800 : なまえをいれてください 2024/04/17(水) 10:47:58.49 ID:PvXOXK7Q0.net
アプデで盛り上がるゲームじゃなかったのかよスプラ
795 : なまえをいれてください 2024/04/17(水) 10:45:46.39 ID:q/9jJob10.net
こんな薄めたカルピスさらに薄めたみたいない調整でまた1ヶ月以上なんもないんだろ
終わりだよこのゲーム 4までの繋ぎ確定
終わりだよこのゲーム 4までの繋ぎ確定
801 : なまえをいれてください 2024/04/17(水) 10:49:06.61 ID:GwTDyy7W0.net
アプデの時は勢い凄かったんだけどな
今はこんなもんか
今はこんなもんか
820 : なまえをいれてください 2024/04/17(水) 10:56:32.57 ID:+RdGUW2O0.net
>>801
アプデ・バランス調整が小出し過ぎてねえ
アプデ・バランス調整が小出し過ぎてねえ
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんかイカ研とは半年くらい感覚がズレてない?毎回今更なことしかしない印象
↑
ラグいんでしょ
↑
ラグいんでしょ
今回修正されたテイオウイカが広まったのも約半年前だそう
10月18日アプデのこれで増えて誰かしらのツイートでバズって更に増えた気がします pic.twitter.com/YnnKYc7pMm
— グラム (@10kg10g) April 17, 2024
807 : なまえをいれてください 2024/04/17(水) 10:51:07.50 ID:ZYzXrLZV0.net
調整ビビりすぎてて、こんなんじゃ結局なんも環境変わらんやろな
こういうアプデがもっと短期間であるならじわじわ変わるだろうがそうでもないし
こういうアプデがもっと短期間であるならじわじわ変わるだろうがそうでもないし
873 : なまえをいれてください 2024/04/17(水) 11:34:42.06 ID:0sbiSE5m0.net
調整頻度上げろって要望が一番実現しない要望だと思う
辞めるしかないゲームを
辞めるしかないゲームを
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
どうするボールドの弾がサイドオーダーのショットサイズみたいな馬鹿げた大きさになっていたら
↑
射程がカスなら十分許せる
↑
射程がカスなら十分許せる
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
甲子園が終わったからちゃんと調整してくれるだろうと思ってたけどそんなことはなかったな
ボトルもロングもジムもこの調整じゃ相変わらずtier1
こんなんオワコントゥーンじゃん
ボトルもロングもジムもこの調整じゃ相変わらずtier1
こんなんオワコントゥーンじゃん
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
「シーズン途中のアプデはこんなもん」「新シーズンで武器追加されたし調整控えめなのしゃーない」「甲子園あるし」「甲子園終わったばっかだし」
うーん、健康!w
うーん、健康!w
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
てかずっとこんなアプデが1年と半分続いてるのに色々と期待してるのってすごいよなぁと
事実、マイチェン含めて這い上がったブキって一つもなくない?強いて言うならジェッパ持ちとドリンク持ちくらいで
↑
日本の景気が良くなったら良いなぁ、みたいなもんじゃね?
叶うかどうかは別として、良くなる方への望みは持つよ
事実、マイチェン含めて這い上がったブキって一つもなくない?強いて言うならジェッパ持ちとドリンク持ちくらいで
↑
日本の景気が良くなったら良いなぁ、みたいなもんじゃね?
叶うかどうかは別として、良くなる方への望みは持つよ
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
露骨な強ブキにしっかり痛手があるアプデだとは思う。
無傷なのはガロン系統くらい…
↑
ジム 「そうだな」
リッター 「そうだな」
無傷なのはガロン系統くらい…
↑
ジム 「そうだな」
リッター 「そうだな」
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まぁここまで来るともうアプデの内容はもうたかが知れてるけど
何か「2,3シーズン前だったらまだ文句少なかった」
みたいなアプデがずっと続いてるのがなぁ…
↑
もうクソに慣らされてから変更されるから
ああ…そう…今更ね…ってなる
何か「2,3シーズン前だったらまだ文句少なかった」
みたいなアプデがずっと続いてるのがなぁ…
↑
もうクソに慣らされてから変更されるから
ああ…そう…今更ね…ってなる
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ここまでくると意図的に強いブキは強く弱いブキは弱くつくってる気がしてきたな
弱メインに弱スぺつけられたブキは餌になるしかないみたいだ
↑
大体の対人ゲームはそうだよ
弱いキャラ使ってる人はそれに愛があるからだし
みんながみんな平等ってそうそうないよ
弱メインに弱スぺつけられたブキは餌になるしかないみたいだ
↑
大体の対人ゲームはそうだよ
弱いキャラ使ってる人はそれに愛があるからだし
みんながみんな平等ってそうそうないよ
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ハチのプリケツナーフされなくてよかった……
915 : なまえをいれてください 2024/04/17(水) 12:04:01.60 ID:MuFt5bVS0.net
微強化で調整してる感だしてるけど確定数変わらんし変化ないだろうな
本当仕事してる振りだけは上手
本当仕事してる振りだけは上手
37 件のコメント
2はいかにプレイヤーを夢中にさせるかを目的に作っていたけど、3はいかに辞めさせるかを目的にしてるとしか思えない
2で熱くなりすぎて家庭壊したなんて話しもあったし、わりと辞めさせたいはあるかも。
イカ研としては、フェスやビッグランとかでたまに戻って来るくらいで良いと思ってるかも。
なお実際はフェスもビックランも中身スッカスカな模様
バランス調整が難しいとしてさ。
ユーザーにしてみれば、効果が実感できるレベルで、なんらか環境がハッキリ変化していることがわかる方が「おもしろい」と思うんだがな。
甲子園のために競技環境をあまり変化させない配慮かと思ったら、そもそもユーザー心理を考えてないのかもしれない。だから、むずかしいと「感じる」問題なんていうイカ研話法が生まれるんだろう。
どの武器も一度は環境入りくらいのカオスの方がおもしろいよな
その点2のメイン性能は、評判悪かったとはいえ本来環境に入り得なかった地味な性能のブキを押し上げた点で評価できる(プライム、H3、L3、デュアル、竹)
せっかく世間の流れが変わってスプラ復活の兆しが微かに見えたのに運営がこれじゃもう駄目だな
52ガロンとかいうスマブラでいうスティーブカズヤ弱体化まだー?
健康研を馬鹿にするな
嫌ならやめろ
健康考える暇あったらスプラをより良くし盛り上げるを事を考えればいいのにそれが出来ないイカ研はあんたみたいに脳がイカれてるんかね?
だから嫌なら〜しか言えない
ワタミの社長みたいなこと言ってんなよ
ぶっちゃけノヴァかなり増えると思うよ、塗り半径2割増は相当やってる
地味にエリデコ190ptなのやばい
ユーザー自体の調整はいつするんですかね?
テイオウアサリが強い、じゃあなんとかしてそれを攻略する方法はないものか、いろんな角度から考えていろんな方法を試して何ヶ月間か研究して、じゃなくて「イカ研は修正しろ!修正しろ!」と叫ぶことしかしないのか。
強ブキってのがあるのならなにか弱点はないのか、対抗策はないのか、埋もれてるブキの中で上手い活用法をじっくり探ってみようとはならんのか。ちょろっと触ってもう無理で終わらせてイカ研になんとかしてもらおうと口を開けて待ってるだけなのか。「とても難しく感じて」るだけなのか。
そこまで言うならなんか対策言ってみろよ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬって奴だな。
旧日本軍みたいだな。
精神論でなんとかしろってよ。
実際対策してる人もいるし大会じゃ出てこなかったりもしたんだけど、一般プレイヤーからしたらそんなこと考えるのめんどくさいしなんとなくダルいから消せって言われちゃうんですよね
リリースして二年が経とうとしているのに
今も調整調整ってやってるのが異常だと思う
皆こんなクソゲー辞めてフォームスターズやろうぜ!
アプデ頻度もインクソより高いぞ!
運営自体はスプラよりやる気ありそうに思えたけどスプラで言うところの武器が少なすぎてすぐ飽きた
95%がやめたゲームは流石に今からやりたくはない
射程差スプラほど無いし遠距離でやられても味方助けて貰ったり自分の立ち回りの責任なの分かるしハイジャンプで立体的にバチバチ打ちあえて楽しいわ
お陰でスプラの春シーズンまだX解放すらしてない
社員の健康が大事だから。
このままアプデ終わったら4買う奴少ないだろうな
シリーズに思い入れあっても遊び続けられない
ヘイトを買う調整より使いやすくする調整を優先してるだけだよね
ボールドの弾のサイズとかローラーの飛沫漏れとか 使い手だったらわかるけど使わないやつにはわからない
実感したかったら色んなブキ日頃から持てば良いんだけど、持たないのは変化を嫌うから
変化を嫌うのに何故かアプデで変わることは期待するお客様
一番変化を嫌ってるのは毎日ネガキャンしてる環境ブキの連中だぞ。
その中でも一番酷いのは一番人口の多い何シューターだったかな…。
環境に入らないブキを強化する方針なんだからそれで合ってるでしょ
文句しか言わねえな
過疎のオワコン
最初から全然やる気がないのに、どうして自分達でアプデは2年間続けますとか無駄に風呂敷広げちゃったんだろうか
次世代機の繋ぎだろうよ
やる気はないけど弾が無いからという理由でな
それイカ研が1番後悔してると思うよ
管理しすぎて
白けてしまった
いい例かな
運営に無能馬鹿がかかわるといいことないな
やっぱ解雇規制が強すぎるのが問題だな
正社員の既得権益が悪い方向に働いてる
責任取ってクビにできるくらい厳しい社会に変えていくしかないね
いかに手抜きしてもそれっぽく見えるかを頑張ってる節がある。
アップデートが全て終わっても、発売時に欲しかったボリュームには満たないだろうな。
というか、ステージ外とか無駄なとこに力入れすぎで肝心なところが残念すぎる。
極端なことしたらそれはそれで文句言うクセに
4をやってる頃には「3のときは小さい調整もこまめにしてくれてた」って奴が大量発生するから問題なし