686 : なまえをいれてください 2023/08/26(土) 19:12:56.82 ID:eSG2z/tha.net
何でスプラの公式大会ってナワバリなん?
戦略性も駆け引きもないし殆どのチームにラクトが入ってるラクトNo. 1決定戦状態で
見ててクソつまらないのに
ガチマの公式大会はないんか?
戦略性も駆け引きもないし殆どのチームにラクトが入ってるラクトNo. 1決定戦状態で
見ててクソつまらないのに
ガチマの公式大会はないんか?
687 : なまえをいれてください 2023/08/26(土) 19:15:02.71 ID:Vk2x8iaUr.net
>>686
時間の管理ができないからだろ
ホコとか30秒で瞬殺したりしたら放送事故だし運営も場をコントロールするだけの司会力がない
時間の管理ができないからだろ
ホコとか30秒で瞬殺したりしたら放送事故だし運営も場をコントロールするだけの司会力がない
688 : なまえをいれてください 2023/08/26(土) 19:17:16.39 ID:UnQ3x0nF0.net
>>686
ガチルールはルール無視のリスキルとかやるチーム出る可能性あるからね仕方ないね
ガチルールはルール無視のリスキルとかやるチーム出る可能性あるからね仕方ないね
690 : なまえをいれてください 2023/08/26(土) 19:21:42.87 ID:7ePdkusl0.net
>>688
それは失格にすれば良いのでは?
審判できる人間がいないといわれればそれまでだが
それは失格にすれば良いのでは?
審判できる人間がいないといわれればそれまでだが
998 : なまえをいれてください 2023/08/27(日) 08:29:29.78 ID:DR4AT8zNd.net
>>686
運ゲーにしてワンチャン起きやすいようにしたいから
ガチルールだとおそらく見るに耐えない圧倒的な試合ばかりになる
ただ準決勝あたりからは良い試合になって面白いとは思うけど
広く参加してもらう趣旨の大会としてはなかなか難しい
運ゲーにしてワンチャン起きやすいようにしたいから
ガチルールだとおそらく見るに耐えない圧倒的な試合ばかりになる
ただ準決勝あたりからは良い試合になって面白いとは思うけど
広く参加してもらう趣旨の大会としてはなかなか難しい
689 : なまえをいれてください 2023/08/26(土) 19:20:43.40 ID:QDSItAj40.net
甲子園メインステージに上がってくるような人たちがやるナワバリなら戦略や駆け引きあるでしょ
野良でやるナワバリはチンパン動物園のインク塗り塗りゲーですけど
野良でやるナワバリはチンパン動物園のインク塗り塗りゲーですけど
691 : なまえをいれてください 2023/08/26(土) 19:25:06.87 ID:QDSItAj40.net
タイムスケジュールの都合やん普通に
ガチマは時間が読めなすぎる
ガチマは時間が読めなすぎる
692 : なまえをいれてください 2023/08/26(土) 19:25:12.24 ID:jFWesKmjd.net
そりゃ見てて一番わかりやすいルールだからじゃないのか?🥺
スプラ知らない人でも一目見てすぐルール理解できるし、スプラといえばナワバリバトルだと言うイメージの人も多いだろうし🥺
スプラ知らない人でも一目見てすぐルール理解できるし、スプラといえばナワバリバトルだと言うイメージの人も多いだろうし🥺
693 : なまえをいれてください 2023/08/26(土) 19:28:24.28 ID:2uYj+O8A0.net
ガチマは地雷をあぶり出してしまうのでNG
694 : なまえをいれてください 2023/08/26(土) 19:29:17.56 ID:PW7uZkwba.net
仮にガチでやるとしても1番つまらないエリアはないよ
リスキルするだけのクソゲ
リスキルするだけのクソゲ
696 : なまえをいれてください 2023/08/26(土) 19:29:56.91 ID:yHUshDGqd.net
ナメロウガチアサリならほぼ延長だから時間管理できるな
25 件のコメント
ガチマッチなんてやったらこのゲームの欠陥が浮き彫りになる
打開できずにノックアウト負け、ナメロウアサリetc
てか、ガチナワバリってなんで無いんだ?
ナワバリがクソゲーだから
フェス定期
公式がナワバリ大会なのにナワバリおもんなステージしかないのが終わってるゲーム
猿でも理解できるルールだからでしょ
フェスやってると短距離シューターが自陣塗らずにロングとかで塗ってる光景わりと見るし猿は何やらせても猿だぞ
計測とか計測直後くらいのパワー上がってないくらいでマッチするクラブラとオフロ使いの開幕クソみたいな自陣塗りする率は異常
それルールっていうか立ち回りの話でしょ・・・・ スプラをプレイしたことがない人がどういう勝敗条件なのか最初からわかって割と重要だろう
公式サイトとかWIKIとか見ないと勝敗がイマイチわからないゲームとかやっぱ存在するからな 別にナワバリ大好きだからいってるんじゃないよ
ガチマとかナワバリ以上に見ててつまらんしナワバリだけでいいよ
馬鹿じゃねーの?
↑なんで?。むしろそんな返しが馬鹿じゃねーの
やきうはコールド勝ちとかあるし時短ありえるのにこっちの甲子園は尺にビビるのか
あとリスキルというか大差で勝敗ついた試合あって物議を醸さなかったっけ?実質短時間で結果決まっちゃってんじゃん
試合3分が適度がいい時間
ルールが知らない人が観ても分かるくらい、スプラのコンセプトが強いルール
最後のワンミスで逆転起こり得るから多少のチームの自力差は覆せる
僅差のときのジャッジ出るまでのハラハラ感
いいと思う所結構あるのにフェス以外やらなくなるんだよな
ノックアウトや延長もないからトラブルない限りスケジュール通りに進むし
倍率高い中当選したのに2連続ノックアウト負けして一瞬で終わってしまった…って事がないのもいいと思う
時間管理もだがラスト30秒まで試合が判らないから何となくドラマチックだろ
何となくな
運要素が無いとエンタメとして「ゲーム」は盛り上がんない
結果が持ちタイムである程度わかる陸上競技よりサッカーとか野球みたいな試合の方が人気あるだろ?
ガチマがいいやつは素直に他のFPSやれよ
ナワバリ専ってこういう思考なんだ
可哀想に
実際そうだろ
ガチマやるならスプラトゥーンである必要がないしラグも少なくてバランスもいいゲームなんていくらでもある
ナワバリは見ててつまらんけど猿でも分かるからね
多分そんな深い理由ないだろ
イカ研だし
1番人多いルール選んでるだけだよ
イカ研が解説できないから
スプラトゥーンはナワバリがメインルールだからでしかないだろ
大会ではなく広報イベントだから
アサリの公式大会開いてほしい
互いに延々とテイオウイカに飛び続ける様を放送してほしい