952 : なまえをいれてください 2024/04/22(月) 18:49:35.46 ID:NOsEAN1S0.net
4はマジで武器一旦リセット必須だと思うわ
増えすぎてバランス取りようがない
増えすぎてバランス取りようがない
938 : なまえをいれてください 2024/04/22(月) 18:09:02.88 ID:RDHHNzCM0.net
たいじがガロンボトル見て見ぬふりしてジム強いのは最新作だから良いとか言ってた
941 : なまえをいれてください 2024/04/22(月) 18:18:58.55 ID:5TbKpFyQ0.net
>>938
ボトルがメイン最強で弱くしろって言ってたし
ガロンは52も96もナワバリ環境にいないじゃん
ボトルがメイン最強で弱くしろって言ってたし
ガロンは52も96もナワバリ環境にいないじゃん
940 : なまえをいれてください 2024/04/22(月) 18:14:09.36 ID:eb9WSbxK0.net
ボトルは塗りと燃費を良くしてくれ
942 : なまえをいれてください 2024/04/22(月) 18:21:17.12 ID:HcmUEcan0.net
ボトルは初弾連射フレーム1F下げていいよ
プライムよりキルタイム落とそう
プライムよりキルタイム落とそう
944 : なまえをいれてください 2024/04/22(月) 18:26:58.45 ID:WAcF2HeT0.net
>>942
1fじゃ変わらないだろうし4f増やして96と同じ速度にしよう
短いしブレるけど2確の96と長いしブレないしヒト速も速いけど3確のボトルで相互互換の関係になる
秒間5連打なら連打するのが難しいって主張する奴らも黙るし連コン不要になるから疑似的な連コン対策にもなる
1fじゃ変わらないだろうし4f増やして96と同じ速度にしよう
短いしブレるけど2確の96と長いしブレないしヒト速も速いけど3確のボトルで相互互換の関係になる
秒間5連打なら連打するのが難しいって主張する奴らも黙るし連コン不要になるから疑似的な連コン対策にもなる
947 : なまえをいれてください 2024/04/22(月) 18:39:45.28 ID:0NRAiGGW0.net
ボトルここ最近アプデの度に弱体化されてちょこペロ内心切れてるのだろうか
953 : なまえをいれてください 2024/04/22(月) 18:50:33.85 ID:+PkG8Bws0.net
ただでさえ微妙に使いにくいブキばっかなんだから誰が使っても無難には使えて強い奴が使えば暴れっていう52みたいなのはむしろ必要っしょ
スシはウルショをきちんと当てられてかつ生存できるやつじゃないとポテンシャル発揮できるとは言い難いし
スシはウルショをきちんと当てられてかつ生存できるやつじゃないとポテンシャル発揮できるとは言い難いし
954 : なまえをいれてください 2024/04/22(月) 18:55:42.46 ID:GpB6x7N40.net
>>953
そんなんどの武器にも言えるだろ
そんなんどの武器にも言えるだろ
959 : なまえをいれてください 2024/04/22(月) 19:07:30.09 ID:iISIGgyt0.net
増えすぎてバランス取れないのはマジそれなー
いったんスプラ◯◯だけ残して、再考してほしい
現在の最長系武器は全部いらないし
いったんスプラ◯◯だけ残して、再考してほしい
現在の最長系武器は全部いらないし
967 : なまえをいれてください 2024/04/22(月) 19:18:01.04 ID:aHImNq5X0.net
サブスペ一斉調整問題は間違いなくあるよなぁ
ラクトが暴れたせいでミサイルそのものがタヒんで元々ゴミだった情けでトピミサ貰ってたソイチュなんてもう目も当てられん
ラクトが暴れたせいでミサイルそのものがタヒんで元々ゴミだった情けでトピミサ貰ってたソイチュなんてもう目も当てられん
970 : なまえをいれてください 2024/04/22(月) 19:26:47.67 ID:7BPFOG6Vd.net
言うてもこのゲーム対戦シューターの中ではかなりバランスいい方だけどね
一時期シャプマとスクスロだらけになってたけどああいう状態が普通だし
一時期シャプマとスクスロだらけになってたけどああいう状態が普通だし
948 : なまえをいれてください 2024/04/22(月) 18:40:04.45 ID:8A65qWicM.net
騒ぎ続けてボッコボコにナーフしとかないと
イカ研のことだから4で無調整のまま出してくる
イカ研のことだから4で無調整のまま出してくる
34 件のコメント
これモンハンも同じ事言われてるな
調整出来ないなら減らしたらいいんだよ
調整班のキャパオーバーしてる
ボトルジム52ロングリッターウルショエナスタテイオウその他諸々の弱体化よろしく
井の中の蛙
「過去作のブキが発売当初から使えないのはおかしい」って言ってる奴もいるくらいなのにブキ種自体消したらどうなることやろな
過去作の思い出全部捨てて新ブキオンリーでスプラ4は出してくれ
武器かルールのどっちかは一新しないと同じことの繰り返し感あるよね
とりあえず武器はコスト性でメイン+サブ+スペの合計値を100以内でサブスペの付替えを可能にて亜種武器削減
各ルール禁止武器設定、武器に付けれないギア設定ギアを頭、服、パンツ、クツにして多様化
過去作のバリア、アーマーの復刻
とか
コスト性ってよく見るけどむしろ調整難しくね?
来るかも分からないサブスペ待つくらいなら、さっさと選ばせてもらった方が良い。
今作のラクトやジムみたいに、そのナンバリングの新カテゴリ、新ブキを強くしていけばいいんじゃないの。でないと新作からのユーザーが旧作からのユーザーに追いつくのが難しい。
特定の武器にこだわる人多いけど、練度高いのじゃないとパワー下がるのが嫌なだけってのが多数派じゃない?だからバイトみたいに編成決まってる状態で枠立てて、限られた候補の中で選ぶとかにしたらどうだろう。編成はミラーになるし、トップティア武器とおもちゃが混ざらないように設定したら良いから調整に誤魔化しが効くし。
オープンとかは今まで通りにすれば特定のブキで遊んだり練習できるしな。
動画撮りたいYouTuberは困るかもしれんが
ボトルなんてバカみたいなコンセプトの時点で
他シューターの存在意義全部潰してるのに未だにメイン調整しないし
プライドだけは高くて自分たちの失敗を認めたくないイカ研が
武器リストラなんてできるわけないんだよな
サブスぺ格差を減らすように努力してほしい、弱いメインに強いサブスペをつけたり、またその逆をするのはなしで
まあ次回作は4だし、原点回帰のリセット作品でしょ
減らした方がいいよな
リッターとかリッターとか消せ
というかスプラチャージャーもいらないわチャージャー種は竹とスクイクとソイチュ、鉛筆に絞ってくれあとは露骨な格差マッチや懲罰マッチもラグも無くして欲しいわそれくらい直せないなら4を買う価値はない
そもそも調整しようともしてないだろ
3がクソなのに4はもう買わねーよ。
そろそろ、ステージと味方のブキ選択みて変えられるようにしてくれねぇかな。
そしたら、チャージャーが2本とかこっちの塗りが一方的に弱いとかエナスタが被るとか事故が減ると思うんだが
チャージャーはピーキーすぎてバランス悪いし、シューターはどれも似たり寄ったりで淡白だからこの辺りはリワークして欲しいわ
F1みたいにペナルティを付けて武器格差を減らすのは?
利用者が多く、勝率の高くにペナルティを。
52とか、52とか、52とか。
減らすんじゃなくて、亜種を増やす方がいいでしょ
向こうが調整考えるよりも、こっちが選択肢多くなることで調整できる方がいいでしょ
ぶっ壊れ組み合わせが誕生した時だけSP調整してくれるだけでいいよ
過去一調整できてるじゃん。
目指してるのは環境の多様性だって明言してるでしょ。目指してるのは平等とか弱ブキの救済とかじゃないの。Xランキングのブキ多様性は過去作にはない状態だよ。
少数のXでだけ盛り上がったってしょうがないでしょ、多いのはその下の大多数なのだから。
トップ層なんか飽きりゃ軽々ブキを変える連中だぞ。
「多様性目指してる~」とか口だけなら何とも言える、現実は1年半経っても半数以上がゴミなんだし、今までのアプデも見てきたけどなるべく格差を埋めると言う心意気も全く感じられない。
そもそも「多様性」なんて口にする奴ほど「多様性」なんて考えてないからな。
実社会で多様性ってのは役にたつ個性を尊重することだよ。無能をチヤホヤしてあげることじゃない。そんなの常識だと思ってたけど。弱者も弱ブキも救う必要なんてないでしょ。
ブキを軽々持ち変えるのは当たり前だよ。いろんなブキ持って遊んでほしいという制作意図があるんだから、環境調整もそうなるでしょ。いろんなブキを持ちかえるプレイヤーが快適になるように設計されてる。もちろん一つのブキにこだわるのも自由だけど、そのエゴを他の人にぶつけるなよ。
ニートとか社会を知らない学生ってすぐに社会では〜とか言い始めるよな
そんなんお前、人材採用やってみろよ。
多様性ってのは、商売につながりそうとか、人に好かれそうとか、そういう役に立つ個性のバラエティを増やすことだぜ。
ネガティブな影響が出そうな個性は徹底的に排除しなきゃならんし、個性がどうあれ知能が低い奴も排除しないと。
これが営利企業の採用における多様性だよ。
半数以上がゴミってそれ過去作もそうじゃん
産廃ブキを減らすことが多様性ではないの。
環境で使われるブキの種類を増やすことが多様性なの。だから新ブキ3つ投入して、2つ産廃になっても1つが環境に残れば環境は多様化したと言えるよ。
それは「多様化」ではなくただの「足切り」や「切り捨て」でしょう、最近の子はあまり聞かされない言葉かもね。まぁ個人的に「多様性」なんて言葉は好きじゃないけど。
その残った環境ブキだって既存のブキまで排除してしまってるのだから「多様になった」とは違うよ。
2末期の時点でも調整しきれず産廃になってたブキだらけだったのに
メインをごっそり3に持ち越してんの本気で馬鹿かよと思ったわ。
ヴァリアブルとダイナモやボールドとモデラーや
プライムとスシ、ヒッセンとスクスロ、スピナーとバレル辺りは統合して良かっただろ。
なのに筆でフィンセントだのバケツにモップリンだのしょーもない亜種まで増やしやがって。
この2年で感じたのはイカ研に期待しても疲れるっこと。
ジムボトルは練度がーって言うけどH3の方がよっぽど練度必要なんだが
ょり練度が必要な武器の方が性能低いって調整失敗通り越してるよね
もうある程度パターン出尽くしてるから最近は無理矢理新ブキ作り出してる感しかないんだよね
大体のブキカテゴリは重・中・軽と揃ってるし、そこで埋もれないように強めの特性つけるとボトルみたいに暴れ出すしヘタれるとスペシュ/ワイドローラーみたいに即埋もれるしでろくなことになってない