改造で塗り30%アップ、ダメージ最低90 最高250 アップに強化した結果
oh how i wish this was base-game https://t.co/23k01TvlA3 pic.twitter.com/Cj0KoHd64S
— WyGuy49 (@WyGuy49) June 27, 2024
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
初代みたい
ここまでしなくていいから強化欲しい
せめて上に振ったらインク消滅するのやめて欲しい
ここまでしなくていいから強化欲しい
せめて上に振ったらインク消滅するのやめて欲しい
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
是非とも実装願います
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
イカ研見てるか?
正直これで頼む
現状最低ダメ40は弱過ぎる
あと抜けも修正してくれ
正直これで頼む
現状最低ダメ40は弱過ぎる
あと抜けも修正してくれ
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
初代スプラを思い出す
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
やめてくれぇ…
ヒラメで上からバシャられる運命見える
ヒラメで上からバシャられる運命見える
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんかやりやめろ
19 件のコメント
これぶっ壊れですね
段差上からのバシャバシャでなんかやり
使われたら発狂モノなのは確定だけど、実際ダイナモはこんぐらいぶっ壊れてた方が見た目も相まってしっくりくる
初代で不快だったから弱いままなんだと思ってるけどその割にテイオウやウルショ出すんだよなぁ
だって頭イカ研がやることだし
とりあえずデコチラの方を持つのは止めろ弱すぎる
対抗戦はともかく野良の銀ナモ弱すぎるんよ…
野良だとデコイの方が強くね?
銀ナモは一人でできること少なすぎる
ヴァリの縦もだけど最低50で良い気はしている
ダイナモは縦振り廃止して1と同じ操作感に戻してほしい
縦振りのせいでほかの後衛ブキに対して強みも無いし
ダイナモローラーレトロみたいな感じで現行のダイナモと別枠で横振りしか出来ないモデルを作ってもいいかもね。縦振り出来ない分少し塗り強くする感じで。
「縦振りのせいで」?どういうこと?
縦振りがあるせいで、ということじゃね?
隙大の射程大の縦振りがあるせいで、
後衛ポジやらされるけど、
当たってもダメージはお察し、他の長射程には勝てないから、
それなら縦振り無くして塗り強化した横降りのみにして、1に近づけた方が個性あるんでない?
ってことか?
今シーズン始まるまでは流石に1のナーフ前に戻すのはやりすぎ派だったけど
バランスとる気ないゴミクソロンカス実装したりウルショ放置してんだからこれでいいよなさっさと強化しろ
縦振りが射程に対してメリットなさすぎる
攻撃の発生が遅い、エイムが無駄にシビア、硬直が大きい、威力の減衰が大きい、横振りがワンテンポ遅い+誤操作を誘発しやすい、スパジャンで着地しながら横振りできなくなったから同士討ちすら相手の凡ミス依存等々
縦振り追加の色々な要因でインク消費の割に技の回転数と硬直の増加と実質射程が短くなったせいで、塗りもキルも圧も中途半端で使ってて楽しくないブキになった。
1の頃から相手の後衛ブキにボコボコにされてたのにシリーズ重ねる毎に弱くなりすぎ
1の後期なんかヒラメが団地でしか役割が持てないブキに落ちぶれてたのに・・・
ダイナモが強いって言う人はダイナモを使ってない人しかいない説
まじでこれですよ。
ダイナモ強いって言ってる短射程の皆さん、
こっちは必死こいて立ち回りのキャラコンであんたらをキルしてるんですよ!!
そしてそんな努力を関係なしにリッターに抜かれるんですよ、、、
ダイナモは縦振り追加のせいで強みが無くなってポテンシャルの上限値が低過ぎる
ダイナモ使ってるけど弱くはないで、強くもないけど。最低ダメ50にしてほしいとかクソラグのせいで1確取れてるだろって場面でキルとれないとか不満はあるが、モデラーとかノヴァとか見たら贅沢言えんよなって
カスれば即死の初代より弱いじゃん