【スプラ3】 キッズは地雷みたいなイメージはもう ”古い” から捨てよう

【スプラ3】 キッズは地雷みたいなイメージはもう ”古い” から捨てよう 37
68 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 14:15:58.47 ID:ElrullE50.net
キッズはヘタみたいなイメージあるけど実際反射神経やらおっさんより全然良いから強いんやろな

75 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 14:17:18.09 ID:58ZlFG72a.net
>>68
昇格戦でリアルネームぽい奴にキャリーしてもらったわ

77 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 14:17:31.28 ID:FczbMkC20.net
>>68
小学生だった時の自分に勝てる気せん大人ってごくごく一部やろ

88 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 14:19:35.10 ID:Kki5ivUD0.net
キッズはバンカラマッチみたいなキル取りまくるゲームは強いけど
サーモンランみたいに役割に応じて動くタイプのゲームはだめやな
バンカラやナワバリで集めた金バッジそろえたと思しきキッズが
サーモンランでは足引っ張りまくってた

414 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 15:34:21.70 ID:kSer7YuBa.net
>>88
社会性はさすがにまだ鍛えられてないやろからな
どのシャケにどの射程威力のブキが有効かとかまで覚えてないと思うし自分のやりたいことより役割優先するとかはできない子のほうが多いと思うわ

92 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 14:20:00.96 ID:2nvwVHE9d.net
でもおっちゃんってキッズの使ってるクアッドに虐待されてるよね
あ…スライド着いていけない…😭って泣きべそかいてるやん

113 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 14:24:57.15 ID:zqCa4mNN0.net
小学生ってより10代後半が一番強いんやろ

119 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 14:25:48.25 ID:7eW97gOZ0.net
20代>キッズ>おじさん>おばさんの順で強いと思う(偏見)

129 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 14:26:55.79 ID:bJUDsTy0d.net
>>119
最強は中学~高校生やな
大会や前作のガチパワー見る限り

147 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 14:29:19.00 ID:DA9Q64K80.net
>>119
前作を参考にすると10代後半が最強やな
20代後半はもう無理

128 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 14:26:53.95 ID:2FGTMVJ3M.net
単純に若い子のプレイ人口、プレイ時間が多いから強い奴も多いだけやと思うが
20代30代でもそこまで反射神経変わらんやろ

142 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 14:28:41.81 ID:sTXPh16ua.net
>>128
反射神経は鍛えた上でのピークなら30代半ばらしいな

134 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 14:27:41.37 ID:DA9Q64K80.net
男子キッズのマニューバー率の高さ何なんや
スパッタリーとクアッドとかめっちゃ多い

137 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 14:28:00.64 ID:hN3e8KMUp.net
>>134
そらまあ二刀流って昔から人気やし

141 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 14:28:32.85 ID:rzRPfTHG0.net
>>134
スライドカッコいいからやないか🤔

159 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 14:31:56.52 ID:oVK/nZbTd.net
中学生のメロン君が昨日上げてたスシの動画やばかったな
上位勢相手に無双しまくってた
余りにも簡単に倒すから相手C帯か?って思ったら皆名のある奴らでビビったわ

公式大会優勝者のスプラシューターは一味違います。【スプラトゥーン3】

170 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 14:34:40.46 ID:oR3pn2oJ0.net
>>159
もう高校生でプロやが

284 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 15:04:39.52 ID:E5c++Xk00.net
>>159
現役最強チームと昔活躍した連中じゃだいぶ差があるな

173 : それでも動く名無し 2022/10/25(火) 14:34:53.50 ID:ovk3B3LZM.net
キッズ地雷のイメージがスプラで覆ったんだよなあ

ポスト トップ コメント

37 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    FPSとか30代でプロとして活躍してるとすごいって言われるからな

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    「20代」でひとくくりにしたらあかん
    20歳と29歳では結構の差がある

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    どのイカがキッズかなんて知りようがないのだから無意味な話だ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    だからマクロで勝負したいのに勝手に突出してくからキッズがクソに見えるんじゃないの

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    ❌イメージ
    ⭕️ほぼ事実
    名前だけで判断するのはアレだけど、少なくともキッズっぽいネームで強い奴には未だ出会った事無いな
    Xマッチ実装されたら出てくるんだろうか

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    実際大人より上手い子なんて山ほど居るし下手とは言わんけどちょっと劣勢になったからってすぐ自暴自棄になって同じルートから突っ込んでは死にを繰り返してるの見てると何だかなぁとは思う 勿論その行動起こしてるプレイヤーが大人なのかオッサンなのかも分からんが

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    反射神経は衰えはそこまで酷くないけど
    集中力のスタミナは明らかに衰えた2時間やったらグダグダになる

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    子供はとにかくキルムーブ特化って感じするわ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    反射神経だけで勝てるほどイカは甘くない

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    ミクロが物を言うスプラなら全然強いからなキッズ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    キッズ強いって言ってるのは年齢を言い訳にしてる30過ぎのおっさん

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    初代スプラ発売当時、新卒でスプスコ使ってた自分には勝てる気がしない
    今は老いました。チャーなんて持つ気にもならないくらいのクソエイム
    最前線でワイパー振り回すくらいしかできまへん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      あんな安全圏から試行回数稼げる武器よりワイパーのほうが難しいだろ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    中高生はキッズに含まれるんか
    コロコロ読んでるくらいの年齢層と思ってたわ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    キッズは地雷って言うか上手さの振れ幅が大きいだけだと思う

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    キッズって下向いて塗り塗りしてる子とか、ローラーでひたすらコロコロしてるような小学校低学年の子供達の事じゃないんか…?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      小1の下の子はコロコロしてる
      小4の上の子はバリバリキルとりにいくな

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    キッズのキッズ足る所以はウデマエではなく思考

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分の子供みてたらそう思うわ
    裏ヤカンもあっさりクリアしたし
    反射神経もそうやけど視野も違うから平然とキルを取っていく
    ただ自分のやりたい事(キルをとる)を最優先に動くからルール関与も重要なバンカラだとそこまでウデマエはあがっとらんな
    まあ本人はウデマエは全然気にしとらんっぽいが

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    貼られてるメロン君の動画見たけど撃ち合いの強さもそうだけど
    それ以上にことごとく先手取り続けてて凄かった
    どんな視野と考え方を持ってプレイすればあんな上位勢相手に先手を取り続けられるのか分からん

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    昔のキッズは対面はめちゃ強いけどルール関与より目先のキル優先だったり、逆に人数不利でヤグラ乗るホコで猪するとかで弱かった印象だけど、最近のキッズは動画で勉強するせいかルール関与それなりだし、3は特に前で押しまくるのが強いからかなり今回強い印象。

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    キッズの範囲が曖昧過ぎて話がとっ散らかってる
    でも20代のころにはもう中学時代の自分に反射神経で勝てないなとは思ってた

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    キッズは小学生以下やろ
    中高生はもう大人のカテゴリでいいと思うわ

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    キッズの中でもFORTNITEキッズは地雷。

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    対面の強さよりは打開が不安なんだよ。目の間に夢中になってイカマークを見てspを貯めることができなさそう。

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    上位層を見てキッズは地雷じゃないというには無理がある

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      上位層見てどうするんだ?
      中の中以上であれば全然ウェルカム
      全く地雷ではないし味方に来てほしい

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    15歳以下は全員キッズでいいよ

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    結局のとこ周りを良く見れるキッズが1番強いのよな

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    キッズって年齢的な意味もあるけど子供っぽい精神性の人のことも指してるだろ

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    マジレスするとキッズは5歳〜8歳までや。

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    「強いキッズがいる」のと「大抵の場合キッズは弱い」は矛盾せんぞ
    大抵の場合キッズのが弱いでしょ
    小学生中学生だった頃の俺より今の俺のほうが絶対ゲームうまいし

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    9割のキッズは地雷クソザコ定期

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    いつの時代もゲームが異常に上手なクラスメイトって一人や二人いたからな、そういうのは大人顔負けだろうけどほとんどの小学生とかはやっぱ対応できなかったり一つの事だけやったりと年齢なりの動きだと思うよ。

    キッズ層でやばいのってプレイヤースキルじゃなくてクソみてーな回線+無線でプレイしてることのがよっぽど恐ろしい、ラグいの一人いるとあらゆる方向に迷惑かかるからなw
    いわゆるキッズタイムに遊んでると本名系でラグい奴にやたら遭遇する、光有線環境整えてもおかまいなしにこっちに被害くるのマジで恐ろしいよ。

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    少なくとも自分は小学生のときよりゲーム得意になってるから、何とも言えんなあ

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    いや実際地雷以外何者でもないだろうよ
    それも核地雷レベル
    そりゃ中にはできるキッズもいるっちゃいるが、そんなのほんの一握りだし

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    中学生だが、バトルよりもバイトの方が100倍楽しい
    カンストした時の達成感に勝るものはない

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!