1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ビッグラン、今この日本で起きたら自衛隊と米軍が出動するくらいのことのはずなのになぜスプラではバイトが対処するんだろう
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ところで正社員っているの?
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
・警察的立ち位置がいないor機能してない
・そもそもバイトの範囲でどうにかできてしまう優秀なバイターがいるから事足りてる
・壊滅的にならないように何者かが規模を操作してる
考えられるのはここら辺か
・そもそもバイトの範囲でどうにかできてしまう優秀なバイターがいるから事足りてる
・壊滅的にならないように何者かが規模を操作してる
考えられるのはここら辺か
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
民えイカ政策でクマサン商会が政府から業務委託を受けて対応してるんだゾ
一応入札だけど、何故か毎回ダントツで入札額が低いせいで他社が太刀打ち出来ず事実上独占状態らしいゾ
一応入札だけど、何故か毎回ダントツで入札額が低いせいで他社が太刀打ち出来ず事実上独占状態らしいゾ
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
単純にクマサンが行政と連携・協力してビッグランバイトの求人出してる説
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
もっとやばいことがずっと起こってる説
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
オオデンチナマズが居なくなっても気にしない種族やぞ
いままでは街まで攻め込まれるまで気にしてなかったのでは
いままでは街まで攻め込まれるまで気にしてなかったのでは
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
実は民えイカ政策ではなく、秘密裏に民エイ化政策が推し進められていた
つまり黒幕はこぐま派のヤツだ
つまり黒幕はこぐま派のヤツだ
14 件のコメント
主人公のコジャケが普通に街で生活できてる辺り、イカ達はシャケ達を脅威に思ってないだけなんだよな
ビッグランもスポーツのボランティアみたいな感覚なんだろ
ほとんどじゃれあいみたいなノリなんだろ
ガチで滅ぼそうとしたのはクマサンだけだと思うわ
クマサン商会はワグネルみたいなものか
福島原発の時もボシュウしてたじゃん
あれと一緒
>民えイカ
うまいこと言いはりますなぁ
今まで舞台となった地方が言うほど危機感感じてないだけだと思う
サーモンラン用のギアがないのもその表れ
最悪壊れたらまた作り直せばいいじゃんみたいな。
ま、中にはシャケやビッグラン対策に本格的な地方もあるかもしれんね
金イクラとかは地方側が管轄・管理していたり
サーモンラン用のギア開発してそうな地方もありそう
更にはイカタコ達相手じゃ飽き足らずシャケとのじゃれあいが本格化してシャケ相手にガチルールかましそうなイカタコ達もいるかもしれないし無論金イクラそっちのけで
確か次のビッグランが最終回濃厚なんだよな
最後は持ちブキでやらせてほしいなぁ
バイトと言うと聞こえは悪いけど、要は傭兵や義勇軍みたいな職業軍人でしょ
民間団体がしっかりしてるから国営化する必要ないって考えなんじゃね
日本だって多くの民間企業が主要インフラを担ってるぞ
電力会社も鉄道会社も運輸会社も国営じゃない
クマサン商会は対シャケのPMCみたいなもんだからな
バンカラ街がクマサン商会に委託してるんやろ
商業とか担ってるのはクラゲを始めとしたイカタコ以外の生物だけどそいつらは戦闘力無い
逆にイカタコはバトル以外能が無いし、それを活かせるクマサン商会の利害とも一致してる
ビッグランはクマサンが起こしてる説あるくらいだし
その気になれば全員に強制クマブキ配布とかできるだろうし
二次創作漫画とかにあるイカ達は結構奮闘している描写とかあるけど
実際のイカ達はある意味お気楽なんだろうなって
思ったんだけどビッグランと煽り立てているのはクマサンだけでは・・・?
イカタコからすればナワバリバトルにシャケが加わった程度の感覚でしょ本当は
そこにクマサン介入で金イクラ云々と諸々関係を持ち込んできたんでしょ
ビッグランと称しているけど、クマサンが煽り立てているだけで
その実イカタコからすればナワバリ相手にシャケが加わったような感覚でしょ
そもそも純然たる災害というよりクマサンのマッチポンプじゃなかったっけ