1 : なまえをいれてください 2024/06/14(金) 06:47:34.11 ID:ardRjECJ0.net
今の時代は、おかしい。大人になれない人間が増えて来たわけだ
2 : なまえをいれてください 2024/06/14(金) 06:52:10.84 ID:cEj5EMj30.net
なにこの基地外
3 : なまえをいれてください 2024/06/14(金) 06:53:13.95 ID:E8fMkmUA0.net
外出るか近所の人と話してみ
お前みたいな田舎の地域でもそんな時代はとっくに終わってるから
お前みたいな田舎の地域でもそんな時代はとっくに終わってるから
6 : なまえをいれてください 2024/06/14(金) 06:54:05.34 ID:Ba/VGQ600.net
地域というよりは世代なんだよな多分
PS世代とGB世代が並行して動いていたのが世代間分割の原因
PS世代とGB世代が並行して動いていたのが世代間分割の原因
11 : なまえをいれてください 2024/06/14(金) 06:55:47.02 ID:oLEFlk9G0.net
中学でもルビー・サファイアどっち買うかみんな話し合ってたな…
22 : なまえをいれてください 2024/06/14(金) 07:07:02.36 ID:YQsczgWqa.net
和歌山県と岡山県の一部に存在する因習らしいぞ
53 : なまえをいれてください 2024/06/14(金) 07:29:00.96 ID:vnRtPcs40.net
そんなんで恥ずかしいなら
趣味と言えるもの全部辞めちまえ恥ずかしから
趣味と言えるもの全部辞めちまえ恥ずかしから
77 : なまえをいれてください 2024/06/14(金) 08:02:39.33 ID:6op8acQk0.net
子供産まれりゃまた任天堂に帰ってくるはずなのにどうして
86 : なまえをいれてください 2024/06/14(金) 08:30:30.45 ID:RqOxwrl/0.net
中学に上がったら任天堂卒業じゃなくてゲームを卒業すんねんな
88 : なまえをいれてください 2024/06/14(金) 08:33:10.90 ID:RhIKrJcg0.net
>>86
これはある
で、またやりたくなって戻る
これはある
で、またやりたくなって戻る
1 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 08:30:22.57 ID:DGtsq6Wdr.net
スーパーマリオブラザーズ2とか難しすぎるんやがこれのどこが子供向けやねん
4 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 08:41:44.99 ID:/g9GD9wC0.net
タヒにゲーのジャンルを先取り
6 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 08:43:27.93 ID:xElHTPro0.net
子供時代てクリアする事がそもそも目的じゃなかった気がするわ
大人になるとそれ基準になるけど
大人になるとそれ基準になるけど
9 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 08:54:37.24 ID:2foiRPj20.net
全年齢向けを子供向けって言うのはおかしい
16 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 09:02:44.60 ID:Jqqjo+1g0.net
任天堂ゲームは中高生あたりで一旦離れて大学生や20歳超えるとまたやり始める
24 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 09:20:50.52 ID:0l+IVuJb0.net
たまにポケモンは子供向けっていうだけでガチギレするやついるよな
27 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 09:29:45.97 ID:AcxcaXA/0.net
一般の大人も買うには買うがホントに暇潰しの気紛れレベルなのな
コロナ禍にゲーム機買ってた人達とかより顕著で、もうゲーム飽きてやっとらん
コロナ禍にゲーム機買ってた人達とかより顕著で、もうゲーム飽きてやっとらん
28 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 09:32:06.64 ID:nDSgaIVYd.net
昔の社長がいい歳して家族持たずゲームやってるような連中は任天堂の敵みたいなこと言ってなかったっけ
29 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 09:32:59.41 ID:PFZD9xwp0.net
もともと花札作ってたヤクザやろ
ここからもう大人向け商品やん
ここからもう大人向け商品やん
30 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 09:34:37.08 ID:XtKuQyJgd.net
もっと堂々と子供向けゲームが好きなオタクの体でいればええだけやないかと思うんやが
101 : なまえをいれてください 2024/06/14(金) 09:25:30.90 ID:A2DX9SpF0.net
お家事情を地域と呼ぶんじゃない
16 件のコメント
こういう人種は基本的にお前らと関わることないから気にしなくてええ
中学くらいで1回飽きてやらなくなったら親が新しいゲーム機買って戻ってくるとかあるあるだよな。PSは3で不気味の谷来て触らなくなっちゃったけど
86が真理
時代考えろおっさん
いつまで中学生メンタルなんだよ
PS4がでたあたりから、任天堂>PSという流れが任天堂>iPhoneになった感ある。
いるよね平成中期で時が止まってる奴
健康第一
まあ同じゲーム趣味といっても任天堂ばっかやってる奴はやっぱりちょっと…とはなる
おっゲハか?
ゲハじゃねーよ
任天堂ソフトやってるやつの話だわ
やっぱりゲハじゃないか!
中学生で今まで好きだった物を否定して大人ぶるのはまだ微笑ましいけど歳食っても同じことやってると大人になれなかったヤバイおっさんにしか見えないぞ
世間一般からすれば大人になっても銃撃って殺しまくるようなゲームしてる方がドン引きだよ
ゲームや、楽しんでいる内容でイキり出す人種もいるのか…
ネットの世界は思ったよりも広いのかもしれないね
実際ゲームする時間なんてムダでしかないからな
その時間を学業に捧げて成り上がって人生マウント取るのが常道ってこと
ソシャゲーの方がよっぽどだろ
ゲームの根底を覆しやがってよぉ