【朗報】イカ研究員新語録「とても難しく感じられる」爆誕

【朗報】イカ研究員新語録「とても難しく感じられる」爆誕 40
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
とても難しく感じられる問題のワードチョイスすき

アプデ内容に関して触れたこの発言

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
感じられるじゃねえんだ
難しいんだ

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
「とても難しく感じられる」とかいう言葉を作り出したイカ研に笑いが止まらないw

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
次回のフェスのお題「好きなのはどれ?」
好ましくない体験vs非常にたくさんのタマヒロイvsとても難しく感じられる

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
とても難しく感じられる問題は好ましくないわけではなかったのか…?

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
トルネード使えばね



もうエナスタトルネ全ブキに配ってくれ

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
またイカ研が好きになってしまいました

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
“感じられる” んじゃなくて、実際に難しいんですよ。
止める手段が限られているんですから。

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
テイオウイカの調整についての説明は
「好ましくない体験」で表記を統一して欲しかった気持ちある

ポスト トップ コメント

40 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    とても難しく感じられる(実際はそうでもない)みたいな書き方やめーや

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ユーザー「とても難しい!好ましくない体験!」

      イカ研「とても難しく感じられる方がいるようですね。しかし好ましくない体験とまでは言えません。まあ、今回は手を加えてあげましょうか。」

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    政治家みたいな言い回しで草

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    オワコン

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラグ活用してテイオウ使われる前にキルすればいいだけだったのになあ
    まさか未だに有線でやってたりしないよな?無線でやればかなり有利になるぞ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    社内の声が大きい人の中に「いや、普通に止められるでしょ」っていう奴がいたんだろうねぇ
    それに対して「多くのプレイヤーがそう”感じてる”以上変更せざるを得ないのでは?」としか言えないと

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラエアプの開発員ばかりだから、そう感じられるとか言っちゃうとか…?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      声の大きい人もエアプだし、周りの人もエアプだからそうなる

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    困難である、とかじゃダメなのか
    何かに引っ掛かるのかな?

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    感じられるって気持ちの説明してどうすんだよw
    Xでの言う通り本当は全然対処できるんだけどユーザーが分かってくれないので〜っていうことなんだろうか

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    メロン「弱いよあれ」

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      逆張りかメロンクラスじゃないとそう感じないやろ
      X金バッジ取る上位勢もくだらんつまらん言ってた戦法なのに

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      テイオウに関しては強い弱いの前に理不尽すぎるしつまらないのが問題でもあったから関係ない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      逆張りかメロンって、重ね言葉だぞ?

      メロンは有名な逆張り厨だぜ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    英語を日本語にした感じもするよね

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研さん「テイオウイカなんて対策できるのに大した大学にすら行けなかった境界知能には無理な話だったかぁwww」

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    「別に難しくねえよ」って言う人はプレイヤーの中にも普通にいるから
    「難しく感じてる人が多いので変えます」は何もおかしくない
    騒いでる人の国語が下手

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    いうほど変な書き方か?揚げ足取りだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      子どもにはわからないかもしれないけど。
      法人格としての文語で、まずこんな書き方しませんね。

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    「アサリテイオウ止めるのとても難しく感じる奴もいるみたいだから調整したわ」は完全にリッカス持ってる側の言い方なんよ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    難しく感じられる、は真っ当な感性持ってたら公式では使わない文章
    アプデの文にさえプレイヤーを下に見て、自分たちの調整を是とする本性が滲み出ている
    ウルショ、エナスタ、ロンブラ、ボトル、ジムを弱体化しないのもこれまで行ってきた自慢の調整を自ら否定したくないから

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      歪んでるなあ..

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      「これは簡単です」「これは難しいです」と公式が団体口調で話す方がよほどプレイヤーをバカにしていると思うけどな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      イカ研の脳死信者必死だよな

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    お前らさんざんお気持ちで暴れておきながらそれ指摘されると顔真っ赤って救えねーなw
    生のデータを持ってて意図を持って調整しててその答えを知ってるのにその答えにユーザーが辿り着けないのは運営のせいでユーザーは悪くない、は随分な強弁なこと。
    そんなに自分が絶対的に正しいと言い張るには根拠が少し足りないんじゃないの??

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なんか読みにくいし何が言いたいかよくわからねえ文章だなぁ
      顔真っ赤にして書き込む前に落ち着けよ

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    てかテイオウがヤグラで暴れたら後から対応、アサリで暴れたら後から対応って、いくらなんでも後手後手すぎない?
    正直こういう使い方されてヘイト集めるの馬鹿でも予想できたでしょ
    アサリはまだしもヤグラなんて本当に誰でも思いつくのにイカ研は予想できなかったのか、予想した上で問題ないと考えたのか
    どっちにしてもゲーム運営として馬鹿すぎる

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    ロング「弱スペシャル配られてる不遇武器の救済はよ」

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    さすがゴミ研

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    というかスパジャン自体を弱体化しろって話なんだけどね正直

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スパジャンというかステジャンでしょ
      もはや野良ナワバリですら8人中半分ぐらいはつけてるし、こないだの世界大会もガチマ、ナワバリ問わずほぼ全員ステジャンでメイン1ギア分の多様性が完全に失われてるわ

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    一般的な社会人の書き方だと「難しく考えられるため」だから、「とても」をつけたのは遊びと苦情の多さを表していると感じた。それか学がない。後者だな。

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    ウルショを避けきるのがとても難しく感じられるから弱体化しろ

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    ほんとゴミアプデ。ノゴミはらきってわびろ

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    とても難しいと強調するくらい声があるのは認知してるけど、実際はそうでもないですよって状況あるんだなぁ
    めずらしー

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    名言?迷言?製造機イカ研

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    まぁ普通に止めるのが難しいで良いよな。好ましくない体験といいマジで誰が作ってんだろうなこの文章。YouTuberなれるだろ。

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研「想定よりプレイヤーが下手くそばかりでうるさいので修正します^^;」

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研が百発百中の精度で止めて「ね?簡単でしょ?」って言う動画をアップしたらみんな黙るよ

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    ツイフェミみたいな揚げ足取り野郎ばっかりだな

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!