1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
懲罰マッチングとかはないって聞いてるけどどう考えてもあるよな
2勝するとその後必ず味方にトライストリンガーが来るようになってる
2勝するとその後必ず味方にトライストリンガーが来るようになってる
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
絶対そうなってる
統計とるほんとに
統計とるほんとに
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
格差マッチを是正するにはやっぱゲージひび割れシステムが必要なんすよ
テストで赤点(負けた)取ったやつはこのクラス(Xマッチ)に居る必要ないから出てけよなぁ?
テストで赤点(負けた)取ったやつはこのクラス(Xマッチ)に居る必要ないから出てけよなぁ?
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
正直自分は懲罰マッチあると思ってる派だけど、
実情は勝って自分が強くなったから弱い味方と組まされたり強い敵が来たりする…というのなら、
部屋パワーや個々のパワーを不明瞭にせず、それによってパワーの増減も調整する措置をしてほしかったな
実情は勝って自分が強くなったから弱い味方と組まされたり強い敵が来たりする…というのなら、
部屋パワーや個々のパワーを不明瞭にせず、それによってパワーの増減も調整する措置をしてほしかったな
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
誰が誰に対してどういう目的でどうやって懲罰を与えるのか?と考えると、ないでしょ。
↑
懲罰って呼んでるけどそういう調整めいたものがあるって言う主張じゃなイカ?
どっちかというとチームの集め方とか対戦チームの当て方が速度を優先し過ぎてヘタクソになってるんだと思ってるぞ
↑
懲罰って呼んでるけどそういう調整めいたものがあるって言う主張じゃなイカ?
どっちかというとチームの集め方とか対戦チームの当て方が速度を優先し過ぎてヘタクソになってるんだと思ってるぞ
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
部屋パワーを出す理由はあっても出さない理由は全然思いつかないから、やっぱりガバガバマッチングを隠したいんじゃないかと邪推してしまうよね
↑
前作で出来てたし、特別マシンスペック要求するようなものでもゲームエンジン変えたからできなくなるようなものとは思えないのに、なんで撤廃したんだろうね。
↑
前作で出来てたし、特別マシンスペック要求するようなものでもゲームエンジン変えたからできなくなるようなものとは思えないのに、なんで撤廃したんだろうね。
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
イカ研的には「だってもう競技向けに作ってないし…」
みないな的外れなこと言いそうだけど
みないな的外れなこと言いそうだけど
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
「どうやってS+まで上がってきたの?」みたいな子が混ざったら試合にならんのよね。
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
連勝した後にキッチリ連敗させられるこのマッチングなんなの?
5連勝したあとに5連敗とかそんなんばっか
もう少し分散するもんじゃないんかね
5連勝したあとに5連敗とかそんなんばっか
もう少し分散するもんじゃないんかね
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
強い味方を寄越せなんて言いません
せめてルールだけは理解してる子をお願いします
せめてルールだけは理解してる子をお願いします
79 件のコメント
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
擦れば擦るだけ燃える良い話題見つけたね管理人くん^^
本当に同じ話題ばかりだな
懲罰じゃないマッチング → 他の人にキャリーされてるだけ
懲罰マッチ → 自分がキャリーする側にまわった
雑魚が適正レートより高いマッチングで勝てないから文句言っているだけ
キャリーされる側の奴はすぐこう言う
キャリーされるのも上手さだぞwww
キャリーするのもキャリーされるのも下手くそな奴はおとなしくそのパワー帯で燻ってろ
懲罰マッチが有るとは言えないけど無いとも言えないくらいには、マッチング酷いけどね笑
ブキグループも初期より大分緩くなって相手探しやすくはなってるから、レートのマッチング幅は狭くしてほしいけどね。
キャリーが発生してる時点でチーム内の強さバラバラなのがおかしいから、もっと均一にしてくれ
という話なのがわからないお馬鹿ちゃんが絶対湧くのなんなの?
あたまC帯すぎない?
エアプもしくはイカ研中の人のテンプレはもうええからwww黙っとけ
懲罰マッチングは全員に平等にやってくると思っているアホがいるがそうではない
switch本体やアカウントによって懲罰マッチングが来る頻度がちがうし、日にちや時間によっても懲罰マッチングの来る確率は上下する
こうしてユーザーのあいだであえて格差を生みだすことで、懲罰マッチングが存在することをバレにくくしているのである
当たりのswitchを引いたプレイヤーは懲罰マッチングはないと感じるが、外れのswitchを引いたプレイヤーは懲罰マッチングが頻発してひどい目に遭う
民明書房刊 『スプラ文化は藪の中』より
イカちゃんのアピール画面飛ばすこと覚えてから懲罰増えた気がするわw
バカ研が無理矢理見せようったってこれからも飛ばしてやるンゴオオオオオオオ!!!!!wwwwwwwww
スプラ2までの懲罰はその日の調子でフィジカル負けしちゃう味方がくることだったけど、スプラ3の懲罰はルールって知ってる?君はスプラ3始めて1週間かな?っていうレベルの味方が来ること。
そんなのさすがにキャリーのしようがない。
適正B帯さえS+まで上げられるようにしたのが元凶だろ。
せめて絶対にキャリーできない明確な場面だけでもアプデでなんとかして欲しいよね出来る対策はやって欲しい
「ワイプアウト中にホコショを何発も撃っている味方をその試合中一度だけキルできるようにしました」と「さらに味方にキルされたプレイヤーはその試合中はホコを持てないようにしました」っていうアプデが欲しいマジでルール分かってない奴多すぎる
キャリーしようにも絶対無理なんだよ、、、っていうかなんでそんなのと同じパワー帯なんだよどうやってここまで勝ってきたんだよ?
マジでこれぐらいの対策はやって欲しいと切実に願う。。。
キャリーさせたいならせめてちゃんとキャリーできる仕様にして欲しいよね
「ワイプアウト中にホコショを何発も撃っている味方をその試合中一度だけキルできるようにしました」と「更に味方にキルされたプレイヤーはその試合中はホコを持てないようにしました」
こういう具体的なアプデをやって欲しい
こういうのがないとキャリーしようにもできねぇんだよこんなの!
マジで「お前どうやってここまで勝ってきたんだ?」って奴多すぎるんだよねぇ
なんか表示されてなくて少し形を変えて連投してしまってスマン。。。
格差マッチは存在するんだ!とか言われてもしょうがないようなマッチングが多すぎるからね。
例えば平均2500なら±100くらいで抑えてほしいものを体感は±200〜300くらいあって、君と俺が同レート帯?みたいな味方くるしお互いに極端な試合が多すぎるからね。
レートの増減デカくなったし上振れ下振れをある程度考慮してマッチング幅をせまくしてほしいとは思う。
そもそもXマッチを2000以上と未満で振り分ける仕様変更をした時点で
「これまではすごい格差マッチしてました」と自白してるし、王冠とあたる1800の報告みたいなのも証拠つきで多数あったのに今更でしょ
懲罰どころか格差マッチすら否定してる奴ってそれこそオカルトであり狂信者だわ
健康的にすぐ修正できそうなのがx平均開示ぐらいしかないもんな
apexもそうだけど、内部レートは初心者狩りを防ぐ用途以外に使っちゃいけないのよ
その開示をしてた2では「その情報は嘘でこいつはXじゃなく実質Sだ」なんてやってたんだから意味ないよ。何を開示したところで結局信じないと思うよ?というより「最強の俺様が負けたのは俺様以外の理由のせいに決まってる」を頑なに信じてるんだから。
むしろもっと擦れ
愚痴はストレス軽減になって健康的だからね
連勝したあと連敗するのは普通にあると感じるけど、2勝したら弱いのが来るとかいうのはランダムで悪い方の結果引いただけだと思う
結果見た時に下手な自分がエースで他の人が10回以上デスしてる時は懲罰だったんだなって思ってる
勝つの無理
自分以外が対面悉く負けてても、開始1分で無理ゲーを悟るわ。おもんないねん、ただのキャリーは。
味方がどうせ打ち負ける前提だからステジャンもしてたよ。どうせ勝てねーんだもん。
陰謀論とか変な宗教とかにハマってそう…
ユーザーは誰も証明出来ないよ
無理だなって思う試合も人それぞれ
元スレの2勝後トラスト来たら懲罰とか言ってる奴もいるんだし
根拠も個人の主観だけ
ナワバリで毎試合キルレ10〜9のトラストです
0キル塗りpカスの前線地雷の懲罰に苦しめられています
まずは君のアシスト数だしてもろて
トドメでしかキル狙わない奴もカス雑魚ってお分かり?なんの圧にもならないから雑魚トラストはヘイトくらってんだよ
基本的にキル10位の時はアシスト1〜4
キル15以上の時はアシスト4〜8くらいだけど
対面時の味方の相手にダメージ当たえて味方がキルできたから生存できるってパターン多いからアシストは自ずと多くなるわ
アシストバカにするのはポイセンぽいぽいマンメイン一切撃たないやつに対してだけにしろカス
ごめん、スプラであったまってて感情的になってた
アシストだから無能とか言われてると思って
でもアシストは無駄じゃないのはマジだから
スペースシューターもポイセンとメガホンだから
アシスト多いブキだけどそれでも前線上げられるし
あとアシスト込みでキルレ9〜10だから
基本デスは0か1
いろんな名前で出ています
「懲罰マッチング」
「連敗システム」
「弱回線部屋」
意図した調整をする動機がそもそもない。
それをするんだったらそもそもメロンを無理やりXP500とかと組ませてXP3000まで下げる方が先だろうよw
イカ研がわざわざ君のために特別なマッチング方法を用いて特別にマッチングを組んでみました、は自意識過剰がすぎる。何万人もいるんだからざっくりとした条件で機械的にマッチングしてると考えた方が自然。
一人一人の勝率や戦績をきちんとチェックしてそれに合わせたチーム分けを丁寧にオーダーメイドしております、はちょっと夢みがちなんじゃないの?
懲罰は昔からある、だが3のは質が違う
2ではマッチングしたことがないような強い敵(銀バッジとかの上位勢)に弱い味方(A帯B帯レベル)を引き連れて勝てる奴がパワー上げれるゲーム
残り時間わずかで防衛すれば勝ちなのに
無視して相手リスポーンにビーコン植えに行く味方
当然、カモン押しても帰ってこない
それにキレて、そのビーコンに飛んでいくもう一人の味方
自分には無理です
シンプルに対面負けしてる味方なら自分のカバー次第でどうにかなるけど、スプラ3の懲罰に現れるフルタイム脳死凸or人数有利でも自陣に芋ってルール関与さえしないような立ち回りが終わってる味方がいたら無理だよ。回線切ってるのと一緒。
今まではこんなのたまにラッキーで勝ったとしてもS+までだって上がってこれなかったのに。終わってるよ
その懲罰前の連勝は相手が懲罰だったんだろ
自分の勝利は実力
負けたら懲罰
強すぎだろw
まあ、君だけじゃなくてみんなに起きていることだからね。
プレイ人口が少なすぎるのか、マッチングのロジックがクソだからだろう。
俺は両方だと思っているけど、そういうPFでみんな戦っているんだからしゃーないと思ってあきらめている。
それにしても、バカマのチャレンジとフェスのオプマの連勝マッチングなんてどう考えてもクソだと思う。
プレイ人口が少ないにしても、ちゃんと部屋パワー表示して、格上にボコられた時はレートの変動を少なくしてくれれば、やる前から覚悟もできるし、減り方も緩いなら気が楽になるってのになぁ。
なんでXマッチもイベマみたいな仕様にしてくれなかったんだろう。
懲罰マッチとかいうから陰謀論じみたことになるけど、そのレート帯で抜けた実力がないからキャリーできずにパワー上がらないってだけ。
でも、連勝後に極端に味方弱くする必要はないと思うけどね。
キャリー側に回されるのはいいけど、そこらへん隠しながら上手いことやってほしい感じはする。
プログラミングに関するワードが一切出てないの笑っちゃった
XP上げたいなら黙ってガチマやるしかないのにくだらん陰謀論掲げてこんなところに書き込みしてるあたりそいつに未来とかないねんな早よやめたらいいのに
自分が強いと勘違いしちゃってる系地雷プレイヤーだな
負ける理由を誰かに押し付けて自分を正当化しないとやっていられないんだろう
W/L 30/20 これ以上になると k/d 0/7くらいで塗りポイント500以下のガイジが必ずひとりは存在するようになる
勝率8割まで持ってくには一人で自力で毎試合デスをほぼなくして10キル以上する必要がある
結論:懲罰マッチは本当にある
それなら他ルールで負けまくってからパワー上げたいルールでやればパワー上がるよね?
なんでやらないの?
↑内部レートがルール事に設定されてるから逃げられないんだよなあ
俺ナワバリ専門です
ナワバリはキッズが多いせいか、まじで地雷すごいからな。
それにしてもなぜそうなるのかわからん。
同じレート帯から抽選していないのか、それができるだけのプレイ人口がないのか。
東大卒の高級取り達が、こんな吐き溜めにいる様な多くても数万人ぽっちのガチ勢の意見なんて「今時課金も無いゲームに乞食共がなんか言ってらw」くらいにしか聞いてないぞ
期待するだけ無駄なんだから本気でやりたい人は別ゲーやるべきだと思うよ
期待するのは無駄、諦めろなんてのは賢い人のすることではない
変化を求めるなら声を上げるべき
現実を見ろ
お前は人を信用しすぎだ壺買わされるぞ
東大卒という称号が泣いてるぞ
懲罰マッチ本当にあると思ってる奴らやばいよ。スプラなんでやってるの?やめたら?怖いよ。
懲罰マッチなんて、そんな面倒なことになる機能をわざわざ作るわけないだろ武器調整やサイドオーダー開発する時間すら全然足りてなさそうなのに
懲罰マッチが意図したものかどうかって話で、意図はしていないが起きているってことだと思うんだよね
それを懲罰マッチって表現するから、自己弁護的に使っている感じになってしまっている
キャリーマッチといえば、納得や
それはどう考えてもある
恐らく過疎時を考慮したマッチング仕様が自然に悪さをしてるように思うの
誰も正解は分からないのにあーでもないこーでもないって意味の無い議論してんの何がおもしろいの?アホすぎない?
正解知ってるイカ研だけがバカにしながらニヤニヤ笑ってるぞ
俯瞰で見れます、みたいなのが一番ダサいな笑
俯瞰でも何でもなくそれが「事実」でしょ笑
反論できずに自分の「感想」言ってくるだけなの痛すぎるよ笑笑
1行目だけで終わっていれば「斜にかまえているな」くらいで済んだのに。
勝手な想像で、イカ研側の視点を気持ち悪く2行目がクソなだけだ。
はいはい、感想ありがとうございます笑
よくわからんことを議論することに大した意味はないと思う、言ってしまえばただの愚痴と世間話だぞ
でも世間話になんらかの意味や成果を求めるのもナンセンスだろう
それはともかくイカ研を持ち出してのお人形遊び楽しいねぇw
どうしたんだい?知りもしないイカ研の気持ちを想像してお人形遊びするの楽しい?w
ぼくがかんがえたさいきょうのあおり
「お人形遊び」
笑
むしろ懲罰マッチじゃなかったらなんなんだよこれ
キャリーマッチ?だったらせめてキャリーさせられるレベルまで来いよ
キャリーすら無理なレベルとかどうしろってんだよ勝敗以前に試合にならんだろこれ
一切塗らずにスペ切らないで芋るか延々と無駄デス繰り返すだけだもんな、キャリーもカバーもクソもへったくれもない
ネギトロアサリでフルタイム自高から降りないリッターいたけどこれでキャリーとか不可能だろ
こっちがアサリ入れてる間も絶対降りないとかマジキチ
ラグがもうゲームシステム崩壊レベルでやべえ
ブラスターの直撃受けてすら逃げていく
と思えばスピナーに射程で勝つスシ
弱い強いじゃねえよもう本当・・・最近平日の昼間(30分程度しかやれないが)ですら
ラグが酷くなってきてる。バチコンなんかやってる暇ねえだろマジで
>イカ研的には「だってもう競技向けに作ってないし…」
仮にんなことほざいたらじゃあなんでアロメとヤコで分けて更にその中で
ランキング上位者バッチ作ったって話よ。
スイッチ中期から任天堂への不信が溜まりまくってるわ
>優先し過ぎて
マッチング速度すら出てないじゃん
タッグマッチの遅さなんて未だに放置だぞ
何がDLCだって言いたくなる。そもそもDLC本編すら1年5ヶ月も経ってから
話にならなさ過ぎだって幾ら何でも
これな
マッチング速度のためとか言ってるアホなんなの?w
2の最後の方ですらマッチングは3より断然速かったわけで、3は時間帯問わず人がいた頃から激遅マッチングになってるの知らないの??
敵全滅&敵の鉾止めと引き換えに自分倒される→漸く味方3人前に出る→敵が鉾を取る
→味方3人それを無視→23:60で勝ってたカウントが
自分がリスポンするまでに23:10まで縮められて逆転負け
これX2340での試合でした。無理っすよ・・・
それ1900代だったがキャリーされて2000に上がったやつを味方にあてがわれてるぞ。
2300代でも平気で2000代とマッチングするから油断しちゃアカン。
2からあるけどね
明らかにおかしいマッチングが連続するのはやってりゃわかるんだよ
無いとか陰謀論とか宗教とか言ってるやつはエアプ
やりこんでない
懲罰的なマッチングあるにしてもパワー上がらんのはお前が弱いからだぞ
マジでおもんねえよこのゲーム
キル取れなくても前線塗り固めてスペ吐いてくれるやつならまだいい、自分で敵を倒せるチャンスが増える
問題の地雷は常に潜伏して一切塗りという行動を取らずにスペシャルも全く使わずメインでキルすることしか頭にないキチガイがいるとそれだけで塗り状況が悪化してキャリーすらままならなくなる
一番の地雷は全く塗らないカス、エペかフォトナでもやってろ🖕🏻
そりゃ弱い味方と組まされることもあるでしょうよ
ただどう考えても相手チームにばかり強い人が固まってたりすると
集めた8人を4対4に分けるのが下手すぎだろと思うことはある
勝率50パーセント超えてると突然6連敗とか9連敗とかあるから懲罰は確実に存在するし、キャリー出来ないのが悪いとか言われても0k2桁デスでスペも吐かないルール関与もしないやつをどうキャリーしろってんだって話
別ゲー者ですけど、勝率調整で検索すると「スプラにも」ある?って出てきて他まとめスレもみてるんですけど、面白いくらい私のゲームでも言われてる事と同じ意見ばかり。私は3000マッチしていますが、全てエクセルにデータ取って確認しました。まず事実を述べるとレートが高くなったら自分がキャリーか上振れしたプレーしなければ勝てない試合はあります。連勝後の連敗もその逆も頻繁にありました、勝敗はあまり発散せず、この連敗連勝(連勝連敗)のほうが多いです。ここまでマッチ数やっても連敗連勝(連勝連敗)のほうが多いのはビックリですよね。。。ちなみに格差マッチのほうが多かったです。
公式が否定しない限り懲罰マッチの存在は否定できない。存在するとしか思えない。
30勝すると15勝まで下がるの繰り返し
まじでくだらねえ
30勝超えて懲罰マッチって判断したら放置か後ろでボム投げてYouTube見てるわ
あると思う
どっかで確実に25:25になってる