ざっくり言うと…
・スクスロことスクリュースロッシャーで壁や天井、シールドなどを貫通する現象が発見される
・国内外プレイヤーが謎デスの正体はこれだったのかとスクスロ「当たり判定」のサイズについて炎上
・他ブキでも同様の「貫通バグ」が見つかりステージ側の問題説も浮上しスプラ3オワタ\(^o^)/かも…
489 : なまえをいれてください (ワッチョイ b7b9-ET6J [60.121.255.213]) 2022/09/28(水) 02:28:02.83 ID:nbjrTTNf0.net
えースクスロ、マテガイのガラス床下から貫通します
マテガイ天井貫通
543 : なまえをいれてください (ワッチョイ 22ba-jSKp [61.198.95.190]) 2022/09/28(水) 02:39:35.90 ID:yZStMMYh0.net
>>489
渦の当たり判定が狂ってるんだよな
こりゃ環境ブキになるわ
531 : なまえをいれてください (スッップ Sd42-G2nT [49.98.132.83 [上級国民]]) 2022/09/28(水) 02:37:56.74 ID:giBI8xS/d.net
>>489
強過ぎて草
再現性あんのか?これ
542 : なまえをいれてください (ワッチョイ b7b9-ET6J [60.121.255.213]) 2022/09/28(水) 02:39:34.34 ID:nbjrTTNf0.net
>>531
ある
ていうか色んな人の検証見た限り床でなくても薄ければ壁でも貫通してるわ
壁が遮蔽物の意味を成していない
553 : なまえをいれてください (スッップ Sd42-G2nT [49.98.132.83 [上級国民]]) 2022/09/28(水) 02:42:14.63 ID:giBI8xS/d.net
>>542
ファーwwwwww
556 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4774-tX/F [118.156.221.140]) 2022/09/28(水) 02:43:01.89 ID:HLv9BK6q0.net
>>542
こwれwはw酷い
567 : なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-bAid [126.38.60.125]) 2022/09/28(水) 02:50:05.16 ID:DwamxVYO0.net
>>542
もはや草しかはえない
そら強いわけだ
592 : なまえをいれてください (スッップ Sd42-G2nT [49.98.132.83 [上級国民]]) 2022/09/28(水) 02:58:47.70 ID:giBI8xS/d.net
短時間での修正が難しいならスクスロ一時使用不可でも俺は全然構わないぞイカ研
297 : なまえをいれてください (スッップ Sd42-2RY/ [49.98.165.171]) 2022/09/28(水) 08:40:00.78 ID:AdFNel4od.net
スクスロの当たり判定変わってないとか言ってるスクスロ使い多かったよな
2でも壁貫通してたのか?
593 : なまえをいれてください (ワッチョイ 27f9-PJTX [150.147.95.79]) 2022/09/28(水) 02:58:53.44 ID:y5HK3Zim0.net
ver1.1.2更新内容
・薄い壁と床を撤去しました。
596 : なまえをいれてください (ワッチョイ 22ab-fO6A [27.139.80.209]) 2022/09/28(水) 02:59:38.84 ID:k0G3dRh80.net
>>593
あー薄いからしょうがないよね
てならねーわ
690 : なまえをいれてください (ワッチョイ cfab-RhlY [110.132.212.196]) 2022/09/28(水) 04:09:22.77 ID:EHs01EH40.net
>>593
薄い?
厚さも特に関係なさそう
敵視点で見るとこうなっている
905 : なまえをいれてください (ワッチョイ c652-bK1s [153.246.213.45]) 2022/09/28(水) 06:44:55.36 ID:ryZf9cSX0.net
>>690
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3360-SLZz [130.62.80.249]) 2022/09/28(水) 05:51:41.31 ID:vxcezuIH0.net
スクスロで壁貫通とかオブジェクト貫通使ってくるやつは意図的なバグの使用で通報していいよな?
バグ不正利用として通報するプレイヤーも居るので使わないほうがいいかも
28 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5f70-r4yT [222.0.133.47]) 2022/09/28(水) 00:20:33.01 ID:dG+54p7t0.net
スクスロ、いよいよ変なバグ発見されてカオスになってきたな
16 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2faa-YU0G [14.13.232.97]) 2022/09/28(水) 07:35:28.32 ID:a1EuRopX0.net
こいつ悪さしかしねーな
シールドも角度によっては貫通
424 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-0CAS [106.72.42.96]) 2022/09/28(水) 09:04:01.52 ID:GDMPndSZ0.net
>>16
最初から弾が拡散してるなら分かるんだけど、渦状に広がってるからシールドで塞き止められるべき
これはバグ
20 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbf-e+f/ [126.156.73.193]) 2022/09/28(水) 07:36:57.10 ID:AZhTQMt6p.net
>>16
これに関してはそもそも飛沫当たってるじゃん
範囲広すぎるのは間違いないが
33 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-+9dP [106.72.128.225]) 2022/09/28(水) 07:39:44.07 ID:YwkUTihG0.net
>>20
ですね
渦巻きが入って来ちゃうぐらいに
シールドの目が荒すぎるのが悪いんですよね
548 : なまえをいれてください (スッップ Sd42-2RY/ [49.98.165.171]) 2022/09/28(水) 09:22:09.38 ID:AdFNel4od.net
キューインキってスクスロの弾吸えずにそのままキルされるんだな
そりゃ今の環境弱いわ
キューインキも貫通
662 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-6gNM [106.128.187.47]) 2022/09/28(水) 09:38:28.40 ID:563ACnrfa.net
>>548
吸える角度だったのに普通にやられて「は?」てなった事あったけど、こう言う事やったんやなー
562 : なまえをいれてください (ワッチョイ 528a-91HL [133.32.129.217 [上級国民]]) 2022/09/28(水) 09:23:52.99 ID:X5Gi668N0.net
>>548
今話題になってるこの動画か
ヤバイよな壁も床もキューインキも貫通するとかスクスロ最強なわけだわ
571 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8626-EnUi [121.93.90.53 [上級国民]]) 2022/09/28(水) 09:25:24.68 ID:dN/kQU1R0.net
ダイナモもナーフだああ
他ブキでも貫通を確認…
597 : なまえをいれてください (ワッチョイ c601-q/AC [153.202.110.195]) 2022/09/28(水) 09:28:57.75 ID:r6kv75q40.net
>>571
つまり…根本的にシステムがバグってるのか?
602 : なまえをいれてください 2022/09/28(水) 09:29:34.25 ID:dN/kQU1R0.net
>>571
まさか全ステージの屋根がこんなことになってるんじゃないだろうな
609 : なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-e+f/ [126.168.20.170]) 2022/09/28(水) 09:31:08.08 ID:rUEsvqEG0.net
>>571
あっ…これはもう根本からダメだわこのゲーム
695 : なまえをいれてください (ワッチョイ 472d-qQyE [118.3.69.71]) 2022/09/28(水) 09:42:44.02 ID:/MS+Ifsb0.net
>>571
この屋根サメ爆発も貫通したわ
615 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-bwfb [106.73.77.193]) 2022/09/28(水) 09:32:33.42 ID:eV40DIJU0.net
屋根貫通に悪さしてるのは飛沫なんか?
飛沫が当たり判定無視してる感じなのかしら
635 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8674-tX/F [121.110.207.95]) 2022/09/28(水) 09:34:52.05 ID:OMmmEDBz0.net
>>615
だと思うよ スクスロがわかりやすいだけで飛沫飛ぶ系全部貫通するんじゃね?
616 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-QnWW [106.131.60.243]) 2022/09/28(水) 09:32:44.30 ID:yj3/2A7xa.net
貫通してるのキューバンとかチャーも結構怪しい
ブラスターはなぜかちゃんと貫通しないみたいだけど
62 : なまえをいれてください (ワッチョイ dbf6-NAHM [122.26.79.137]) 2022/09/28(水) 07:49:22.97 ID:KtY90fII0.net
2ではこんなじゃなかったんだけどなぁ
318 : なまえをいれてください (ワッチョイ 7610-HQgg [49.129.176.78]) 2022/09/28(水) 08:44:43.53 ID:u4dqvStg0.net
スクスロ弱体するとしたらメインのダメージ下げるとかか
直撃+カス当たりでタヒなないようにするくらいでいいだろ
363 : なまえをいれてください (ワッチョイ e2a4-NAHM [221.132.157.179]) 2022/09/28(水) 08:52:21.06 ID:PBeHWQzo0.net
>>318
いや判定どうにかするだけでええわ
1ではマイナー武器扱いだったんだから
342 : なまえをいれてください (スッップ Sd42-2RY/ [49.98.165.171]) 2022/09/28(水) 08:49:18.92 ID:AdFNel4od.net
スクスロが弱くなったらリッターどう倒せばいいんだ
350 : なまえをいれてください (ワッチョイ f765-pzpG [124.146.127.142]) 2022/09/28(水) 08:50:05.26 ID:7tGIRGzY0.net
>>342
リッターは削除で
389 : なまえをいれてください (オッペケ Srbf-TbwZ [126.156.154.1]) 2022/09/28(水) 08:58:34.12 ID:2fUe+S3Ir.net
スクスロはナーフだけでなくバク修整も必要だしリッターメタでもあったし調整大変だな
あと2ヶ月もアプデないとか正気か?バグ取りは臨時来てほしいぞ
638 : なまえをいれてください (ワッチョイ db76-r4yT [122.102.142.174]) 2022/09/28(水) 09:35:08.18 ID:EZA6Gp9Y0.net
スクスロ使ってウデマエ上げてきたイカちゃんが泣き喚く姿を想像してごらん?飛ぶぞ?
664 : なまえをいれてください (ワッチョイ e2a4-NAHM [221.132.157.179]) 2022/09/28(水) 09:38:43.01 ID:PBeHWQzo0.net
>>638
ウデマエ借金の半分以上はスクスロ使ってそう
647 : なまえをいれてください (ワッチョイ db75-onb7 [122.197.87.51]) 2022/09/28(水) 09:36:34.90 ID:lsEZKhr60.net
スクスロのバグって言うよりステージが悪いんだよねこれ
655 : なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-GqFA [126.75.63.237]) 2022/09/28(水) 09:37:18.17 ID:NdgUyF6J0.net
>>647
対キューインキやシールドでもおかしいしやっぱりスクスロがおかしい
37 : それでも動く名無し 2022/09/28(水) 10:53:05.40 ID:4iuy1Lsi0.net
スクスロ修正されたらさすがに弱くなるんかな
壁貫通とか全く意識して使ってなかったけど
40 : それでも動く名無し 2022/09/28(水) 10:53:55.32 ID:lyCdi7Kd0.net
>>37
クソデカ当たり判定がそのままなら大して変わらんやろな
72 : それでも動く名無し 2022/09/28(水) 11:01:53.74 ID:/jWjVFFE0.net
どういうアプデがされるのか見ものですねえ
76 : それでも動く名無し 2022/09/28(水) 11:02:47.11 ID:4iuy1Lsi0.net
ダイナモのしぶきまで貫通するのはさすがにテストプレイしてない証拠やな
バグだらけやしデバッグが甘すぎるわ今作
93 : それでも動く名無し 2022/09/28(水) 11:07:06.98 ID:Fkc7gH6op.net
>>76
スプラのネームバリューだけで売れるの見越して手抜いてるよな
他の新作プロジェクトに人員持ってかれてるやろ
677 : なまえをいれてください (ワッチョイ 868c-odd5 [121.118.194.64]) 2022/09/28(水) 09:39:41.33 ID:MPpg6xqW0.net
スクスロ以外もあるなら飛沫的なものの判定がおかしいのでは?
689 : なまえをいれてください (ワッチョイ 926e-EIb+ [101.142.179.87]) 2022/09/28(水) 09:41:23.45 ID:epycz7dC0.net
あー、これはステージ側が悪そうだな
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
貫通は致命的なバグとして扱われて、
すぐ対応にあたってくれるとは思うんだけど、
ダイナモでも再現できたわけだし、
スクスロだけの問題じゃなくてステージ全修正っていう、
扱いになったらどうなっちゃうんだ…
このままだとモニターも貫通して部屋インクまみれになっちゃうよ…!•̀.̫•́✧
42 件のコメント
2のバッテラチョウザメでもあったよね
ブラスターは貫通しないらしいから一部の武器限定っぽい
スクスロがバグってるのは当然認めてる
が、SRメタのスクスロ弱体化していいのか?と問いたい
ボム系の爆風で妙なデスがあったのはマップのせいかもしれないね。よく段差下で爆発したのに爆風ダメ受けてることあるし…
存在は知ってたけど情報追えてなかったからまとめ助かる
ステージがバグってそれなおせんのか?
スクスロだけの問題じゃないんか
通報されるのマジ?
使わないほうがいいかな?
安心して使っていいぞ
バグ利用なら速攻通報だが
大丈夫。メイン封印してもサブスペだけでいけるっしょ。
スパイ使ってて傘にあたってるのに本体も一緒に被弾してるのこれが原因か
ボム系やサメライドの上判定で段差があるのに爆風ダメージ通ってるのはマップの可能性あるね
真面目に
もうホラガイ手に入らないし
S+になったし
環境も煮詰まった上にバグも通信エラーも多いしで
バグ修正(ラグ解消)・ブキ追加アプデが来るまでスプラやらなくて良いかなと思う
壁の厚さが2倍になるギア追加はよ
ステージだったのか
飛沫が大きいブキがきほんつきぬけるんかね?
任天堂って売れるとすぐ調子こいて
殿様商売しだすよね。
これって任天堂だから?
それとも京都の会社だから?
任天堂に限らず大企業なんてそんなもん
何もしなくても金が入る仕組み作ってて多少商売でやらかしても経営なんかビクともせんから末端ユーザーの声なんてカスみたいなものと思ってるよ
当然表向きにはお客様を大切にしてますって態度取るけど
クソゲーの烙印待ったなし
ニューススキップできるようになったり、単純な機能は2から改善されたところが色々あるけど、コアである対戦周りが蔑ろにされてるからダメなゲームに見える
バグラグゥーン3
スクスロとダイナモの判定がバグってんのかステージがバグってんのかもうこれわかんねえな
勝ちたい時はそういうことできる武器持ってたほうがいいのは確実か
漂うBDSP臭
スクスロだけじゃなくてダイナモその他ローラー系統でも同じ場所なら貫通できるみたいだし、なんなら普通のシューターでも貫通出来るステージもある。アプデ流石に頼むわ。
無印のキンメとか2のスメシでも起きてたんかな?
起きてなかったら何故新しいバグが増えたんだ?
ステージも悪いけど、当たり判定デカくしたのも悪いと思うけどな
今作スプボム避けられないの、当たり判定デカくなって最大爆風に当たりやすくなったからで納得したわ
当たり判定を2の仕様に戻したほうがいい
所詮スクスロはS+までしか使わない都合の良い女や。
道理で納得できないデスがやけに多い訳だよ
同期ズレも残ってるしもうこんな状態で大会やろうとかギャグでしか無いだろ
ここまでバグが多いとみんな気づかずグリッチしちゃってそうだから故意かどうかも分からんし
あれまあ…
ダイナモでも抜けるし傘は貫通されるしでオブジェクトの接触判定とイカの当たり判定とかがおかしいんだろ
ようは直そうとしたら全武器に影響出る可能性大ってことだ
今さらかよ。こんなバグ悪用するクソしか居ないクソゲーいつまでやってんだ?時間の無駄だよ。
ナワバリ速報閉鎖した時に胡散臭い長文書いて結局炎上商法してるし所詮まとめサイトの管理人ってそういう人種だよなって感じ
お風呂○ねに引き続いて洗濯機○ねの名言が大会で飛び出そうやな
これ傘が一番辛いまであるだろ
当たり判定ここまで狂ってたら傘系の武器がまともに動くはずない
チャージャーで壁裏に居たのに撃たれたってのはラグだと言われてたが
本当に壁裏に居ても撃てば倒せる可能性出てきたな
スクスロもおかしいしステージもおかしい
相乗効果で酷いことになってんのか
キューインキ貫通するんだから壁の問題じゃなくね?普通にスクスロがいかれてるだけ
マテガイはこのままだとスプラ3版のデボンになっちまう
ワイ、キューインキ使い
腑に落ちないデスの理由が分かって納得
どういう処理なのか知らんけどもしかして物理エンジン変わったせいなのでは?
だとすると根本的に解決するのは相当難しくなってくるぞ
どこか調整しても他のどこかで狂いが出てしまう
そんなの開発の一番はじめに、物理エンジン変えるって段階でしっかりテストするはずなんだけどな
後からじゃどうしようもなくなるから
マテガイの屋根下に判定が有るってのはチャー界隈では最初期から言われてたんだよな
屋根上に対峙した長距離ブキ同士が、小さな立方体オブジェクトに身を隠してもその足元(屋根下)狙えばキルできるので注意!ってな
どのブキでも狙えるという話までは行かなかったけど実は最初から知られてた事実と言う事になるな
これ今の時代はアップデートで多少バグとか性能格差埋められるけどスイッチ以前の時代に発売してたらクソゲー認定間違いなしだよな
物理エンジンの問題だとしたらおそらく任天堂は物理エンジン作ってないから任天堂のバグではないな。まあ、選定の責任はあるけど自分で作ったら車輪の再発明だし。
バグってハニー