【何故】スプラ3が他ゲーでは廃止された「内部レート制」「3先レート変動制」を使い続けてる理由

【何故】スプラ3が他ゲーでは廃止された「内部レート制」「3先レート変動制」を使い続けてる理由 41
847 : なまえをいれてください 2024/06/19(水) 16:48:24.83 ID:dxuoqOoW0.net
不評だった内部レート制をやめたApex
不評だった数戦先変動を1先変動に変更したOW2
何も変わらないスプラ

850 : なまえをいれてください 2024/06/19(水) 16:55:53.60 ID:fFupFGmT0.net
>>847
apexは内部レートあったんだ
OW2の数戦変動って要は3のXマッチってこと?

855 : なまえをいれてください 2024/06/19(水) 17:02:41.11 ID:dxuoqOoW0.net
>>850
Apexの内部レートは効きすぎて上手い人はシルバーなのにプレマスとばっか当たってランク上げにくく、逆に下の人はそうでもないから上げやすいシステムになっててかなり批判あってなくなった
OW2の方はそうだね、5勝するか10数負しないと変動が見られなかった

857 : なまえをいれてください 2024/06/19(水) 17:06:54.85 ID:pvwBk5Eu0.net
このゲーのレートは「変動が一定単位試合しないと見られない」どころか「変動が一定試合ごとに上書きされる」だから本当にやばいんだよね

859 : なまえをいれてください 2024/06/19(水) 17:14:30.36 ID:uUdU+fiV0.net
・システムがわざと強いチームと弱いチームに分けて戦わせる
・(XP25未満の場合)敵味方の強さにかかわらず問答無用で1勝で+25、1敗で-25される

こんな理不尽ゲー他にあるの?

860 : なまえをいれてください 2024/06/19(水) 17:23:21.20 ID:1GPFdCFZ0.net
OW2は5勝したのにランク下がるとかあったからスプラも最低保証がなかったら上の奴らは3勝しても下がってたんだろうなって思うよ

861 : なまえをいれてください 2024/06/19(水) 17:26:22.19 ID:/M91tl6nr.net
>>860
それはレートマッチなら当然のことなんだけどな
3先で3勝してもレートが下がるとか、3敗してもレートが上がるとかあると余計なストレスが増えるから3先じゃなくて1戦ごとにレートを変動させるといいんだけどイカ研って分かんないのかなこれ

862 : なまえをいれてください 2024/06/19(水) 17:29:38.37 ID:QySnN58K0.net
2も勝っても±0とかあったしな

865 : なまえをいれてください 2024/06/19(水) 17:35:08.26 ID:Ji9oa/en0.net
正常に機能して同じくらいの実力の相手とマッチング出来る楽しいゲームを作る事よりもまともに機能しないしマッチングもグチャグチャでストレスしか感じない環境で上位勢がXP5000とか出してちょっと話題になるシステムを選んだだけだぞ

874 : なまえをいれてください 2024/06/19(水) 18:04:04.40 ID:ap8on7tb0.net
3は相手が格上か格下かを隠してるのがタチ悪いわ
格下相手だから絶対負けるわけにはいかない、格上相手だから負けるやろうなぁという感覚が無くなってしまった

ポスト トップ

管理人オススメニュース

41 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    キッズがはまり込んで不登校になったり学業放棄しないようにわざと競技性をなくしたんでしょ。
    弱くて勝てないキッズがいじけないように、必ず強い味方を当てがうターンを作って勝率調整してもらえるようにした。
    スプラ2でウデマエ割れていつまでもX帯いけなかったキッズのために、ある程度プレイ時間を積めばみんなXマッチまでいけるようにした。
    任天堂もバカじゃないんだからここまで指摘されて直さないのは故意としか考えられない。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ただめんどくさいだけじゃないかなぁ。
      発売初動でこんだけ売れたゲームのレートシステムに手をいれたところで売上がそれほど伸びるわけでもないだろし。
      次回作の売上を削ってるって認識は他の作品見てても最近の任天堂には余りなさそうに感じる。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        それなら最初からスプラ2のシステムのまま移行するじゃない?あえてパワーを隠したり対戦面を変更したのはクソみたいな訳があると思うよ。

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラの発想は良いんだけどマッチング周りに関しては他のゲームに後れをとってると思う

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    悲しいことにバカにはよさが分からんのよな……
    いいシステムではあるんだが、プレイヤーのレベルを考えたら廃止するのもやむなしかと

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    任天堂はオンライン系の仕様は数年遅れとるからな
    先駆者と同じ失敗繰り返して結局同じ道たどるんだよ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    だからXマッチはレート戦じゃないんだろ。
    XPというのをいっぱい稼ぐゲームモードで上手い人は結果的にいっぱい稼げるよね、ってだけの話で実力を保証するものでもユーザー間の厳密な優劣を示すものでもない。
    同じ人でもシーズンごとにXPが割と変動するんだから実力がシーズン毎に大きく変動すると考えられない以上XP=実力と完璧なイコールではない。部屋のXPを出さないのもそのせい。
    レート戦ではないと考えたら全て説明がつくんだが、そもそもイカ研はXマッチはレート戦ですって明言してたっけ?

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    他ゲーで失敗した要素を取り入れながら最低保証という特大の汚物を叩き込むことでプレイヤーにもうスプラはいいやと思わせるイカ研の作戦だぞ
    どれだけやろうが変動値が毎回固定だから星奪い合ってるランクマッチと何も変わらない

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    一番の問題点は運営が意図を説明してないことだな
    ユーザー軽視のあらわれ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      こだわりを貫いてるっていうよりお高くとまってるように見えちゃうよね

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    どんな仕様であれ文句言うのは目に見えてる。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そりゃ完璧なシステムなんてこの世に存在しないからな、何言ってんだお前

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そう言う0か100での考えしか出来ないんじゃ何も出来ないだろう…。

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    ほぼ上がらないなら分かるけど勝って下がるはレートマッチとしておかしくないか..? おかしくないの..?

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    頑張って勝ってもパワー1桁しか上がらないのに負けたら-30とかされるの虚無すぎて2はすぐ飽きたしこれでいいわ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    まぁXP表示無しはもうしゃーないわ、メロンきた瞬間崩壊するんだものw

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    3先システムのクソな所は勝ち負けを決める試合の比重がデカ過ぎる癖に勝っても得られるものが少なく、負けたら2セット分(高レートは数十セット分)の時間がパァになる所。ギャンブルやってんじゃねぇんだぞ。

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    プレイヤーの実力が正確に反映されたレートって残酷だけど誠実ではあるんだよな
    レートやマッチングの実態をひた隠しにしてプレイヤーの疑心暗鬼を煽る3はただただ不誠実なゲーム

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    そういう内部レートが良いなら任天堂に関わらない方がいいよ、勝って下がる・負けて上がる可能性がある仕様を通すことなんてないだろうから

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    最初の30秒で「今回は負け役なんだ」と確信できるゲーム

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    大体のプレイヤーは勝っても負けても25しか変動しないんだよな
    どんな強い相手に勝っても25だしどんなに弱い相手に負けても25

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      最低保証導入後も過疎時間のアサリだと、2勝3負で-45とか 3負けで-109とか普通にあって泣いた

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      計測かなり低く出て(800くらい低い)その後あまりにも敵が弱くて3勝0敗で+95.4とかそんなんの連続(ほぼ負けなし)だったから計測よくわからん

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分達の作るゲームに絶対的な自信があり、他社のゲームの研究なんぞろくにやりもしないからこんな化石の様なシステムを堂々と実装してるんでしょ

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    2のXマッチって相手がXP格上か格下かってわかったっけ?

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    マリオカートは一位になっても勝利できず、一位になるには工夫が必要と言われている通り
    スプラも素直に勝たせない仕様なのかな。だから、マリカやらなくなったけど
    スプラやらなくなるまで何日だろう。

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそも内部レートとかいうガイジシステムなんだよ
    XPっていうレートがあるのにわざわざなんのためにやってるんだろ

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    だって正確なレート見えるようにしたらお前ら喧嘩するじゃん
    XPっていうガバガバで不正確な数字でさえ未だに上だ下だ虫だって喧嘩してるじゃん

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    別ゲーとすぐ比較するけど、ルール上の違いもあるから、別ゲーの真似する必要は必ずしも無いよ。1マッチが他ゲームより短いから、何試合かまとめるのは別にいいと思う。やめ時を見失いにくくなったし。
    それでも内部レートについては俺もやめたほうがいいと思う。

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    直せ直せって言うけどじゃあその分の金は出してくれるんか?
    システムがクソだとしてもそれを調べずに買ったお前らが悪いだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      Xの実装は発売後なんだが。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ここまでクソだなんて思わんじゃん
      調べたとしても実際の挙動はやってみるまで分からんもんだし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      買い切りでアプデ有り方式のゲームなんだから、それ込みの値段にしないほうが○鹿だろ
      単に見積もりが甘かったって言われるだけだぞ

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研「こんなゲームにマジになっちゃってどうするの」

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    エペやOWは「対戦ゲームが作りたくてガチで作ってる人たち」が作ってる
    スプラは「のんびりスローライフゲームを作ってる人たち」がデザイン先行型で作ってる
    答え出てるじゃないですか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まぁOWにおいてはあっちの方が内部レートえげつないんですけどね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      内部レートのせいでパーティーゲームにさえなれない現状でスローライフを言い訳にしないで欲しい

      フレンドや親戚の子達とわいわい出来ずに、理不尽に負け続けるゲームは他人にお勧めできないし
      フレンドもかなりの数、スプラを引退した

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    内部レート表示・平均内部レート表示するだけでだいぶ文句減ると思うんだよな
    でもイカ健のプライドが許さない

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    開発の脳味噌に蛆虫沸いてんだからしゃーない

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    とりあえず他とは違う事したいだけという浅はかな理由じゃないんかね…
    無能な働き者がよくやる奴。

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    エペで批判された時の内部レート仕様はスプラなんか生ぬるいものだったじゃん

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!