スプラ上手い人に100%共通してること『エイムめっちゃ良い』 ← これどんな練習したら身につくの?

スプラ上手い人に100%共通してること『エイムめっちゃ良い』 ← これどんな練習したら身につくの? 20
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
上手い人の動画見てると立ち回りとかの前にまずエイムがめっちゃ良いんだよね
この掲示板にも上手い人が結構いるけどその人たちはどんな練習をしてるんだろう
自分はガバエイムなのでどんな練習してるのか教えて欲しいな

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
肘を固定する

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
エイム云々の前にどこにいるのか確信して撃ってる感じがある

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
エイムは100%才能だから練習とか意味ない
だから殆どの人は立ち回りの方を勉強して誤魔化すわけで

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
手首捻りの正確性だからむしろ9割くらい練習の賜物だと思うんですけど(凡推理)

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
反射神経と動体視力だぞ

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
エイムってマウスカーソルみたいなもんだからマウスカーソル見ながら目的の場所にもってかないと思うんだ。タッチ画面でも指見ながら目的の場所にもってかないでしょ?だから目的の場所を先に視認か意識をもっていくことが大事だと思います

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
相手の動き先読みしてそこに最短距離でカーソル向けてからトリガーを引く、かな。射撃しながらの追い撃ちだと間に合わないです。

それか相手の背中にラッパ🎺を押し当ててからトリガーを引く。コレならエイムは必要ないボル(別のスキルが必要になるけど)

1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
数瞬後の当たる位置を予測して撃つ。追いかけるように狙うと大体相手はその先にいるから当たらない
ハイドラ持って射程端の移動目標撃つと、あれだけ連射してるのに追いかけ撃ちが殆ど当たらない事がわかる

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ボールドを使うのです…エイムがガバガバでも至近距離なら多少カバー出来るのです…

ポスト トップ コメント

20 件のコメント

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    エイム合わせる練習よりエイム合わせる時間を作る立ち回りの練習の方がよっぽど役に立つよ
    瞬間的にエイム合わせるのは相当反射神経よくないと無理だけど相手より先にエイム合わせ始めたらヒーローモードやサイドオーダークリアできるくらいの最低限のエイムあれば勝てる

    索敵して相手より先に動くとか相手の動きを読んで動き先にエイムを合わせておくとかやりようは色々ある

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    ブラスター使えばいいんじゃ?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      馬鹿すぎる

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ブラスター使いが頭爆発してて草

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    反復練習と筋トレ、良いモニターとコントローラーの所持
    FPSのプロは数時間bot打ちとかザラにやるぞ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    ロビーで1日1万回感謝のエイム練
    そしたら立ち回りを置き去りにできる

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    エイムが上手いって人は相手がどんな動きをするかが予測できる
    結局のところ一定以上操作レベルが身に付いたら相手の動きを予測できるよう練習しないと上達しない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ワイはエイムド下手やけどたまにゾーン入って冷静に相手の動き先読みできる感覚に陥る時があるわ
      そういう時は相手の動く場所に先に照準置いとけるから対面めちゃくちゃ勝てるし、仕留め損なっても心に余裕あるから次の行動にもすぐ移れるんだよな
      予め索敵したり相手の動きをよく見てから先手打てるように動くのが大事だと思うわ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    手っ取り早いのはジャイロ感度下げる事だな

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    正直立ち回りとかスペシャル使うタイミングとか上位勢もそんな考えてないからな
    野良は特に結局エイムでごり押せるかどうかだから

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    多分、1500時間位やればエイムがー
    とかは特に考えなくなると思う

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    努力は努力で必要だが、やっぱり才能もある気はする
    猶予フレームが1しかないテクニックを同じ努力量で誰もができるようになるとは思えない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      分かる人口多い中でトップに立ってるやつだもんな
      コツでできるなら誰でも出来てそれは上位じゃなくなるんよな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      タイミング系は反復練習でなんとかなるけどエイムはマジで才能だと思う。後は反射神経も。

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    撃つ前からだいたい真ん中に捉えておくんだよ
    上位勢でぶん回してる人はただの変態だから気にしなくてok

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    毎日数分練習するこれしたらエイムいらずのヒッセンすら当たらなかった私でもエイム良くなりました

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    上位勢の配信とかで試し打ち見てるとやっぱりエイム合わせる速度が早く正確なんだよな。試し打ちだけで自分より遥か格上だってのが分かる

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    相手の動き読めたら相手が勝手に当たりに来る

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    野球でヒットを打つ、サッカーでシュートを枠に飛ばすみたいな能力と同じだからセンス8練習2だよ
    下手な人が時間かけて練習してもセンスがないから上手くはならない

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    強いて言うなら感度は固定した方が良い、あとジャイロはほぼ必須になる
    そとそもAIMもキャラコンも立ち回りも全部やれば伸びていくはずであって近道なんてない
    変に練習すると逆にブランクに陥ってしまったり、今まで自分ができていたことが出来なくなったりするからやめておいた方がいいぞ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!