1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
たまに2000時間以上やってるのにXP20行けない;;みたいな人いるけどあれは一体なんなんだ・・・
ちゃんと考えながらプレイすれば踏めない?そんなわたしは700時間で21くらいが限界だけども
ちゃんと考えながらプレイすれば踏めない?そんなわたしは700時間で21くらいが限界だけども
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
勿論本人の資質もあるだろうが、いままでのFPS経験やゲーム経験にもよるだろうから一概には言えんじゃろ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
1500時間やっててXP19が限界だけど質問ある?
どれだけ練習してもエイムがカスでキルブキ扱えない、だから塗りブキとかサポートブキ使おうとするけど味方への依存が強いから地力が上がらない
スシ使えば勝てるってよく言うけどスシよりわかばのが当たるエイムカスもいるんですよ……
どれだけ練習してもエイムがカスでキルブキ扱えない、だから塗りブキとかサポートブキ使おうとするけど味方への依存が強いから地力が上がらない
スシ使えば勝てるってよく言うけどスシよりわかばのが当たるエイムカスもいるんですよ……
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
たくさん遊んでXP20行けてなかったら何なのこの人私は700時間で21だけど?って言われるのめちゃくちゃ怖いんですけど……
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
才能が無い
と言うよりもむしろ数百時間で2000超えられる人の方が才能があるんじゃないかなぁ
ちょっと考えたらって結構キツイ言葉だからいろいろ反発したくなるけどやめとく
と言うよりもむしろ数百時間で2000超えられる人の方が才能があるんじゃないかなぁ
ちょっと考えたらって結構キツイ言葉だからいろいろ反発したくなるけどやめとく
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
勉強と同じでしょ、勉強時間よりも勉強方法や環境、その人の吸収スピードによって練度や戦術への知識が変わるんだからさ、適性の有無もあるし
越えてない人どうなのみたいなマウント取ってると受け取られかねない言い方、直した方がええで
越えてない人どうなのみたいなマウント取ってると受け取られかねない言い方、直した方がええで
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
主も700時間もやってて21が限界なの? とか言われたら嫌でしょ
嫌じゃないか?
嫌じゃないか?
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こういうのがいるから任天堂はXPをレートとしてほとんど意味のないふわふわした数字に変えてしまったんやろなあ……という感想が湧くコメントだな
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
答え出てるじゃん
何も考えずにプレイしてるからだよ
何も考えずにプレイしてるからだよ
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
人間それぞれ性能に差があるんだから、自分にとっての「そんくらい時間かければ誰でも出来るでしょ」が出来ない人もいる。
39 件のコメント
隙あらば自分語り
2の時、どれくらいでスプラのジャイロに慣れたのか忘れたけど、エンジョイでやってる人はスムーズな視点になるまでに千時間くらいは必要じゃない?
まぁ700時間で2100行けるのは実際大したもんだわ
きっとこの方は仕事や勉強とかも卒なくこなせる人なんだろう 羨ましい
承認欲求すごいな
俺も650時間で2150だけど、そんなもん人それぞれだし2000踏めない相手にマウント取ろうとも思わん
そんな事言い出したら2500に踏みつけられて終わりや
それに俺含めて適正帯はもっと低いぞ2100前後じゃw
おれまたなんかやっちゃいました?を無意識にやってたら
なろうと違って普通に影で嫌われ者になるよ
でも正直そんなにやって20すらいけないのはセンスなさすぎる。逆にそんななのにずっと続けられるのはすごい
プレイ時間なんて起動して放置すれば増えるからなあ
他のゲームやってて地のエイム力があったりとかそもそも1や2をやってたとかあるだろうから何とも。
「時間かければ誰でもできる」なんて全部誇張よ
知的障害と頭悪い健常者との境目は意外と曖昧
基本的にエイム悪くてキルできないから、オブジェクト関与がかなり上手くなった。
そんな長時間やり続けた人もいる。
マジレスするとプレイ内容によるとしか言いようがない
極論言えばずっとサモランやってたら行くわけないし
楽しけりゃいいじゃない
非道いなぁ、人の心とかないんか?
本人の素質が全てだろ
いくら時間かけても上限は決まってる
こういう事言う人って何年生きてるか知らないけど思いやりC-だからね
運動でも部活とかクラブとかで同じ時間練習してても才能の差?で実力に差ができるし、運動では負けても勉強では勝ってたり
まぁ人それぞれだよねぇ
マンタローがしゃべってるのかと思った
自分の能力を標準的なものとして考えてしまう人が多いのだろう。
n=1 のデータだからなんのアテにもならないけどマウントしたがるのは動物としての本能なのでどんどんマウント取っていけ。
ゲームセンスがないのを自覚して辞めればいいのにね
例えば「あ”あ”あぁぁぁ、あぁ、あぁlぁぁぁぁぁあああああああ!」
っていう人にスプラさせても無理よね。ぐちゃぐちゃーってやるだけ
これは極端だけど結局そういうことのグラデーション
シゲームが初めてアクション系が初めてューティングが初めて色んなパターンあるやろがい
700時間もやってその程度の奴がマウント取ってて笑える
ゲーム発日からプレイして2000時間もつぎ込むなんて
人生の無駄遣い♣︎
もっと友達といっしょに遊べよ
人間として成長しないぞ
お前と違ってみんな友達ともスプラトゥーンするんやで♣️
「見返したらすごい棘のある言い方してしまってた・・・ごめんなさい何千時間もやってたらできて当たり前でしょなんて決めつけちゃダメだよね」
この木は最後の方に木主が反省したコメント打ってんのよ
その部分をなくすなんてひどい印象操作やね
id違うからね
前のIDはネット回線、後ろのIDは端末
前のIDが一致しているから端末は違うがネット回線が同一、同じ投稿者であるはず
一回、唾はいといて
あごめんごめん、できない奴もそりゃいるよね〜
て全然印象よくならないんだが
身体動かすのと同じ感じでゲームするにも適正みたいなのあるよ
でもそれがあるせいで良い事も悪い事もある
人は皆んな別々だから貶める様に比べるのは下品だね
この手のマウントは
無印の頃からずっとある
なんなら出身校や所得をセットにして
マウント取ればいい
仕方ねぇよ
今作は低レートでも相手強いことあるし
これがスプラX人間性C-かあ
俺なら逆のがいいな
そういう言い方するお前じゃ無理
ある程度プレイできて敵陣にイノシシのように突っ込んでいくスタイルだけでもxp20はいける。
それ以上となるとスプラの本質を理解しないとあがれん。
ワイ、1200時間で1800停滞の雑魚
中長射程に固められてる時の対処が未だにわからず咽び泣く
人間未満の生命体か金持ちがペットのサルに操作させてるかの択やろ
500時間もやってりゃX行くし、計測で余程の地雷引かなきゃ落ちようがない
計測でトンデモバケモン介護されられて落ちた奴はさっさとリセットしてもっかい計測しなおせ
ゴミカスの介護させられればさせられるほど泥沼だしプレイングも歪むぞ
マウントは力とモチベーションを産む。手段など選んではいられないのだ
すぐに強くなる奴もいれば、どんなにやっても伸びない奴もいる
もし全員が伸びるならプロなんていないし、ウデマエの上下もないからな