44 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 10:13:48.41 ID:nS4pdrcs0.net
ナワバリ以外で大会やるなら何が一番面白いかな?
47 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 10:18:44.21 ID:3rIcatqwM.net
>>44
分かりやすさならヤグラかな、見た目の派手さならホコか
エリアはペナルティカウントが初見じゃ分からないし、アサリはペナルティカウントも延長条件もあって複雑だし
非対称のトリカラとか論外
ショー得化なら最上位プレイヤーのバイトが見てみたい、一般受けは絶望的だが
分かりやすさならヤグラかな、見た目の派手さならホコか
エリアはペナルティカウントが初見じゃ分からないし、アサリはペナルティカウントも延長条件もあって複雑だし
非対称のトリカラとか論外
ショー得化なら最上位プレイヤーのバイトが見てみたい、一般受けは絶望的だが
48 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 10:19:48.84 ID:nS4pdrcs0.net
>>47
エリアはつまんなそう
エリアはつまんなそう
50 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 10:21:43.85 ID:dCRK9rfb0.net
>>44
ナワバトラーでもいいぞ 公式も宣伝したいだろうし
あれもナワバリだというならすまん
ナワバトラーでもいいぞ 公式も宣伝したいだろうし
あれもナワバリだというならすまん
45 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 10:15:42.46 ID:MM7ZdJ/Kd.net
アサリの公式大会が見たい
60 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 10:37:48.74 ID:fQ+LyYSLM.net
>>45
面白いと思うけどタイムスケジュール的な観点からいうと最悪だよな
滅多に発生しないとは思うがどこかで得点差が発生する仕組みにして同スコア延長を回避しないと
面白いと思うけどタイムスケジュール的な観点からいうと最悪だよな
滅多に発生しないとは思うがどこかで得点差が発生する仕組みにして同スコア延長を回避しないと
54 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 10:25:34.50 ID:S2LCtC6Xa.net
ショー的な意味ではエリアは最低レベルにつまらないね
1番ルールとしてレベルが低い内容
だからプレイヤーには人気あるけど
1番ルールとしてレベルが低い内容
だからプレイヤーには人気あるけど
63 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 10:44:29.33 ID:3rIcatqwM.net
エリアは単純だもんな
まずエリアを塗る、塗り終わったら前に出る、基本はこれだけだから実況映えせんな
ナワバリのが自陣塗りのタイミングや敵陣荒らしなんかで駆け引きらしい駆け引きが見られる
まずエリアを塗る、塗り終わったら前に出る、基本はこれだけだから実況映えせんな
ナワバリのが自陣塗りのタイミングや敵陣荒らしなんかで駆け引きらしい駆け引きが見られる
57 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 10:28:58.51 ID:0Ryqc2OK0.net
大会やるなるなら自分もヤグラが面白いと思うと思うな。
全体的にわかりやすいし、出場者もやりごたえあるだろうから。
全体的にわかりやすいし、出場者もやりごたえあるだろうから。
65 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 10:45:46.51 ID:OBabucAA0.net
確かにエリアは試合映えはしないな
ホコは盛り上がるけと瞬殺が多くなったりするし大味だからヤグラが一番かもね
ホコは盛り上がるけと瞬殺が多くなったりするし大味だからヤグラが一番かもね
66 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 10:48:26.08 ID:JSRI/aM5d.net
バリアリレーのヤグラがか?
74 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 10:57:42.77 ID:dhUzOBbi0.net
>>66
実況「バリアだ!ヤグラ上連続バリアだ!これは強いぞ、しかしそのバリアにー、ナイスダマ直撃ィ!ヤグラを奪いに行くー!」
みたいな感じで実況そのものは盛り上がるかも
見てる方が面白いかどうかは分からん
実況「バリアだ!ヤグラ上連続バリアだ!これは強いぞ、しかしそのバリアにー、ナイスダマ直撃ィ!ヤグラを奪いに行くー!」
みたいな感じで実況そのものは盛り上がるかも
見てる方が面白いかどうかは分からん
68 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 10:52:15.64 ID:tMFJ05CU0.net
アサリはルール複雑だけど逆転とかわかりやすいし盛り上がりポイントが多いから大会映えはしそう
ガチアサリ連続パスして入れるとかしたら会場沸くで
ガチアサリ連続パスして入れるとかしたら会場沸くで
69 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 10:52:30.66 ID:ToW4K66Q0.net
今作のヤグラバカゲーすぎてやっててもゴミなのに観戦とかありえねえわ
72 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 10:55:51.16 ID:HFfmLUwo0.net
ガチルールがEスポーツ的な大会には適さないでしょ
一方的に蹂躙されるか膠着状態が続いて試合展開が動かないとかあるので盛り上がりにかけるしあまり知らん人もナワバリほど視覚的にわかんないだべ
一方的に蹂躙されるか膠着状態が続いて試合展開が動かないとかあるので盛り上がりにかけるしあまり知らん人もナワバリほど視覚的にわかんないだべ
73 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 10:57:40.56 ID:YTRiM9eya.net
アサリはいじったら面白くなりそう感はある
77 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 11:01:06.18 ID:OBabucAA0.net
アサリは「上手い人達が野良で楽しむ」ことを前提としてる感があるからな
連携必須だから野良には向かないと見せかけてボイチャがあるとハイジャンアサリ入れが飛び交うクソルールになる
だからルールわかってる人が野良でそこそこ連携してる時が一番楽しい
連携必須だから野良には向かないと見せかけてボイチャがあるとハイジャンアサリ入れが飛び交うクソルールになる
だからルールわかってる人が野良でそこそこ連携してる時が一番楽しい
80 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 11:04:47.96 ID:dCRK9rfb0.net
>>77
甲子園形式なら声で連携取れないからちょうどええんか?
甲子園形式なら声で連携取れないからちょうどええんか?
86 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 11:09:05.26 ID:sgDWn/WX0.net
例の画面うるさいアサリ画像だけど本当色々分かりにくいからなこのゲーム
https://i.imgur.com/LB3GyYP.jpg
https://i.imgur.com/LB3GyYP.jpg
187 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 13:32:27.65 ID:Mqfh4Z2Y0.net
>>86
笑うわこんなん
笑うわこんなん
84 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 11:06:02.43 ID:dCRK9rfb0.net
話せば話すほどやっぱナワバリで良くね?ってなるな
45 件のコメント
ナワバリは裏どりしてイカ速でヘイト稼ぎで死ぬか死なないかハラハラしたり長射程を後ろから倒したりするのが楽しいんだよな
まぁ3のステージだと無理だけど
ヘイトも裏取りもガチルールの方が生きるだろ
ヤグラだとカウント進むだけで、置物アイドルがうおー!!とか、あー!!とか叫んでそう
命のリレーでヤグラ押し込んでる時とかホコ泥棒された時とかすごい叫びそう
プロにも勝てるまさかの逆転がある時点でナワバリ一択だろ。
むしろその運ゲー要素による逆転可能なところってゲームとしては欠陥だと思うぞ
強いやつがちゃんと勝てるゲームが対戦ゲームとしては理想
簡単にアップセットが起きるのはあんまり良くない
知らない人でも分かりやすい、盛り上がる、を前提で考えるとヤグラ or ホコの2択だと思う
ナワバリはルールと形勢は分かりやすいんだけどオブジェクトがないせいか絵面の弱さを凄い感じる
ホコで籠城戦法したことないの?もしくは味方や敵にされたことないの? ナワバリの自陣塗りラクトくらいつまんない視点だと思うんだけどね 俺はつまんなくてもちゃんとそういったホコ持ちやるけども
最後まで結果が分からないルールの方がいいよね
自陣のすみっこを塗るとかいう
クソしょーもない雑用タイムが必ず入るナワバリがねぇ~…(呆れ
その雑用も勝敗を分つんだぞ
雑用の有無で変わっていく
まぁ縦長がほとんどなスプラ3じゃ恩恵薄いけど
へえキル厨にはそう見えるのか
新しい視点を知った
ナワバリは3分なのも大会やる上で大きいね
1番完成されたルールはヤグラ
どのルールよりも実力出る
ただし3ではステージがゴミなせいでそれを全く感じられない
エリアでシューター有利なのと同じようにヤグラもブラスター種が有利であって
武器の有利不利があるからどのルールが一番実力出やすいとかはないのでは
有利不利があったら実力出やすいとかないってのはどういう理論?
このゲーム武器の持ち替えできるの知らない?
有利不利の話と実力の話は別だよ
武器種で得手不得手があるから実力比べられないみたいな事言ったらXランキングになんの価値もないじゃん
そんな事言われてもルールによって武器持ち替えてくれとしか…
全然的はずれな違う話をされているように思う
俺が言いたいのはヤグラって進めるにも止めるにも必ずキルが必要で、勝ちたいなら常に前に出てキル取らないといけないルールだってこと
どれだけ状況見て的確な判断をしてそれを実行できるかがそのままパワーになる
エリアは塗り力の差で立ち回りが大きく変わるし、ホコは1人がホコ持ちしなきゃ行けないし籠城とか時間稼ぎとかあるし、アサリは色んな噛み合いがあるし、ナワバリはかなり運要素がある
ヤグラは全員が常にキルを狙って立ち回るし1番純粋に対面力と状況判断能力が問われる
アサリ1番フルパの連携生きそうだけど
時間延長で大変なことになる
ナメロウお前に言ってるんだぜ
0-0で長い延長時間も終わってホストに1点差で負けたのナメロウのアサリだけだよ
次の試合も0-0で炎鳥に入ったし早く改修しろ
終わらないことを炎鳥、つまりフェニックスに例えたわけか
なるほどな
延長の変換ミスだろうけど返しがなんか上手くて草
ガチマルールは、ノックアウトや延長があるせいで、甲子園ではタイムテーブルの関係で採用されないんだよな。
ガチアサリは0点にすれば勝ちじゃなくて、5分固定で得点積み上げ型にすれば甲子園でも採用できる。
イベントとなるとタイムテーブル大事だしなあ
延長多すぎて時間伸びに伸びたら待つ方も大変だろうし
子供多いから遅い時間まで出来ないもんね
1と2はその通りだが
3はお世辞にも良ステとは言えない
一つや二つはテトリスでもいいけど追加ステが悉くテトリスじゃあねぇ・・・?
自陣塗りとかいう虚無の作業がある時点で論外だわ
キル厨ってどうせ自陣塗りしないでキルしかしないのに「自陣塗りの虚無作業が〜」とか言うよね
塗るの嫌ならスプラ以外やってて
比較するほどルールないだろ
ナワバリの次に観たいのはホコかな。進んだり止めたり泥棒したり展開も面白くて分かりやすい。ホコルールは過小評価されてる。
籠城戦法があるからそれはないわ。ユーザー大会でもそういうの当然してるからな 大量リードした側はずーっと同じ場所でホコショット死んだらまた同じ位置にホコ戻してずーっとホコショット 見て面白いとは思わんのよな エリアヤグラアサリホコナワバリの大会で一番つまらない説あるわ
1分毎にどっちが塗り多いか判定入って2本以上取ったほうが勝ちのナワバリしたいわ
押し引きが分かりやすくゲームスピードも適度なヤグラが見やすいゲームってのは同意
ゲーム内容的にどういう試合が起こりやすいかは別にとしてな
一本勝負が1分未満で終わったら参加者の方が萎えるだろ
ボロ負けでも3分持つなら思い出にできる
ナワバリはフルパ組んだり上位層なら面白いんだろうけど野良でやると誰も自陣塗りしないでリスキルするだけだからクソゲー
どうせみんなギアはゾンビゲーで特攻だらけ駆け引きもないからガチルールはつまらないぞ、ナワバリは残り30秒でデスしたらダメなのでその緊迫感が面白いんだろ、不要なデスは相手のインクをぶちまけるだけだからな、ナワバリは面白い、ガチルールなんて不毛な議論だよ上手い人たちのゾンビゲー見たいのか?毎試合つまらないから飽きるぞ
どうせみんなギアはゾンビゲーで特攻だらけ駆け引きもないからガチルールはつまらないぞ、ナワバリは残り30秒でデスしたらダメなのでその緊迫感が面白いんだろ、不要なデスは相手のインクをぶちまけるだけだからな、ナワバリは面白い、ガチルールなんて不毛な議論だよ
どうせみんなギアはゾンビゲーで特攻だらけ駆け引きもないからガチルールはつまらないぞ、ナワバリは残り30秒でデスしたらダメなのでその緊迫感が面白いんだろ、不要なデスは相手のインクをぶちまけるだけだからな、ナワバリは面白い、不毛な議論だよ
なんで3回も言うの
大事なことだから
サモランどう??
ナワバリ、地面を塗るのはいいんだけど絶対対面に関係ないとこまで塗らないといけないのはダルいよな
何戦かやるくらいならまあいいけど、何十試合とやっててラクト役の奴は飽きないんだろうか
マンタの初動高台左とかチョウザメの初動左とか苦もなく一生塗る作業できる奴は自閉症だろ
自閉症と言うけど向こうからすれば”他開症”と思われているのかもよ
一番ゴミの間違い
ガチマなら他のゲームにあってもまだ分かるルール
ナワバリはスプラというインクを塗り合うゲームだからこそできたルールやし、やっぱりナワバリかな
つまらん