1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
俺は開幕ナイス勢なんだが、やっぱ不快になる人もいるし、Xマッチでは辞めるか…。
誰も返してくれないと「あ~、やる気削いじゃったかな。」ってなるしなぁ…。難しい問題だ…。
誰も返してくれないと「あ~、やる気削いじゃったかな。」ってなるしなぁ…。難しい問題だ…。
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
開幕ナイスくれたら返すぞ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
自分は「おっこの人は開幕ナイスしてくれるんやな、ナイス!」って割と嬉しいし返すし、士気が下がる人も確かにいるかもしれないけど自分は割と上がる側
返さない人も別に不快とまではいかず「心の中で返しとくわ」「勝手にやってる分には別にお好きに」ぐらいの人もいると思うよ
返さない人も別に不快とまではいかず「心の中で返しとくわ」「勝手にやってる分には別にお好きに」ぐらいの人もいると思うよ
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
懲罰中かどうかで変わるわ。普通の時なら返すし懲罰まっただなかで弓とか風呂がナイスしてたらそういうもんだと察する、そしてだいたいその通りになる
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
自分は野良だと開幕ナイスはしない派
でも自分のフォローや仇をとってくれると急にナイスしまくるチョロい派でもある
でも自分のフォローや仇をとってくれると急にナイスしまくるチョロい派でもある
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
野良開幕ナイスまったく不快ではないけれど
・左スティックで移動しているから十字下ボタンを押せない
・Xボタン押して敵・味方のギアを確認しているから返す余裕がない
の2点の理由で全然ナイスしてない。
・左スティックで移動しているから十字下ボタンを押せない
・Xボタン押して敵・味方のギアを確認しているから返す余裕がない
の2点の理由で全然ナイスしてない。
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
我ながら良い立ち回りで戦況動かせたなって時に味方の一人からナイスが来て嬉しくなった。
その人の視野の広さに感服した。自分もそうありたい。
↑
味方の一人が4枚抜きした後のナイス祭り好き
その人の視野の広さに感服した。自分もそうありたい。
↑
味方の一人が4枚抜きした後のナイス祭り好き
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
モチベ上げるためによく自画自賛ナイス!するんだけど味方からしたら鬱陶しい…?ごめんね
↑
カウントリードとかターニングポイントを作ったならバシバシ連打してけ。あとはリベンジキルしてくれたときもアリかも。
↑
カウントリードとかターニングポイントを作ったならバシバシ連打してけ。あとはリベンジキルしてくれたときもアリかも。
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
開幕ナイスするしないとか返す返さないはどうでもいいけど、ナイス押せるなら十字キー生きてるんだからヘルプややられたも押せよって思う。
14 件のコメント
不快というよりはこいつらには期待出来ないなと思うだけ
開幕ナイスは利敵行為に等しいので滅ぶべき悪習
一人開幕ナイスして残りの味方に無視されてるとざまあとしか思わない
そんなもん気にしてプレイがブレるならなにやってもあかんからやめてまえ
開幕ナイスしあった後、自分や味方がひどいプレーでイラっとしたら気まずいだろ
勝ち筋のいいプレーしてくれた時だけナイス押してる
昔は開幕ナイス嫌いだったけど最近は何も思わんから適当に返事してるわ
あっても無くても勝敗に影響無い
敵のブキギア把握と初動見ながら自機動かすので精一杯なんや…
むしろよくナイスする余裕あると思う
逆に考えるんだ
自分から真っ先に開幕ナイスしちゃえばいいって考えるんだ
ナイスjojo1部の名言
それが開幕ナイスする人が信用ならないことの答えだと思うの
勝率上げるために誰でもできる簡単なチェックすらやってない可能性が高い
返さないからやめるとか何こっちのせいみたいな雰囲気出してんだよ気持ち悪い
やりたきゃ勝手にやってろ
まぁ本音のところでは開幕ナイスとかいう謎クソキモカス文化は消え去ってくれとは思ってるからやめてくれる分には有り難いが
正規に「よろしく!」「がんばろうね」ボタンを導入してくれれば問題解決…なのか?
それだと押さない方が悪いってなりそうだから嫌だな
やりたい人だけやってる現状そのままでいいよ
開幕ナイスがリッターとか風呂、ハイドラだったら死ねって思ってる
ナイスに関わらず上手い奴は上手いでしょ
イライラしてたら当たるもんも当たらんよ