【正論】スプラはキャリゲーだからリスキーな後衛ブキ持って野良に行くのはオススメ出来ない

【正論】スプラはキャリゲーだからリスキーな後衛ブキ持って野良に行くのはオススメ出来ない 20
604 : なまえをいれてください 2024/06/26(水) 22:39:51.82 ID:t40O+rnH0.net
キャリーゲーなんだからそもそも味方依存後衛ブキ持つのやめりゃいいのに
無難なシューターで塗りもキルも自分でやるしかないよこの介護ゲー

608 : なまえをいれてください 2024/06/26(水) 22:48:37.25 ID:RogagNgQ0.net
味方ゲー 味方とける
後衛武器でこれ言ってる奴はアホ
あと後衛武器で前衛のキルレどうこう言ってる奴もアホやね

610 : なまえをいれてください 2024/06/26(水) 22:58:55.53 ID:55sMPd6Cd.net
センス無い下手糞が後衛武器使うと事故だわ
攻める時も守る時も何もかも頓珍漢な動きで自陣壊滅するわ

612 : なまえをいれてください 2024/06/26(水) 23:05:11.37 ID:cQcXfbnl0.net
30勝20敗位になると編成負けするようになるの気の所為?
フルイドのミラーにボトル
ケルビンのミラーにスペシュ来たんだけど

613 : なまえをいれてください 2024/06/26(水) 23:06:59.98 ID:RogagNgQ0.net
うん、だから後衛武器なら味方依存度高くなるから仕方ないね
後衛武器捨てて前衛武器持てば?

617 : なまえをいれてください 2024/06/26(水) 23:15:11.35 ID:LyZg+jQg0.net
前衛武器持ったら後衛が使えないと文句を言うよ

621 : なまえをいれてください 2024/06/26(水) 23:35:31.81 ID:nKSoXbZM0.net
今後衛枠って敵に鉛筆イグザミナーみたいなブキがいくせいで、味方依存ムーブしないなら自分が前で無双するくらいしないとキツイよな
リッターハイドラがキルレ2だすより敵の鉛筆イグザミナーが塗ってドリンク出してる方が試合には勝ちやすいのが現実

646 : なまえをいれてください 2024/06/27(木) 01:01:17.51 ID:sQVYm44I0.net
>>621
鉛筆もイグザミナーも後衛枠じゃねえぞw

144 : なまえをいれてください 2024/06/25(火) 14:21:47.06 ID:X1Qtr3o50.net
下手後衛だと味方タヒんでもわざわざ位置バラして待機したり
丸見えの位置から下がりながらチャージとか危険行為もよくある

ポスト トップ コメント

20 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    前線ライン上げて圧かけられるだけのたちまわり後衛でも

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    【朗報】某ウィキ、コメント欄の記事化を事実上容認へ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      特に要請とかもないんだろ、いちいち気にするだけ徒労だろ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    後衛武器とか関係なく、前に出ない奴は物理的にどうやってキャリーするんだ?
    サッカーでもバスケでもアメフトでも、ずっと自陣にいて点数取れると思ってるのか?

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    「キャリー」なんて出来たのは1の頃で2からだいぶ怪しくなって3になると無双とか一人でリスキルとかほぼ聞かなくなったじゃん。
    代わりに出てきたのはSPを合わせよう復帰に合わせようなんて連携の話で、芋だ猪だオブジェクトに絡めだってのは要するに自分を基準に足並みを揃えてくれない事への不満で、もはや相互依存のゲームになってるのにそこで「キャリー」なんて概念はちょっと古すぎて時代錯誤が過ぎるんじゃないか。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      うーんキャリーって言葉の定義が他とちょっと違うような
      俺一人で全員やる!という意味ではなく、試合をコントロール下に置いて勝ちに導くことこそキャリーなのでは
      連携はもちろん必須だとは思うけど、それは味方依存ではなく味方を利用してるに過ぎないと思う

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    メモプで見返すと相手チームのハイドラが味方に切れてるの多くてほんとハイドラ使いゴミだなって思う
    その武器握って味方に切れる資格ねーよ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    後衛武器を持って前衛が下手だとイライラしてくるから自分が前線キル武器で戦ったほうが勝ちが安定する
    味方の後衛が芋ってる下手くそでも他の2人とどうにか抑えるかと勝ち筋を探せるし

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    本気で試合に勝ちたいなら真っ先に狙わなきゃいけないのは先制キルだからね。
    それが出来ないブキを持ってきてる時点で味方にどうこういう資格はないわけで。

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    長射程ゲーだの後衛は弱いだのどっちだよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      要するにこのゲームがまともに機能してないのよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ボトルやジムみたいな長射程前衛が強い。

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    相手にだけリッターハイドラ
    こっちは短射程のみがあまりにも多いから皆どんどん後衛もて

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      だれがチャレンジの話してるんだよ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    実際後衛武器でどんだけ相手キルしても他がどんどこ死んでるとキャリーしきれんからな。その点シューターとかは一人で試合進められる

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    むしろ後衛武器自体がローリスクでキル取る武器だろ
    ローリスクの安全圏から的当てしてるくせに肝心のキル取ってないから勝てないんだよ
    極論百発百中のチャーがなら敵が姿出したら全部キルしてそのまま完封全勝できるわけで
    野球で言う所のピッチャーみたいなもん
    ピッチャーが打たれるから守備が必要になる

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    その守備がザルだとピッチャーがいくら優秀でもどうにもならんってのがこのスレの主題だと思うが

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    低ランク帯は敵の長射程枠がゴミだから
    むしろ無双できるぞ
    まぁロングでも同じなんですけどね

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    むしろ後衛じゃないとキャリー難しくないか?
    前線で15k以上してて相手3落ちさせたりしても、
    味方が相手一人に3落ちさせられてカウントすすまないどころか
    支え続けられなくてやられて負けることも多いし

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分の好きな武器も満足に使わせてもらえず、格下の見ず知らずの他人をキャリーしてやるゲームの何が面白いんだ?

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!