敵に「こいつ動きが明らかに初心者だな」ってプレイヤー来た場合どうしてる?

敵に「こいつ動きが明らかに初心者だな」ってプレイヤー来た場合どうしてる? 24
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
敵に明らかな初心者来た時みんなどうしてる?
あまりバンバン倒しても「敵強すぎる!面白くない!スプラやめる!」ってなっちゃいそうだけど手加減したら利敵になるのかなって毎回悩む

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
手加減はしない派
どうせいつか誰かにボコボコにされるだろうし

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ほぼXマッチしかやらないから手加減はしない
Xマッチまで来れてるなら初心者じゃない……よね?



初心者がXまで行けたら明らかに天才

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
チャレンジとXならどうやってここまで来たんだこいつ…ってなる
オープンなら連れてきたフレンドを恨め
ナワバリはこっちも気楽にやるからそもそもあんま詰めない

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
視野が狭いのでそもそも初心者である事に気づかない



ブキを振り上げた後から気付いて申し訳なくなる(ダイナモ感覚)
こっちを視認した後に取るであろう反応が無かったりする。かといって流石にやらなきゃやられるし

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ナワバリとかは明らかな初心者数人vs連携取れたガチガチギアの4人が轢き殺すなんて定期的に見るし
逆に配慮手抜きみたいなことして味方3人に迷惑かけるのもあれだし
ガチマも明らかにA~Cの動きじゃない連中もいるだろうし

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
手抜きまではしないしスペシャルには否応なしに巻き込むけど、索敵した結果はじっこをぬりぬりしてる初心者を見つけたらわざわざ殺さず見逃してあげることはある(ナワバリ) ガチマはカモ

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ネット対戦の初心者を配慮して
高ランクは塗ってもスペシャルゲージ貯まらない仕様にすべき



それ以前に上級者と初心者でマッチングしないべきな気はする

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
初心者くんと一緒に遊ぶと「オレ、タクサンタオス。オマエ、タクサンヌル。」ってモンスターみたいになっちゃう…どうにかならないのか

ポスト トップ コメント

24 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    早めに倒してあげるべきだろ
    こっちが初心者だなって勘づくレベルの状況は相手にとっては絶望でしかないはず
    一瞬で負けた試合より、勝てる気しないけど長々続く試合のほうがよっぽど不快

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    相手なら普段通りの気持ちで試合する
    仲間に来たら「一緒に勝とうな」みたいな気持ちになる

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    内部データとしてナワバリパワー参照しろっていうと反発喰らうけど
    何かしら施さないと実力バラバラだから二進も三進も行かないんだよね

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    そんなのを混ぜるマッチングが悪いだろ
    やめてもいいけど恨むならイカ研にしてくれ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    2のナワバリはたまに初心者混ざってたけど3はナワバリすらないわ
    混ざる奴は相当レートやばいぞ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    迷わずキルしてる

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方に失礼だから普通に相手するけど自陣側に逃げるなら追わない位はする

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    こうして初心者狩りが当然のように行われた結果格ゲーは衰退した

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    こんなゲームに沼るより他の遊びで健全に生きてほしいから徹底的に心を砕くゾ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    俺が初心者の時ですら初心者(とことこ歩きながら塗ってる子とか)と出会わなかった
    一体どこで会えるんだ可愛い初心者

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバリだけどローラー壁に引っ掛けてぐいぐいやってる初心者見た時は見なかったフリしたわ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバリにも内部パワーがあるはずだから普通にやってたら初心者とは滅多にマッチングなんかしない

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    すまんなこちとら人口とか将来性とかしったこっちゃないからボコボコにさせてもらうやで…

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    倒して煽る

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      おぉおぉエグい奴おるって

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    2の頃は味方ならなるべく近くでサポートしてた。敵倒したらナイスしたり。敵なら対面しないように他の場所に移動してたな。もちろんナワバリの話
    バカマなら全力で相手する。ワイはどんなに実力差あっても手を抜かれるのがムカつくから。あれは煽られるよりよっぽど屈辱や

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    他の人が厳しく当たるだろうから自分はキルしない、なんならキルされてやろうかなぐらいのプレイする
    負けるわけないしな

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    そんなマッチングになる方が問題だけど、
    ナワバリなら執拗には詰めたりしない、手加減してるとわからない程度に違う敵狙ったり塗りを優先してる風にしてたまに倒す程度(というか狙ったつもりなくても初心者ちゃんなのでスペシャルやボムで倒されちゃってる)
    オープンなら強いフレンドと組んでしまってるんだろうから手加減なし
    チャレンジやXマッチならそもそもどうやって上がってきた?ってなるから、初心者ごっこしてるか遊びに来た友達とかで誰かのアカウント借りてやってるとかなら知らんがなって感じなので手加減なし

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    ギアパワー厳選してる時に、クリーニング後とかまっさらな状態だと、ナワバリで明らか初心者エリアに紛れ込む率高い。プレー時間見て確かめても始めたばかりと分かる。

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    ○ぎえーす「炎上覚悟やばい味方がいたので晒します」

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    手抜いて連戦されて味方に来ると最悪だからナワバリならほんきでやる
    オープンでも内部レートかかってるからほんきでやる
    フレンドでもない見ず知らずの人に気を使うことないわ
    そもそも初心者とマッチングするってことはそいつがフレンドに合流なりしてないとありえないんだし

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    通報してマッチングしないようにしてた(xp18くらいの時は時々いた)
    最近はxp上がってきたから下手くそはきても初心者みたいな動きのやつは来ない

    今作明らかに動きおかしい奴がマッチングすること多く感じてたけど、こっちも楽しくないし多分そいつも楽しくないだろうし本当マッチング改善して欲しいわ
    せっかくの新規も離れる一方だし、誰得なんだ今のマッチング

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分を倒しに来るようなら手加減はしない塗ってるだけなら野良さんに任せるようにしてる

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    相変わらずレートマッチング機能してねーなと思いながらキルする

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!