1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
4Kカスタムスペシャル予想
・テイオウ
初代3kカスタム踏襲。正直やめてほしい
・デコチラ
無難ちゃ無難。相性も悪くはないはず
・アメフラシ
索敵と味方の援護に。けどsppは高めにされてそう
・マルミサ
海外のアニキがマルミサだと予想してた。天変地異が起きてもないと思いたい
・チャクチ
大穴枠。ビーコンジャンプからのチャクチとか楽しいに決まってる
・テイオウ
初代3kカスタム踏襲。正直やめてほしい
・デコチラ
無難ちゃ無難。相性も悪くはないはず
・アメフラシ
索敵と味方の援護に。けどsppは高めにされてそう
・マルミサ
海外のアニキがマルミサだと予想してた。天変地異が起きてもないと思いたい
・チャクチ
大穴枠。ビーコンジャンプからのチャクチとか楽しいに決まってる
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
敢えての🦈を推したい。ビーコンも相まって相手のペースをとことん崩壊させてくる
でもやっぱり🦈。だから弱いとか言われそう
でもやっぱり🦈。だから弱いとか言われそう
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
マルミサはリッターに付いてもそんなにじゃない?
うざいことは間違いないけど
↑
マルミサで事故死した時にペナアップ演出見せられるの好ましくなさすぎるだろ…
うざいことは間違いないけど
↑
マルミサで事故死した時にペナアップ演出見せられるの好ましくなさすぎるだろ…
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラ2と同じサブスペはまだ来てないから雨の可能性低そう
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
数多すぎて被りが避けられないシューターと違って、すでに同カテゴリで所持者がいるSPは基本的に付かんと思う
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ソナーは当然としてアメ・エナスタ・キューイン・トルネ・バリア・メガホン・ミサイル・ハンコはおそらく付かないしチャクチかテイオウ、大穴でスミナガかも
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ショクワンついたら緊急脱出とか暴れに使われて大変かな?
↑
10秒もすれば帰ってくるからチャクチ狩りできるぞ
↑
10秒もすれば帰ってくるからチャクチ狩りできるぞ
26 件のコメント
テイオウついても前に出たら死ぬし後ろから接近されたときしか使い道ないよね
どんなにキル性能高くても機動力低くて、前線維持やルール関与能力が低い(=勝利するための条件を満たしにくい)から許されてるのに、ルール関与能力最強のテイオウ与えるのはマジでアカン
イカ研はリッター大好きだから多分テイオウイカ付くと思うよ
サメライド以外
メガホンレーザーついたら終わるぞ。環境が
ショクワンダーは結構面白そう
ショクワン着いても腕は一切伸ばさずその場で即時インク回復するために使ってインクタンクが実質2倍なるだけな気がする
下手に拘束されるスペシャルより使いやすそうなんだよな
なんなら前出て危なくなってもなっても時間切れで安全な高台に帰還、とかも
まだチャー系統に来てないスペって考えると、ウルショやカニが付く可能性があるのが恐ろしい
エナスタ
リッターはイカ研からの寵愛受けてるからね
テイオウでもなんら不思議じゃない
サブもSPも無くていいよ
射的しに来てるやつらなんかメインだけあれば十分だろ
スミナガが付くとともにスコープ越しだとスミナガを透視できるアプデが来るに1ペリカ
後衛寄りのブキにテイオウついても強くないのは風呂バレデコが証明してる
トラップで自衛しつつソナーで回復しながらメイン回す方が強いだろ多分、弾当てられないやつの逃げ先にはなるだろうが
スミナガシートつけよう
そもそもスペシャルをつけるな💢
絶対テイオウで草。
テイオウじゃなかったらそもそもカスタム使われないだろ
サブトラップの無印が強過ぎる
マルミサ付いたら引退します
そこにはエナスタで味方の復活を超高速にしながらジャンプ復帰を爆速にするサブ性能ビーコンを植えて味方を召喚するリッカスの姿が…
元記事リッターエアプしかおらん
テイオウつけとけ
ハンコも割とついたらヤバいでしょ
いっくら正面から打ち勝てるって言ったって自己防衛だけに使われるとしたらかなりきつい
テイオウつけてメインを再起不能レベルの大幅な弱体化してくれ
3のステージと合わさると本当に面白くない
なんやかんやでアメフラシとかの拘束時間なく敵を動かすスペシャル持たれるのが一番ダルい
テイオウならホコの時ウザすぎる
いつばんつけちゃダメなスペシャル
『ホップソナー』
やろ