1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
プライムシューターのオタクなのでプライムシューターの呟きが見たいのに、Twitterで「プライム」と検索してもAmazonPrimeとかFNNプライムオンラインの記事とかばっかり出てくる なんとかならないもんかな……
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
プライムの守備範囲広いな…
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
「プライム(Prime)」自体は一般的な(しかも「より優れている」事を示したい時に丁度良い意味の)単語だからね……
↑
つまりプライムシューターは全てのシューターの頂点に達してるって…コト!?
うおおおおプライム最強!プライム最強!
↑
つまりプライムシューターは全てのシューターの頂点に達してるって…コト!?
うおおおおプライム最強!プライム最強!
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
とりあえず「スプラ プライム」で調べればそれなりに投稿は出るし
もっと見たいなら「プライム -prime -#プライムニュース -東証 -FNN -Amazon -ビデオ -トランスフォーマー -filter:links」で検索するとか(打率低いけど)
もっと見たいなら「プライム -prime -#プライムニュース -東証 -FNN -Amazon -ビデオ -トランスフォーマー -filter:links」で検索するとか(打率低いけど)
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
・地道にマイナス検索に突っ込む(「プライム -アマゾン -FNN」みたいな)
・「#Splatoon3」「#スプラトゥーン3」辺りのハッシュタグを含める
・(コラボ限定だけど)「”プラコラ”」で検索してみる
辺りかなぁパッと思いつくのは。
・「#Splatoon3」「#スプラトゥーン3」辺りのハッシュタグを含める
・(コラボ限定だけど)「”プラコラ”」で検索してみる
辺りかなぁパッと思いつくのは。
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いっそ「いかすきー」とか「(Misskey.ioの)Misskeyスプラ部」辺りに移住してしまうとか
8 件のコメント
えっとプライム捨てて
ロング持てば良いよね?
それはボトルとか他もそうでは…?
というか話題なさすぎでしょ…
真のプライム使いの最大の悩みは、運営がこの程度の強化でさもバランス取れましたかのように振る舞われ2度と強化を貰えずにアプデが終わる事でしょ
何度も強化されてるのにこういう傲慢な態度を取ってると強化されるものもされなくなるよね
傲慢な態度www
イカ研の健康思想は凄えなぁwww
それともイカ研の威を借るなんとやらか?なんともみみっちぃ奴だなオイ、今どき狐でもそんな威は借りねぇよ
散々ユーザーを舐め腐った態度とっといて「傲慢な態度」は草
やべぇなこいつら
最近強化されたよ!
個人的には、そこじゃないなぁ、、、
って内容だったが
マイナス検索で解決することをグダグタと…