291 : なまえをいれてください 2025/02/05(水) 01:22:22.08 ID:p8MgkCpB0.net
正直スプラってゲームバランス見直した方がいいんじゃないの
Xマッチの参加人口って最初に解放されたシーズンの約56万人から右肩下がりらしく、つまり本当にS+の人口の時点で全体の10%しかない
3の国内人口は約500万人いたらしいけど、ほとんどがS+まで行かずに諦めたわけで、子供向けに見せかけておいてこの有様じゃ4売れないんじゃないの
Xマッチの参加人口って最初に解放されたシーズンの約56万人から右肩下がりらしく、つまり本当にS+の人口の時点で全体の10%しかない
3の国内人口は約500万人いたらしいけど、ほとんどがS+まで行かずに諦めたわけで、子供向けに見せかけておいてこの有様じゃ4売れないんじゃないの
307 : なまえをいれてください 2025/02/05(水) 06:52:32.81 ID:kcsIqNn00.net
>>291
Xマッチって一応厳選された集まりのはずなのにルールもわかってなさそうなのがかなりの数紛れ込んでるのは何でなんだろうか
Xマッチって一応厳選された集まりのはずなのにルールもわかってなさそうなのがかなりの数紛れ込んでるのは何でなんだろうか
315 : なまえをいれてください 2025/02/05(水) 09:48:36.71 ID:2NQJNX5Y0.net
>>307
そもそも別に限られてない
2の頃はちゃんと下手なやつは降格してたがそれでもXマッチなのに味方何もわかってないやつ多すぎ!と喚く何もわかってない奴がいっぱいいたから、そういうことだろう
そもそも別に限られてない
2の頃はちゃんと下手なやつは降格してたがそれでもXマッチなのに味方何もわかってないやつ多すぎ!と喚く何もわかってない奴がいっぱいいたから、そういうことだろう
292 : なまえをいれてください 2025/02/05(水) 01:35:44.56 ID:fsS8P34+0.net
流行るとか面白いとかは別として宣伝に力を入れるから売れるんじゃね?
俺は買わんが
俺は買わんが
294 : なまえをいれてください 2025/02/05(水) 01:56:02.85 ID:hX38LFy+d.net
元々難しいゲームだし他ゲー経験者でもやり続けないと上手くならない
あと若さがものを言うゲーム
あと若さがものを言うゲーム
295 : なまえをいれてください 2025/02/05(水) 02:00:30.54 ID:flyj+fdl0.net
本当に子供向け意識するなら隠れんぼみたいな緩いルール1つはあっても良いと思うけどな
PropHuntみたいな感じで
まぁウルショ強化ナーフ無し辺り公式はスプラシリーズを殺伐ゲーにしたいようだけど
PropHuntみたいな感じで
まぁウルショ強化ナーフ無し辺り公式はスプラシリーズを殺伐ゲーにしたいようだけど
296 : なまえをいれてください 2025/02/05(水) 02:42:37.78 ID:DknuzUsJ0.net
難しいわりに戦略性はめちゃくちゃ薄いのがイビツなんだよな
4対4の限界は今作で完全に見えてしまった
4対4の限界は今作で完全に見えてしまった
298 : なまえをいれてください 2025/02/05(水) 02:49:18.67 ID:Dv7eQ0LI0.net
最低でも復短削除にペナUP削除にイカ忍削除にガロンボトル削除にチャー削除にブラスター削除or全種爆風3確ぐらいはしないとダメだろ
マニュも正直いらんとは思う
マニュも正直いらんとは思う
300 : なまえをいれてください 2025/02/05(水) 03:29:26.49 ID:4jOFjJMK0.net
パブロとかスクイクみたいに存在が編成事故になる武器は削除してほしいわ
301 : なまえをいれてください 2025/02/05(水) 03:47:30.58 ID:JBb+UCpg0.net
結局スシトゥーンでいいんだよ
スシのメインだけで戦う
サブはキューバンはあってもいいけどスペはなし
戦う手段は対面のみ
それが間違いなく一番面白い
スシのメインだけで戦う
サブはキューバンはあってもいいけどスペはなし
戦う手段は対面のみ
それが間違いなく一番面白い
302 : なまえをいれてください 2025/02/05(水) 04:23:37.12 ID:mBGCS+dJd.net
それ任天堂である必要ないよね
311 : なまえをいれてください 2025/02/05(水) 07:04:41.52 ID:008pPnxQ0.net
紙相撲やれば?
312 : なまえをいれてください 2025/02/05(水) 08:18:17.60 ID:DrlVTTn90.net
トトトトトトン
305 : なまえをいれてください 2025/02/05(水) 06:42:51.45 ID:UxZPs0YP0.net
イカ研自体がバランス感覚なくて調整出来ないから
スペシャルははてなブロックからランダムで出るとかにしないともう無理かも
次作はそのくらいパーティゲーよりになるかもね
スペシャルははてなブロックからランダムで出るとかにしないともう無理かも
次作はそのくらいパーティゲーよりになるかもね
310 : なまえをいれてください 2025/02/05(水) 07:03:19.78 ID:UxZPs0YP0.net
S+で参加できるからもう厳選されてもいないよ、Xマッチは
チュートリアル終わったら誰でも参加できる形
チュートリアル終わったら誰でも参加できる形
22 件のコメント
はてなブロックから雷スペシャルが出て使ったらワイプアウトくらいのクソゲーでいいと思う
それはそれで面白そうなんだよな
大味だし絵面が派手で見栄えが良さそう
アイテムを入れてランダム性をあげるのはいいかもね
リスポーン付近に出るようにすればスペシャル以外の防衛手段も出来るし
Xマッチいけただけすごいとか言って欲しいのか?
ユーザー数を分母にしてどうすんだよ
アクティブ数は知らんけど誰でもX、行けないやつはゴミ、と言える率にはなってるだろ
ほとんどがS+まで行かずに諦めた×
ほとんどがS+まで行かずに飽きた⚪︎
最初のシーズン50万人いても半年で8割ぐらいやらなくなってそう
初めてやってX行けたからいいやーで相当辞めたでしょ
ゲーム自体はお世辞にもよくできてるとは言えないし
ロバート山本みたいに頑張って3でようやくS+に上がれて計測したら1600で萎えて辞めた人も多いんだろうな
とりあえず即死系の装備に爆風つけるのやめて
死ぬか無傷かの方が楽しい
そもそもXマッチとガチマッチを分けてる意味も無いんだよ
レート制なんだから地続きであるべき
それとスケジュール制なのに下手くそは遊べるルールが1つ減るってのもかなり酷い
まだこのクソゲーやってる人いたんだ
スト6が国内100万本って話題流れてきたけど、むしろスト6ってその程度なんだな
めっちゃくちゃ流行ってるように感じるのに
スプラ3なんて発売から3日で300万本とか言ってなかったか?どうして今こうなった?
プレイヤー数比較したらどうなのか知らんけど、動画再生数とかプロシーンの注目度とか視聴者数とか、そういうエンタメとしての数字はボロ負けだよな多分
売上考えたら負けるわけないんだが、ほんとどうしてこうなった?
やるゲームとしても、見るゲームとしても、もっと盛り上げられたはずなのに
イカ研は気づいてないかもだけどスプラって普通にイライラするからな
イカ健は忙しいんだからスプラなんかやらせようとするなよ
S+だろうがXだろうがルールの理解さえ出来てないゴミでも運だけで上がって権利さえ得てしまえば消えないからな…リセット出来るけどゴミに限って自分から下げないし。
ちゃんと区分けされるべき。ある程度のレベルも無い雑魚が来れてしまってはいけない。
雑魚は下層で色塗り遊びでもしてりゃ満足するから。
いい加減ゴミ共の介護したくねぇんだわ、これで中層が離れて人外かゴミしか残ってないんだよ。
ライト層を大切にしないとコンテンツが衰退するとは言うが
本当に大切にすべきなのはライト層ではなく中間層なんだなとこのゲームで認識が改まったわ
多分ライト層に向けてXマッチとかの諸々を緩くしたんだろうが裏目に出た
Xマッチできないからって文句言うなよ
最初は50万人いたXマッチだけど、今はもう10万人いない
任天堂的にはいくらアクティブ減っても痛くないから開発が必死にならない
次回作も1000万本は固いと本気で思ってるだろうね
そうじゃない、神格化されていたXマッチをライトユーザーに阿諛して簡単にしたのが元凶
なぜ50万人も行けてしまうのか
レートマッチっていう意味でXマッチの門戸を広く開いたのは良い事だと思う
初動大きく伸びたのは広告戦略が上手かったのと、飽きにくい2のゲーム性のおかげ
3は初動大きく伸びたけど、既存ユーザーと初心者の分離が上手くいかず、実力伯仲の対戦の楽しさを初心者に示せなかったから新規はあっさり離れていった
まぁアクティブ数晒して欲しいよな
購入数500万!Xの人口50万!アクティブ55万!の可能性も普通にあるやろ