スプラトゥーンで精神崩壊?!このゲーム長時間やると明らかにメンタルにくるよな

スプラトゥーンで精神崩壊?!このゲーム長時間やると明らかにメンタルにくるよな 25
1 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 06:21:06.28 ID:9qCaKRfV0.net
怒りで体が震える

3 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 06:22:50.49 ID:Ci06aqCF0.net
仕事で失敗した時の様な苦しさなら感じる

11 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 06:28:36.90 ID:9qCaKRfV0.net
何がムカつくって弱い味方が弱いことしてるって自覚なく終わるのがむかつく
こっちが必タヒこいてんのに状況見えてないで後ろで棒立ちしてるの意味がわからん

54 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 07:05:47.69 ID:9qCaKRfV0.net
心臓バクバク過ぎてきつい

12 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 06:29:10.59 ID:gRIYYICCM.net
こういうメンタルの奴でも50行けるんやな
へぇー

16 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 06:31:02.91 ID:9qCaKRfV0.net
>>12
長時間やればやるほど擦れてくるわ
それであっ、この試合あいつのせいで負けるな
みたいなのが薄々わかるようになる
それで対策したらもっと悪いことを当たり前のようにしてくる
んでそう言うのに限ってキョトンとして僕何かやっちゃいましたか?みたいになる
イライラする

21 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 06:32:19.28 ID:Ci06aqCF0.net
>>16
一対一の対戦ゲームとか
味方に依存しないゲームのほうが向いてそうやな

味方にストレス感じすぎとる

13 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 06:29:40.84 ID:9qCaKRfV0.net
自分が弱いことしてるんだってs+上がったら導入してポイント差つけるとか今回キャリーすべき人みたいにポイントつけろよ
ドイツがよえーのか最初に判断つかなくて負けんだよ

15 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 06:30:20.52 ID:B/uPMG8G0.net
+50なのにたかがバンカラで良くそんな熱くなれるな

18 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 06:31:32.48 ID:9qCaKRfV0.net
>>15
長時間触れてみると思い出すこの感覚

19 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 06:31:59.61 ID:50ol4Lt40.net
野良でチーム組むゲームは上手くなればなるほどイライラする仕組みだからな

26 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 06:37:59.75 ID:cBeKVKBrM.net
サモランが辛すぎる
いつも伝説40にリセットされたら降格寸前まで追い込まれる
100くらいで一気に安定しだすから笑える

31 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 06:39:56.27 ID:9qCaKRfV0.net
とにかく8時間くらいやるとめっちゃメンタルくるって言いたかった
休む

37 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 06:47:42.82 ID:4BvTzKxt0.net
友達とやればいくらでも出来るのに野良とやると5試合も無理だわ
ガイジ多すぎてやる気無くなる

38 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 06:50:07.19 ID:todW7b0W0.net
レートもないのにキレてる人ってXマッチ始まったら一体どうなってしまうんや

41 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 06:54:04.90 ID:2DCwgYW60.net
自分が絶対正しいって自信はなんなんだ
病気だよ

47 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 07:01:27.15 ID:9qCaKRfV0.net
>>41
定石踏まえてこうせざるを得ないって場面があんねん
それが出来てないから文句出るんや
高速で右ずっと塞いでる奴いたらなんやこいつって思うやろ
アレや

45 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 06:58:33.98 ID:c3SlboHcd.net
ガチマは味方にイライラすることないけどバイトはめっちゃイライラしちゃうわ
ガチマだと味方に頼らなくても自分のやりたいことできるだけの実力あるけどバイトクソ下手やから味方に依存しちゃうせいやと思う
伝説400が限界

48 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 07:01:44.40 ID:tQvoriIa0.net
平日の夜中にXパワーすら実装されてないバンカラマッチ8時間やってる人間の方がよっぽど異常者やぞ

50 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 07:02:21.43 ID:9qCaKRfV0.net
>>48
仕事休みなんやからええやん…

51 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 07:02:49.42 ID:B/uPMG8G0.net
バンカラおもろいで

53 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 07:03:18.66 ID:9qCaKRfV0.net
>>51
面白いけど2時間半超えると頭おかしなってくるぐらいイライラが募りだす

57 : それでも動く名無し 2022/11/22(火) 07:07:15.27 ID:YcuYNckQ0.net
ワイはスプラで蕁麻疹発症したからお前らも気を付けろよ
薬つけてスプラ止めたら治ったわ

ポスト トップ コメント

25 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分が異常者だと自覚してない異常者ほど怖いものはないな

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    前作よりかは気持ちマシになったけど、イライラゲーなのは変わらんからなあ・・。
    しかし、ストレス貯めてでもプレイし続けるのも上達への近道だから、正直悩ましい・・。
    自分のストレス値と相談しながらプレイすると、あきらかにプレイ時間短くなるしなあ・・・。
    しかし、イライラしてもこうとか関優太みたいに叫んでキレ散らかすのも精神衛生上絶対よろしくないし・・。悩ましい・・。

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんでこんなにイライラしてんだろ笑
    キャリーして勝つと気持ちいいじゃん。

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    いやそんなに…
    たかがゲームじゃん
    現実のほうが誇張抜きで100倍きつい

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    ぶっちゃけ己自身が強ければある程度までは味方カバーできるはずなんだけどなぁ…結局そこまでの力が無いという

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    バンカラ程度でそんなんなるんだったらマジでこのゲーム向いてないよ。Xマッチで憤死する前に他の面白いゲーム見つけな

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    ワイは蹴りで部屋の壁に穴開けた。親に言えないまま一月が経とうとしている。誰かバレずに壁補修する方法教えてくれ…

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    明らかに実力差があったり味方が全く役に立たなくて突っ込んでは死にを無限に繰り返すどうしようも無い試合はあるけど絶対どっかには自分の動きが悪い部分はあったなと思えばそこまでイライラする事は多少は減った 心臓バクバクは未だに良くなって絶対このゲームに出会ってから毎日寿命縮めてるんじゃ無いかとさえ思えて悪魔のゲームと思えてきた 多分70〜80歳になった時には独りでこのゲームやってる途中でショック死で死んでるわ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    対抗戦以外やらない方がいいぞ
    そこまでイライラするなら体に悪いから

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    野良の他の奴とはどうせリアルで関わる事なんて一生ないから試合壊そうが迷惑かけようが我が儘プレイやるって感じの人多そう

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    他人を操作することはできないんだから他人のことなんて考えるだけ無駄
    自分のことだけ考えろ
    できないんだったらスマブラとか格ゲーとか1対1ゲーしたほうがいい
    或いはフルパでも組んで好きなだけボイチャで文句言いながらやるといいよ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    統合失調症の一歩手前じゃん。
    通話してるわけじゃない野良の意志や意図が伝わってくる、って本気で思い込むようになったらそろそろヤバいぞ?中身も被害妄想じみてきてるし。

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    今の制度でイライラするなよと…
    ただ自分のキル数>味方3人のキルとなったときは色々思うところはあった

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方どんどん溶けてくな〜と思ったら勝つ事は一旦諦めて、無理に前に出ずに若干芋り気味になるけど確実にキル取るような立ち回りに変えてるわ
    そうすると何故か突然味方が覚醒する事もある
    負けても、こんな味方が上に上がらずにすんで良かったんだと思う事にしてるわ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方にイライラするから1対1のゲームやるわ
    フレとボイチャで言いたいことはちゃんと言いながらやるわ
    って考えにならない辺りが結局
    誰かと一緒に遊びたいにも関わらず、全部自分の思い通りでなきゃヤダ
    という友達いなさそうな自己中メンタル丸出しなんだよな

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチ()もそうだけど、他罰思考の奴はチーム戦ゲー向いてないよ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    リッターとかハイドラとか担いでると前で溶ける味方に過敏になってしまうのはあるかもね

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    睡眠時間とかは足りてるんですかね?

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    ただの病気やんけ!

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方が弱いせいで負けてるなら明確に負けた理由ハッキリしてんだから別にイライラする必要なくね。捨てりゃいいじゃんその試合は
    まともな味方きて落とさない実力ありゃ負けないし。アホが10連続来たら「イカ研の嫌がらせやな」で済ませりゃいい。自分が下手で自分にイライラするってなら全然理解出来る

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    スマブラSPも負けてないからな

  22. のんの より:

    ハァ?絶対これあたってるだろが多すぎる!利敵とか辞めてくれ利敵やってる人がいるってことはその人も同じ気持ちかもね4では大丈夫だよね・・

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!