【スプラトゥーン3】ストレス対策やブキ練習に!みんなのバンカラ「オープン」「チャレンジ」の使い分けが興味深い件

【スプラトゥーン3】ストレス対策やブキ練習に!みんなのバンカラ「オープン」「チャレンジ」の使い分けが興味深い件 45
3 : なまえをいれてください (ワッチョイ d7e2-4kp3 [220.104.75.188]) 2022/09/29(木) 00:08:21.32 ID:UJHStTGK0.net
ウデマエS+3になったけど、オープンで勝っても+8ポイントのままなのに負けたら-5ポイントって頭おかしくないか?

チャレンジがアサリなのでやりたくないって時にオープンやるくらいだけど、その理由以外でオープンやるメリットって何かあるの?

4 : なまえをいれてください (ワッチョイ dbd0-ihGB [112.69.85.148]) 2022/09/29(木) 00:09:33.91 ID:ts9Pn9W20.net
>>3
三連敗しても15しか下がらない

9 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5222-iCUU [133.206.120.96]) 2022/09/29(木) 00:10:46.55 ID:003kxvL60.net
>>3
ない
フレンドと遊ぶ用

13 : なまえをいれてください (ワッチョイ a393-KM/t [210.171.150.83]) 2022/09/29(木) 00:11:50.70 ID:+9wBlsQF0.net
>>3
練習するにはいい

15 : なまえをいれてください (スッップ Sd42-+9dP [49.98.160.226]) 2022/09/29(木) 00:11:52.41 ID:Gj+1A4+jd.net
>>3
普段やらない立ち回り試したり練習的な感じでたまにやるかな
ポイント目的でやる価値はあんまりないと思う

28 : なまえをいれてください (ワッチョイ 22ab-fO6A [27.139.80.209]) 2022/09/29(木) 00:15:22.56 ID:5mLA7LiI0.net
>>3
あと数ポイントでウデマエ上がる時とか

5 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4761-rYdY [118.241.197.36]) 2022/09/29(木) 00:09:39.53 ID:6mKy0iih0.net
オープンってフレンドとやるんじゃないの
組んでやってる奴いるよねあれ

7 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1b8c-Kdi3 [58.94.4.239]) 2022/09/29(木) 00:10:11.46 ID:3JJFTybR0.net
一人でやるならチャレンジのほうがいいよ
オープンはフレンドと適当に遊ぶ用だから

14 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-Gyi/ [106.146.32.70]) 2022/09/29(木) 00:11:52.32 ID:8vdm/C/ja.net
>>7
勝率調整用だから
各ルールで内部レート決まってるから大変だけど

101 : なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-u8vP [126.79.15.17]) 2022/09/29(木) 00:31:28.40 ID:T7nLuTJA0.net
フレンドとオープン潜ってたら野良が回線落ちして無効試合になったんだけど-1されて驚愕したわ····
えっマジでなんですかこれ?

106 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8674-tX/F [121.107.51.157]) 2022/09/29(木) 00:32:25.22 ID:f7iY9YjW0.net
>>101
イカ研「オープンだしフレンドとやってるんですよね?^^じゃあすぐポイント戻せますよね?^^」ってことやぞ

109 : なまえをいれてください (ワッチョイ b7b9-+xgL [60.114.119.192]) 2022/09/29(木) 00:33:27.43 ID:GTCTSotf0.net
S+以降は気の合うフレンドとまったりやるのが正解なんだろうな
フレンドください😭

115 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-Gyi/ [106.146.32.172]) 2022/09/29(木) 00:34:17.95 ID:RhLQPSaDa.net
>>109
別のコミュだと割と歓迎されるぞ
なんだかんだ言ってS+ってのは少ないのよ

118 : なまえをいれてください (テテンテンテン MM4e-tX/F [133.106.55.51]) 2022/09/29(木) 00:35:28.95 ID:FUpmy0gpM.net
S+になったらフルパオープンのみにしたらマイナスにはならんと思う

121 : なまえをいれてください (ワッチョイ a2ab-xTiZ [59.168.13.123]) 2022/09/29(木) 00:36:09.99 ID:rOiFku+L0.net
カンストしたらオープンでやりてえな
なんで飛び級作ってくれなかったんだ

836 : なまえをいれてください (ワッチョイ 52b4-7n9s [133.209.119.87]) 2022/09/29(木) 07:16:08.48 ID:7xFxC4jg0.net
武器練習はオープンでいいな。使いなれてない武器だから勝率が下がり内部レートも下がる。オープンとチャレンジ内部レート連動してるらしいからチャレンジが昇格しやすくなったり楽にもなるメリットしかない。

837 : なまえをいれてください (スッップ Sd42-EM5p [49.96.243.79]) 2022/09/29(木) 07:21:45.91 ID:rALH/gotd.net
>>836
オープンで使えもしないチャージャー定期的に使って戦犯プレイかますの楽しすぎる

846 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2faa-u8vP [14.10.33.96]) 2022/09/29(木) 07:30:21.20 ID:ZOj5y8d90.net
>>836
周りが弱くなることの何がメリットなんだ?強い人と遊べる方が楽しいのでは

839 : なまえをいれてください (ワッチョイ b7b9-+xgL [60.114.119.192]) 2022/09/29(木) 07:22:59.38 ID:GTCTSotf0.net
ほーん
だからオープンは弱い奴しか居ねえのか

841 : なまえをいれてください (ワンミングク MMd2-TjyQ [153.250.15.163]) 2022/09/29(木) 07:24:57.07 ID:oCcocqTBM.net
オープンなんてポイントほとんど上下しないから試し打ち感覚で良いだろ

844 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-49yK [106.72.149.32]) 2022/09/29(木) 07:26:54.32 ID:E4Zk/z3m0.net
オープンでコツコツ上げてる人もいるのかね
初心者はチャレンジで借金返済作るよりオープンで気兼ねなくボコされて学んだ方がよさそう

845 : なまえをいれてください (ワッチョイ f72f-bbp9 [124.37.138.226]) 2022/09/29(木) 07:29:24.28 ID:5yPbfEn70.net
借金返済までオープン1000戦強いられてる人もいるんですよ!

847 : なまえをいれてください (ワンミングク MMd2-TjyQ [153.250.15.163]) 2022/09/29(木) 07:31:44.92 ID:oCcocqTBM.net
>>845
5勝すれば200p以上盛れるからギャンブルしろ
上振れるまで続けたら勝ちだぞ

848 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-lGSq [106.132.77.233]) 2022/09/29(木) 07:32:02.90 ID:fBIJ674la.net
>>845
ランクマ降格なくしてるくせにマイナス2000越えるの馬鹿すぎる
この遊ぶユーザーの立場に立ててないアホさだと9999あるんじゃね?っておもうわ

877 : なまえをいれてください (ワッチョイ 52b4-7n9s [133.209.119.87]) 2022/09/29(木) 07:48:13.76 ID:7xFxC4jg0.net
今SやS+で借金生活してる人達Sに上がった瞬間オープンで限界まで内部レート下げてからチャレンジ挑めばそうならなかったかもな。

142 : なまえをいれてください (ワッチョイ a2ab-xTiZ [59.168.13.123]) 2022/09/29(木) 00:39:43.32 ID:rOiFku+L0.net
オープンは敵強いよな
S+のチャレンジあんま歯ごたえないからたまにオープン潜らないと弱くなりそう

ポスト トップ コメント

45 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    チャレンジではやりたくないルルステや、疲れて集中力ない日とかに気軽に出来るのがいい

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    試し打ちみたいな感覚で一戦だけ潜ったり、あんま気合い入れてやるつもりない時にオープン数戦潜ったりしてるわ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    チャレンジは数100単位でポイントが動くのに対して
    オープンはプラスマイナス5ポイントくらいでしかポイント動かんからガチルールの練習用で使えるのか

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    オープンとチャレンジ何が違うの?チャレンジって一度もやったことがないんだが

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    今さらルール確認をまとめるのか
    3週間石の上にいたのかな

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    スレにもいるけどオープンだからって使えもしないブキ持ってきたりテキトーにプレイするのはやめてくれ。
    俺はオープンも真剣にやってるしポイントも掛かってるのにそんなんされたら迷惑だわ。他人のこと考えられない人間ほんと多いなこのゲーム

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そんなにチャレンジ行くのが怖いか?
      それかあと数ポイントで昇格戦って目的のためにオープン潜るのならチャレンジ以上にキャリーする気持ちがないとダメだぞ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      チャレンジいけばよくない?

      • 名無しのスプラトゥーン より:


        こいつらクズすぎて草
        ほんと自分達がこのゲームの中心だと心底ナチュラルに思ってるんだろうな
        オープンだろうまナワバリだろうと真剣にそのルールだやってる人たちがいるのに
        やれ武器練習だ、それどころかチャレンジで勝つために内部レート下がる目的でわざと前に行く???は??
        これ普通に利敵行為として通報できるよねw
        ラクト談合と同レベルかそれ以上に悪質な行為だぞ
        見つけたらどんどん晒してみんなで通報して垢BANしてもらおうぜ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    オープンは上位勢と金フード食べて20連ノックアウトする以外では利用しないなぁ
    逆に武器練習はチャレンジでしてる
    異端でスマン…

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    1コメ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    オープンは上位勢と20連ノックアウトするくらいしか利用しないなぁ
    逆に武器練習はチャレンジでするわ
    異端でスマン…

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    コメント反映されないんだが

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    ありがたいことは、同系統のホコアサリとエリアヤグラが必ず片方ずつ組まれてる事。

    s+50最速で目指すとかじゃない限り、好きなモードやれて満足だわ。
    あとゲーム内で50戦の戦績すぐ見れるようになった反動で、直近の勝率気にしてオープン潜っちゃうな。どうせ5割に落ちつくんだけど

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    野良アサリの連携取れなさ半端ないからチャレンジではやらないけどオープンでならやるって感じ
    たまに連携取れると気持ちいいし
    ヤグラはなんか今作とても勝ちづらいからどっちでも避けてる

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    オープンは気軽でいい

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    ※8 ある程度実力あるならチャレンジの方が圧倒的にポイント貯まるの早いし武器練もチャレンジでやった方がいいよな。今のS+とか武器練でもそうそう負け越さないし。

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    敵の強さは、チャレンジ<オープン<昇格戦って感じだな。武器練習はチャレンジで昇格戦前の練習はオープンでやってる。

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    前作Xだけどオープンしかやってない。スピナーしか使ってなかったから、色々武器試してのんびりランク上げたい人にはピッタリ。

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    オープンである程度勝ち越せるようになったらそのウデマエ帯のチャレンジでがっぽり稼げちゃうの?

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    リッターの動いてる的が欲しい時のエイム合わせとかでよく使う

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    オープンはチャレンジ前の準備運動だったり、チャレンジ後のまったりだったり練習したいルールの時にやってるな

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    元Xだから本気出せばスグにS+行けると思ってるなら大間違いだよ
    自分の内部レートが上がってるとA+の時点でS+上位の連中ともマッチングする
    相手が自分と同格なので、A+からS+まで敵の強さは変わらない
    負け数によって味方のレートが増減する感じ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      元Xだけど本気出したらすぐS+だったよ
      ガチパワーの平均でマッチングするなんて当たり前だし、その中で勝ち越すなんてずっとやってきたことじゃないのか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      もしX往復勢とかX上がってからプレイしてない奴が簡単に行けないとか言ってるならシンプルに実力不足だしなあ

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    S+の自分とA+なフレの二人でオープン行くとなんか人が集まらなず解散なことが多いわ
    どういう基準でマッチングしてんやろな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      2人は残り2人をブキバランス、内部レートのバランス合わせた上でそれと同じ4人敵チームを探すから一番時間かかるやつ
      4人チームでマッチングするとめちゃくちゃ早い

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    フレンドと一緒にガチマルールで遊びたい、ポイントの上下に疲れたって連中が行くところだろ
    オープンで真剣勝負とかわけわからん美学や正当性主張するな
    素直にチャレンジはきついんですって言えばいいのに

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      わけわからん正当性主張してるのはお前らだろwwww
      友達もいない奴はこれだから

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    オープンはブキ練習が主かな。あとはチャレンジやる前の景気付けとチャレンジで負けが込んだ時リフレッシュで使う。たまーにフレのキャリー目的で使っててすまん…

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    ソロでのオープンは味方がいつも以上にゴミ化する傾向にある。
    S+でも。

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    オープンあるおかげで今作まだ一回もアサリやってないわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      むしろアサリとホコしかやってないわ
      エリアつまらんし

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    オープンでコツコツ上げてるよ
    今まで使ったことないブキ使ってるので
    味方に迷惑かけて戦犯とか言われたくないから

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    さらっとS+が少ないとか抜かしてるやついるな
    今作から始めたやつが到達するほど激甘なシステムなのに少ないわけないだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      出た出た一部の例を全部にしてしまう主語のでかいおばかさん
      そりゃこれだけプレイ人数多くて販売開始直後なんだから、スタートダッシュの波で上位帯にキャリーされて上がってしまった人もいるだろ
      しかし「普通」のライト層は普通にB帯でわちゃわちゃしながらAマイナスに上がって大喜びしてるのが大半だよ
      つかなんのためのウデマエリセットだと思ってんの?次回だけじゃまだ完璧にはならなくても半年も経てばそれぞれほぼ適正の場所に落ち着くだろ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        こんな書き込みにそれだけ熱くなれるなら君もそのうちs+にいけるよ!
        他の人よりもちょっと時間がかかるかもしれないけどねw

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    s手前でオープンしかやってないわ
    今はマッチングが試行錯誤段階でガバガバだから意味ないかもしれないけど将来的にウデマエでちゃんと区別し始めたときに高ウデマエだとギア作りの時に無双しづらくて不便だしな
    ギアが良いの出来たらさっさとx行きゃ良いんだしそれまでは雑魚狩りピエロやってますね

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    オープンでわざと内部レートを下げてまで盛る程今作のウデマエって価値があるのか?
    なんか前作のウデマエと混同してそう。
    どっちも気楽にやればいいじゃん。いっぱい勝てたらいっぱい勝てたで賞でS+ってのを上げるよ、それくらいの温度だとは思うが。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      価値があるとか温度差とかの問題じゃなくて

      内部レート調整=負けを積む=わざとオープンで負けに行く=完全な利敵行為

      なのでガチのマジで通報対象
      運営が実装したゲームモードの一つをぶっ壊しに行ってるんだから普通にBAN対象だろ

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    オープンでゾンビ20デスチャレンジ気持ちよすぎだろ!

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!