スプラ1は良かったって言ってるヤツ、この地獄クリップみても同じこと言えるの?

スプラ1は良かったって言ってるヤツ、この地獄クリップみても同じこと言えるの? 16

これが初代スプラのゾンビステジャン

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
余りにも懐かしい………ダイナモがトラウマすぎた……😂

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
空見て飛んでるか見ないといけないのやば笑笑

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
改めて思うと1のゾンステは頭おかしかった。

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
今のスプラやってると初代めっちゃステジャン強いのにそれ以前に💪が強すぎて使わなかったな、

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
空を見上げるまでがクリアリング

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ヤグラとか特に酷くて「まだ来る?まだ来る!もう来ない?まだ来る!」ってなるんよねw

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こんなクソゲーだったっけ…

1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ノヴァとカーボンが一生飛んで来てたな〜w

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いつ見てもやってる事オカシイ

【まさとさま戦法】話題が絶えないまさとさま戦法してみたら…【Splatoon3】

ポスト トップ コメント

16 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    当時は当時で楽しめてたけど今あのままをやらされたら苦行だしバランス良いとは思い出補正無しでいいとはとても言えぬ

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゾンステって末期も末期だし殆どがタグマでしか機能してなかったから言うほどでもない

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    それも、それすらも戦術だからな

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    だからゾンステ修正されて攻撃防御ギア調整するだけで完成されるって当時めっちゃ言われてたじゃん
    それ期待したら2がとんでもない真逆の糞ゲー出してきたから大荒れしたんじゃん
    3が出てもいまだにこんな当たり前の話題でまとめてるぐらいにネタないならもうやめろよ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    マップでギア確認できないから最初に相手の靴を確認するのは当たり前だし
    敵倒したら空を見上げて飛んでるか確認するのが必須とか今では信じられないことしてたな

    大味であれはあれで面白かったけど2年くらいですぐスプラ2が出たから面白かった思い出補正が強いだけだろうな
    レート戦もないからs+カンストしたらあとはタグマしてあそぶだけで終わりだったし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      対抗戦やらなかったの?
      大会に出なかったの?
      対抗戦環境やユーザーが主催する非公式大会の盛り上がりは1が一番強かったからカンストした後もやること多かったぞ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        一般人はやらねえよ頭シャケか?

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    これ飛んでくるのがダイナモだったら余裕で死んでるんだよな
    1のジャンプはローラー系着地と同時に振り終わってるから

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ちなステジャンついてたらは飛びながら攻撃はできないようになってる

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステジャン履くと安全靴が履けないデメリットもあった。
    初期は安全靴が多かったな

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    思い出補正は否定しないけど、筋肉盛ハンチャリッターとか地獄の押し付け合いだったからまあ

    3に求めるのは酷かもだけど今は慣れも相まって停滞してるのがね
    盛り上がってる動画配信者とかも多かったし

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ、特別3から1で劣化って訳ではなく
    結局はTPS、向かない人間にはとことん向かない一生楽しめないジャンルだと
    敷居だけ下げてにわかに現実見させたゲームだと思ってる

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    悪い部分もあったがゲームとしての方向性は合ってたけどね
    悪い部分だけじゃなくて方向性までも変えてライト勢から見放されたのが2と3

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    チャージャーへの対抗策としてステゾンが消え、ペナアップチャーキ追加で結果クソみたいなバランスになりましたとさ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    別にこういうマイナス面があるのは1も2も3も一緒だからな
    それだけで「スプラ1は良かった」を否定する材料にはならんだろ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    初代勢からしたらなにを今更というネタ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!