公式のツイート
[おしらせ]
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) December 13, 2024
ガチエリア部門優勝の「ガオガオドラゴン」はグランドファイナルへの出場を辞退したため、準優勝の「Twin Magic」がガチエリアキングとして出場します。
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
twin magic応援してたから嬉しい
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
普通にガオガオドラゴンが一人代理呼んで出るのが適切だと思ったんだけどな
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ガオガオドラゴンの暴れっぷり見たかった🥲
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
仕方ないとはいえ、決勝含め全てストレート勝ちしてて、他の本戦に上がってきた強豪3チームにも引けをとらない存在だったと思うので、ほんと残念やな…
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
のりしおの代理で誰か出すくらいなら潔く辞退するってか
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
エリア部門、2位のチームやね。ここ割とダークホース感感じてるからダークホスってほしい
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
↓記事のコメ欄荒れすぎてて草
180コメとか久しぶりに見ましたよ(`・ω・´)ゞ
180コメとか久しぶりに見ましたよ(`・ω・´)ゞ
22 件のコメント
かんりにん
生涯出禁でいいよ
何が荒れすぎてて草だよ
黙れ
プロがスプラから離れたんやない、スプラがプロから離れたんや
ただ迷惑かけただけ
みんな厳しいな…別ゲー側運営の怠慢のせいらしいし俺はこの対応で構わんと思うけどなあ
向こうの怠慢という話ではその通り
のりしおもこれは後になりそうかなと見て参加したしな
結果はご覧の有り様だが契約の関係上何も間違ってない
まぁそれはそれとして試合を期待している連中もいたことも忘れてはならないとは思うけど
でもパラボの大会は12月22日という点は先に分かってた
大会では急な予定変更もちょいちょいあるから
そういうの考慮すると
スプラの大会は最初から避けるべきだったな
全チーム共に繰り上げオファーが来ても自分達は勝ってないので出場するべきではないって辞退するのかと思ってたのに
見損なったプライドねーのかコイツらは
何言ってんだお前
のりしおは第2のクリックスやん。ずっと練習してきたチームメンバーが可哀想過ぎる。
本人の不注意による寝坊と、個人ではどうしようも無い突然の予定変更を同じとか何言ってんの?
スプラを捨てて睡眠を取った男と別ゲーを取った男、これならまだ前者の方がましかな
カネが絡むか案件か否かに関係なく
他ゲーの大会なり、個人的なスケジュールと被ってる人は
最初から出場しない選択すべきだった
ガオドラやEGOISTがいなくても大会はできるんだし
当初は被ってなかったわけだし
いきなり変えたパラボ運営には失望だが
当初は当日に被ってなくても22日は確定してて、それはたった1日違い
普通そんな近かったら出ないで決勝前に辞退した方がいいレベルだよ
巻き添えになったスプラ側のメンバーが不憫でならない
時間割いて練習したのに、買ってても直後で台無しとかさ
勝った記録は残るけど優勝の意味もなくなったし
普通だったら予定被ってなきゃ予定入れても問題ないだろ。
お前は日曜に外出するから土曜は家で引きこもってるのか?
たられば言い出したら何でもありの後出しジャンケンなんだわ。
巻き添えくらったメンバーはかわいそうだとは思うけど、別にのりしおが悪いわけではない。
辞退の記事にも張付いてたのりしおアンチだろお前。
個人的な予定と大会という公共の場の予定を一緒くたにするのもどうかと
公共側の都合で変更という事もあるし
ある程度の予測能力も必要ではないだろうか
それにのりしおアンチとはいかずともこれで不信を抱いた奴らも少なからず現れただろうし
このゲームの客層の性質上致し方なしよ
公共の場の予定って何?
大会のような場所を示しているんじゃないの知らんけど
パラボの21日開催っていつ決まったのか知らんけど予選トーナメント前に分かってたなら思い出出場しない方が荒れなかったんじゃねとは思うけど
優勝した後に決まったならどうしようもできないが
みんなスプラオワコンって言ってるのに、賑やかやね