1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
どこのレート帯か分かんないけど、2500以下はもうカバーないと思っていい。ほんとに訳わかんないよね。
これ
これカバーないの本当にわからん pic.twitter.com/Kq4b7hqZQz
— とぽ(@tonytonytoppo_) December 7, 2024
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
センサーついてるのに孤立しに行くのってどうなんですか?センサーついてないからかぶらないようにって意図ですか?
↑
(投稿者)
一枚倒して2枚と見合ってるからどう考えてもカバーくる
位置はすでにバレてるからセンサーの有無は関係ない
↑
(投稿者)
一枚倒して2枚と見合ってるからどう考えてもカバーくる
位置はすでにバレてるからセンサーの有無は関係ない
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
仲間に頼ってはならぬ
自分の道を突き進め
自分の道を突き進め
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
普通にラピエリが悪いです。終わり。
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まあカモン押したら来たかもね
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
そりゃ味方が近くにいない所で対面してるんだからカバーなんて無いわなw
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これはまじでそう
まさか同じ方向から塗りあいっこしてるんじゃないよね?ってなる
ずっとうしろでなんかしてるならせめて場所拡がれよってなる
まさか同じ方向から塗りあいっこしてるんじゃないよね?ってなる
ずっとうしろでなんかしてるならせめて場所拡がれよってなる
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
死んだ後にマップに映ってる味方、だいたい同じ場所に固まって同じ方向を向いてる
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これ他3人で残りのドライブやれてるならまだ分かるんだけどね〜
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
マジで味方こればっかなんだけどこれ普通じゃないの?????
23 件のコメント
わざわざ投稿するようなことか?スプラ3の日常でしょ
スプラ1やスプラ2の味方はまともだったから当然カバーが入るけど、
このゲームのマッチングってイカレてるから味方はガイジしか居ないよ
これは他3人全員ゴミやん
普通にプレイしてたらガロンが対面してるのわかるし
それでも3人でエリア塗りとワイパー見てるならキル取れよなのにキル取れてないなんならカウントストップも入るわけわからない現象起きてる
視野も狭いカバー意識もない明らかにレベルの低い味方を引かされただけだね
96ガロンのことをガロンっていうやつってコミュ障臭ぷんぷんでキモいw
まともな人はもう辞めたからね
なんか後ろでわけわからないことをしてるやつだけ今でも楽しんでる
見ず知らずの他人でVCも無いんだしカバーなんて貰えたらラッキーくらいのもんでしょ
味方がなんか死んでんな、雑魚乙
ぐらいにしか思ってない冗談ではなく
低レートに実際に聞いた話だと
お前はそいつらを頼む、俺はあいつを殺る
的な思考をしているらしいぞ
イカランプ見てないだろ
味方死んだこともわかってないレベル
ワイ低レート帯、理解できない
最初に傘を倒した後に敵2人相手にしていて実質1対3で、味方3人は敵1人しか相手してないはずだから当然気づいてカバー入るだろうってこと?
せめて、カモンしてから文句言えよ
降りなくて良い場所に降りて勝手に孤立したコイツ自身が1番ゴミだろ
魚取ろうとして1人で川飛び込んだ挙句溺れたら周りのせいってか?釣竿持ってるなら素直に垂らせよ
馬鹿が何考えてるのか教えてくれてありがとう
釣り糸垂らしてるだけで勝てるゲームなら苦労しねーわ馬鹿
数え切れないほど経験したしカモン押しても意味ないの知ってる
96ガロンを批判してるやつは漏れなく低レートだな
別にカバー出来ない位置で戦ってるわけじゃないし
他の3人が同じ位置で3vs1でワイパーとエリアの塗りあいすることが試合にどう影響するのかそれをやってその後どう展開しようとしてるのか教えて欲しい
味方がゴミだったそれだけの動画
キャンプが狭い通路でなんかやってるなら高確率で横槍チャンスなのにアスペルガーの生ゴミは自分のこと、狭い視野の目の前のことしか考えられないからな
そういう脳の欠陥や知能が足りない層しかもうやってないよこのクソゲー
そういう層以外に総スカンされるようなゴミゲーにした奴らがすべて悪い
まず膠着状態にすらなってない序盤でデスし、敵に中央を取られてからスタートする。有利でも不利でも不注意やボム踏みでデス、焦ってスペシャルも貯めず撃ち合いも負け再度3落ち、当然残った味方は試合を捨てる準備をする。
中央に出てみたものの何をすればいいかわからない、詰める勇気も選択肢もない、ただ高台でボム投げ「やってる感」を出す、味方が詰めてくれてるのに、ただやられるのを眺めてナイスを押す
とにかく死にたくないからオブジェクトの前には出ないし、なんか味方が打開してくれたから敵陣に来てみたが有利ポジションがわからない、敵のスペシャルが避けられない、気付いたら自分だけ孤立している
カウントは勝ってるからと軽率なプレイ、煽り、猪が途端に増え、3落ちで相手に延長戦の機会を与えてしまう。潜伏キルで相手を潰せばよかったものを、焦って突っ込むが手遅れ、スペシャルも溜まってて士気の高い相手に次々とやられ、逆転を許してしまう
ワイは前線ブキだけど、最後列である後衛の位置で塗ったりボム投げるのに忙しいので、味方のカバーに間に合わなかった
低レート帯だと、前の方で敵2人3人のヘイト勝ってても、特に味方が何かすることは無いからやめた方がいい
一人倒してヘイト買った!←えらいね
俺が死んだのは味方がカバー来ないからだ!←退路塗らずに突っ込んだお前のせいだよ
低レート帯あるあるだね
味方のカバー行ったら、交戦していたはずの味方が逃げる
カモン押さないコミュ障きついわ
1キル取って敵2枚ホットとノーチ見て…で俺1人で敵3人見てんじゃん味方3人何やってんだよ!!!
ってマジで味方ヤバいように見えて
相手の余ったドライブ1人も味方2人にカバーされずに3人と戦ってるので
敵も2(3)人がハズレってことに気付くと
こんな格差マッチングするのが悪いんだろうなという気持ちになるよ