【スプラトゥーン3】スタダ杯でエンジョイ勢がボッコボコにされた「がち家の悲劇」は避けられなかったのか

【スプラトゥーン3】スタダ杯でエンジョイ勢がボッコボコにされた「がち家の悲劇」は避けられなかったのか 35
547 : なまえをいれてください (ワッチョイ ee74-kHT+ [121.107.51.157]) 2022/10/10(月) 22:49:34.10 ID:mkbui+Ml0.net
がち家の悲劇はこのスレで語り継がれるべき

598 : なまえをいれてください (ワッチョイ bafa-/WJo [123.176.188.244]) 2022/10/10(月) 22:56:26.80 ID:tOY2FqCf0.net
>>547
kwsk

606 : なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-hAy0 [106.133.43.218]) 2022/10/10(月) 22:57:34.55 ID:xfieyHqBa.net
>>598
スタダ杯1回戦目不戦勝の仲良し家族(父母子供二人)がお前らチー牛に2回戦目でボコられてリスキル祭りだった話

試合の様子

634 : なまえをいれてください (ワッチョイ bafa-/WJo [123.176.188.244]) 2022/10/10(月) 23:01:06.11 ID:tOY2FqCf0.net
つら…
公式大会のマッチングもおかしいことなってたんですな
そんなとこ再現せんでよかばい

620 : なまえをいれてください (ワッチョイ cb2a-Y/PF [180.220.10.93 [上級国民]]) 2022/10/10(月) 22:59:21.25 ID:dw3+7MOP0.net
あの大会殆ど一方的な試合しか無かったからな
ブキの偏りよりも醜かった

568 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2376-In2R [118.86.147.162]) 2022/10/10(月) 22:52:20.25 ID:4UuC+0tf0.net
ファミリー杯は創設するべき
泣いてる子もいただろ

585 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2e66-Ufo8 [153.131.169.51]) 2022/10/10(月) 22:54:44.97 ID:nJlko9QS0.net
>>568
2でも甲子園で泣いてる子はいたし今更今更
というか野良ナワバリでもあーいう事はたまに起きるし

635 : なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-kEV8 [60.84.210.173]) 2022/10/10(月) 23:01:19.59 ID:fv2e3wC/0.net
>>568
大会には必ず敗者は居るものだしそういうのまで想定しなかったらそもそも大会に出ないだろ
親が無理やり参加させたとかだったら知らん

617 : なまえをいれてください (ワッチョイ baf6-C3Tg [123.218.73.9]) 2022/10/10(月) 22:59:03.15 ID:emaAcEKK0.net
がち家は家族のためにとお父さんが敵インクの中に特攻したシーンが泣けるんよ

623 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2ee2-2A6/ [153.171.187.203]) 2022/10/10(月) 22:59:38.75 ID:sgqMWFk40.net
>>617
まあお父さんが諦めてたら
家庭不和になりかねんしなw

628 : なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-hAy0 [106.133.42.25]) 2022/10/10(月) 23:00:10.84 ID:+5ZPm9E5a.net
>>617
映画のラストシーンかな?

646 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3aab-/WJo [27.139.80.209]) 2022/10/10(月) 23:03:02.55 ID:14VIrK4t0.net
>>617
感動やね

638 : なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-hAy0 [106.133.40.100]) 2022/10/10(月) 23:02:00.18 ID:4e9xzSm7a.net
がち家の悲劇は語り継いでいけ
俺たちに課せられた義務だ

642 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2e66-Ufo8 [153.131.169.51]) 2022/10/10(月) 23:02:24.51 ID:nJlko9QS0.net
どうせ来月には忘れてんだろw

644 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-D+JF [14.10.83.96]) 2022/10/10(月) 23:02:27.59 ID:7LNYXD270.net
ガチ家のどこが悲劇なのかわからん
勝負の世界には勝者と敗者がいるのは当たり前だろ
脅されて無理やり出場させられたとかなら悲劇だが

658 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8fb0-dTLO [114.156.240.50]) 2022/10/10(月) 23:05:12.83 ID:X6c6KfER0.net
>>644
あれ普通に実力に見合ってない人達が大会の来る所まで来れちゃったのが問題なのでは

661 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2376-In2R [118.86.147.162]) 2022/10/10(月) 23:05:59.35 ID:4UuC+0tf0.net
>>658
シード以外は抽選しかしてないからな

660 : なまえをいれてください (ワッチョイ cb2a-Y/PF [180.220.10.93 [上級国民]]) 2022/10/10(月) 23:05:44.40 ID:dw3+7MOP0.net
>>644
ガチ家の負け方はほぼ負けてるチーム全部なんだよ
それを問題にしないんだから
マジでココ見る目がない
そりゃマッチングのおかしさも気づかないわけだ

676 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-D+JF [14.10.83.96]) 2022/10/10(月) 23:08:00.99 ID:7LNYXD270.net
>>660
お前さんが言うようにステージがイカれてるのには同意だよ

672 : なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-GZHY [60.114.119.192]) 2022/10/10(月) 23:07:33.77 ID:f7PBNQIB0.net
抽選で選んだカジュアル層と予選勝ち抜いたガチ勢をゴッチャにしたイカ研がアホだわ

686 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-gp7x [14.8.41.193]) 2022/10/10(月) 23:09:41.05 ID:5lyZLuWJ0.net
>>672
これは本当にね
幅広い層が参加できる事自体は悪くないけど、実力はちゃんと分けないと可哀想なことになる

ポスト トップ コメント

35 件のコメント

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    アサリ女王のほのかちゃんだって小6の時に
    甲子園決勝でGGに競り負けて泣いてたもんな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      小6でトップチームに接戦できるの凄すぎではw
      他のメンバーもすごいな。同級生?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      あの子すごいよな
      なんか芦田愛菜みたいなオーラがあるわ

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    何を勘違いしているのか知らんが、「大会に出る」ってこういうことだぞ
    別に出場するのは自由だが、相応の実力が無ければ蹂躙されるのは当たり前
    小学生のスポーツ大会ですらエンジョイ勢はガチ勢に歯が立たんよ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバリは逆転しやすいといっても結局は実力差でボコられるっていう流れは甲子園の時からだろ 今回に関してはシード枠が上位で固められてるし、抽選組が運良く勝ち進んだ所で最終的にはボコされる運命でしかない

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    がち家なんだしガチ勢なんじゃないの~?

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    チー牛くんはこうやって空気読めないから学校でイジメられて友達いなくなってゲーム上手になったんだろうな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      大会で空気読んで手抜きしろっての?
      舐めプしてたほうがキモ陰キャって感じするけど笑
      正々堂々の勝負事をしたことないんかな笑

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ゲームは娯楽ですよ?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ブーメラン
        勝てると分かったんなら必要以上にリスキルする必要ないでしょ
        相手エンジョイ勢で無双しまくってる味方とかいたらちょっと引くわ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          大会なのにエンジョイ勢とは
          矛盾してるね

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        友達いなそう

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xパワー何以上みたいな制限でも付けないとどうにもならない
    それでも上位勢と当たると一方的な展開になりそう

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラが盛り上がる為には子供や家族含めたエンジョイ勢の力が必要だと思うし
    別枠設けてもいい気はする

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    ファミリー杯がないのが悪い
    ガチでやってるやつらに手抜けとか言えねえだろ
    ナワバリは特に最後まで何が起こるかわからんしな

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    大昔にミニ四駆の大会で、経済力に物を言わせた親父マシンが席巻していて、子どもたちが勝てないという実情を思い出した

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    相手の実力もわからん状態で手を抜けって方が無理やろ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    親子という縛りを設ければ多少はマシになるのか?
    それでもX4人みたいな家族と人数合わせで引っ張られて来たお母さんとでは差が出るな

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    ファミリー部門を作るべきだと思うけどがち家の話は誇張しすぎ
    お父さんは明らかに記念参加みたいな発言してたし、子供は大して泣いてないだろ
    相手も察したのか途中から引いててリスキル祭りなんかしてない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      途中から察して真ん中より先には攻めないように、あとなるべくキルしない立ち回りしてたよな

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        まだ全然優しいレベルだよな

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    家族は悲しいしチー牛は批判されるし誰も得しない プレイヤー層厚いんだからもっと部門分ければ良いのに

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    これで勝者側がチーやらなんやら非難されてるんだとしたらそれはひどすぎるだろ。。。

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    まぁこうやってガチ勢にボコボコにされるのも後になればいい思い出になるよ
    ガキの頃ゲーセンの店舗予選でガチ勢にボコボコにされて悔しくて猛練習して、数年後別ゲーだけど店舗予選勝ち抜いて赤キップ手にした時の喜びは忘れられない
    その後エリアでボコボコにされたのもまたいい思い出

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    大会という場で真面目に戦っただけでチー牛扱いとか胸糞にもほどがあるだろ
    むしろ遊び感覚で来てた家族のほうが糾弾されるべきでは?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      どちらかが悪者にならないといけないなんてルールはないぞ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    ロンブラ事件から何も学んでいないな
    他でも言われてる通りファミリー杯かガチマ杯作ってガチ勢を隔離するしかないやろ

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    でもひき目に戦ったら「手抜いてるとか舐めプか〜〜〜???」って叩くじゃん

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ界隈はチー牛最強なんだよ^_^
    覚えとけよ人権ない雑魚ども

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    チー牛イライラw

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    少年野球でも実力差がある試合で盗塁しまくってボコボコにする試合が増えて問題になってる。
    カテゴリ分けするとか、全員S+まで言ってること、みたいな最低限の条件は付けるとかした方がいいと思う。

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    野上さんも「負けたら可哀想」って言いかけてたけどまあ勝ち負け明確にあるしそういうもんよ

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    スタヌが「可愛い見た目してるけど俺が出会った中で一番残酷なゲーム」って言ってたのも頷ける

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    リスキルなんか当たり前だろ
    ナワバリ潜ってみろ、ガチマで勝てないs+がナワバリで憂さ晴らししてんだぞ

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    ファミリー枠とかカジュアル層向けをつくった方がいいと思うね。

    ゲーマーはゲーム強くても性格終わってたりガチで空気読めなかったりするよね。コメ欄で証明されとる。対面の人悪くなくてもここ見てると偏見でチー牛言われてもしゃーないよなと思うし、住み分けは必要。

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!