1 : なまえをいれてください 2023/05/27(土) 23:50:05.75 ID:PWxs1dTp0.net
Switchの今年の予定
1月なし
2月なし
3月なし
4月なし
5月ゼルダdlc
6月なし
7月なし
8月ピクミン
9月なし
10月なし
11月なし
12月なし
1月なし
2月なし
3月なし
4月なし
5月ゼルダdlc
6月なし
7月なし
8月ピクミン
9月なし
10月なし
11月なし
12月なし
2 : なまえをいれてください 2023/05/27(土) 23:50:15.38 ID:PWxs1dTp0.net
どうすんのこれ
3 : なまえをいれてください 2023/05/27(土) 23:50:21.21 ID:PWxs1dTp0.net
やべーよ
5 : なまえをいれてください 2023/05/27(土) 23:51:08.88 ID:VRUv1MfS0.net
あつ森やっとけ
7 : なまえをいれてください 2023/05/27(土) 23:51:37.19 ID:P/l+fyQi0.net
ゼルダで5年あそべるやろ
8 : なまえをいれてください 2023/05/27(土) 23:51:41.49 ID:lI82xGRx0.net
そろそろ次世代機だすんやろなぁ
9 : なまえをいれてください 2023/05/27(土) 23:51:54.78 ID:57J08yJy0.net
マリカで10年は行ける
11 : なまえをいれてください 2023/05/27(土) 23:52:28.36 ID:UZ0lBtGZ0.net
虚無過ぎてやばい
13 : なまえをいれてください 2023/05/27(土) 23:53:52.47 ID:Ck+VL+cy0.net
新ハードは来年の春~夏くらいか?
14 : なまえをいれてください 2023/05/27(土) 23:54:17.06 ID:+tHqLqt6d.net
来週くらいニンダイ来る?
16 : なまえをいれてください 2023/05/27(土) 23:56:20.77 ID:p2nj9Wa1d.net
ポケモンとかゼルダとかやって思ったがもうハードの性能限界や
フレームレートガックガクやし処理重いところだと解像度もめっちゃ落ちる
フレームレートガックガクやし処理重いところだと解像度もめっちゃ落ちる
1 : なまえをいれてください 2023/03/20(月) 14:07:15.46 ID:2LQ0t4rGd.net
またミニかな
3 : なまえをいれてください 2023/03/20(月) 14:22:40.93 ID:HIsXiDwE0.net
ニンダイは普通にやるでしょう
E3出る時も何かちょこっとやってたし
E3出る時も何かちょこっとやってたし
4 : なまえをいれてください 2023/03/20(月) 14:27:39.81 ID:DGfeeYxT0.net
ピクミン4以降未定だし何か発表するんじゃない
そろそろモノリスアクション来てほしいな
そろそろモノリスアクション来てほしいな
6 : なまえをいれてください 2023/03/20(月) 15:09:17.31 ID:Jcp6/6S/M.net
6月のニンダイは秋から年末に掛けて発売するタイトルの発表
7 : なまえをいれてください 2023/03/20(月) 15:19:12.94 ID:VgJF56cXp.net
E3自体は開催するからダイレクトミニでソフトメーカー中心に紹介するんじゃない
42 件のコメント
スプラトゥーン3があるやろがい!
…スプラトゥーン3があるやろがい!
switchソフトはなー・・・外れが多すぎる
だがインディーに始めて目を向ける切っ掛けになったハードではあったな
兎に角ファーストの劣化が酷い。ゼルダBotWとティアキンみたいに歴史に残るソフトも出たが
マリオの微妙さカービィは頑張っちゃ居たけど操作感が良くないし合わなかった
ヨッシーは対象年齢が超低下、熱盛とイカ2・3、ルイマン3は中盤終盤にかけてぶん投げてるところあるのとオン要素がかなり酷い、スマブラもラグとンホり方とスクエニ贔屓で二度と手に取らん
アストラルチェインも酷かった。ボンバーマンなんて全クリ初めてすることなく投げた。
逆にお前が何なら満足しとるのか参考までにソフト教えて欲しいわ
BotW、ティアキン、夢島、フューリー
マリカー8DXはDLCまでが長すぎたので保留
あと地味に天穂のサクナヒメが好きになったな
そんなにファースト劣化してないやんw
ただお前がで気に入らないだけじゃん
スマブラとどうぶつの森なんて間違いなく歴代最高傑作だし、マリオもカービィも新作めっちゃ良かったじゃん
次の世代の各ソフトが超えられないようなソフト継続して出してるのが現状でしょ
スマブラはともかくあつ森は史上最低やろ
あつ森はリリース時は微妙すぎたがDLC込みでアプデ完遂後はかなり良かった
微妙なアプデ間隔なのに未完成で出すなって話でもあるけど
後半は知らんけどむしろ序盤はアプデで評価落としてたろ
なんでスローライフで簡悔されなあかんねん
DL版買ってこの上なく後悔したわ
今年はルイージ40周年だから何かしら出すよ
ニンダイで情報解禁かなあ
ARMSはそこそこ面白かったが直ぐにイカ2が出た所為でやらなくなった
イカ2も相当酷かったが初期は色々頑張っては居た。DLCも良心的だったし
こうして思い返すとswitchと言うとゼルダって感じだな
BotW、夢島、ティアキンに加えて配信で神トラやファミコンゼルダもやったし
switchのゼルダには外れ無しだったな。
マリカースマブラどう森は次世代回しかな
ゲハでやれ
メトロイド4はいつになるんだ本当に作ってるのか
普通に6月ニンダイでしょ
任天堂1社に何本ソフトを求めるねん
1社だけで十分に良作大作を供給し続けとるやろ
ゲーム以外で遊べばいいんじゃないですかね…?
今年はマリカー9を出すしかなかったんだけど、8DXが売れすぎて延命路線になったからなあ
6月にニンダイがあるでしょ
ゼルダって完成度高い?スプラ3とポケモンSV楽しみにしてたのに蓋を開けたらバグやラグ酷くて、アプデやDLC前提の未完成品だったからSwitchソフト買うのに抵抗ができたんだけど、とくに問題もないならゼルダ買ってみたいな
マリオデとブレワイ買え
ティアキンは難易度が上がったのと空飛んで地形無視出来る距離が長いからブレワイやってまだハイラルで遊びたい人向けの超豪華追加パック
ブレスオブザワイルドが楽しかったのなら買わないだけで大損するレベルで完成度高いよ
いやいきなりティアキンに手を出すのではなくまずはブレワイという意味よ
なるほど、参考にさせていただきます。
ゼルダは今までのシリーズにも触れたことはありませんでしたが、ブレワイ?から買ってみようと思います
今ティアキンが盛り上がってるけど、ブレワイも凄い出来なので、ブレワイを心ゆくまで遊んで満足したらティアキンしても良いと思う。
任天堂の2本チケット使えば両方やれる
ポケモンSVは厳密にはゲーフリだから、任天堂内製ではないんよ
株ポケを通じて密接な繋がりはあれど、ゲーフリは別会社
普通にプレイしてたらブレワイもティアキンもバグに遭遇したことないけどなあ
サブスクをPSみたいに充実させてくれんかな
そしたら新作出なくても遊べるんだが
ポケモンのDLCが秋とかいうゴミ
新ハード用に貯めてる期間やろ
詳細出なくとも今年発表ぐらいはするだろうし
eショップのインディーズや別メーカーのゲームが見えないくらい視力わるいの?
それな
インディーで面白すぎるソフトめちゃくちゃあるのに
これこそ、「それ、あなたの感想ですよね」の話だろう。
主語がデカすぎるんだよ。
たまには世間の評価なんて気にせず自分で選んで買った方がいいよ。ゼルダだって昔は自分の周りじゃやってるやつ全然いなかったぞ。
任天堂はちゃんと次のタマを用意しているだろうよ
なんでスプラとポケモンとゼルダを被らせたんだよ
新ハードと3Dマリオ頼むで
ほぼ任天堂1社でソフト供給するのも限界やろ
次世代機が出れば移植の話も出てくるだろうが、価格とスペック次第
スプラ3とスカバイよりクオリティ高いインディーゲームとか億ほど存在するし一旦任◯堂から離れるのもおすすめよ
マリカ8の事を考えたらそもそも新タイトルとかそこまで必要ある?
今なおマリカは売れてるみたいだし、それはマリカ9も10も無くても十分じゃん?って話でもある。
タイトルごとのボリュームも増えてるし、後は多様性の話だと思うけど。
スプラが好きならスプラをやればいいし、ポケモンが好きならポケモン、ゼルダ、マリオ、だいたい出尽くしたでしょ?
おもちゃを与えられないと何も出来ない子どもたち
ピクミン7月じゃろがい
ほんと何もないなー
ゼルダで使ったカタログチケットの残り何に使えばいいんだよ…
僕はスプラを五億年やっておきます