【正論?】ライト層みたいなゲームが上手くない人の存在は本当にそのゲームが好きな人間にとって害悪極まりない

【正論?】ライト層みたいなゲームが上手くない人の存在は本当にそのゲームが好きな人間にとって害悪極まりない 57
281 : なまえをいれてください 2024/05/27(月) 17:47:20.94 ID:DH8eHehZ0.net
言いたかないけど
初心者だったりライト層だったりそういうゲームが上手くない人の存在って、
本当にそのゲームが好きな人間にとっては害悪極まりないんだよな…

285 : なまえをいれてください 2024/05/27(月) 17:52:54.98 ID:5FW7WEPr0.net
>>281
それな
まともにやってるやつがやめてくだけ

286 : なまえをいれてください 2024/05/27(月) 17:55:32.93 ID:CKFxF2u00.net
>>281の意見に関してはもうコンシューマーゲームとしての限界だろ
コンシューマーである以上、シリーズ追ってる奴+新規に売らなきゃいけないんだから

290 : なまえをいれてください 2024/05/27(月) 17:58:41.10 ID:3dEFFg0A0.net
>>281
このゲームは本当にスプラが好きで何千時間やっても上達しない奴がたくさん居るゲームだけどなw

299 : なまえをいれてください 2024/05/27(月) 18:09:52.53 ID:GQnCjVua0.net
>>281
本来ならバンカラマッチとXマッチで棲み分け出来ていたのに簡単に誰でも行けちゃうからな~

300 : なまえをいれてください 2024/05/27(月) 18:11:02.12 ID:5CJhWXGB0.net
>>281
ウデマエ機能してれば2みたいに棲み分け出来たんだけどな
今のマッチングだと本気でやっても利敵行為になるレベル差でも平気で試合始まる

313 : なまえをいれてください 2024/05/27(月) 18:18:42.48 ID:RySR3A050.net
>>299>>300
まぁ結局それなんだよね
誰も幸せになってないシステムだよ

289 : なまえをいれてください 2024/05/27(月) 17:58:16.89 ID:z/0sm8Iad.net
MMOにおける準廃と同じような発想になってるね

298 : なまえをいれてください 2024/05/27(月) 18:08:58.88 ID:o0cY1I7t0.net
説教おじさんじゃないけどそういう人はPCでゲームやって下さいってことっしょ

301 : なまえをいれてください 2024/05/27(月) 18:12:11.18 ID:5qk7GzHx0.net
>>298
PCでスプラトゥーンできるの?
俺はスプラトゥーンがやりたいの

302 : なまえをいれてください 2024/05/27(月) 18:13:46.32 ID:Fvz/yQde0.net
>>301
君はスプラトゥーンが好きみたいだけど
スプラトゥーンは君が好きじゃないみたいだ

303 : なまえをいれてください 2024/05/27(月) 18:13:53.68 ID:7SWKLVsN0.net
収益っていう点ならバンバン課金アイテム出してくれて構わんけどな
もちろん見た目とかジェスチャーとかで

それで運営が安定してクソみたいなアプデ無くなるならやってもらいたい

304 : なまえをいれてください 2024/05/27(月) 18:14:48.34 ID:Mb3Y+bQVH.net
スプラトゥーンのデザイン、ゲーム性、世界観は本当に唯一無二だもんな
俺はPCでBFとかヴァロもやってたりしたけど、今はスプラが一番好きで一番イライラする

319 : なまえをいれてください 2024/05/27(月) 18:21:46.69 ID:RySR3A050.net
>>304
ワイもスプラのキャラと世界観が可愛くて好きだからやってる
でもエンジョイ勢ってわけじゃなくパワー上げるために相当ガチってるほうだと思うけど他のFPSとかTPSは不思議とやる気にならないんだよな~

279 : なまえをいれてください 2024/05/27(月) 17:45:13.46 ID:04Iok5Mw0.net
部屋パワーとかいうぬるい表示じゃなくて、きちんと8人全員のXPを具体的に明示しろ
あと連敗している人と連勝している人を同じチームにする作為的なマッチングも要らない
Xに到達している時点で初心者じゃないのだから、実力不相応なら容赦なくXP500まで叩き落とせ
それで不快に感じるプレイヤーはやめてもらって結構

284 : なまえをいれてください 2024/05/27(月) 17:50:29.14 ID:3dEFFg0A0.net
>>279
これそっくりそのままブーメラン刺さるだろ
つまり今のスプラ3で不快に感じるなら辞めろって事だよ

ポスト トップ

管理人オススメニュース

57 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    あれれ?おっかしーな
    本当にそのゲームが好きなガチ層ならライト層とマッチングするはずないのに、
    いつからX3000以上と2000以下が頻繁にマッチングするようになったのかな?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ライト勢の定義は知らんが、2500くらいなら環境ブキ持ってセンスが良ければ数百時間で到達するよ。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ライト勢が簡単に2500到達出来るなら
        ガチ勢は余裕で3500越えらるはずだよね?
        もしかして3500超えてもライト勢とマッチングするゲームでガチ勢はイキってるの?
        レベル低くて人として恥ずかしいわw

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    そんなこと言ってるから格ゲーの人口減ったんだぞ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これよな
      物を売るなら数の少ないコアユーザーより数の多いライトユーザーが主になる
      廃課金が支えるソシャゲと違ってライトユーザーも買ってるからシリーズが続くんだと思うわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      格ゲーはそもそもスト2の時点でシステムが完成されてた上に売れすぎた

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        当時のゲーセン事情とか知らないにわかが
        格ゲー語るとか恥ずかしから辞めような
        スト2の頃はオンラインの対戦なんてないし
        PVPはゲーセンが主戦場で色々事件が起きたのはそこやで

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          何を隠そう、その新規をものの3ヶ月くらいでバッサリ切り捨てたゲームがスプラ3という傑作なんですがね。

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          当時のゲーセン事情とか今の対戦事情とか関係なく、新規に優しくできないジャンルに未来はない。
          先細って消えてって、たまの新作が出てもオッサン懐古厨の溜まり場。

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    そんなの別にスプラに限った話じゃないよ
    ガチ勢はニワカが嫌いだし、浅い知識で物申すバカにイライラしてるよ
    それに対してニワカはガチ勢をキモいしウザいし老害だと思ってるよ
    これが世の常なんよねえ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゲーム業界を広く見れてない人の意見でしかない

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    アホすぎる選民思想
    所詮ガキの知能だな
    裾野のない競技がどうなるかわかってない

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    ガチ勢がライト勢と当たるパワー帯にいるなよ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    上位数%のために残りを切り捨てろというなら、単価が数十倍になることを覚悟する必要があるわな。

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    仲間見付けて大会出たりすればいいのに
    INK WAVEみたいなリーグ戦もあるし
    レベルの近いやつと戦えるぞ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    格ゲーが新規やライト層に優しくせずに滅びかけてたから、そうならないよう上位層を疎かにしよう!って感じ。
    両方に優しく、それが無理ならメインターゲットを絞ってそこで売り上げが回るようにしないといけないが……

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそもライト層はXマッチにいないでしょう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      2000切ってるレートには普通にいますね

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    ありもしない夢見てるみたいだから踏み潰させてもらうけど
    「初心者が居なくなったゲーム」に快適な未来は無いよ

    他のゲームでそうなった所知ってるから言えるけど
    敷居上がりすぎてどんどん人が去ってガチのキチガイしか残らなくなって雰囲気常にギスってるし

    残り少ないユーザーから金を搾り取る為に常に酷いインフレを繰り返してゲームバランスなんてあったもんじゃねー感じになってくので
    「緩やかに死んでいくだけの隔離場」になっていくだけ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それ今のスプラ3と何が違うん?

      ライト切り捨てじゃなくて住み分けは必要という話で、別にライト同士でガチマで遊んでればいいじゃん
      Xマッチはそうじゃない奴の隔離場なんだからわざわざライトに遊ばせる必要なかったんだよな

      なんなら計測2500出ない奴はS+スタートでS+10まで上げてようやく参加でいいよ
      まあ今のバンカラマッチは降格ないから回数やってりゃ誰でも上がるけど、少なくとも回数もこなせない人間とは思えない生物はフィルタリングできるからな

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    本当に好きな×
    相手にマウントとりたいだけ○

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラに限った話でもないがそうやって新規やライト層を締め出し続けた結果、終わってしまった作品やジャンルがこれまで一体どれだけあった事か
    まぁ、自分がその時楽しければそんなの知ったこっちゃないってのがいつものユーザー側の考え方だろうけど

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    メーカーはその初心者やライト層向けにゲームを作ってるわけなんだから害悪なのはそっちで「離れていくぞ」じゃなくて「どうぞ離れてください」なんだよな。
    300万本売る、400万本売る、ってのはそういう話で1万人くらいの「本当にゲームが好きな人(笑)」はただの声の大きいノイジーマイノリティでしかない。

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    xp2000以下だと味方のホコ持ちのタイミングが明らかにおかしくて負ける時がある。初動で人数差もついてないのにいきなりホコ持って進めようとするから、は?利敵??ってなる。その人のプレイ時間見て、なるほどね…って。こんなん無理じゃんw

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      2000以下に落ちなければいいだけじゃんw

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    ライト層が存在しないゲームは廃れていくのわからんのか
    アホ過ぎて草

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      厳密に言うとミッドになりうるライト層な
      ただのライト層じゃどの道長く持たんよ

      ま、Xマッチとか敷居下げた結果
      そのライト層はおろかミッド層もヘビー層もそっぽ向かれたけど

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    初心者とかライト層はあらゆるコンテンツの継続を担うので悪ではない
    悪いのは公式だよ、前作では廃人隔離施設だったXマッチだったはずが
    今作では前作Aランク程度の実力があれば誰でも到達できてしまう
    結果、ライト層はボコられて廃人勢は足を引っ張られるディストピアが形成されてる

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    裾野が広くないとトップ人口も増えない

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    日本人が遊びに真面目すぎるせいだけどな。海外とやったら発狂すると思うぞ、利敵ではないがライト勢の海外は意味分からんギアやブキ持ってくるぞ。真面目にやった上で低XPなのに文句言ってる日本人が悪目立ちするだけ。

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    楽しく遊ぶのは自由にやってほしいが大会のコメント欄で騒いでるにわかは〇んで欲しい(スプラ、スマブラ、ポケモンなど)自分のXでやってろよ

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    格ゲーみたいに初心者お断りにした結果衰退した業界もあるからな
    先鋭化の先は見事に先細りというワケ
    スプラトゥーン続いて欲しいならまさにライト層を維持しながら廃人との棲み分けを上手くやるしかないんよ

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ3から始めたけど普通にレーティング酷すぎて2買えばよかったとしか思ってないよ。
    ガチでやりたい俺は内部レートの積み上げがない最初はルール理解さえ出来てない味方との泥沼から抜け出すのにかなり苦労したし、知人のライト層は敵が格上すぎてやめた。こんなマッチングシステムじゃソロの新規エンジョイ勢も楽しめる訳ないよ。
    ウデマエ割れずに誰でもXマッチ解禁させるシステムとオープンで内部レートが変動する仕様が終わってる。

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    オンラインで全員がWin-Winできたゲームってある?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラ2かな
      文句もあれどガチとライトちゃんと棲み分けできてたし
      割とwin-winな方ではあったよ

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    問題はそのガチ勢とライト層が入り混じるハメになるマッチングだろ
    最初から棲み分けされてればこんな意見出んわ

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    ライト層向けのブキは4以降やめようよ
    トーピドーとか
    5.1メガホンとかな

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    ライト層は大事やぞ

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    格ゲーの歩んできた道を知らないガキンチョかな?(笑)

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    実際にはヘビー層が迷惑で害悪だよ
    買い切りのゲームではサーバー負荷にしかならない金食い虫、おまけに金になるライト層をけなす、シロアリみたいな存在だよ

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    自称ガチがライト層も生息できるランク帯にいるのが滑稽

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ガチの話2000以下の自称ガチ勢は黙ってて欲しい。

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    マッチングがゴミなこのゲームが悪い
    キャリーされる側の実力がゴミならどんなに周りが上手くても負けるからな
    そもそも棲み分けの為のXマッチな訳だが、時間さえあればSプラスなんて半月もあれば行けるのに勘違いしたガイジが来るから荒れる
    スプラ4はbot撃ちでXマッチの参加権決めたら?w

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    一番大事なのはミドル寄りのライト層なんですけどね

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    「なんで味方こんな動きするの?」ってやつは大体スプラ3を理解する気がなく未だにスプラ2のつもりでやってるやつ

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    そう言うやつはオフゲーだけで縛りプレイでも何でもやって一人でオ◯ニーしてればいいのでは?
    業界だって求めてるのは一つのゲームしかやらん奴より色々買って遊んでくれる奴だろ。

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    ライト層が害悪なんて考え方の人は任天堂ソフトに向いてないから
    他メーカーのソフトやった方がいいよ

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    初下手くそが悪いわけでもないし廃人が悪いわけでもない。分けられなかった運営が悪い

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    裾野が広くないとその分野は育たない。
    誰だって始めた時はビギナーなんだよ。

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    いてもいいというかいるのが当たり前だけど混ぜるなって話なんだけど、
    このゲーム初戦のナワバリから何も考慮されてないランダムマッチだからね
    根本の考え方からしておかしいんだよね

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    よく格ゲーが引き合いに出されるけど、格ゲーは海外だとまだまだ人気でしょ。コンボも昔に比べてシンプルになってるし。どちらかと言うと初心者お断りで滅びたのは弾幕シューティングな気がしてる。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      弾幕シューティングはそもそもネトゲでも対人ゲーでもない。

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    ライト層ってどこだよ

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    任天堂という会社で考えたら一つのゲームばかりしてライトユーザーに喧嘩売る奴等より色んなゲーム広く浅く遊んでくれるライトユーザーの方が良いお客様でありがたいだろうね。

    こうなりゃコアユーザー向けにライトユーザー参加不可の月額課金鯖用意してあげればいいんじゃないの?

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    こういう奴らがジャンルを廃れさせてきたんだよな
    そもそもレートがあるんだからちゃんと機能してれば棲み分けできてるはず
    そうなってないと感じるのは機能してないか、自己評価高くて自分で気付いてないだけの雑魚

  42. 名無しのメンヘラペンギン より:

    何故か格ゲーは別にライト層に厳しいから廃れていたわけじゃないと否定したがってる奴いるけど、当の格ゲーのプロがそう言ってるんだけどな.

    俺が多く見たのはストリートファイター系のプロだけどスト6の切り抜き見る限りこの認識は一人二人レベルじゃないし、だからプロにはなくても問題ないモダンを評価してるし寛容なんだよなあ(モダン調整に不満はあれどモダン自体いらないというプロは俺は見たことない)

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!