【悲報】スプラ1の大会、大盛りあがりしてしまう

【悲報】スプラ1の大会、大盛りあがりしてしまう 103
272 : なまえをいれてください (ワッチョイ fb74-bbeU [106.176.163.64]) 2022/12/27(火) 21:02:46.19 ID:CwoXWGqs0.net
オプレでスプラ1の配信みてるがほんとにラグないな
2でわざとラグらせて3でさらにラグくなるってどういう経営判断するとそうなるんだw

大会はスプラ1の亡霊が優勝

276 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-SXMA [106.128.194.74]) 2022/12/27(火) 21:07:26.04 ID:DerhAsrKa.net
>>272
まあ鉄拳でも無線6割っていうし多少はね?

280 : なまえをいれてください (ワッチョイ fb74-bbeU [106.176.163.64]) 2022/12/27(火) 21:10:46.45 ID:CwoXWGqs0.net
>>276
人口は質より量を重視で悪い回線にも配慮した結果ってコト!?

273 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0ef6-6WQE [123.218.89.7]) 2022/12/27(火) 21:05:53.59 ID:3cB8EpGE0.net
快適にあそばせる必要などないってことよ🙄

284 : なまえをいれてください (ワッチョイ 54bf-aH43 [114.161.197.205]) 2022/12/27(火) 21:14:54.20 ID:wvgPnFTK0.net
3よりも1が圧倒的に盛り上がってるの悲しいねぇ

スプラは1で完成してたんだな

NK復活など注目度が高かったこともあるが再生数は直近のスプラ3エリア杯の約2倍となった

https://www.youtube.com/@splatzonejp/streams
288 : なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-rCzp [106.72.149.32]) 2022/12/27(火) 21:15:55.84 ID:NsMhagJc0.net
無線キッズやらの話は”Switchゲーだから”で論破できちゃうんだよな…
ガチでゲームやりたいならPCでどうぞという事だな

307 : なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-3LRl [126.72.115.101]) 2022/12/27(火) 21:23:46.68 ID:pdtK6Y1X0.net
1って今からやろうとしたらどないしたらいいの?

311 : なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-4Ar3 [126.40.85.30]) 2022/12/27(火) 21:24:15.18 ID:TkBz33sA0.net
>>307
まずWiiUを買います

337 : なまえをいれてください (ワッチョイ 54bf-YES7 [114.161.197.205]) 2022/12/27(火) 21:36:07.33 ID:wvgPnFTK0.net
3がゴミになってるのって8割はステージのせいだよな

350 : なまえをいれてください (ワッチョイ 118c-ooQU [220.220.55.105]) 2022/12/27(火) 21:42:14.82 ID:HWKhu/CB0.net
>>337
エリアに関しては全部蟹のせい、エリア塗り行くリスク一切無いし

355 : なまえをいれてください (ワッチョイ 958c-oPAG [58.94.83.169]) 2022/12/27(火) 21:43:02.11 ID:RS2F6+uG0.net
>>337
いや、ラグ含めてネットワーク周りのゴミさも4割くらいある

354 : なまえをいれてください (ワッチョイ ce83-uXD6 [115.37.24.22]) 2022/12/27(火) 21:42:34.82 ID:UIPVYKmL0.net
アプデが一ヶ月とか一ヶ月半ペースなら全然特定のブキやスペシャルが壊れてていいからな
今絶望するのは、大胆なアプデをするペースが三ヶ月ごとなことだろ一ヶ月半のやつはひよってるし

365 : なまえをいれてください (ドコグロ MM2a-c5e9 [125.193.14.210]) 2022/12/27(火) 21:50:53.42 ID:w1GaDJ7gM.net
>>354
運営的には超大型アプデなのにユーザー的にはなんも変わってないのが一番絶望感あるよね

367 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2e8e-SXMA [103.14.82.7]) 2022/12/27(火) 21:55:36.02 ID:39dsNscl0.net
>>365
超大型アプデ(スペースシューター、ワイドローラー)

375 : なまえをいれてください (ワッチョイ aaab-maN/ [27.140.122.204]) 2022/12/27(火) 22:06:39.15 ID:N6K31r5I0.net
1遅延ないの凄くね
こういうスプラやりたい

613 : なまえをいれてください (ワッチョイ bf83-jXNG [124.18.54.132]) 2022/12/28(水) 00:49:35.58 ID:t44K3czN0.net
1の大会見てる分には面白いけどバリアとかいう糞スペシャルはなくなって本当によかった

617 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5e6c-IM9L [59.85.227.140]) 2022/12/28(水) 00:53:20.57 ID:KE7lw/A60.net
スパセン、バリア、ハイプレ
スプラ三大クソスペシャルね

625 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6e22-dxp0 [210.231.33.156]) 2022/12/28(水) 01:00:17.90 ID:NCbdwaD90.net
パーティーゲー気取るならスペシャルは清々しいくらい強くていいと思うんだよね

801 : なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-Dr14 [163.49.207.25]) 2022/12/28(水) 10:15:29.09 ID:/XnWMvUVM.net
上位勢がスプラ1の大会やってたり末期感が凄い
まだ発売3ヶ月なのに何でこんなことに

808 : なまえをいれてください (スッップ Sd70-uawr [49.98.136.178]) 2022/12/28(水) 10:19:28.36 ID:6eot3idrd.net
>>801
シーズン制にしたのが悪い
せめて2最終段階から始めて「ここから追加」ならともかく、
またブキマップ調整が振り出しに戻ってるんだから1年以上寝かさないといけないでしょ

810 : なまえをいれてください (ワッチョイ c0ab-5Ibd [60.61.116.146]) 2022/12/28(水) 10:20:57.00 ID:EX8ZVxE70.net
まさかスプラ1を今目にするとは思わなんだな
新作出たばかりなのに前作に帰ってプレイされるとかBFかよ

811 : なまえをいれてください (ワッチョイ ebb0-osrJ [114.156.240.50]) 2022/12/28(水) 10:21:54.70 ID:tr0AD+/30.net
スプラ3がめちゃくちゃ面白いゲームならプロ連中はもっと長い時間をかけてしゃぶりつくすはずなんだよな…
全く面白くないとまでは行ってないんだろうが

ダイナモンぐらいかなぁマジで楽しんでそうなの

835 : なまえをいれてください (テテンテンテン MMb4-8GWI [133.106.192.205]) 2022/12/28(水) 10:59:48.12 ID:fipykBvZM.net
マップも構造がほぼ同じだから飽きる原因になってる

831 : なまえをいれてください (ワッチョイ cd3d-9epX [210.198.203.203]) 2022/12/28(水) 10:58:38.45 ID:TzeezquE0.net
シャプマにトレンド移り変わってもう2ヶ月とかそこらだろ?
もう環境止まってるんだからはよ調整しろ

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
古いゲームって「うわ、なんか古くて無理だわ」みたいなこと多いけど、
スプラ1なぜか斬新だった。

復活早いから?テンポいいし、 ステージも遮蔽物多くて1対1のメインによる攻防が増えて、
選手に対して頑張れって応援したい気持ちになるんだよね!
やっぱ打ち合いみてるの楽しいよ

また来月もやるみたいなんでお楽しみに…!(`・ω・´)ゞ

【スプラトゥーン】エリア杯+ 2015 実況解説配信

決勝2-2から激アツの展開は 3:41:19〜
ポスト トップ コメント

103 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    カニカニみるよりは楽しいからしゃあない
    スプラ3はバグ修正多すぎて武器回りのアプデほとんどないからな~結局これからよ
    せっかくの人口増やすチャンスを行かしきれなかったのはマジで勿体ないとは思う

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      前で完成されてたのにハヴォック神なんかお招きするからバグだらけになるんだよ……

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラグに関してはほら、アクティブ人数のサーバーへの負担の差の問題とか・・・ない、たぶんないなぁ・・・

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まだラグでサーバがどうとか言ってるバカいるのな
      イカ研未満

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        文盲ニキおっすおっす

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        イカ研未満の文章理解力でよく言えるもんだ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      この人は1に3よりラグがなかった理由を話してるんやで。3がラグい原因の話はしとらん

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        スプラはP2Pだって知ってる?やっぱりバカばっかりじゃん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラはP2P方式でそもそもマッチングにしかサーバ使ってないんや

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        P2Pだからラグくて仕方ない!
        小学生かな?

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          バカはもう黙ったほうがいいよ
          こんなのから色々言われてるイカ研は可哀想過ぎる

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    1のダイナモやばすぎって言われてるから見たけどなんか言うほどか?って感じた

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      弱体化されてるからね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      天敵のリッターがどの作品よりも一番ぶっ壊れてた時代に選択肢として普通に上がってた時点で相当やばい

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        最終環境だと(チャージが遅くて)ゲームスピードにリッターは付いて来れなかったからな

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    2も3もストレス増やしただけのクソゲー

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      わかる、俺はクソゲーとは思わんけど
      1からストレス要素を増やしたのが2なのは間違いない
      ロボム、トーピード、マルミサと簡易センサーと爆風が多すぎる

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        マニューバーもな
        敵インク乗っても平然動けるのは今でも頭おかしいと思ってる

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    「ラグ」って要は相手の回線の話の話だし、「1はラグないなあ」とかマジで意味不明発言じゃんw
    単に敵も味方も良回線で試合に臨んでるだけだろw

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      待ち時間でガチマッチとか潜ってた配信者はラグやチーターの酷さで阿鼻叫喚してたなぁ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      通信プロトコルの話だよ素人

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    酢豚3運営「スプラなんて放っておいても盛り上がるし開発コストも勿体無いから分割しまくって従来要素小出しにしたるわ。あ、どうせ盛り上がり続けるに決まってるから本当に面白い要素は危なくなった時とか二年後くらいまで温存して薄味要素小出しでアプデしてる体裁だけは整えたろw」

    初代様「売れるか分からないけど自信持って作ったゲームだし色んな人に愛してもらえるようにいっぱいサプライズしたり工夫したりしよう。手始めにこの手のゲームに明るい人材をメイン登用しよう、オンラインだけじゃなくてイベントもやってみようか。どうしたら楽しんでもらえるんだろうかなぁ。」

    はぁ…

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      初心忘れるべからずやなあ…

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なんか言いがかりだって否定出来ないのが悲しいよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これは自分への戒めにもなるな

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    1の頃もガチマのラグは普通にクッソ酷かったわ
    大会出てる人間はみんな有線だからラグ無いのは当たり前

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      大会出てるやつ全員有線のはずなのに3の大会が異様にラグいのは何故?

      • 名無しのスプラトゥーン より:


        まずい
        消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          それ誰も使ってないけど何時まで擦り続けるの

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    撃ち合い拒否のバリアやダイオウに比べたらカニなんて可愛いくらいなんだけどなんか1の方が楽しそうなんだよなぁ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    スペシャルの発動回数少なくした方がゲームが面白くなるんじゃないかと感じた大会だった
    大会の優勝チーム以外はゾンビ積んでメイン主体で戦っていて面白そうだった
    チェリー3枚のバリアはやっぱりクソゲーに見えたしスプラ3のカニ環境に似たものを感じた
    問題はスプラ3の打開が完全にスペシャル頼りだからリスキルがさらに捗りそうなところ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それやると野良で対面力が強いやつが無双するゲーム性になりやすかったから、以降からスペシャルの回転を良くしたんだよ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    CMも無線でやってるし、そういう感覚なんだろうな
    せっかくフレーム単位でダメージや連射速度を設定しても意味ない
    今更ながらW iiU引っ張り出して来たけど、1が1番爽快感があるよ
    対戦相手がまともな回線である必要はあるけど、操作性と当たり判定の反応が速いのはホントに大事

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      多分1のぶっ壊れ武器ならいくらでも対策可能だと思う。
      優勝チームが永遠に1だけやってるやべぇ奴らだっただけで、みんな1やってたらチェリーはそこそこの環境武器ぐらいの位置になりそう

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    1は改造だらけココア神拳だらけだったから3に慣れてるユーザーがやったらちびるで

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      このまえ、スクスロで射程チートしてる奴に会ったよ
      熊スロみたいな軌道で飛ばしてくるから手も足も出なかった

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      言っとくが現役の時はほぼチーターいなかったぞ。すぐ通報されてBANだし。チーター増えだしたのは2が出て過疎ってからな。エアプおつ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    3だと3000人くらいまで落ちてた配信者が昨日の1大会は10000超えてた
    やっぱ1は爽快感あって見てて面白いな

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんか夢見てる奴多いけど現実1やってたら超絶クソゲー言ってるだろ
    3のダメな部分はそれなりにあるけど基本自分が未熟なせいやん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ステージの魅力は自身の未熟云々ではどうしようもないが

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      よっしゃ 次のフェスは
      武器バランスがクソな環境 VSラグ・マッチング(対戦環境)がクソな環境
      どっちがマシかで決まりや

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    テザリング居なくて処理も早いのは流石据え置き機ってとこー
    ビデオデッキくらいの機械の塊とスマホみたいなハードを比べたらそりゃこの差は出るけど、グラもエフェクト豪華でやっぱ1は良いなぁと思たね

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    1のステージの高低差と遮蔽物は3に必要、物陰が少なくてすぐ対面してリスキルに走る人多いから3はまらない。敵も味方も今の3はリスキルしたもん勝ちなの本当にスプラの面白さ半減させてる

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    やっぱスプラ1は神ゲーだな
    2と3も別に悪くは無いんだけどな

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ1は、ラグよりも処理落ちのほうがキツイんよね

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    初代の頃はまだ岩田社長生きてたんだよな… 岩田社長いなくなってから任天堂はダメとまでは言わないけど相当パワー下がったと思うよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ジョブズと同じ扱いで草

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        冗談抜きでまじで日本のジョブズだからね

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    シューター環境はすーぐ環境固まって飽きる
    弱点無い類の武器をトップにするな

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    3をゴミ呼ばわりしてるのここだけ😊

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ3大会もラグくなかったから3にラグは存在しないって主張出来ることになるが大丈夫か?
    そもそも1にラグがなかったってのが笑うわ
    コイツらにとってのラグってマジでなんなんだよw

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      1の頃は「ココア神拳」とか言われてたよねw

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    3微妙につまらんね
    なんでだろ?
    細かいところあげたらキリないけど、やっぱりステージなんだろな
    想像力にかけると言うか、、
    順を追うごとに劣化してるような

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ゲーム性で1番損してるところだわな
      3のステージは狭すぎる上に抜けルートがない

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラグというかゲムパの反応がキビキビしてて優秀なんよな
    2になったときジョイコンやらの反応遅くてビビったもん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      仕方ないよ、ゲームパッドは独自の通信規格使ってて
      スローカメラ使った海外の反応速度比較動画で、2と3と比べて圧倒的なんだよ
      すごい大雑把にいうと1→2で遅延がほぼ倍になってしまった、2→3で、ちょうど1と2の反応速度の中間くらいに戻ったって感じだし
      2のジャイロなんてマジで酷いよ、スローカメラで見ると素早く左右にエイム振ると、手を動かしてコントローラーが左向き切った頃にようやく画面が左に向き始めるくらいのラグだから
      たぶん1遊んだことなくて、今物凄い勢いで3を擁護してる人達も1のジャイロだけは絶対に感動すると思う

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    このレベルのヤツがラグが〜っていってるのが現状なんだよな
    馬鹿が意味もわからないで聞いた言葉を口にしてるだけ
    そもそも3の方がラグいとかいうのがソースもねえ言いがかりだしな
    3の後に2が出てたらどうせ2の方がラグいって言ってるよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いやあ、キャラ2,3人分ずれてても当たることザラだし、死体から弾出るとかもまま見るし、物陰に隠れてても爆散するし、あれでスプラ3ラグくないってのは無理があるでしょ……

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      2の初期はラグとか言うレベルじゃない出来だったからね
      1はめちゃくちゃやってたのに2の初動で離れた人はホント多かった

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      じゃあなんで俺は開いてる傘の向こうから撃たれて死ぬんだよ説明してみろゴミカス

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      自分の背丈ほどの高さの遮蔽に隠れてるのに、リッターに撃ち抜かれたんだけど、スプラ3はそういう仕様なの?

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    視聴数2倍あるの草
    露骨すぎw
    普通は過去のゲームが新作に伸びることないだろ
    ウメブラが初期の大乱闘の大会投稿して普段の視聴数より2倍以上超えるとは思えないわ

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    3作品あってチックレート1番高いのがスプラ1ってギャグだよな
    それに加えて3は全体的に処理が遅い(金イクラ取得や敵をキルした情報、位置の同期など)

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    コイツらココア神拳の動画とか見たらどうなるんだろ

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    信者これにどう答えるの?

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    【悲報】か?

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ1が1番スプラトゥーンしてるわ
    プレイしてても観戦してても楽しいし
    1はメインもぶっ壊れてるから1の壊れSPにメインで対抗できるから撃ち合い多くて楽しいけど、2.3はメインが弱いからSPに頼らざるを得ないから選択肢が少な過ぎる

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラグに関して勘違いというか抜けてる人がいる
    ラグは回線だけじゃなくて端末の処理性能にもよる
    例えば、スマホでいろいろと設定つけちゃって内部処理がかさばってスマホの動作が重くなったことはない?
    あんなカンジで動作処理が遅れたり、映像処理が遅れてこれラグじゃね?ってなる
    そういう面で、いらないものが少ないスプラ1は神なんだよな
    3は対戦面にいらないものを多く追加して対戦面に甚大な影響を与えてる
    そもそもswitchの容量を極端に減らさないと画面の解像度が落ちる時点で相当負荷かかってるの分かるし、switchが時代遅れのポンコツ機器なんだってわかるよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      やたら凝ったインクの表現とか、やたら広大なステージ外の空間とオブジェクトとか、水の表現とか、そこあげなくていいからゲーム部分しっかりしてくれって思っちゃうわ

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    おま環って言葉はあんま言いたくないんだけど
    1はラグくなかったソースは大会とか言い出したり
    そもそもラグがなんだか理解してなさそうだったり
    そんなまとめの連中やコメント欄の奴らは多分お前自身の通信環境がゴミだからラグいだけだぞ
    戦犯はお前や

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラ2では全く問題ないのにスプラ3では回線落ちもラグも起こるネット環境なんてあるんだな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ブーメラン刺さってますよ

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    1の頃はそれこそガチなゲーマーとキッズしかいなかったからラグがあっても愚痴とかも平和だったんよな
    2以降はゲーマー気取りで通信環境とか根本的に理解してない歳だけ食った頭キッズが大量に参入したからもうメチャクチャだよ

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    ドラマのSeason1で大ウケして続編作ったら大コケする展開に似てる
    初作は0から60にできるが続編は60を70にすることしか出来ないからかね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      60を70にしてくれるなら良いんだけどね。60を50にしてるようにしか思えんのよな。
      せめて新要素とか新武器とか言いながら、2の焼き直しなブキ今更出したり、SP継続させた上でバグらせまくったりとか、発展してるとは思い難い

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なぜ60からスタート出来ると思ってる?
      ステージもブキも作り変えたんだから
      せっかく1で60にしてたとしても
      30スタートで今31くらいだぞ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まあスプラ3は70を50にしてアプデで51にしたところなんですけどね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これは「最新作が出て間もないのに過去作の方が盛り上がってるのはどう思ってますか?」っていう皮肉だよ
      心の叫びというと大げさだがみんな開発に対して今が不満ということを分かってもらいたいことでの盛り上がりじゃないかな

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    1のほうが面白いのなら1やればいいじゃん。
    格ゲーだって大会はスト3とか昔のゲームが盛り上がってたりするしね。全然いいんじゃない?

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    そういやまだ3発売から4か月経ってないのか。
    フレンドはみんな別ゲーやってるし環境もかわらんしフェスもしばらくなかったしでそろそろスプラ4が出る頃かと思ってたわ。

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    何試合か見たけどNKが負けたらコメが相手のブキ批判しておもんなとか、これがスプラ1が衰退した理由とか言い出すのが出てきて結局そんなもんかって感じだった

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      当たり前じゃん
      参加してる奴らも囲いも、昔を美化するしか生きる道のないおっさんだもん

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    優勝チームが1現役勢ってのがマジで熱すぎたわ
    2や3の最強クラスの猛者を軒並み倒しての優勝だから凄い
    1の最新環境では誰もステジャン積んでないんだな
    1のステジャンあんなに強いのに。みんな空見るから意味無いんだな
    極まり過ぎてよくわからない領域に突入している

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    初心者お断りし始めたらコンテンツは衰退するから廃人は1,エンジョイ勢は3で棲み分けできて良いんじゃないですかね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ライト層がやるなら断然1の方がいいぞ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        1はSPが強いうえわかりやすいからな

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    NKの配信見てたけど全員3より楽しそうでよかった

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゾンビバリアとかいう頭おかしくないと実装できないものあるからな。そりゃ楽しいよ

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    ギアパワーだけ3以降の仕様にしたら今の環境よりバランス取れそう

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    さすがにもう仕舞ったが2出た頃もなんか違うなとよく1起動してたなぁ

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    実際のところは「たまに戻る分には楽しい」くらいのもんだと思うが、3の環境にウンザリした気分もあるせいで1がめっちゃ楽しく見えてるんやろなあ。

    そのうえ、3作目とは言ってもぶっちゃけ大幅な追加要素って(イカロールくらいしか)ないから、「マジでこっち戻るのアリじゃね?」くらいまで思ってしまうのも理解はできる。

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    マヒマヒを1の時に戻せ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      チャージャー射的場は封印だ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        じゃあ3のマヒマヒは封鎖やな
        特にヤグラホコ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          エリアも頼む
          アサリはまぁ面白いから残しておいてくれ

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    笑えるクソゲーなのが1の良いところ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      カニ見ても真顔になるだけだからな

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    3はさっさとシャプマとリッターの性能を実感できるレベルで弱体化しろ

  48. 名無しのスプラトゥーン より:

    1はリッターにかろうじて触れたり逃げ切れるスペがあった だが3はマルミサ ウルショくらししか長射程に触れるスペがこれしかないのも問題 発動したら地雷スペが多すぎるのも原因
    ステージがーとかいう人いるかもしれないけど3より1の方が構造あってマシだし面白いんだわ

  49. 名無しのスプラトゥーン より:

    2の方が面白かったなぁと思って2やったらジェッパがうざい
    カニタンクといい何も学ばんな

  50. 名無しのスプラトゥーン より:

    2→3がクソゲーだったせいもあって今ウィイ-Uの本体がものすごい勢いで売れてるっぽいんだよな
    中古でこんなに勢いよく売れる本体なんて見たことがない気がしますわ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!