【何故】スペースシューター待望の”ブレ軽減強化”も使い手たちの反応は「ほぼ変わらない」との見解か

【何故】スペースシューター待望の”ブレ軽減強化”も使い手たちの反応は「ほぼ変わらない」との見解か 18
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スシが17%減ってるの見るとしょっぺぇ〜

スペシュ強化

スペースシューター
スペースシューターコラボ
地上での射撃のブレを約8%軽減しました。

https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/720.html
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
地上撃ちの精度が上がったけど5確と爆速ブレ化は据え置きだしなぁ

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スシには地上ブレ17%も減らしといてスペシュには8%しか減らさないのホントに、、、



メイン性能アップ3.0もあるって聞いたけどマジ?

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
初弾補正しょっぱいブキだからこそ最大ブレ減少の恩恵は数値以上に大きいと思うわ

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
もとがブレまくるから8%の効果大きそう



射程の面でも大きいね。ブレの角度が同じでも飛んだ距離が長ければ当然誤差も大きくなる

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これでまともに狙ったら当たるのか楽しみだね
どうせ当たらないんだろうけど

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スシ 6°→5°(約17%減少) 初弾補正0.01 90%の確率で弾は3.0°→2.5°以内に飛び、レティクル射程2.3を飛ぶ間にずれる距離はsinを使って0.12→0.10(0.02減)
スペシ 6°→5.5°(約8%減少) 初弾補正0.1 90%の確率で弾は4.2°→3.9°以内に飛び、レティクル射程3.0を飛ぶ間にずれる距離はsinを使って0.22→0.20(0.02減)

元のブレがでかいので実質スシの17%減と同じ

ガバガバ計算なのでsinじゃなくてtanでやれとか、80%とか95%ならどうなんだよとかは自分でやってくれ



「元の値が違うんだがら、スシとかと減少パーセントの大小で比較すなよ」
って書こうとしたら、有能イカさんもう計算してくれてたありがとう

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ブレ確率に初弾から高い補正かかってるのは据え置きだから戦闘面ではぶっちゃけほぼ意味ないと思う
むしろ塗り範囲的には弱体化では?



使い方メインとポイセン主体だから「うわ微っ妙…」て位にしか思わなかったけど
そういやSP回して何とかするスタイルの人には悲報でしか無いね確かに
なんかもう草

1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
塗り性能強化の方が嬉しかったなぁ
使ってみたら撃ち漏らしが減るかもしれないけど実感しにくそう

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
だからこいつは撃ち続けたら精度が上がるシューターに変更しろって言ってんのよ

ポスト トップ コメント

18 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    それでは現状を比較してみましょう

    スペースシューター
    5確、射程3.1、地上ブレ6°、空中ブレ12°

    プライムシューター
    3確、射程3.3、地上ブレ2.7°、空中ブレ6°

    ボトルガイザー
    3確、射程3.5、地上ブレ0°、空中ブレ0°

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ボトルは最大射程4.0でも4確だせるんですよね

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    塗りは弱くなってるし5確だしで短射程いじめ(できてない)のは変わらんわな・・・そもそも連射速くしろっていう

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそもメインで戦うならほぼすべてのシューターの劣化だから調整何もかも間違ってる

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    スペシュは相手してても弾当たらなすぎだろと思うくらいにはひどいからなぁ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    あまりにひどいってんで微強化なんだろうが、まともに当たるようになったらそれはそれでダメなブキだしな
    本来はもっと汎用的な要素を伸ばすべき
     
    ワカバと同じ哺乳瓶にしてやるとかイカ切り替えの硬直を大幅に下げるとか
    相手にしててキルの恐怖は無いけどやたら効率良い仕事してて変に面倒っていうのがこいつが目指す立場
    もう完全に手遅れではあるが

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    むしろ撃ち続けると、ブレが減るブキとしてスペシュ実装すれば個性にもなるんだが。

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    もう4確にしても誰も怒らないと思うんだ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    性能やら調整で蘊蓄語る前にまずスペシャ金バッチ持ってから語ろうな、おまえらどうせ語れるほど持ってねーだろ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なんで金バッジ持ってないお前がそういう事言うんだよ!w

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    サインコサインタンジェントって結局何なのかよくわからないまま大人になりましたがこういうときに使うんですね

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    確かに、撃ち続けていくと精度が上がるのはスペシにとっては面白いことになりそうだな。ボトルの2面性のような面白さを感じてる。
    コラボのキル性能が上がってヤバい事にならないかが唯一の懸念点って所かな

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    絶対に中射程トゥーンにしたくない強い意志を感じる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      違うね
      絶対にボトルを最強にしておきたいんだよ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    スペシュは見た目が最強に可愛い

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    このブキで拡散減らすのはブキコンセプト的につまらないと思う。どちらかというと各種フレーム周りをさらに強化して手触り抜群のブキにしてほしかった

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    スペシュは射程長くなったモデラーみたいなコンセプトなんだからボトルと比較するのがそもそも間違い

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      みんなが望むのはZAPとかシャプマ系統の5確バージョンだと思うんだよね
      モデラーもそうだけど5確に落ちるだけのメリット部分がよくわからんのが問題

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!