134 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 12:47:01.35 ID:sgmFa8F1M.net
防衛全然勝てないじゃん
135 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 12:52:28.15 ID:jk6KrnOl0.net
今回、シグナルが取り易くて防衛しにくい場所にあるから攻撃側が圧倒的に有利なんだが
攻撃側でも味方や共闘チームに0キル&SP回せてないのが混ざると普通に負けるw
攻撃側でも味方や共闘チームに0キル&SP回せてないのが混ざると普通に負けるw
177 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 13:26:34.21 ID:QX0znCGRM.net
守備になったらテキトーにやってるわ
182 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 13:30:07.58 ID:tbgKFDss0.net
守備攻められたら真ん中に集まりすぎになるな
クソステージすぎる
クソステージすぎる
196 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 13:36:31.93 ID:A7qNOPov0.net
リッターは守備時に強いけど攻撃時がなあ
198 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 13:40:49.95 ID:bmbBSNeWd.net
守備と攻撃が選べないから攻撃にリッター来るとガックリくる
前のコンセプトなら武器も攻撃ならこれ、守備ならこれって考えられたんだけどね
前のコンセプトなら武器も攻撃ならこれ、守備ならこれって考えられたんだけどね
407 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 18:04:01.78 ID:UIxTcUOQ0.net
攻撃と防衛で使いたい武器違うのにな
201 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 13:41:59.12 ID:CDiuaFD80.net
防衛は右見るやつ、左見るやつ、敵陣塗りにいくやつ、シグナル見張りつつ中央下にいるやつに上手いこと分かれれば勝てる
255 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 14:50:48.56 ID:Bop5k9VH0.net
トリカラ守備回された時点で捨てゲーしていいレベル
攻撃側だとほぼ勝ち、くそつまらん
攻撃側だとほぼ勝ち、くそつまらん
259 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 14:53:47.94 ID:lqr8s5kV0.net
>>255
守備の方が有利だろ
地形不利でも味方の数は多い
守備の方が有利だろ
地形不利でも味方の数は多い
261 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 14:58:48.93 ID:Bop5k9VH0.net
>>259
味方wwwwwwwwのwwwwww数wwwww
馬鹿も大概にしろwwwwwwwwwwwwwwwww
味方wwwwwwwwのwwwwww数wwwww
馬鹿も大概にしろwwwwwwwwwwwwwwwww
267 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 15:04:08.65 ID:lqr8s5kV0.net
>>261
攻撃側は色違いで同志撃ちがあるから実際2人だぞ
負けるのはあんたを含めてクソ弱いんだよ
それと草多すぎ もう少し落ち着け
攻撃側は色違いで同志撃ちがあるから実際2人だぞ
負けるのはあんたを含めてクソ弱いんだよ
それと草多すぎ もう少し落ち着け
303 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 15:49:08.12 ID:0dIl9pan0.net
防衛側味方運ゲーすぎてつまらんわ
324 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 16:23:05.79 ID:eP30FpC70.net
>>303
元より運営の思うままにマッチ組まされてるガチャゲーだから、好きな武器使ってルール無視して遊べば楽しめるよ。
元より運営の思うままにマッチ組まされてるガチャゲーだから、好きな武器使ってルール無視して遊べば楽しめるよ。
341 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 16:46:42.28 ID:A7qNOPov0.net
攻撃も守備もなんかえらく勝てるけど
最後の最後で選択ミスして
わざわざシグナル取ってない方攻めてきて塗り負けていく守備側面白すぎる
最後の最後で選択ミスして
わざわざシグナル取ってない方攻めてきて塗り負けていく守備側面白すぎる
379 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 17:32:56.54 ID:ZSfmUyBG0.net
トリカラ今んとこ攻撃だと全部勝って、防衛は全敗してるわ
防衛は自陣が狭すぎて塗れるところ無いし、一旦詰められるともうアカン
せめて高台リスポンさせてくれ
防衛は自陣が狭すぎて塗れるところ無いし、一旦詰められるともうアカン
せめて高台リスポンさせてくれ
429 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 18:21:36.88 ID:+2r0axfN0.net
防衛側有利って言われると別ゲーやってるのかなってなるわ
バリア使えば1分でシグナル2回取れちゃうこと多いし
バリア使えば1分でシグナル2回取れちゃうこと多いし
455 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 18:57:33.64 ID:qs4RIUcK0.net
漸くトリカラやったけどシグナル取るの無理ゲーじゃね?
何やあの狭い通路
何やあの狭い通路
461 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 19:07:05.70 ID:Bop5k9VH0.net
>>455
攻撃側なら自分が上上がらずに下で守備リス前の高台周りで封殺してれば攻撃側の誰かがシグナル即確保出来る
攻撃側なら自分が上上がらずに下で守備リス前の高台周りで封殺してれば攻撃側の誰かがシグナル即確保出来る
496 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 19:49:24.17 ID:ZSfmUyBG0.net
トリカラ初めて防衛で勝ったわ
ローラーが下手で助かった、バリアを何度も抱え落ちしてくれた
ローラーが下手で助かった、バリアを何度も抱え落ちしてくれた
92 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 11:57:35.48 ID:tpeP/Ea3H.net
守備のローラー橋上で潜伏してるだけでアホみたいにキル取れて笑う
リッターとSPにだけ気をつければ完封できるな
リッターとSPにだけ気をつければ完封できるな
98 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 12:04:48.88 ID:UIxTcUOQ0.net
>>92
それ塗り負けない?
それ塗り負けない?
413 : なまえをいれてください 2023/08/13(日) 18:08:13.23 ID:Mu42Dppn0.net
今回のトリカラは最悪につまんねえ。攻撃側有利すぎてなにもできん。
24 件のコメント
自分が攻撃側だった時も含めて、防衛の勝率は3割くらいだったな
攻撃側で負けたのはトライ中に撃ち殺してくるガイジが味方に来た時くらい。
敵がめちゃくちゃ弱かった時は流石に防衛側でも勝てたわ
初見で防衛勝った俺は天才ということか
防衛なんてラピで橋上から適当にパンパンしときゃ勝てるよ
野良なんてたいして連携取れてないから一人ずつ余裕で落とせる
んで、暇な時間に敵陣荒らしてけばなおよし
たまに裏やられてる時あるから確認忘れずに
タラポは守備有利だったしバランスのいいステージ作れないのか?
縦長ステージ全部改修しろよ
諦めはしないけど名声なのに防衛させられるのめちゃくちゃ萎える
富は8人で内輪マッチやらされてるのに名声が防御やるの意味わからんかったな。
防御有利はさすがにエアプ
シグナル防衛と塗りが両立しない構造な気がする
橋横に台が増えてるとはいえ橋下からトライに干渉しづらいからタイミング悪いとマトイは一瞬で2個ともとられる
一方でそもそも攻撃側が自陣塗りに時間割いてる間に防衛は橋上にスタート地点からアクセスしやすくて単純に撃ち合いでは有利になりやすい
よって勝率はわりと五分。どちらかといえば攻撃より防衛になった時のが萎える
有利不利はそんなないけどどっちもやりづらいよな
攻撃側にエクス二枚いて一生リス地近くの橋でリスキルされたわ
このスレ見て戦々恐々したけど防衛意外と勝てるわ
防衛側高台取りやすいから、高台からボムポイポイしてるだけで敵が近づいてこない
広いステージだからかシグナル2つ取られても2チーム1つなら塗り勝てる
ただシグナル取られてキルするまで時間かかるから取られやすいのは精神的におもんない
普通に防衛側で27連勝できたけど?ちゃんとやれば防衛側微有利だぞ
銀Xバッジばっかの部屋でも普通に防衛で勝ててるし、全敗だの捨てゲーだの言ってるやつら弱すぎだろ
どうせ同士討ちで萎えてすぐ辞めてるんだろうけど浅い癖に語ってんじゃねーよ
自信満々に連勝数書いてるくせに「ちゃんとやれば」とか「微有利」とか相手下げるのに必死なのダサいよ?素直に自分凄いって言えばいいのに
挙句レッテル貼りとか呆れるね
君の記録が嘘とは言わないけど自分の見てる世界だけが全てと思うのはやめた方がいいよ
微有利かどうかはわからんけど、けっこういいバランスだと思う
文句いってるやつは、攻守逆転しても勝率悪いだけの下手で、マッチング上ずっと片方を引かされて負けているせいでそう思い込んでいるだけだと思うわ
へー俺はシグナルに一度も触れさせず100連勝したけどね
おれは24時間やりつづけて勝率100%なんだが?
20連勝そこらの浅瀬が偉そうに何語ってんだ???
相手下げるのに必死な奴いて草
防衛は通話とかしないとキツそう
野良一回だけやって防衛側で簡単に勝ってやめちゃったけど運がよかったのか
防衛余裕だけどどの帯域の話?
ID:Bop5k9VH0.net
バカはこいつだよなぁ?
4vs2vs2、どのチームに属したら自分の味方が一番多いか、そんなこともわからんとか可哀相だねぇ
????