798 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:01:08.66 ID:12puEiBP0.net
のりこめー
トキシラズシフト!
【第217回 サーモンラン オープン!】
— サーモンラン研究所 (@salmon_lab) September 4, 2023
日時:月曜 9時 ~ 水曜 1時
場所:トキシラズいぶし工房
[支給ブキ]
・.52ガロン
・モップリン
・フィンセント
・スクイックリンα pic.twitter.com/5A1ZS9T2yx
802 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:07:12.56 ID:xXxMZFKz0.net
懐かしいトキシラズ
800 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:03:25.45 ID:xXxMZFKz0.net
ビッグランお疲れ様でした。
803 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:08:38.52 ID:tCzjr6IY0.net
納品意識高杉
806 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:09:58.74 ID:o39mzRmsH.net
リフトでジャンプしたら慣性で吹き飛んで水没したんだけど
リフトあるある
トキシラズ満潮。 #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/LkcM3ZHsfS
— イカみならい (@ika_minarai) September 3, 2023
808 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:11:20.97 ID:jurxzH6B0.net
一年ぶりくらいだけど最初の壁塗り条件反射で動けてて草
809 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:12:32.87 ID:xXxMZFKz0.net
>>808
同じく
さっきまでビッグランやってたからめちゃくちゃ納品意識してる自分がいる
同じく
さっきまでビッグランやってたからめちゃくちゃ納品意識してる自分がいる
810 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:14:21.48 ID:Vb2YJpMU0.net
真ん中の川にハシラ刺さって笑った
ハシラ刺さります
トキシラズ満潮のハシラ、まさかの水上
— けんしろ (@kenshiro3114) September 1, 2023
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/ekyGPRd2JZ
816 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:19:25.21 ID:pHK5ixNDd.net
>>810
満潮はあそこ刺さるぞ当然タゲられたらモグラも来るしカタパタワーに狙われるし即離脱しないと危険地帯
満潮はあそこ刺さるぞ当然タゲられたらモグラも来るしカタパタワーに狙われるし即離脱しないと危険地帯
811 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:14:53.71 ID:q4Nt03A00.net
水上足場でwave終えると次のwaveで無駄に時間食うのワロタ
812 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:15:19.37 ID:Vb2YJpMU0.net
タマヒロイ君ここでも有能やわ
813 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:15:22.43 ID:12puEiBP0.net
干潮のタマヒロイ絶妙にヘンなとこいくな
820 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:23:05.68 ID:z9R0k2it0.net
ステージの難易度以前に普通に武器が強いわ
821 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:23:23.20 ID:I9hjV0wX0.net
モップリンとフィンセントの雑魚処理能力が高すぎてサケが簡単に溶けていく
826 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:30:24.58 ID:jurxzH6B0.net
やはり易しいステージだぜ
828 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:31:27.02 ID:oJYyehCPd.net
おお対岸マン
いと懐かしきかな
いと懐かしきかな
829 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:37:14.88 ID:E0hD637c0.net
並潮時に可動リフトの真ん中の水上にハシラおっ立つの面白いな
飛び乗ろうとして4人共水に落ちて草
飛び乗ろうとして4人共水に落ちて草
830 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:37:41.20 ID:Vb2YJpMU0.net
タツのルート面白いな
タツのルートは八の字
通常時タツ来ました!
— ぱふぇ。@配信 (@pafe_ut) September 4, 2023
多分こんな感じで8の字で回ってます
イクラ投げと玉拾いのおかげでめちゃくちゃやりやすい!
真ん中の水の中に立つ柱も便利です!#スプラトゥーン3 #サーモンラン #トキシラズ pic.twitter.com/0PZxjhxMcu
831 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:38:04.34 ID:p1HUxxvg0.net
タツ8の字に飛んでる?
838 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:42:35.70 ID:KG7WBL+t0.net
満潮や通常潮でも壁が濡れるところが増えたな
前作よりも調整されてる
前作よりも調整されてる
844 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:48:01.82 ID:vQSD4hts0.net
ナイス連発してて嬉しそうなバイターいっぱいだ
850 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:53:47.62 ID:Vb2YJpMU0.net
リフトの慣性ってこんなに強かったっけ?
870 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 10:32:49.94 ID:4WamDOeOd.net
まだやってないんだけど対岸湧いた時の動き方イクラ投げの有無で変わりそう?
875 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 10:38:40.94 ID:z9R0k2it0.net
>>870
周囲にシャケがいなければ対岸から投げて輸出できるけど
下手に投げると戦えなくなって危なそうだな
周囲にシャケがいなければ対岸から投げて輸出できるけど
下手に投げると戦えなくなって危なそうだな
839 : なまえをいれてください 2023/09/04(月) 09:43:18.92 ID:zBOwYQHOa.net
トキシラズ最高!
32 件のコメント
リフトを空中でキープさせ続ける利敵は今回も現れるのか
満潮ドロシャケは沸きが対岸寄りだとキツかった
過激であることを承知で言うが、初心者バイターには「満潮時の対岸には絶対足を踏み入れるな」と伝えたい
「カタパがいたらしょうがない」「納品足りなさそうならOK」みたいな曖昧さがあるから対岸マンが生まれるんだよ
「絶対」なんてことは絶対にない
個人的には納品数を伸ばすために渡るのはダメで、クリアするために渡るのは良いと思う。コンテナ周りが壊滅したら渡ってもいいでしょ
初心者なんで理由を詳しく教えて欲しい
米3じゃないけど、まあ孤立して死ぬリスク高いし、救出が大変でゲームオーバーに直結するから
キャリーする自信がないなら対岸はプロバイターに任せて自分はカゴ周りに専念した方が安全
・対岸で死んだら復活が難しい
ボムが届く場所もあるけど、参加者がそれを把握できてるかは不明
別の参加者も対岸まで救出に向かう必要が出ることもある
・金イクラ納品のテンポが著しく低い
リフトを使った金イクラの運搬時間がかかりすぎる
思い当たるのはこのへんかな
ただ、対岸に出たタワーやカタパットみたいに、放置すると危険なオオモノもいるから、一概に行くなとは言えない
2の頃はいくら投げがなかったからまじで戦犯レベルだったけど
今作危険度max近くなると湧き多すぎて金イクラは足りてるけど満潮の狭いとこだけだと処理が追いつかなくなって納品が追いつかないこと多くなるから満潮で厄介なヘビタゲ貰った人だけ一瞬渡るとか立て直す為なら全然ありだと思ったわ
納品は足りるしもし足りなくてもいくら投げで対岸で多少倒しても送れるからセオリー2とは多少変わると思う
もちろん倒された時のリスクとかはそのままだし基本は行かない方がいいのは変わらずそうだけど2よりは対岸活用せざるを得ないこと増えてると思う
そういうことを考えて実行出来たらもう初心者じゃないからそりゃ構わんでしょうね
ビッグランの影に隠れてカラマリの西澤学園さんがホコX計測全敗して脅威のXP2050を記録した件どこもまとめないね
カラマリの西澤さんがホコ計測2050をマークした件をまとめてください
自分でまとめブログ作って勝手にやれよ基地外
違反コメントです
うるせーよキチガイ野郎
満潮の時は、スペシャルがなくてかつ対岸にタワー複数沸いた時だけ遠征して、倒したらさっさとリフト乗ってこい。対岸からいくら投げとかしなくていい。よほどのクソ脇じゃなければコンテナ側のいくらだけで納品足りるから対岸イクラは持って帰ってこなくていい。全ステカンスト勢だから信用してくれ
武器はまあまあ強いんだけどインク効率悪い硬直武器だったりチャージ武器だったりで一度押し込まれると打開がきつい感じ。思ったほど簡単でもない。フィンセントと友達になれてない人にはむしろ次のシフトのほうがやりやすいかも。あとはスクイクで1/4チャージくらいしてタワーのだるま落としするのも必要になってくる。
どのステージでもいえることだけど危ないって思ったらもうその時点で退け。無理をするな。特に今回重い編成だから早めに撤退しないと手遅れになる
ダム、船に続いて3番目にしんどいステージなのは分かった
まあ、ぶっちゃけドンブラコやシェケナダムカンストしたことあるやつはそんな苦戦しないと思うぞ。
ドンブラコってやっぱ
ぶっちぎりのゴミステだったんだな
スプラ2の発売し当初から不満の多いステージだったからな
独自性の高いステージの構造だから許されてるようなもんで
2のサーモンってクソステ多かったんだな
いくら投げない分ノルマ低かったのと、グリルやヒカリバエの時の避難所がどのステージにも用意されてたからそんなにクソ感はなかったよ。コジャケ強化とノルマ増加によるカオスっぷりとは相性悪いかもね(それ想定して作られてないから)
WAVE最初で対岸にカタパ湧いたとき誰か…行くのか…?!って感じで誰も動き出さなかった笑った
多分全員2のトキシラズプレイ済みの人達だったんだろうな
フィンセント火力あるけどインク切れ早いし武器しまってもインク回復がすぐ開始されないのキツイ〜(T_T)
武器編成いいからあれだけど、満潮はスペシャル必須だし2回来たら結構ヤバい
個人的には、ヒカリバエの時に満潮でも壁に貼り付けるし、今日の編成はモップリン筆頭に全部火力高いから、すじこより簡単だった。次の編成だとヒカリバエ厳しくなるかも?
干潮タツきっつい
範囲広すぎ
満潮がつらいけど他はやりやすいかも
200超えてからは強い人とばかり当たって半分キャリーされただけかもしれんが
ダムとかはカンストしたし初日は調子よくいけると思ったけど、言うほど簡単でもなかった。。
対雑魚シャケ性能に特化した性能だと思いきや足元の雑魚シャケは無力だし振りめっちゃ遅いわで雑魚シャケに対してもめっちゃ使いにくいからちょっと友達になれてない。モップリンと同じシフトに設定したやつ嫌がらせの才能ある
たった今カンストおわった!お先!