1001: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
こういうほっこり話だけ読んでいたい…
メンタル不安定な娘がSwitchの名前欄で友達と会話する感動話が大バズリ
娘、メンタルが不安定なので小学校休みがちで新学期もぜんぜん行けてなかったんですが、おとといSwitchを起動したらフレンド登録してるお友達のニックネームが「〇〇(娘の名前)、だいじょぶ?」になってて、娘も自分のニックネームを「ありがと、だいじょぶ」にして、そのあと5分間隔ぐらいで(続く
— ジェット・リョー (@ikazombie) April 23, 2025
励まされたおかげで学校に行けた(´;ω;`)ウッ…
お互いにアカウント名を「またあそびたいな」「うん、あそぼうね」「がっこういつくる?」「あしたちょうせんする」と変えることで会話してて、それきっかけで昨日ホントに学校行けました。こうしてこの世界にまた一つ新たな任天堂ゲーム機いい話が生まれた。
— ジェット・リョー (@ikazombie) April 23, 2025
この投稿は「あったけぇ…」と大バズリ
・あったけえ…
・むかし3dsの一言メッセージで遊びの約束してたの思い出した。
・任天堂もすごいけど、その優しい友達もすごい
・昔 塾終わりの夜にみんなで時間合わせて3DSのひとことコメントで会話してたなぁ オレンジの通知マーク付くと嬉しいのよ。
1002: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
この元ツイからそれ出てくるのやばいな
しかしスプラキッズの反応違った…
プレイヤー名で会話してる奴大体弱い https://t.co/CDkKOURnFj
— スプラツイート代行bot (@splatweet_daiko) April 23, 2025
1003: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
いい話に水刺してんじゃねーよ…。
1004: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
絶対代行してもらったやつこれ→🤓
1005: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
LINEで会話すればいいのにとは思うけどわざわざ言うことじゃあないだろ
1006: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
こやつ、、強いか弱いかで人を見ている、、
1007: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
今日も民度が悪いねぇ
1008: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
偏見で草
1009: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
いやひねくれすぎやろ
1010: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
そういう話じゃねぇよ
4 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
このゲーム任天堂の恥すぎて笑える
典型的な嘘松だな
未だにこんなんに釣られるやついるんか
友達だったら直接会いに行くやろ。
ましゅー「たしかに」