任天堂サポート公式のツイート
[ご注意]『スプラトゥーン3』などのネットワークサービスにおいて正規アプリになりすまし、当社サーバーに不正にアクセスするスマホアプリの存在を確認しております。このようなアプリの利用はセキュリティや個人情報が脅かされたり、思わぬ被害を受けたりする可能性が考えられます。ご注意ください。
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) May 24, 2023
↑の事態を受け人気の2大アプリ含む非公式アプリがほぼ全部繋がらない状況に
これですかね、サモランの方はアカウントログインが必要でしたのでおそらくこちらが該当すると思われます pic.twitter.com/zZmHV7sR3t
— ikura (@ikuranosekai) May 24, 2023
サーモニアとイカウィジェット使えんくなった!
— ざおまる。 (@Zao_Splatoon) May 24, 2023
任天堂のうんち!
Salmonia3+のサポート情報にも「正しくリザルト取得ができない問題を確認」
現在、トークン取得時に9403エラーが発生して正しくリザルト取得ができない問題を確認しています。
— Salmonia3+サポート (@Salmonia3JP) May 24, 2023
原因究明、対応に取り組んでまいりますのでご不便をおかけしますがもうしばらくお待ち下さい。
【ちょっと技術的なお話】Salmonia3+開発者のアカウント「個人情報を取得する権限を一切与えられていません」
非公式アプリの利用にナーバスな気持ちになるのはわかりますし、個人情報の漏洩が気になるというのも理解します。
— Salmonia3+開発情報 (@Salmonia3Dev) May 24, 2023
ただ、事実としてアプリはそのような個人情報を取得する権限を一切与えられていません。権限を持っていないのでアプリからは洩れようがないです。
とはいえ、ほとんどすべての非公式アプリはとある技術によって支えられているのでそれを管理しているあの方が「公式がこう言ってるからやめておこう」と言ったらそれでほとんどすべてのサービスは開発終了になります。うちのアプリも例外ではありません。あしからず。
— Salmonia3+開発情報 (@Salmonia3Dev) May 24, 2023
ちなみに、現在ログインが行えないのは特定のアプリがブロックされているわけではなく、単純にログインに必要なパラメータの一つの生成アルゴリズムが変わったためだと思われます。
— Salmonia3+開発情報 (@Salmonia3Dev) May 24, 2023
なので、そのパラメータ生成が対応できればまたログインできるようになると思います、多分。
ネットユーザーの反応は…
今回の措置はSalmonia3+などを認識してやっている可能性が高いとのこと
人気アプリに向けてなのか、
それともヤバいことやってるアプリがあって見せしめ的なやつなのか
長い付き合いなのに強制終了はきついな…
ちなちな「当社のゲームsplatoonの品質を損なうメディアを装ったまとめサイトが現れ〜」
といったお触れが出たら即サイト閉鎖します…!(`・ω・´)ゞ
74 件のコメント
無知無知なワイにこのアプリの便利な部分誰か教えてくれんか
オオモノ累計討伐数だったりオオモノ討伐割合とか、満潮干潮普通ヒカリバエとかのwave種類ごとのクリア率とか他にも色々ある
Salmoniaはサモランの集計アプリで、連携開始後のサモランで倒したオオモノ数をカウントしてくれる。味方とのオオモノ討伐比率も計算してくれるから[あんまヘビ倒してないよね]とかの自己分析に使えた(早口
イカウィジェットは単純に動作の軽量さが段違い。しかし肝心のウィジェット機能はまだ実装していないが
ニンテンドーオンラインへのログインAPIを
何でインディーズなアプリが使えたのかな?
セキュリティ大丈夫?と2の時代から思ってた
インディーって言葉の意味知ってる?覚えたての言葉を使ってみたかったのかな?かわいいでちゅね
リプにもあるけど公式アプリがもっと便利になれば非公式なんて使わないんでこれを機に改善して欲しい
iPadだとログインできなくて利用できないのクソ
自分はiPadでも利用出来てるけど、強制的に縦画面
首を90度曲げて見てる
非公式アプリが使われる理由を考えられる頭が公式にあれば改善されそうだけど…
サルモニアwwww小学生キッズかな可愛い
煽りたがり
問題になっても絶対閉鎖する気ねえんだわ
オオモノバッジとか用意しておきながら討伐数表示を頑なにやらない公式アプリが無能だからのさばってるんやぞ
こんなんイカ2の頃からちょいちょいあったやん。名指しで訴訟とかでもなきゃイタチごっこで終わる。
すでに有害サイトだから一刻も早く閉鎖してくれ
トリカラ速報のツイッターアカウントも通報済だ✌😁
ほんとにそう
勝手にTLに流れてくるし
見出しに【悲報】とかつけてるのは悪質なまとめブログでしかない
アクセスできないはずの情報に勝手にアクセスし、スプラトゥーンに便乗して広告費でボロ儲けしてたから当たり前。
許可なく盗人がタダ乗りしてたらそりゃ摘発される。
これとは別に内部データを参照して勝手にTwitterでネガキャンしてる紅しょうがも訴えられるの時間の問題だと思う。
彼がいなくなるだけで世情がだいぶ変わるので
イカ研が解析対策に工数かけてほしくないし さっさと消えてほしい
解析がなければ今後何がくるか分からない状況で遊べるわけで、海外勢と紅しょうがは一掃してほしいよな。もう準備してるんだろうけど。
大抵のことが公式の予告前に分かっちゃってるの楽しみを損なうと思うので。
紅しょうがとかジャンプの早売り買ってTwitterでネタバレ流してるやつと変わらんからな。マジで。
アクセスできないはずwwwだったら公式アプリからですら見られないはずだねぇwww
頭弱すぎて日常性格大変そうだなお前
API公開してないのに任天堂が出したアプリ以外がアクセス出来るわけないんだよ。
普通にアウトっす
公式アプリから見られない情報見られるのに何言ってんの?
サーバ側の人が「うーん、わからんwwww」ってなってたから復活するかどうかは怪しい
アンドロイドならサーバにログインするのは公式アプリでローカルVPN経由にしてjson全部抜き取れば継続できそうだけど作りが変わっちゃうしな・・・
アプリが問題っていうよりサードパーティーの質問が任天堂に行っちゃたり、公認にするとなんかあった時に責任問題なるから公式としてはああいわざるを得ない
今まで黙認してたのをがっつり変えてきたのには何か理由がありそうだけどな
脆弱性が見つかったんだろう
違法なリークを朗報と言ったり非公式アプリへの処置を悲報と言ったり流石に論理感狂ってる
論理狂ってて草
犯罪者を人気者と扱うサイトだぞ
国語の勉強がんばれよ
倫理って言いたかったのか
それとも意図的には論理であってるのか…
これに関しては仕方ないとしか言いようがないな
仕組み詳しくないけど、情報引っ張って来れるのはあかん気してた。
ここの人がお気に入りの紅しょうがたちも規制すれば?とは思うが、防ぎようがない穴から入ってるんか?
オオモノのトータルの討伐数見れなくなったのきついなぁ
ていうかこれくらいは公式がつけてくれよ
このサイトがいろんな奴に迷惑かけてる野なんか明らかなんだから、任天堂がどうこう以前にさっさと閉鎖しとけよ
ちなちな「当社のゲームsplatoonの品質を損なうメディアを装ったまとめサイトが現れ〜」
といったお触れが出たら即サイト閉鎖します…!(`・ω・´)ゞ
公式がAPI提供すればいいのに
提供するメリット無いだろ、それで悪質なアプリが蔓延したら目も当てられん
快適な機能を使われたら悔しいからな
ウィジット系使ったこと無いから別にいいけど、これを機にイカリング側でも大物討伐数とか見れるようにしてほしい
こんな不正アプリ使ってるセキュリティ意識低いやついねえだろ
他所の締め出しを心配する前に自分のサイトを閉鎖しろよ
正直なくなってもまるで困らない
まあしゃーない
洋物でもっと危険なのが出たからやむなく皆殺しにした可能性もあるし
続報待ちとしか言えんな
任天堂のやつじゃなんかものたりんからsalmonia使ってんのにこれ使えなくなったらもうマジでイカ研許さん
splatoonの品質を損なうサイトって自覚はあるんだな
言われなければ何でもしていい精神なのヤバい
リークもまとめてるからスプラ◯グもあぶないと思う
ランダム編成のときどの武器が何回出たかとか見れて便利だったのになぁ。まぁ、見れたところで何が?って話なんだけどさ…
普通にこれ不正アクセス禁止法違反じゃないの?
外部に公開されてるAPI使ってるわけじゃなければ
ログイン情報抜き取られる可能性しかないし、まともな判断。
判例があるのか知らないけど、普通に開発者がお縄になってもおかしいと思わん。
ウィジェット追加が非公式使う一番の利点だったけど公式で出来るようになって前作では使いまくってたけどもう使ってないな
リザルトの保存とかもあるけどそっちは最初は使ってたけどめんどくさいし
そもそも昔のリザルト保存しても昔の下手なときのリザルトなんて見ることないし50戦分見れれば十分で自分にはあんま必要性感じなかったな
まあ公式でapiだしてない以上任天堂が問題視したなら残当
ギアシードチェッカーが使えるならいいや
犯罪行為だろ、便利とか言ってる奴あほなんか?
Twitterもだよね、自分とこのサービスが使いにくいくせにほかから使いやすいサービスが出たら嫉妬して嫌がらせするの。悔しかったらもっと有用なものに作り替えろやって話なのにねぇ。ま、どだい無理な話かwww
アニメの違法アップロードが処されたらキレる人たちみたいやなw
前作のイカウィジェットでは試合に参加した全プレイヤーの直近の勝敗数が見えてしまってて、イカ研にわざわざそれを隠蔽させる対策を講じさせてるから有害なアプリなんだよなぁ
そもそも見られて困るものを外部に公開するのがおかしい。開発者ならそんなの当たり前の認識なんだが?
イカ研には開発者もどきしかいないから仕方のないことかもしれんが
イカ研にまともな開発者がいると思ってんのか🤣
個人情報は取得していないというけどスプラのAPIを使った時点で年齢(年代)と性別は取得できてしまうからウソだよ
年齢や性別バレたくない人は非公式アプリは使わないほうがいい
「できる」と「する」とでは意味が違うんだが。日本語が理解できない?
他人の家に勝手に侵入して何も盗んで無いからセーフって言ってるようなもんだぞそれ
オオモノ討伐数記録されないの嫌だから使えるようになるまでやめとくわ。これが今生の別れになるならそれはそれで
普通に不正アクセスだろこれ
なんで泳がされてたのかわからんが
非公式アプリのが便利だから公式がもっと頑張れば良いだけ、とか言ってるお客様
前の世界記録に一個装置追加しただけで世界記録名乗れるピタゴラスイッチみたいなの思い出したわ
Twitterと同じだよな、公式がクソだから有志の人が便利なの作ってくれたのにダメにする
じゃあそこからヒントを得て公式アプリを使いたくなるような改善を施してくれればいいのに
公式からなりすましアプリに認定されたのにまだ続ける気なんかこの馬鹿開発者は
不正アクセスでさっさと訴えられろや
海外メーカーだと有望な非公式アプリは開発者取り込んで公式化したりするけど、日本はその辺りお堅いよな、
この程度のアプリで企業がオファー出してくるのは流石に無いな
「この程度」を任天堂ができていないが?
公式アプリをもう少し使いやすくすればここまでとやかく言われることもないだろうに
「なぜ使用しているユーザーがいたのか」を考えて欲しい
絶対握られたくない情報があるんだろうな
プレイヤーのパワーを隠すのもそういうことだろう
ほんとタチの悪い会社やな
本人が自分のアカウントにログインしている分には不正じゃ無いだろ。
本人が自分のアカウントにログインした情報を使って、アプリが任天堂のサーバーからデータを収集する行為が不正なんだよw
非正規アプリの存在消すべし。
いや、非正規アプリの存在、消したろうか。
非正規アプリの存在、消すべし。