1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ボールド教に入信してしまった
何故だろう 以前持ってた長射程のブキよりすげえ勝率が良い
気持ちいい
何故だろう 以前持ってた長射程のブキよりすげえ勝率が良い
気持ちいい
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ボールド持ってみて、デスも増えたけど敵陣突っ込むようになって前線も上がるようになったし前より貢献出来てるような気がするわ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
自分もビーコン農家始める過程でボールドネオ握り始めて入信したクチだけど、
本当に使って始めてわかる中毒性があるね
本当に使って始めてわかる中毒性があるね
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
最前線行って敵陣地入るの怖い…って普段はなるんだけど、これを持つと1人残らず消し炭にしてやるという殺意闘志に脳が支配される
クルマのハンドル握ると性格変わる人の気持ちってこんな感じなのかなと思ったり…
クルマのハンドル握ると性格変わる人の気持ちってこんな感じなのかなと思ったり…
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
この武器フェスで使用率結構上らしい
イカ研「環境武器じゃんナーフしないと」
↑
ところで使用率に対する王冠数なんですが…
イカ研「環境武器じゃんナーフしないと」
↑
ところで使用率に対する王冠数なんですが…
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
味方に来たボールドはもれなくゴミなのなんでやろなあ
↑
わざわざ弱ブキ持つやつなんてバカか勝つ気ないかのどっちかだから戦略として期待できないよね…。
↑
強いボールドが一度も味方に来たことないのか…かわいそうだね もし来たらきっと感動するよ
↑
わざわざ弱ブキ持つやつなんてバカか勝つ気ないかのどっちかだから戦略として期待できないよね…。
↑
強いボールドが一度も味方に来たことないのか…かわいそうだね もし来たらきっと感動するよ
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
相手陣地駆け回るのは良いんだけどもうちょいタイミングみてやって欲しいって思う使い手が多いかな
突出し過ぎて援護もやりにくい、相手の前線崩さずに裏だけ走ってるみたいなのは-1と変わらんよぉ
突出し過ぎて援護もやりにくい、相手の前線崩さずに裏だけ走ってるみたいなのは-1と変わらんよぉ
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
うまいボールド使いって気づいたら敵陣いるよね
なんか撃ち合ってた敵が横からハンコでペラペラになってたり、神ビーコンが無限に植えられてたりするよ。
味方のこっちも驚く場所にいたりする。
なんか撃ち合ってた敵が横からハンコでペラペラになってたり、神ビーコンが無限に植えられてたりするよ。
味方のこっちも驚く場所にいたりする。
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
雷神ステップで近寄ったら煽りイカと勘違いされたことある
ちがうんです!これやれないと生きていけないんです!
ちがうんです!これやれないと生きていけないんです!
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
機動力高くて塗れるカーボンローラーぼくなってる
13 件のコメント
普段なんとも思わない雑魚敵としてしか認識していない。
無駄に攪乱しまくってカマッテチャンできれば成功だけど虫されて撃破されたらどうなの?
けれど、ライジングをマスター極めた奴だと超厄介なのも事実。
因みにスプラデビューした当初は愛用ブキでした。
たまに一人で生き残って最終的にハンコでワイプとってるやつが居たりして、もうあいつだけで良いんじゃないかなってボールドもいるにはいる
大体が苦しそうだけどw
古い環境から思考回路をアップデートできてる奴とできてない奴の差が現れ始めてる
ホコ以外に持ってくるなよ(無慈悲)
またゴミ武器使いが1人
ボールドに前線崩せとか援護できないとか言ってんのはお前の理解が足りないだけやろと
前線どうにかする武器じゃないし、ボールドが敵の後ろや横でヘイト買ってる間に自分たちで前線どうにかしないといけないんだよ
そうしてるうちにフッと消えたボールドが相手の不意をついたりできる
低帯はイルーカマン戦法以外でも脳死特攻しかしないやつばっかだろうけど、文句言うならせめてどういう戦い方するブキかくらい理解してから批判しようぜ
※ボールドはまともに使ったことない奴の感想です
クソゲーで時間を無駄にし過ぎてる
まともなボールドが9割だったら出会って感動しないんだよなぁ
ポジションが全く違うブキ持つのはありだよな
この人の場合なら前衛の気持ち少しは分かっただろうし、長射程持ったとき前衛に配慮したプレーとか考えるれようになる
今まで芋ってたんだろどうせ
ボルマ教のステマですねこれは
まぁオートエイムチャーブラやラグアーマーで無双ジムとかやってたらすぐ飽きるやろな
ボールドがどうとかよりもそんなエイム酷くて長射程もってたのかよってのが気になって気になって