マルミさがなかった

1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
懐古厨になってるだけかもしれないけど、
これぞスプラってのが1には凝縮されてたんだよね

関連記事:もしスプラ1、2から3に何でも持ち込んでいいよって言われたら何を復活させる?
関連記事:スプラ1のスイッチ移植を切実にお願いしたい
関連記事:【悲報】スプラ1の大会、大盛りあがりしてしまう

今イチオシの管理人オススメまとめ!

  • ▶わかばシューターオワコン説
  • ▶ウデマエコンプさん「Xマッチのバッジ付けてる奴はきしょい」と嫉妬狂いが止まらない
  • ▶テイオウイカぶっ壊れみたいな空気になってるけどただ他スペシャルが弱いだけな件
  • ▶【悲報】マンタマリア号で開幕自殺イカちゃんが急増してしまう
  • ▶ハイカラシティの購入をぶっちゃけ迷ってる奴ちょっと来い
  • ▶利敵行為で垢BANされたプレイヤー「辞めるつもりで暴れた。3000時間近くやったゲームの続編のこんな姿見たくなかった」

関連記事

  • 【画像】メッチャうまそう!ビッグマザーマウンテンを再現したイカちゃんが登場!

  • 【スプラ3】今回の大量バグアプデがただ称賛されるってことに違和感しか感じない件

  • 【スプラトゥーン3】イカ研さん、ガチャを使ってお気持ち表明wwwwwwwwwwwwwww

  • ニンダイでDLCの発表が来る可能性

  • スプラの”良い部分”が今作で薄れてしまった理由、任天堂の新人研修が原因説

  • ウデマエコンプさん「Xマッチのバッジ付けてる奴はきしょい」と嫉妬狂いが止まらない

  • 実はこっそり呼んでる相棒コジャケのあだ名を暴露しちゃおうぜ

  • 子供が「eスポーツやりたい!高校やめる」とか言ってきたらどうする?

  • ロビーでめちゃくちゃかっこいいBGMが流れたんだけどこれの曲名なに?

  • 【スプラトゥーン3】ウツホちゃんは負けても「次、頑張ろ!」ってポジティブな言葉をかけてくれるタイプ

  • 【徹底討論】今回のスプラDLC内容を見て任天堂にちょっとガッカリした人あつまれ

  • スプラ3でも野良ボイスチャットしたい ← 罵詈雑言の嵐だろうがよろしいか?

オススメニュース

52 件のコメント

  1. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 12:04

    気にいらん部分も結構あるけど運営のやる気は伝わってきたよ
    スプラ3は気にいらん部分しかない状態で運営が一切やる気ない

    30
    返信する
  2. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 12:04

    3は緑甲羅しかないマリカみたいな感じでマッチング時点で強い側が勝つゲーム
    弱いチームにワンチャンもない

    15
    返信する
  3. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 12:05

    思い出補正なだけ

    13
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.2.7 17:47

      昔は良かったってよく爺婆様が言うやつですね

      2
      返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.2.7 19:16

      1やったことなさそう

      11
      返信する
  4. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 12:09

    単純にハードスペックもWiiUのほうが高いのかなって

    2
    返信する
  5. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 12:09

    そりゃ同じステージなのに塗り状況で戦略が毎回変わるゲームなんて新鮮だしほぼ飽きるわけが無いのよ 

    10
    返信する
  6. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 12:10

    当時はインクを撒き散らして戦うというのが斬新だったのと
    パッド操作なのにジャイロで精密なエイムができるのが画期的すぎた

    8
    返信する
  7. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 12:12

    1→2でゲームパッドからUIだいぶ変わってるっぽいから1に慣れてる人は操作面とかしっくり来ないとかあるんじゃない?
    1やってないから知らんけど

    0
    返信する
  8. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 12:17

    ステージ完璧ではないけどあの裏どり成功した時のあれよあれ

    11
    返信する
  9. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 12:20

    なんか会社の後輩も1めちゃくちゃハマっててスプラ1の話ばっかしてて
    それに影響されて2から買ったけど
    逆に後輩2以降あんまりやらなくなったみたいなんよね
    1→2を経験してないから何も言えんけどなんなんだろうね

    3
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.2.7 17:14

      目指してるゲーム性だけで言えば、1と2は結構違ってて、3の方が1に近い
      2はeスポーツ目指したのか、大味さが薄くなってた
      1は3に比べてもさらに大味で、だけど大味さが突破してどのブキ使っても楽しいって感覚あった

      16
      返信する
  10. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 12:22

    最後の「これぞスプラっての」ってなんや
    1作目なんだから当たり前やんけ
    1からずっとやってるけど思い出補正もあると思うよ
    なんだかんだ3も面白い

    8
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.2.7 15:59

      具体的に何がどう面白いの?

      2
      返信する
  11. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 12:22

    バカに合わせた結果つまらなくなった
    タチウオ、ネギトロ、シオノメ、みんな面白かったし、旧団地、旧マヒマヒも広くて複雑でよかった
    広くてもステジャンが見えなかったからジャンプで補えてたし、復短も前の仕様なら回転率早くて快適だった

    12
    返信する
  12. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 12:25

    単純に戦略が煮詰まってなくて、自由だっただけだと思うけどな
    昔はローラーコロコロしてても許されてたし、あのガロンは玄人が使う渋いブキ扱いだったぞ
    チャージャーも弾速無限でいまよりも何倍も使いやすかった。それでも使える人少なかった
    ガチマッチが始まって戦略が煮詰まり始めて、みんなイライラするようになった。

    5
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.2.7 15:11

      いや煮詰まりまくってたぞ
      96ガロンみんな使ってたしスペシャルのうまさも重要だったし何より3より人口少ないんだから

      8
      返信する
  13. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 12:25

    スプラ1プレイしたことない2.3からの新規の人は是非プレイしてほしい
    まさにスプラトゥーンで楽しい

    10
    返信する
  14. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 12:33

    3は良ステが少ないんよ。良ステをあと4つ追加してほしい。
    武器種が増えてSPの偏りが無くなれば1より面白くなる。

    8
    返信する
  15. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 12:51

    ラグの小ささ、な。
    3よりもラグの小さい2よりもさらにラグが小さいのが1
    1はお互いに相手の弾を避けながらの対面だからめっちゃ面白い対面ができた
    2だとラグが大きくなったせいで先手が有利すぎる対面になって不評が増えた
    3は論外レベルでラグいので本当に駄目。あまりにもラグいから傘貫通するもんなw

    7
    返信する
  16. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 12:52

    もう承認欲求でマウントを取る必要が無くなったからだぞ?
    「マウントを取れない=理不尽=クソ」ってなってるだけ。現に2もそろそろ「2のほうが良かった面白かった」って声が出始めてる。当時はそんな声が出るのが信じられないくらい徹底的にこき下ろされてたのにね。
    来年くらいには「2は素晴らしかったのに3はクソ」ってのが出てくるし、将来4が出たら「3は面白かったのに4はクソ」ってなるよ?

    3
    返信する
  17. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 12:58

    1と2・3のゲーム性の違いはダイオウイカとサメライドが象徴してる

    理不尽さはあるが自由に動かせるダイオウ
    理不尽さは少ないが動きに制限ありまくりのサメ

    どっちを使いたいかと言われたら多くの人がダイオウを選ぶだろう

    14
    返信する
  18. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 13:03

    誰かが言ってたけど2以降のスペシャルはとにかくねちっこいのが多いのがストレス増やしてると思う
    代表的なのがマルミサ、ハイプレ、カニ、アメ、メガホン

    1のスペシャルはすぐ終わるのが多いんよ
    ウルショでキルされるのとマルミサでキルされるの、不快レベルどっちが高いかと言われたらマルミサっていう人が多いんでは(ねちっこいスペシャルは逃げなきゃならない時間長いのが不快度あげてる

    28
    返信する
  19. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 13:06

    ゲームパッドの性能がプロコンより高い、ジャイロの質が良い
    3よりも通信にラグがない
    2のスペシャルが無い

    これだけで価値あるよね

    10
    返信する
  20. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 13:28

    スペシャルがちゃんとスペシャルだったから最後までどうなるか分からない感は今以上にあったのが楽しかったな

    15
    返信する
  21. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 13:49

    混沌という意味ではスプラ1とスプラ3逆説

    8
    返信する
  22. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 14:26

    大味でお祭り感が強かったのがよかった
    パーティゲームみたいな感じ
    イカ研も手探り感あってそれがよかった

    11
    返信する
  23. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 14:51

    俺はブキとかスペシャルよりも描画が一番の違いだと思ってるけどね
    インクはもちろんのこと、どのステージも光の表現とかオブジェクトの質感とかすごい拘っててワクワク感が全然違うんだよ
    こういう表現の積み重ねで1は”遊んでる”って感じになり、2〜3は”バトルしてる”っていう雰囲気になってる
    wiiuの据え置き性能じゃないと出来ないんだろうけど、ここが圧倒的に違う

    14
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.2.7 15:29

      1のマップを今見るとデザインが凄くいいと思うから分かるわ
      ディティールが凝ってる
      ヒラメが1と3で全然雰囲気ちがうのが象徴的
      3でバルーンがぽんって置かれてたりするのがほんと雰囲気壊してる

      18
      返信する
  24. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 15:05

    1は塗りと撃ち合いというスプラでの新規要素とシューティングゲームの面白さを重視された作りになってる
    特にスペシャルにその傾向がある
    そしてゾンビと無敵が奇跡的なかみ合いを見せ2と3の何倍もリスキーで流動的な試合が展開されて白熱した画面になる
    ジャイロの精度が良く操作感が爽快で心地よい
    これら全ては2と3にはない
    その代わりゲーム性を破壊してるだけの武器やサブが追加されている
    そしてスペシャルは不快感を押し付けるだけの長時間妨害拘束系が多い
    どうやったら1より面白いと思えるのかわからない

    11
    返信する
  25. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 15:23

    ガチで思い出補正だぞ
    全てが未体験のゲームだったから衝撃が凄かったし若いから友達と遊ぶ機会が多くて楽しかっただけでバランスは一番最悪で絶対戻りたくない

    9
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.2.7 15:58

      友達の有無でゲームの楽しさエグい変わるもんな
      1→2→3の期間で身の周りの環境変わってない人の感想聞きたいわね

      2
      返信する
      • 名無しのスプラトゥーン より:
        2023.2.7 16:23

        1発売直後からずっとやってる。フレと遊んだ事なんか一回も無い野良専。
        1はチーターが蔓延ってくるまでは毎日狂ったようにやってた。S+2、30ウロウロ
        2は3発売2年前くらいまではかなり熱心にやってた。全ルールX23くらい。
        3勿論最初は熱心にやってた。今はたまにサモラン1200やるくらいで専ら積みゲー消化。X21〜22。全ステカンスト。
        語れる事はいくらでもあるけど、とりあえず3はスプラのブランドに乗っかってるだけの駄よりの微妙作。

        17
        返信する
        • 名無しのスプラトゥーン より:
          2023.2.7 18:46

          ↑
          1発売直後からやってたんなら8年もおっさんになってんだし狂ったようにゲームできなくなるのなら順当じゃね
          そんだけやってるならいい加減飽きるのもしょうがないわ

          1
          返信する
          • 名無しのスプラトゥーン より:
            2023.2.8 02:17

            ただただゲームに没頭しているだけの人生のおっさんがつられてて草

            1
            返信する
          • 名無しのスプラトゥーン より:
            2023.2.8 03:29

            んでライトユーザーが語ると「S+やXにも行ってね〜のにor大してやりこんでね〜のに語るな」とか言い出すんだろ?お手上げだわ。
            過去の似たまとめでも、ここでも、1からやってて1サゲてる意見ほとんど無いだろ?何言おうがそれが真実なんだよ。飽きとか歳とかじゃね〜んだよ。

            11
            返信する
      • 名無しのスプラトゥーン より:
        2023.2.13 01:24

        周りの環境変わってるのにコメしてゴメンだけど
        フレンドと遊んだ時間は2>1>3 楽しい順は3>1>2
        ウデマエは1がS+50〜72、2と3がXP2300〜2400
        自分の熱量とか合うブキがあったとかでも違うから好きなナンバリングが人によって違うのは仕方ないと思う。

        0
        返信する
  26. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 15:35

    初期ローラーや初期ダイナモみたいなぶっ壊れ性能が正しくナーフされて環境が回っていたというのもよかった
    今の様子見みたいな形だけのナーフじゃなくてちゃんとした調整だった

    6
    返信する
  27. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 16:15

    ナワバリの面白さが段違いなんだよな
    塗れそうな所はほぼ全部塗れた。これが3の不自然に塗れない手抜き箇所との決定的な違い

    スペシャルがどれも雑に強くて強さに差があってもある程度対抗できたから編成の偏りもそこまで気にならなかった

    何よりもステージそのものが広いから対面もそこまで意識する必要がなくて、子供の悪戯みたいに相手の陣地にこっそり行って塗って逃げるだけでも勝ちに貢献できる事がある。

    こういうパーティゲームのような楽しさを全部潰したのがスプラ3

    21
    返信する
  28. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 16:42

    1は人も少なかったし、大味だったからそれで楽しめた。
    2はeスポーツよりになって、細かく調整あったから真剣な人にウケた
    3は大味にしてライト層増やそうとしてるけど、2から入ってきた人に叩かれまくってる

    4
    返信する
  29. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 17:10

    wiiUの方がコントローラーの遅延が少なかったり待機時間無く押した瞬間発動するダイオウやバリアで追い詰められてからの一発逆転とかスピード感・爽快感が1の方があったかも

    6
    返信する
  30. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 17:18

    そりゃヌルヌル動いてたからな、1は…。

    4
    返信する
  31. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 21:55

    1のアプデペース>2のアプデペース>>>>>>>>>>>3のアプデペース
    これが悪いよ

    6
    返信する
  32. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 22:46

    2からだけど1やってみたい

    4
    返信する
  33. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.7 22:58

    何もかもが濡れて縦横無尽、それを使ったアクロバティックな戦術、その操作を支える高性能なデバイス、(参加者がきちんとした回線を引いていれば)格ゲーのような刹那のやり取り、試験的な作品だったので開発の客を喜ばせたい熱意
    2、3でesports(笑)と持て囃されるうち、徐々に悪平等に落ちて消えてった

    6
    返信する
  34. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.8 09:09

    スペシャルがちゃんとスペシャルしてた

    4
    返信する
  35. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.8 11:13

    運営もユーザーも手探り状態のワチャワチャ感
    それがポジティブ要素だろうが、ネガティブ要素だろうが、1作目でしか味わえないよね

    5
    返信する
  36. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.8 11:57

    シリーズの開始点で何もかもが新鮮だったからっていうのがデカいけど
    塗り重視でもキル重視でもある程度動けるようなステージ構成なのが良かった
    もちろん、臨機応変に立ち回りを変えた方がいいんだけどね
    スペシャルが2、3とは比べ物にならないほど強かったのもあると思う

    2
    返信する
  37. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.8 20:18

    1が最高かは知らんけど、1やってないから23楽しめる自分は幸せ者だわ

    0
    返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.2.9 19:48

      かわいそう

      0
      返信する
    • 名無しのスプラトゥーン より:
      2023.2.10 19:36

      1未プレイなことに相当なコンプレックスありそう
      ワイも2未プレイだから気持ちは分かる

      3
      返信する
  38. 名無しのスプラトゥーン より:
    2023.2.9 20:13

    スプラ1の方が楽しい?w
    ネギトロ炭鉱で短射程持てよ
    俺はリッター持つから

    2
    返信する

コメントを投稿する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最新ツイート

Tweets by torikarasokuhou
スメーシーワールドの海外名「Wahoo world」の『Wahoo』って何?調べてみた結果
ジムワイパーの人気爆発?!いつ弱体化されてもおかしくないレベルの強ブキであったことがバレ始める

今日の人気記事ランキング

  1. 【悲報】スプラ3DLC第二弾「サイドオーダー」のリリース日が『2024年』でしれっと確定してしまう

  2. 【速報】ナメロウのステージ改修、パワープレイすぎる

  3. 利敵行為で垢BANされたプレイヤー「辞めるつもりで暴れた。3000時間近くやったゲームの続編のこんな姿見たくなかった」

  4. 【サーモンラン】上手い下手に関係なく「一緒にやっててすごくやりにくい人」っているよな

  5. 【超絶悲報】スプラ1、ガチで終わる

  6. 【超悲報】スプラ1のメンテが100時間突破、ガチでサ終もあるのでは?と噂されるレベルの異常事態が起こった理由とは

  7. ハイカラシティの購入をぶっちゃけ迷ってる奴ちょっと来い

  8. 煽り多発?ナワバリバトル民度酷すぎ問題

  9. 復刻したブキエモートから感じる”違和感”の正体が発覚した

  10. 【炎上】テッキュウの金バッジが欲しすぎたバイターさん、アタマがおかしくなってしまい迷惑プレイをぶちかます

  11. わかばシューターオワコン説

  12. 【超絶悲報】デコイチラシ、終わる

  13. 【速報】スメーシーの中央、ハシラ生える

  14. 【ネタバレ注意】新オカシラ「タツ」のゲーム内映像がリーク

  15. スプラの”良い部分”が今作で薄れてしまった理由、任天堂の新人研修が原因説

カテゴリー

  • DLC (35)
    • サイドオーダー (7)
  • イカニュース (322)
  • スプラ界隈 (282)
    • プロ・配信者 (145)
    • 海外勢 (91)
  • フェス (203)
    • トリカラバトル (36)
  • サーモンランNW (525)
    • ビッグラン (79)
  • バトル (643)
    • Xマッチ (102)
    • ガチエリア (6)
    • ガチヤグラ (8)
    • ガチホコ (30)
    • ガチアサリ (21)
    • ナワバリバトル (33)
    • バンカラマッチ (157)
    • プライベートマッチ (1)
  • ブキ (546)
    • ワイパー (20)
    • マニューバー (18)
    • ストリンガー (38)
    • シューター (118)
    • ローラー (34)
    • チャージャー (83)
    • スピナー (25)
    • ブラスター (14)
    • フデ (13)
    • スロッシャー (34)
    • シェルター (17)
  • スペシャルウェポン (236)
  • サブウェポン (45)
  • ステージ (106)
  • ギア (103)
  • ネタ (562)
  • バンカラ街 (59)
  • このサイトについて (2)

トリカラ速報について

管理人:トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタからリーク情報まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる記事をまとめます!

相互リンク

スプラトゥーン3まとめースプラログ-|スプラ3まとめ

サイトに掲載している動画・画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。記事の内容や掲載画像等に問題がありましたら、各権利所有者様ご本人が直接メールでご連絡下さい。確認後に対応させて頂きます。 また、当サイト及びリンク先で発生したトラブルに関しては当サイトは一切の責任を負わないものとします。

©2022 https://splatoon-torikara.com All Rights Reserved.