スプラから少し離れて戻ったら前よりうまくなってたみたいな経験したことある?

スプラから少し離れて戻ったら前よりうまくなってたみたいな経験したことある? 8
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
何もかもドン詰まってて上手くいかないし下手になるだけでヘラる
このゲーム放置効果とかない? 1ヶ月放置したらなんかいきなり上手くなるとかそういうことない? やり続けなきゃだめ?

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スポーツと一緒で停滞→下手になる→急に上手くなる→……みたいなサイクルな気がする
まあたかがゲーム!と割り切って気楽に遊ぶのが1番精神衛生的には良いわな

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
(投稿者)
なにそれしんどい
意地っ張りで負けず嫌いなもんだからいまいち割り切れないんだよなぁ。たかがゲームだと分かってても負けるの悔しいし下手なのが悔しいし現状を打破できないのが悔しい。入れ込み過ぎなんだろうね。

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
調子が良くてもマッチング運で簡単に連敗することあるから気にしても仕方ないというか
Xマッチなんか放置してプラベで楽しむとまたモチベになるかもしれない(勧誘)

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
普通のゲームって、やり込んだらやり込んだ分だけ面白みが増すんだけど
スプラはやり込めばやり込むほど不快感が増す

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
対戦ゲームはそういうもん。それでも面白い、強くなりたいと思う人だけ続ける

ポスト トップ コメント

8 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    他のゲームでもその日の練習で全く身に付かなかったのに
    休んで日を跨いだらあっさりできるようになったことがある

    疲労のせいなのか何なのかはわからんけど詰まったら休めってのは効果あると思う

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    発売から毎日やってXP2000の奴もいるし、数ヶ月ぶりに復帰して新武器使ってあっさり計測2500取る奴もいる。
    このゲームに「継続は力なり」は通用しない

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    毎日やりすぎて野球のイップスに近い精神状態になったことがある。
    敵を見つけたら即座にその方向にスティック倒して射撃せずにはいられない状態。刺さらない潜伏で味方に迷惑かけるのが恐怖で、常に動いてないと無理になった。
    数日スプラから距離置いて、復帰後も一旦後衛持つことで矯正できた(つもり)。

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    このゲームだと期間開けるとランクが下がって敵が弱くなっているだけじゃないか?

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    一日やらないと途端にジャイロとエイムがぷるぷるしだすから困る

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    勝率やレートに反映されないなら単なる勘違いだぞ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    ただのデタラメ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    色んなブキやギア使ううち知らん間にエイムや射程管理が悪くなってて放置効果で改善されることがある
    でも手の筋肉が衰える

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!