これが初代のマサバ海峡大橋
良いですか、落ち着いて聞いてください
— 愛の戦士しぐれに𝕏 (@siguReni117) August 4, 2023
これが初代のマサバ海峡大橋です。 pic.twitter.com/ZY7oJMpcXL
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
工事したとはいえ、
もう今のマサバは別の橋じゃねぇか
もう今のマサバは別の橋じゃねぇか
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
今からでも3のマサバ海峡大橋ぶっ壊して1の頃みたいに工事させません?
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
懐かしすぎて泣きそう
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これハイカラ地方とバンカラ地方を繋いでる橋で、これが開通したから両地方の交流が活発になったという設定好き
↑
当時のハイカラニュースでも結構開通した後のこと話題にしてたりして…
↑
当時のハイカラニュースでも結構開通した後のこと話題にしてたりして…
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
( ‘ω’ )この世界の言語を
読み取ることが出来たら
着工から竣工
(始まりから終わりまで)が
わかったんかな…
3では完成してるし
工事に7年かかったとするなら
妥当なとこですね( ˇωˇ )
↑
2でネルス像が浮上した事件で架橋運動が加速したらしいので本当はもっとダラダラやるつもりだったのかもしれませんね
読み取ることが出来たら
着工から竣工
(始まりから終わりまで)が
わかったんかな…
3では完成してるし
工事に7年かかったとするなら
妥当なとこですね( ˇωˇ )
↑
2でネルス像が浮上した事件で架橋運動が加速したらしいので本当はもっとダラダラやるつもりだったのかもしれませんね
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まぁまずリスポーンから見える景色がセンスありすぎてやべえよ。プレイヤーが最も見ることになる景色だからこそ、気合入ってて素晴らしい。
↑
3だとリスポーンから地べたしか見えないからなぁ
↑
3だとリスポーンから地べたしか見えないからなぁ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こっちのが面白そうだな
マサバ海峡大橋もう一回工事しよう
マサバ海峡大橋もう一回工事しよう
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なつかしい!!!
同じ縦長でもどう見てもリッター最強とはならないこっちの方が絶対良かった
同じ縦長でもどう見てもリッター最強とはならないこっちの方が絶対良かった
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラトゥーン発売から1年後くらいに始めて、最初にナワバリでプレイしたステージだったのを今でも覚えてる
あげくめちゃくちゃリスキルされて煽られたのも忘れてない
あげくめちゃくちゃリスキルされて煽られたのも忘れてない
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
1の時嫌いだったマサバも今見るとあまりにいいステージ
35 件のコメント
いうてまぁうん、1のマサバは嫌いだわ・・・
無駄に道細くて無駄に遮蔽多くて正直そんなに好きじゃなかったな
金網上から敵陣行くのがダルかった記憶
まあ今は敵陣にすらいけないけどなw
ぶっちゃけ入り組んでるだけで面白そうだとは思わないわ
3のマップで高台へのアクセスルートを増やしてくれればそっちの方が絶対良い
高台リッターを聖域のように意地でも守ろうとする今の3はマジでクソだけど
この動画見て初めて1のマサバやってた時思い出して懐かしい気持ちになれた
3やっててなぜその気持ちになれなかったか
もはや原型ないじゃん…
工事終わったからなあ 原型ないことに対する説明は、少なくともマヒマヒとかよりはあると思うけど
これ1のほうがよかったって言ってるやつはエアプ
3のほうが全然マシ
は?wwどう考えても3の方が酷いだろwエアプはお前だよ
うーん冷静になって考えても初代マサバの方がつまらんかなぁ、、、
スプラ3のマサバが0点だとすると、初代マサバは-15点くらい
いや3のマサバは-10点くらいかな…?
金網ばっかでだるかったわ
ステージ復刻なのに全く別の形状にする意味が分からない。不評な部分だけ改良して出せばいいだけやん
不満を増やしてるから叩かれてんだよなぁ
3のマサバと全然別物なのだから、3はマサバと名乗らないで欲しい。
マサバ海峡高架下バイパスとか別の名前が欲しい。
こいつら、マサバは金網だらけで撃ち合いが発生しないクソステとボロカスに叩かれてたの忘れてんのか
長射程に安全な位置から撃たれ続けるクソステに進化したから相対的に1 の方がマシになった
金網上を人速ガン積みしたL3リールガンでゴキブリみたいに動き回りながら敵ボコった思い出
まぁこれなら3のほうが良いかなぁ
3ももうちょいアクセスルートが増えれば良い感じなのに
1のマサバなんて終わってるレベルのクソステだろ
金網の上に立ったら即抜かれるステージ
しかも金網上のリッターもハイドラもどかすの不可能ときた
持ち上げてるヤツは思い出補正なのかエアプなのか
1のマサバは確かにあれだったが、少なくとも3のあれとは比べるのも失礼なレベル
ないないないない
3の中でマサバはワーストに近いくらい好きじゃないけど、それでもさらに「1のマサバは良かった」は絶対にない。
「雰囲気良かった」だけなら油田とかだって良かったよ。
クソステだったけど金網で遊べたからな
3の何の味もないクソステと一緒にしないでほしい
中央まで遠すぎて移動がダルすぎたのと
金網が強すぎてヒト速が早い武器しかまともに戦えないステージだった
1のマサバやるとき「この先がバンカラ地方か…」と思って感慨深くなる
何というか1の時はこのステージへこの武器が強いって感じの特徴があったのが結構良かったと思う
マサバだって人速が強い武器が結構強いって感じだし、ヒラメは短射程やローラーが結構強いって感じだし
今の3のステージは全部リッターで良いやんになってるのがやっぱりダメだと思う
ジョジョ三部格ゲーで勝ちたきゃペットショップ使えばいいけどみんな察してあまり使わないようにしてるみたいだな
マサバホコは絶対やらなかったあまりに糞
1では「金網」というアイデンティティがあったが3でそれが失われてただの細長コースになった
金網多すぎるとスピナー専用ステージみたいになっちゃうからなあ
マンタの網ですらウザいし
もこうが5回連続でBバス当たらずにマサバで同じ負け方してると言いA−からB+に落ちたステージだから良く覚えてるよ
ありえる!?こんな事(カチャカチャカチャカチャ)
こんな事ありえる!?ねぇ!!💢(ドンッ!!)
1のマサバのが良い悪いじゃなくて、1の時くらいのステージバリエーションがほしかったとは思う
1以上にリッター有利にされたせいでなぁ…
どうしても3のがマシとは言えない
人って極端を好まない人が多数なんだよな
だから、人の意見取り込んでたら平凡なステージになった
極端なステージを嫌いって言うのに、3は似たようなステージばかりって言うやつはただのクレーマーだよ
そういうクレーマーはタチウオデボンヒラメモンガラ全部嫌いで文句言ってるよ
極端なステージが難しくて対応できないからな
別に極端か平凡かという尺度の話じゃないから
悪いけど自分の感性の自己紹介にしかなってないぞ
というかむしろ3の方が極端だと思うけど
徹底的に長射程の射線を通りやすくして
徹底的に打開不利の正面衝突構造にして
徹底的に壁登れなくしてるじゃん
なにが「極端を好まない人が〜」だよ
素直に「ユーザーが悪い!」って言えよ
マサバもマヒマヒも
劣化してしまって悲しい