煽り抜きでこのゲームまだ続けてる人、何が楽しくてやってるんだろ楽しくないのに楽しいって自分に言い聞かせてるの?

煽り抜きでこのゲームまだ続けてる人、何が楽しくてやってるんだろ楽しくないのに楽しいって自分に言い聞かせてるの? 83
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
煽り抜きにこのゲームまだ続けてる人って何が楽しくてやってるんだろ楽しくないのに楽しいって言い聞かせてるのかな

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
楽しいからやってるんだぞ

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
(投稿者)
本当に楽しい?



楽しいぞ



(投稿者)
よかったね 俺はもう無理だわ

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
楽しいもん

楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しいお前の人生より楽しいわ溜まった鬱憤を人にぶつけなきゃいられない終わり野郎の今後の人生全部合算させてもスプラのが余裕で楽しいわバカバカバカバカバカ



怖・・・通報するね

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
パブロはこのゲームにしかねぇんだよ



なんたってサメを殴れるのはスプラだけだからな

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
もう惰性でやってる人間しかいないんだろうなー

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
惰性ではないですね。8年間毎日続けている習慣。食事とか睡眠みたいなもんです。

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ずいぶん昔からフレンドがやってるから付き合いでやる感じになってたな…
サイドオーダーはシングルプレイだから期待している。任天堂はオンラインゲーム作っちゃダメな会社だ。

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なぁにサイドオーダー来ればまた人増えるべ

ポスト トップ

83 件のコメント

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    人生を犠牲にしてお子様向けゲームに熱中する大人、痛すぎる
    スーパーで女児向けゲーム筐体を占領してるおっさんと似たモノを感じる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ミイラ取りがミイラになる典型的なフラグで草

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なんでまだここにいるの?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        動物園を見に来てるのと同じ感覚かな
        猿が喚いてるの見るの楽しいでしょ?

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          大人向けゲームやってるのに煽りは小学生レベルで草も生えない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      プロのクリエイターが何百人も関わって作られた作品より有意義な人生送れてんの?
      数千円で美術映像音楽プログラム対戦協力記録を長時間堪能できるって破格でコスパエグいけどね

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        コスパが欲しいならYouTubeでも見てれば?w

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      実際は発達障害の人はスプラできないみたいだから、大人がやってもちょうど良いし、家族でできるし良いんじゃないの?
      大人の女の人もスプラやってるよ

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    フレンドと遊ぶのがとにかく楽しい、これに尽きる
    野良ではほとんどやらなくなったな。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      本当な。野良で狂ったように1.2やってたけど、3はまじでつまらん。まとめサイトの情報惰性で見て、後はフレンドと1〜2時間酒飲みながらちょろっと遊ぶぐらいがちょうど良い。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      任天堂のオンラインは多人数で楽しめる、工夫のしがいがあるですげーと思うけどな
      スプラだって大人のガチ勢がやるなら粗が目立つのかもしれんけど
      メインターゲットっぽい子供がわちゃわちゃするならバランスも問題なさそうだし

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    成長が楽しいからやってる
    3から始めたしまだ1年半?くらいじゃ飽きはこないな
    モンハンなんて初代からずっとやってるけどまだ全然超楽しいしなぁ、確か15か16年経ったんだったか

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    やらなくなると下手になると思って惰性で続けてたけどあまりにバカバカしい試合が多すぎて遂にやめた。下手になっても実生活に支障ないのに何してたんだろうな。目が覚めたよ。
    スプラ2は楽しくて続けてたから残念

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      別にやらなくても下手にならないよ
      半年くらい別ゲーやりたくて離れてたけど離れる前とパワー全く変わらん
      やり続けても大幅に上手くなることは絶対ないということでもある

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      実生活重視したいならもうやってないゲームの掲示板を見るのもやめるのをオススメしておく

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        スプラトゥーンというゲームが好きだったからアプデでよくなるかもっていう一縷の望みをかけて覗いちゃうけど本当にその通りだよな。こういうところ見るのもやめる。

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方をイライラさせる楽しさを知ってからずっとやってるわどうせ通報されても意味ないし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      法律違反せず人に迷惑かけられるの、今や対戦ゲームの中だけなのかもしれない
      リアルで暴力暴言はもちろんできないしSNSですら開示請求からの裁判とか普通にあるからな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      わかる
      Xマッチで利敵行為して味方が撃ってくるの見るのが楽しくて止められない

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    いろいろな武器を使うと新鮮で楽しいよ
    自分は熟練度4まで上げたら次の武器を使うようにしてる
    バッチや星4が増えてくのを見て達成感も感じる
    まあ内部レートとか気にしてないからできることなんだけれども

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゴミ武器でジムボトルロング殺して煽る以外の遊び方が思いつかない
    まあ大抵逆に殺されるんですけどもね

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    順調に資産形成できてるから人生を犠牲にはしてないかな。

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    オンゲーなのに欠陥だらけで、3はクソゲーと化してしまったからやってない。面白い要素を上回ってるクソ要素を解決しないとヤル気も出ない。

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    サモランすらキャリーされた下手くそが飽和してきてこの世の終わりになってる

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    未練タラタラじゃねーか
    ホントは楽しいんだろ?素直になれよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      3になってからはクソだと思う。
      2までは楽しかったから未練はある。イカ研が3になってから誰から見ても手抜きになってるの本当に残念だよ。

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    このゲームの事がまだ全部わからないから試行錯誤できるのであって、試行錯誤して上手くいくと「面白い」失敗するとこの試行は違うんだなってなる。
    スレの人間みたいに「俺は全部わかってる、俺は詳しいんだ」ってなっちゃえばそりゃ面白くはないだろうよ。勝てないのは欠陥のせいだと「わかっちゃった」味方のせいだと「わかっちゃった」そういうふうに拗らせたら最後楽しめないし続けていくのは困難だろうよ。

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    ウデマエやXPにこだわってないカジュアル層は楽しんでるぞ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    オンゲ自体苦手だけどリア友と遊ぶ分には苦じゃないからまぁ周囲がやってる内は普通に楽しめそう

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    サイドオーダーで戻って来ても対戦に戻って来るかが問題だろう。
    その時にまともな調整になってるかどうか…、まぁ今の感じちゃ期待出来んわな。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      サイドオーダーはソロだから、スプラの世界観楽しみたいだけの人が戻るだけでマルチはやらないんじゃない?

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    最近ギア変えたらパワーもりもり上がって楽しくなっちゃった
    なお落ちると地獄の模様

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    最近はラグで理不尽なデスするともういいやってなって即切断してるわ こんなうんこゲー真面目にやる価値無いよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      こうやって回線切断する奴がいるから本来なら負けてレート下がってたはずのゴミが無効試合になっちゃって適正じゃない場所に蔓延ってるんだよな

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    いるよなー真面目にやっても勝てないから、やってる人を下げることで、諦めた自分は正しいと言い聞かせて、ちっぽけなプライドを保つ子

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      勝ってもつまんないぞ・・・

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        勝てないから勝ってもつまんないと言い聞かせてるわけね笑

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いるよなー自分が面白いと思うものを否定されたからから、その人を下げることで、諦めない自分は正しい言い聞かせて、ちっぽけなプライド保つウンコ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        サイドオーダーはソロだから対戦面においては増えんだろうよ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        不満や愚痴はあるけど楽しさの方が勝ってるから遊んでるし、わざわざ他を下げて自分を正当化する必要は無いから、このコメントで正当化しようとは思ってないよ笑
        ただ、興味ない、俺はもうやる気ない、俺はもう無理だなんて言いながらさ、スプラに諦めがつかない未練がましい態度が情けないなと思ったんだよね笑

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          みんなで愚痴ってささやかにガス抜きしてるところに長文ぶちこんで悦に入るのきもいからやめてもらっていいか?

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            これで長文?笑
            あと君には言ってないから安心してね笑

            • 名無しのスプラトゥーン より:

              馬鹿って煽られるとみんな同じような返ししかしないけど馬鹿向けにテンプレ用意してるサイトとかあるんか?

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          笑から伝わるイライラ感おもろすぎる

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            つまんねーからやめたってのはまあ普通のことだけど、弱すぎて勝てなくて元からおかしい脳が本格的に狂って利敵行為に楽しさを見出すようになってしまった子供は哀れの一言に尽きるな
            障害を抱えてこれから何十年も生きることも障害児を生んだ親も哀れすぎる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なにこの中学生レベルの言い争い

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    それを言ったら将棋や麻雀、サッカーや野球だって同じ事を何回も繰り返して何が楽しい?ってなるんじゃないか?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      何十年何百年と楽しまれるバランス調整完璧の遊び
      数カ月で飽きるしイライラするだけのバランス崩壊おこちゃまゲー
      一緒にしちゃいけないよ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        じゃあF1は?
        言うてボードゲームもスポーツもバランス調整完璧とは言えないけどな

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    ぶっこみの拓つうか特攻して遊んでる。勝つ為に真面目に慎重にプレイするゲームではない。
    特攻上手くいけば俺つえ~できて楽しい。

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    カジュアル層なので負けても気にせず楽しくやってます。拮抗する試合とかは心拍数上がって特に楽しい。

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    本当は楽しみたいけど、楽しめる実力ないから楽しくないって言い聞かせてるようにしか思えないw

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      このゲームに関しては楽しむ実力なくて良かったと思うことすらあるけどな

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        どんなゲームでも楽しめる実力があったほうがいいとは思ってたけど、そういう考えもあるんだね

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          楽しむ実力を出すべきなのと出さないべきがあるだけよ
          このゲームは後者の方が精神衛生面上長く保つだけで
           
          まぁある意味、楽しまない実力も必要って奴かね

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    最近わざとXP500にする人増えてるけど正直わかる。下げるのめんどくさいからやらないけどこのゲームやればやるほどまともにやる気が失せる。

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xマッチはもうやってない。シーズン変わる昇格戦だけ表示ウザいからS+上げて、後はフレンドとオープンでわいわいしながら遊ぶ。この遊び方以外楽しいとは思えないぐらいのクソゲーに成り下がってしまったわ。

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    素直に言いな?
    こんなクソ仕様なブツを楽しんでいる人間共がいるから
    運営がどんどんつけあがるんだと

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    こうやってゲーム内が荒れてくればさすがにイカ研もヤバい事に気付くやろ
    任天堂に飼い慣らされたイエスマンよ目を覚ませ!今こそ反旗を翻すのだ!

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    このゲームが一番上手く出来るから結局戻ってくる
    ただそれだけ

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    他人の好き嫌いに流されて自分の価値観構築された情けないヤツが言いそうなスレで草。そんな有益な結果が見込めない虚無に問いかけている暇あったら自分が打ち込めるもの探してた方が良いのに。

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    もう5年前くらいから惰性でやってるけどそこそこ楽しめてるよ

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    このゲームやってるやつってこのゲームしかやってないやつばっかなんか?
    数ある娯楽の一部なんだから、まだやってるも何もやりたい時にやるだけだろ
    久々にボーリング行ったらまだやってるやついんの?とか言ってるやつの方がヤベーだろ
    プロボウラーになる発想にすらならないし、延々アプデ来なくてコース追加もなくてずっと同じでもやりに行くだろ

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    1と2が面白かっただけに、3のクソっぷりがやばい。

    1と2は毎試合拮抗した試合で楽しかった。
    3は数試合に一回訪れる拮抗した試合を啜るためにゴミ試合を消化するクソゲー。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      >>1と2は毎回拮抗した試合で楽しかった
      これ本気で言ってる? 思い出補正入ってない? 俺の1と2がやばかっただけか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      相対的にはそうだけど、2の時もあったぞ?
      それに2の戦略的なバトルがみんな嫌でぶつかり合いしたいって言ってたせいで3はこうなった
      結局思い出補正

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    ランクとか気にせず普通に楽しんでるわ
    Sすら行ったことないけど。野良でもフレンドとでも全然楽しめる。

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    勝率7割の時はめちゃ楽しいよ

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    調子いい時、やってる自分も気持ちいいけど、何より自分のイカの後ろ姿カッケー!!ってときめいちゃってやめられん

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    OPENは編成事故前提マッチだけど、最近はこの編成じゃ勝てないという空気が流れるのか
    最初からやる気なく早く終わるのを待つゲームが多くなった印象。
    チャレンジも編成事故前提だし、スプラ2のときは全マッチ緊張感あったから
    あの頃がなつかしいね。
    3のXマッチも数値を上げる為のものでランク昇降格に関わらないから本気じゃないし。

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    これを楽しいと思うならどこまで持つか高みの見物と洒落込もうかね
    ゲームよりこちらの方の楽しみが勝ってしまったようだ

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    フレンドとフェスやイベマ、ビッグランする時くらいかなやるの
    2はXずっと潜ってたけど3はつまらなさ過ぎて全然やってない。他ゲーの方が数百倍は面白い
    フレンドとやって楽しいって感じるのもスプラが、ってより雑談しながらするゲームが楽しいって感覚だしな

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナモ強化されたからやってる

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    違うジャンルだけどsf6とソシャゲにどハマりしてる
    スプラ関連はもうスレの阿鼻叫喚を見て楽しむクソキショになっちった

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    負け犬はよく吠える
    勝てるから面白いです

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    毎日スプラしてたけどps5買って鉄拳8始めたら
    ps5の可能性を感じた
    スプラに今は戻れない

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    勝っても負けても面白く無い
    対戦における内容が粗悪で萎える
    他のシューティングが面白い
    良いアプデ来るまで待つけど、来ないなら処分したい。幾ら新武器新ステージ出されても根本が改善しないから結局続かない。

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    他人が楽しいかなんてどうして気になるんだ?もっと主観的に生きよう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これに関しては流石にちょっとなぁ
      それをいいことに更にお粗末になりそうな気もしなくも無いんだよね
      何より真面目にプレイする奴が割りを食いそうな予感もしてな

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    こんな他人を煽るような記事載せて楽しいかい管理人?

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    真剣にXP上げよう、上達しようってこのゲーム続けるのは自分は無理だった
    毎日長時間掛けて勝っても負けてもずっとイライラしてて、いつの間にか楽しくなくなってる
    エンジョイ勢に転向してからまた楽しめるようになった

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    こんなものでも楽しむ人間がいるとはね
    これは次回作も手抜き不可避かぁ

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゲームの批判はまだわかるけど
    中身がこうもまるでない批判して何が楽しいのかよくわからんけどな なんでもいいから構ってほしいだけの寂しがりやのレス乞食に見えるだけだぞ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!