1001: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
偏差値100ってそんなわけないだろって思ったけど計算したらそれっぽくて死ぬ
こちら
XPを偏差値に換算してみました
— スプラツイート代行bot (@splatweet_daiko) July 29, 2025
(データはhttps://t.co/DF8X1fOqEzを参考にし、正規分布と仮定して求めました) pic.twitter.com/UTXyVMxbn2
1002: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
出身校の偏差値より高いからいいかな!
1003: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
27で偏差値80もあるのか
1004: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
5000のあの二人は偏差値にしたらどれくらいになっちゃうんだろ
そもそも人間じゃないから偏差値決められん
1005: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
東大に行きます
1006: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
模試で偏差値85↑で全国1位だった過去の栄光を思い出した
1007: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
たまに上位勢が「XP3000いけないヤツはザコ」みたいなこと言ってるのを見るけど、あれって「東大理三以外Fラン」と言ってること変わらんのよな。
1008: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
偏差値50のところに2000がこないところがXマッチの欠陥だと思う
1009: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
思ったより高いなって思ったけど、よく考えたらこのゲームかなり人口多いんだから27の時点で全体で見たらかなりトップに近いんだよな
1010: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
スプラする時間を勉強に当ててたら京大には行けたのかもしれない…
8 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
そりゃスプラのレートは3先と最低保証あるから超上位層は基本的にやればやるだけ盛れるからな
学校の勉強で模試何回も受ければ受けただけ偏差値上がっていくようなもんだから比較にならない
とあるキャンプ使いは全国模試1位
ソース元のデータ観たけどサンプル3桁切ってるのか
ガチでアクティブ減ったな、前は300以上いたのに
偏差値の意味をなしてないんだよなぁ
スプラで無駄にした時間を勉強に使ってたらよかったのにね…
このデータはstat.inkの利用者を集計したもので、ゲーム全体の統計とは大きく異なります。
だって
母数も少なすぎ
2000ってルールによりだけど、だいたい半分なんだな
考えてやれどもやれども、半分付近をウロウロする自分
東大に行け