1001: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
「急募」連敗の対処法
1002: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
目薬注して軽くストレッチしてスマホ見たりゲームしたりせず真っ暗な部屋で温かくして寝ろ
1003: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
お茶
1004: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
こういうのは予防が大事。1敗でやめる!!それかスプラやめる
1005: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
あえて全く使ったことのないブキを持ってみる。
ナワバリで。
1006: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
逆に何連敗するかを楽しむ
普通にやってこんなに負けてるのすげー、てな
普通にやってこんなに負けてるのすげー、てな
1007: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
三回負けたらその日は辞めることにしてる
1008: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
動画で立ち回りの指南してるやつ見て分かった気になってバカマ突っ込んだら普通に5連勝してワロタ
俺こんな強かったか…?w(ニチャア
俺こんな強かったか…?w(ニチャア
理解・学習して実践できてるので実際強い
1009: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
結局上手え奴ってどれだけ精度が高いプレイをしつつ同時に多くのことを考えられるかに尽きると思うし考えるのは実際大事
1010: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
勝てば連敗は脱出できるぞ
11 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
戦法を変えてみる
裏取りしてみたり潜伏メインにしてみたり、連敗してる時にやってなかった戦い方してみる
それで勝てるかは別として気分転換に
まだこのゴミゲーやってる人いたんだ
捨てルールを使ってわざと連敗する
例えばアサリを捨てる
アサリがいい
うーむ
まずSwitchの電源を切ります
平穏な時間が戻ってきたよやったね
どうせ負け続けてればそのうち内部レート下がって連勝タイムくるからナワバリか何かで茶を濁しておく
だから止め時は時間制にしろ、勝つまで負けるまでとか意味わかんね
リザルト悪いなら一旦やめるなりして落ち着く。悪くないなら単に下振れだから気にしない
考え方を改めろ。「連敗させて勝率調整しなきゃならないほど強いんだ」と。
まともなマッチング機能ならばこんなに連敗するわけがない、とこの異常なゲームを堪能する
「時間帯を変える」
これはスタダしか健常者の居ないサモランでは効果が顕著に現れるが
ガチマでもやはり効果的だ
ガ.イジしか居ない時間帯ってのがある