【スプラトゥーン3】ずーーっとB帯抜けれない。いつも自分一人でたたかってる感じ。 ← あのさぁ…

【スプラトゥーン3】ずーーっとB帯抜けれない。いつも自分一人でたたかってる感じ。 ← あのさぁ… 33
9 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0fab-bhW1 [116.220.111.205 [上級国民]]) 2022/09/28(水) 13:32:20.56 ID:PJzoAEKA0.net
勝った時で、銀表彰など受けたこと一度もない。勝つときは全て自分が金3。負けても。
これなんなの一体。介護マッチにもほどがある。

12 : なまえをいれてください (スッップ Sd42-0WKk [49.98.151.30 [上級国民]]) 2022/09/28(水) 13:35:07.85 ID:sH06SfaHd.net
>>9
正しい立ち回りしてるのか知らないけどね
1人だけ立ち回り重視でもどうにもならないのは事実

10 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0fab-bhW1 [116.220.111.205 [上級国民]]) 2022/09/28(水) 13:33:56.71 ID:PJzoAEKA0.net
だからずーーっとB抜けれない。いつも自分一人でたたかってる感じ。相手チームだけチーム組んでて。
こんな勝っても負けてもいつも自分が金3じゃ、勝つときは、まぐれでしか無理なんだけど。

11 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-u8vP [106.146.65.159]) 2022/09/28(水) 13:34:57.06 ID:5NijufvYa.net
>>10
自分一人で戦うゲームじゃないよこれ

16 : なまえをいれてください (スプッッ Sd62-2RY/ [1.75.249.51]) 2022/09/28(水) 13:36:10.40 ID:ABkrbgHpd.net
>>10
突っ込みすぎ
味方の迷惑になってるよ?

20 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2274-y5s7 [27.91.103.55]) 2022/09/28(水) 13:36:33.59 ID:4u5EtONm0.net
>>10
キッズや主婦タイムを全力で避けて深夜か早朝にやれ

25 : なまえをいれてください (ワッチョイ f650-trOy [113.43.247.103]) 2022/09/28(水) 13:37:42.09 ID:M1yN953b0.net
>>10
いつも一人で戦うのやめればB抜けれるよ。
周りが自分に合わせる前提で動いてたらチーム戦勝てないのはリアルでも一緒でしょ

34 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2274-zrXt [27.83.28.104]) 2022/09/28(水) 13:39:49.15 ID:e43Oqn+w0.net
>>10
金じゃなくて何を取っているのかが重要じゃない?

73 : なまえをいれてください (ブーイモ MM4e-/rD3 [133.159.152.93]) 2022/09/28(水) 13:52:20.85 ID:VEdGtFXCM.net
>>10
Bって…
前線が今どこかをしっかり確認した方が良い

95 : なまえをいれてください (ワッチョイ e226-XjGR [221.118.42.11]) 2022/09/28(水) 13:58:36.51 ID:cLMilJgK0.net
>>10
それレートが上がってしまってるんじゃないかな?
自分もA+→Sに上がるときとSになってしばらくの間、金バッチ持ち(S+)が2~4人くらい毎試合いて常にフルボッコされたわ

そのまま負け続ければレート下がって勝てるようになる気がする。レートの仕組みよくわかってないけど

13 : なまえをいれてください (ワッチョイ 863e-XjGR [121.103.152.81]) 2022/09/28(水) 13:35:27.60 ID:a+Eq3oTx0.net
B抜けれないのは何かが致命的にズレてるでしょ
オブジェクトに絡んだ動きが出来てないんじゃないの

21 : なまえをいれてください (ワンミングク MMd2-ckFL [153.234.163.69]) 2022/09/28(水) 13:36:53.93 ID:cww2RKZFM.net
B帯って2勝3敗ペースとかでもポイント溜まっていかなかったっけ

30 : なまえをいれてください (ワッチョイ f650-trOy [113.43.247.103]) 2022/09/28(水) 13:38:06.17 ID:M1yN953b0.net
>>21
昇格戦

55 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4774-ToQe [118.154.55.223]) 2022/09/28(水) 13:45:40.40 ID:aFcyPJr90.net
金表彰(笑)いくらとっても勝てなきゃ意味ありませんよ
ていうかアレただの気休めだしな

196 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4774-MFQw [118.156.2.177]) 2022/09/28(水) 14:20:34.97 ID:t1cuQYo10.net
だめだ
味方と連携出来てなくてデスだけ増えてく
なんでs+になれてしまったんだよ

273 : なまえをいれてください (ワッチョイ 22ab-wea4 [61.27.248.251]) 2022/09/28(水) 14:36:54.58 ID:ZZT9yrzk0.net
>>196
体で前に行きすぎだー
インクやボムに先に行ってもらえー

220 : なまえをいれてください (ワッチョイ db22-FVIv [122.131.48.160]) 2022/09/28(水) 14:26:33.88 ID:Tqw5gBJX0.net
キルが勝利条件じゃないからこのゲームイライラするなんて言われるんだ

229 : なまえをいれてください (ワッチョイ ce76-Kdi3 [111.216.100.194]) 2022/09/28(水) 14:28:29.58 ID:8GtneNuG0.net
味方ゲーだからでしょイライラポイントは
個別評価されても三タテ食らうとポイントは減るし、どんだけ頑張っても勝てない状況とかもある
スプラ3の場合はそれが多すぎ

233 : なまえをいれてください (スプッッ Sd62-9B5+ [1.75.231.185]) 2022/09/28(水) 14:30:29.99 ID:vlO9CsBGd.net
スプラが味方ゲーなんて今作に始まったことじゃないわ

240 : なまえをいれてください (ワッチョイ 472d-qQyE [118.3.69.71]) 2022/09/28(水) 14:31:21.04 ID:/MS+Ifsb0.net
ほんとこのスレはイライラしてるやつ多いし尚且つその気持ちがめちゃめちゃわかる

このゲームイライラする

245 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2274-feYT [27.81.51.163]) 2022/09/28(水) 14:31:55.01 ID:u/uHU4Yz0.net
3のランクシステムはかなり評価しているけどな
問題はマイナスになっても落ちないこと

246 : なまえをいれてください (ワッチョイ f674-tX/F [113.158.41.105]) 2022/09/28(水) 14:31:57.51 ID:PVeubCW00.net
理不尽な負けはあるが自分が頑張ればそれなりに勝ち越せるし上手いやつは最終的にはみんな勝ち越せてるやろ
負けまくってマイナス表記はどうかしたほうがいいと思うが

247 : なまえをいれてください (ワッチョイ 52b4-VHG7 [133.200.44.129]) 2022/09/28(水) 14:32:32.09 ID:Xt3xqmRK0.net
マイナスでウデマエ落ちるのはむしろ慈悲

252 : なまえをいれてください (ワッチョイ c645-NIUN [153.205.24.226]) 2022/09/28(水) 14:33:24.13 ID:NNvSFMyH0.net
イライラしてる人ってだいたいガチマやってる人?

307 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4f83-+x0e [180.199.47.118]) 2022/09/28(水) 14:41:28.35 ID:3lLQ+bMC0.net
>>252
そうだね
敵にはイライラしないけどタヒにまくる味方いるとハァ?ってなる

ポスト トップ コメント

33 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    甘いもの食べてコーヒーでも飲みましょ

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    S+50未満と100傑のれない奴に人権はありません!

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      お前人権ないやん今すぐ死のうか

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    マッチングは必ず偏るものなので、「この味方いたらどうしよーもねーじゃん」が連続で続くこともある。化け物以外は大体勝率5割でちょっとずつs+の数字上げてくんだよな。

    トップ層のマッチングまでずっと無双出来るとどんな感じなんだろう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まあその5割への近づけ方が露骨に優遇と懲罰繰り返すやり方だからイライラゲーと呼ばれるんやけどなガハハ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    本スレ見たら珍しくメモリー付きでアドバイス貰ってて草

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    落ちるのが慈悲とか言ってる奴いるけど
    今作そもそも昇格戦と言うクソゲーがついてるからたまたま昇格直後かつ調子悪い日にやっちゃってちょっと連敗して降格→昇格戦からやり直しみたいなだるい事象もあるので昇格戦システムを採用してる限りは落ちる制度要らんと思うわ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    どうしても勝てないときあるから、味方に来てほしいところに来させるようにした
    お陰様でマップ見て戦況確認する力と、打開のチャンスを作る力がついたよ
    今は味方の特性見て盤面管理してるから、本当に楽しい

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    死にまくる味方は単純に下手なんだろうし、今作のウデマエシステムの弊害と思って許すけど、キルデス両方少ない芋短射程見るとキレそうになる。イラつく基準がこのタイプなの俺だけ?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      サブインクガン積みわかば「生存意識、生存意識……w」

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        そして自分のデスを守るためだけのグレートバリア

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      俺もわかる。最初に持つブキがわかばだから勘違いしがちだけど、短射程って上級者向けのブキなんだよね。下手くそな短射程が後ろからボム転がして立ち回り上手を気取っているのを見るとイライラする。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        初心者の頃はzap握ってて、奥が深そうな武器が使いたいと思って以降、ノーチラス握りはじめた。ただ今思うとノーチラスとかエクスロとか扱いにくそうな難しそうに見える武器って、慣れてしまえばいかに長所を押し付けるかだけだからわかりやすくて、結局、使いやすくみえるzapやシマネみたいな万能短射程が一番難しい気がする。zapやシマネてなんでもできすぎて、周りの尖った武器の困っている事がわからないんだよな…

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        短射程って見なきゃいけない範囲めちゃくちゃ広いからな
        射程が長くなるほどそれが減る

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      芋は擁護する気は全くないが
      塗り重視クソエイムの短射程使いとしては、前線かき乱しつつ囮になって味方にキル取ってもらい、自分のキルデスともに少ないけどすごく手応えある時もある

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ヘイトで貢献する事に興奮するタイプは貴重だから、バグ治ったらキャンプ握ってほしい。あと芋でも貢献といえばエクスロのイメージ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      めっちゃ分かる
      味方の長射程より前に出てるの自分だけで
      他ニ体は長射程より後ろで自陣塗ってて
      実質2対4みたいな状況になってる試合がちょいちょいある

      そいつらに合わせて下がっちゃったら味方の長射程は見殺しにしちゃうわカウントはごっそり進むわが見えてるから引くにも引けなくて辛い

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        キレながら、一応メモリー見返しても、本当に芋ってるだけだという……。前作だと、そういう俺もどこかでこいつらと同じレベルの事やってんのかな?とか思うけど、今作、後ろで芋るやつでも、味方ガチャ厳選すれば同じレベルになるから辛いわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      めちゃくちゃわかる
      5キル14デスみたいなのは、まあずっとやってりゃそういうこともあるって思えるし
      メモリープレーヤー見たら大抵納得できるけど
      自陣から一切出ないでボム投げてるだけみたいな短射程は視点見ると余計腹立つ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        そういうボム投げ芋短射程を尻目にこっちがなんとかキルとって、芋ってるだけならヤグラお前が乗れと思ったら、(予想はしていたけど)ヤグラにも乗らねえの…お前何しにきたんやと言いたい

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    Bで味方に愚痴る時点で弱いやね~
    全員倒せ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    メモリー一本見せれば済む話
    最近はいい時代になったな

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    色んな人色んな武器が一緒にやるから連携が取れない時があるのは仕方ない。
    仕方ないが無闇に突っ込んでは無駄死に繰り返しオブジェクトにも関与しない、真っ先に死んでそこから総崩れになった原因の奴がカモン押しながらまた突っ込んでいくのを見るとイラッとする。

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    まだ発売されて一ヶ月未満だしXも未実装
    敵に格上が居たり、味方に初心者が居てもしょうがないって割りきってるから、今のところイライラしないわ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    B抜けられない雑魚が味方の所為w
    あのさぁ自分の考えが間違ってる可能性を考慮しないのかい
    こんなんが本スレやSNSで色々発言してりゃ民度バカにされてもしょうがないわ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方に感謝するようになると見方が変わるよ
    自分がホコ持って移動出来るのは味方が敵を蹴散らしてくれてるから
    自分が敵と戦ってる間にヤグラを進めてくれた
    そうやって味方の様子に気を配れるようになると自然と連携が取れていく
    感謝しつつ、今日も連勝してきたよ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    まあ、普通に友達集めてオープンやりなよ。今作のウデマエシステムならそんなムキになってやるもんでもないでしょ。一人でやるのが嫌なら四人でやればいいだけじゃん。

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    イライラしたのは52ケルビンに突っ込んでいって死にまくった挙句俺に味方撃ちしてきた3キル7デスのわかばくらいかな
    みんな下手上手い関係無く真面目にやってくれるだけマシに感じる

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    ぶっちゃけB帯はキャリーする意識じゃないと勝てないみたいなのはある気がする
    味方が溶けまくってるとしんどいけど無理矢理自分が打開するみたいな
    ただ味方撃ちしてきたリッターお前は許さん
    ナメロウでリッター2とかいう事故編成だったガチエリア
    前線は前出て戦っててエリア取られてて誰もエリア塗らないからエリア塗ってんのに
    自分の場所取られたからってこっちにパシュパシュすんなキルじゃなくてエリア取れ
    ガチエリアのルール知ってるか???

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    イライラゲーなんはリザルトには見えない貢献があるからやで
    だから戦犯が誰なんか分からんし、戦犯しても大概の奴は周りに押しつけてる

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    A帯とかB帯を抜けられない人は敵を殺すゲームじゃなくてカウントを稼ぐゲームだって意識を変えてこうな

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    このゲームの運不運程度でイライラするって,実生活がどれだけぬるま湯なんだ?

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    ずっと上がれないで繰り返してる人はルールと違った行動してるんじゃない?
    ホコ持ってる敵が今にも自陣にノックアウトしそうな展開なのに、敵陣につっこんでキルしに行ってる人いるよ
    いや、あんたもう負けちゃうよ…って

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!