1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ノックアウトされそうになったらナイス!って押すのってどういう意味があるのですか?
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
良くも悪くもGG的に押すことはある
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ナイスファイト!とかggとかの意味があると思う。もしくはヤケクソ気味にナイスを押したか
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
煽りとかもいるんだろうけど「俺たち…頑張ったよな…!」的なお疲れナイスはあると思う(ナイス押してないけど気持ち的にはそう伝えたくなったこともある)
誰か回線落ちてもなおめっちゃ三人で抗い続けたとか、それで案外惜しいところまで食い下がれたとか
その辺の文脈は試合内容や雰囲気で判断するしかないだろうが
誰か回線落ちてもなおめっちゃ三人で抗い続けたとか、それで案外惜しいところまで食い下がれたとか
その辺の文脈は試合内容や雰囲気で判断するしかないだろうが
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
普通に煽りだと思う
ノックアウトする側ならGGとかだけども
ノックアウトする側ならGGとかだけども
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
惜敗とかだったら押すかもしれない
圧倒的だったら押さない
意味については受け取る方が選んで
圧倒的だったら押さない
意味については受け取る方が選んで
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
カモンナイス押しまくる味方いるとため息止まらんけど、味方デス→裏どりが見えてカモン連打→自分が気づいて迎撃成功みたいな場面があるとやっぱこの機能必要だわってなる
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ナイスができへんイカタコは
バトルも勝てへんで!
バトルも勝てへんで!
33 件のコメント
開幕ナイス信者の皆さん、擁護のお時間です
お願いします
まあまずナイスの意味はボタン押した本人にしか分からないんだからごちゃごちゃ言うべきじゃないよね
開幕ナイスの概念にすら信者呼ばわりするのは拗れすぎやw
開幕ナイス信者というワードだけで笑ってもうた
開幕ナイスの話はしてませんよ、おじいさん?

今はお昼ごはんのお時間ですからお部屋に戻りましょうね
煽りだよ
開幕ナイス信者の皆さん、擁護のお時間です
お願いします。
しつこいぞ
止めてくれたり少しでもカウント進めてくれた時はナイスするわ
GGって意味合いで押すことあるわ
お疲れ(やってられねぇ)やね
試合終了間際は基本的に「対戦ありがとうございました」的な意味でナイス押してる
状況によるわそんなん
立ち回りの話とかもそうだけど
ティラミスリスペクトやろね
みんな動き良かったのに負けた時となはGGの意で押す
終わり際だから煽りと受け止められても結果に影響ないしね
お前ら全員、今すぐ死ねの意味で押してる
分かりにくすぎて草
おつかれさんってこと
頭おかしいやつが味方に来ると一生ナイス押してるわ
すまんな
右親指で常にナイス押しながらやったことある。右スティックは人差し指で、ジャンプは中指で、射撃は薬指でやった。正直ジャイロあるから操作感変わらん。
ワイ前線武器、俺しか前線出てないで負けた時には必ず煽りのナイス連打・カモン連打する
なかなか感謝の気持ちをこのゲームで伝えるのは難しくて勝負が決まったなと思ったら気になった味方にインクをかけて感謝の気持ちを表明してるよ
「カモンカモンカモンカモン!」
リードされた!
「…ナイス」ピー(タイムオーバー
負けて嬉しいね!のナイスだよ
それ以外にない
不甲斐ない味方への煽りだけど何か文句あるか?
私は強い……私は賢い……私は美しい……私は正しい……誰よりも……誰よりもだっ!
おつかれさんの時もあるし、クソやろう4ねの時もあるし、カモンと間違えてる時もあるやろし、議論するだけ無駄。
負けたけどナイスファイト!の意味で受け取ってるわ
ドンマイ
ナイストライ
GG
他ゲーで言う「助かりました」でしょ。
ごめん。焦って地図開いてリス地に戻ろうとして先に↓押しちゃってナイスになることよくあるわ
イカ研のやる気が無いから民度が低くなる
スレ主に対する煽りだとしたらまるっきり伝わってないし、
GG的な意味でのナイスなんだったらそもそも言った方さえ満足できればいいわけやし、
絶対煽りだろと思ってたがGGもあるのか
そっちの意味で捉えた方がイライラしなくていいな
キャリーしきれんわさっさと辞めろ
って意味だよ