1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
プラバケツ!でかい筆!灯油のやつ!
なんでそんなもんで戦おうと思ったんだよって発想・デザインのブキはスプラトゥーン感強くて好き
なんでそんなもんで戦おうと思ったんだよって発想・デザインのブキはスプラトゥーン感強くて好き
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
1開発中の初出E3デモからして
「ローラー!?ローラーナンデ!?」
と世界中に衝撃を与えたわけで、そこら辺のコンセプトは現在に至るまで終始一貫してるな
↑
気づいたら「でかいローラーで殴られたら痛いもんな…」「洗濯機の渦が飛んで来たらそりゃ痛いか…」「シャーペンで刺したら痛いに決まってる」で納得してしまう世界に塗り替えられてしまった訳か…
「ローラー!?ローラーナンデ!?」
と世界中に衝撃を与えたわけで、そこら辺のコンセプトは現在に至るまで終始一貫してるな
↑
気づいたら「でかいローラーで殴られたら痛いもんな…」「洗濯機の渦が飛んで来たらそりゃ痛いか…」「シャーペンで刺したら痛いに決まってる」で納得してしまう世界に塗り替えられてしまった訳か…
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
シャープマーカー→細いペンをモデルにしてつくったぞ!
ボールドマーカー→シャープマーカーにラッパつけまぁす🤪
🤔
ボールドマーカー→シャープマーカーにラッパつけまぁす🤪
🤔
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
・クレヨンと鉛筆削り機を合体してミニロケランにしました
・鉛筆をスナイパーライフルにしました
・4色ボールペンと赤いサインペンをガトリングにしました
・鉛筆をスナイパーライフルにしました
・4色ボールペンと赤いサインペンをガトリングにしました
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
水風船!ペットボトルロケット!でっかい足踏みポンプ!
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
昔の任天堂商品モチーフのN‐ZAPやS-BLASTみたいに
リンクのボウガントレーニングっていうゲーム専用のwiiザッパーモチーフのブキとかまだネタはたくさんありそう
冷蔵庫モチーフのスロッシャーとか
水車は竹筒や和傘みたいな和風スピナーかスペシャル枠でパンジャンドラムみたいなのとか
リンクのボウガントレーニングっていうゲーム専用のwiiザッパーモチーフのブキとかまだネタはたくさんありそう
冷蔵庫モチーフのスロッシャーとか
水車は竹筒や和傘みたいな和風スピナーかスペシャル枠でパンジャンドラムみたいなのとか
パンジャンドラム とは
![]()
第二次世界大戦中、イギリス軍が開発した自走爆雷だが、不採用に終わった。
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0
実験は海水浴客で賑わう保養地・ウェストワード・ホー!で行われたが、砂浜で空回りする、どこへ転がるか予測不能、ロケットが脱落、重すぎて水没、などのトラブルが相継ぎ、9回の実験は全て失敗。海軍首脳を招いての実験では迷走したパンジャンドラムが見学しているお偉方の方へ突っ込んできて、皆逃げ惑うなど散々な結果に終わり、開発は中止された。
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
パンジャンドラムなんか実装したらイカ研が
よくもこんなキチ〇イブキを!って問い詰められちゃう
↑
パル子それイカ研やないチャー研や
よくもこんなキチ〇イブキを!って問い詰められちゃう
↑
パル子それイカ研やないチャー研や
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
冷蔵庫はブキにしづらそうだけどクーラーボックス型ならいけそう、トラストの冷却弾にあやかって射撃は低威力だけど時間差で破裂する弾が出るスロッシャーにすれば個性も出せてワンチャン
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
リモヌンマニューバーとか来て
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
3新規のブキ、性能はアレなもの多いけどデザインは秀逸なもの相変わらず本当に多い(ワイロとかよくローラーにしたなレベル)
10 件のコメント
ニチャァ
スペコラの見た目まじで好き
なお性能
スプラ凄い!
そんなゲームやってる俺凄い!
ホルホルホル!
チャージャーってなんなの?
そうだね、発送は天才的だったね
発送以外も、そうだったらよかったのにね…
お前の国語力ももっとあったらよかったのにね
発想だけは良いけどそれを活かせないのがねぇ…。
ゲームはクオリティ高いんだよな…ゲームは…
肝心のゲーム体験が全然追いついてないのが大問題という…
ラクトってヤクルトが一時期流行ってた時の名残り感あるよね
ノーチラスとかスパッタリーとか、語源を知ると性能やデザインに納得できて楽しめるブキ群は面白い。んでもって「フデ」をブキとして扱うのはスプラトゥーンならでは。名前は画家から採ってるってのも秀逸。