【議論】wave1のタツマキで2箱目空けるバイターは地雷 ← これってマジ?

【議論】wave1のタツマキで2箱目空けるバイターは地雷 ← これってマジ? 24
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
62バイトでカンストでした
危険度maxでもwave1のタツマキで2箱目開ける子がいたり最高にクマフェスしてる

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
タツマキの2箱目行くのそんなに忌み嫌われることか?
普通にやるとただの作業だし討伐数も稼げないからゲームとして面白くないんだよ



時間余ったら自分は壁塗りと整地しますけど、同僚が何やってるとかは気にしないですね個人的に
おっしゃる通りゲーム性も何も無い虚無の作業ですしね

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ノルマ達成後なら好きにすりゃいいけど2箱目降ってきた途端にそっち行くようなのは少なくとも自分は忌み嫌ってるわ

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いいけどちゃんとクリアしようね、とか思うくらいかな 塗り広げは強制ちゃいますし
連戦中だと退屈ってのも、休憩にあてるとか色々考えれるし
度M竜巻だと普通に危ない時もあるからイクラ投げでシャケしばく練習がてら毎回マジでやってるな

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
コンテナ位置の遠いアラマキだと2箱目速攻で開けに行くやつのせいで雑魚処理も納品も進まず失敗寸前とかザラだからな
確かにつまらないけど本来失敗しようもなくスペシャルも温存できる超癒やしWAVEで下手なことされる方が困る
ノルマクリアして雑魚処理も終わっているなら手伝わんが勝手にしろだが

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
状況見てない人が悪いんであって2箱目開けに行くこと自体は悪くないよね

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
自分も最近は2箱目開けてる
元々一回も失敗したことないけど、野良も回数重ねたことで慣れてきて、より失敗しようがないというのと、バチコン考えると練習しておきたいというのが理由

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
クリアに向かうための行動って意味では二箱目は何の意味もないからその時間棒立ちしてんのと大差ないってのが忌み嫌われる理由だと思う
そこまでカリカリせんでもって気持ちも分からんでもないけどね

ポスト トップ コメント

24 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    地雷とまでは言わんが塗り状況荒れてたら壁塗り床塗りして欲しいって思うわ

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    バチコンじゃなきゃどうでもいい
    基本的にどうやってもクリアできるし

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    「1箱目の金イクラ全部回収しようとするやつは地雷」とか言ってそう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      誰もそんなこと言ってないよ?^^;

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    wave開始時の塗りで足りるだろ
    どんだけ下手なんw

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ほんこれ
      すじことか必要なとこすぐ塗り終わるし、竜巻とかいうどうやったって失敗しないWAVEは運んでる金いくらを逆方向に投げ戻すとかの利敵以外は何してくれてもかまわんし、気にしないわ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    タツマキのクリア確定後の余った時間で塗れる部分なんで誤差だろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まぁその誤差が生死を分つ場合もあるけどね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      やることやって負けるならまだ納得いくけど
      怠って負けるのはアホが過ぎる、塗っとけ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    2箱目開ける行為で地雷認定とか初めて見た
    どんだけレベル下がってんの

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      自分中のルールや規則と違う行動されると癇癪起こしちゃうリアル発達持ちなんやろ、無視が1番

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    2箱目が出た瞬間にそっち行かれるとちょっと困るかな
    まぁふざけてるわけでもなく多く金イクラ取ろうとしてのことだから悪い気は全然無いけど

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    ノルマクリアしてるのにカンケツセン開けまくるやつのほうが勘弁してほしい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      こんなんで文句言うとかどんだけ下手なん…
      達人帯とかだったら、なんかごめん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      2の方ですか?新作の3の方がサモラン面白いですよ!

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      カンケツセン全開け懐かしい(笑)
      2の仕様のときは全開けマンいるときは死を覚悟したわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      3はハズレ引いてもシャケ出ないから全開けでも問題あるないぞ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    ノルマ終わってるなら勝手にやってりゃいいけど1箱目をみんなが投げて運搬してるなかイカ移動で1個ずつ往復して網に入れてるやつは協調性なくて自分の事しか考えてねぇなとは思う
    まぁタツマキなんて楽勝だからいいけど

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分は1箱目を全回収したらあとは塗り広げかな 別に2箱目行く人に対してはなんとも思ってないし一緒に塗り広げてる人がいたらちょっと嬉しくなる程度

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    それよりも最初割った後、一人でどんどん先に投げ進んでカゴに入れにいくのは非効率な上に一番危険な中間を抜けるのが遅くなって仲間危険に晒してるだけだからやめてほしい
    自己中心的過ぎる

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    2箱目開封っていう行為自体はどうでもいいけど、それはそれとして2箱目開ける奴のヤバい奴率は体感めっちゃ高いから開いた音がした瞬間気を引き締めてる

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    少しでもクリア率を高めるなら壁とか塗った方がいいけど
    まあその差で成否が変わるようなケースは稀だからあまり気にしない
    どうせ開ける人いようがいまいがよっぽど手早く納品終わってない限りは自分は塗りに戻るし

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    キケマは1箱のイクラ数多いからアレだけど危険度低い内はせっかく楽に50↑納品行けるチャンスだし2箱目全然開けて欲しい もちろん1箱目のイクラ安全に納品できる所まで移動してから
    ステージと武器にもよるけどWAVE開始前で壁塗り終わるし

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    2箱目開けようが開けまいがクリアできるからどっちでもええわ
    逆にノルマ終わってないのに壁塗りしてる奴いたら何やってんだコイツって思うかもしれんけど

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!