元超ガチ勢が断言「間違いなく”懲罰マッチ”は存在する」

元超ガチ勢が断言「間違いなく”懲罰マッチ”は存在する」 140
193 : なまえをいれてください (JP 0H03-IpSZ [1.21.119.63]) 2023/04/07(金) 00:04:30.75 ID:sbJA2xxRH.net
3はまだ全然プレイできてないが2でX28までがむしゃらにガチマしてた俺が断言するけど、間違いなく懲罰マッチは存在するわ
懲罰を乗り越えて30超えとかできるのはち○こぺろのような1人でオールキルを割と高頻度にかませる天才のみ、凡人は懲罰のゴミ味方を介護しきれず埋もれてく

213 : なまえをいれてください (ワッチョイ 95b9-oHUE [60.117.7.47]) 2023/04/07(金) 00:13:40.36 ID:L6hgwR2j0.net
>>193これはガチ
つーか王冠勢の中でも格差が酷いよ俺みたいな底辺王冠は最上位勢の養分でしかない
あいつら強すぎて勝てねえよ

308 : なまえをいれてください (ワッチョイ fd8c-cSYw [58.94.80.164]) 2023/04/07(金) 02:26:38.98 ID:7+RWBJPw0.net
武器格差もそうだけど明らかに片方にパワー偏らせたマッチング多いからね
だから連勝モード連敗モードとか揶揄される

186 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8b51-A9QX [121.95.96.228]) 2023/04/06(木) 23:58:14.48 ID:OJne0rcl0.net
連敗ってすごい露骨に来るんだよな
さっきまでサクサク終わるくらいチームの皆が理解したゲーム運びしたり打開もめちゃくちゃ息が合うのに全く通用しなくなる

194 : なまえをいれてください (ワッチョイ a3a2-kVuH [203.171.9.236]) 2023/04/07(金) 00:06:08.73 ID:DYmbc9590.net
>>186
マッチングは2種類ある
雑魚が1人混ざるときと高レートが1人混ざるとき
お前が遭遇した連敗は後半でお前がキャリーしきれなかっただけだ

191 : なまえをいれてください (スフッ Sd43-n+5U [49.104.43.229]) 2023/04/07(金) 00:03:36.22 ID:Rlbbcagqd.net
スプラって勝率5割前後に落ち着くらしいけどこうなるってことは俺がすべての敗因ってことだよな

198 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-/ucT [153.139.6.5]) 2023/04/07(金) 00:06:59.14 ID:l6Pjq81a0.net
>>191
懲罰だよ

203 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd0-MmM0 [121.82.167.191]) 2023/04/07(金) 00:10:01.35 ID:6+iIlHFC0.net
>>191
熱くなってるのはあるかもね

197 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9daa-On3t [106.72.149.32]) 2023/04/07(金) 00:06:54.64 ID:d6wpKPSc0.net
懲罰というか内部レート上がると被キャリー枠からキャリー枠に移動するだけじゃね?
そして味方依存で勝ってた人はその影響が顕著に現れて連敗になる

205 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-/ucT [153.139.6.5]) 2023/04/07(金) 00:10:04.24 ID:l6Pjq81a0.net
>>197
もうその言い訳聞きあきたわ
自軍にバカ入れられて対面(ラグ)強者くるんだよエアプか?

199 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5bef-q7jm [111.169.69.118]) 2023/04/07(金) 00:07:28.24 ID:zct+MJiA0.net
俺はXマッチ今シーズンずっと6~8割の勝率だけど5割に落ち着く時は適正パワーまで上げた時じゃないの

207 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9daa-On3t [106.72.149.32]) 2023/04/07(金) 00:11:25.84 ID:d6wpKPSc0.net
なんか懲罰ってワードが情けなくて良いんだよな
僕悪くないもん(涙)的なアピールしてるオッサンいたらイジりたくなるでしょ

215 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa99-YX+E [106.132.148.137]) 2023/04/07(金) 00:14:08.62 ID:UJYqnD4Ra.net
>>207
10連勝からの10敗
こんな勝敗のつきかたなるマッチングばっかなるのこのゲームだけだぞ

217 : なまえをいれてください (ワッチョイ 95b9-kVuH [60.96.192.62]) 2023/04/07(金) 00:14:41.21 ID:hndrtk900.net
まあコインの裏表に作為を感じる人もいらっしゃいますし

218 : なまえをいれてください (JP 0H03-IpSZ [1.21.119.63]) 2023/04/07(金) 00:14:48.56 ID:sbJA2xxRH.net
「懲罰じゃなくてお前の実力だから」ってマウントは半分合ってて半分間違ってんだよな
長い目で見れば平均や最高レートの位置が自分の実力に落ち着くのは間違いないんだが、どの帯でも懲罰による連敗はあるからどんな腕前の奴でもこのクソシステムに対して愚痴る権利はある。

255 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd0-MmM0 [121.82.167.191]) 2023/04/07(金) 00:46:01.42 ID:6+iIlHFC0.net
>>218
その通りだ

219 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa99-gIip [106.133.44.153]) 2023/04/07(金) 00:15:09.74 ID:KiKadAUSa.net
誰が俺を懲罰してくれんの?


223 : なまえをいれてください (ワッチョイ e382-YX+E [211.135.75.164]) 2023/04/07(金) 00:16:18.10 ID:ju3ywclI0.net
>>219
俺もよくそれくらいなるよ
そしていきなり連敗くらいまくってアホくさくなる

237 : なまえをいれてください (ワッチョイ d58c-W/YT [220.221.82.8]) 2023/04/07(金) 00:20:57.30 ID:lgAdr8UZ0.net
>>219
Xマッチ50戦やれ😡

220 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0322-qK1R [133.207.131.32]) 2023/04/07(金) 00:15:33.94 ID:l2Aendri0.net
そもそも人間というのは勝率7割が公平なマッチングで勝率5割だと理不尽だと感じるようになってるんだ
でも対人戦だと全員勝率7割は不可能なのでどうやっても文句が出るのは避けられない

229 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-/ucT [153.139.6.5]) 2023/04/07(金) 00:17:35.68 ID:l6Pjq81a0.net
>>220
5割に【無理やり】するな

232 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa99-ePYT [106.180.23.2]) 2023/04/07(金) 00:17:48.47 ID:b9B6hTvPa.net
懲罰入ると対面マジで当たんねーくなるわ
敵が強いとかそういうのじゃなくて当たらんのよ

234 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-/ucT [153.139.6.5]) 2023/04/07(金) 00:20:19.49 ID:l6Pjq81a0.net
>>232
(ラグが)強い奴出てくるからな

241 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa99-ePYT [106.180.22.252]) 2023/04/07(金) 00:24:36.43 ID:m3ITmI3Ua.net
露骨なラグ懲罰来たら確定数当ててんのに横にスーって逃げられたりするからエイムいらねー筆とかにしてるわ

222 : なまえをいれてください (ワッチョイ 85d0-CqYf [180.147.36.125]) 2023/04/07(金) 00:16:07.86 ID:GAKshK0I0.net
懲罰っていうより内部レートが上がってマッチングがいじられてるんだと思う

ポスト トップ コメント

140 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバリですら同じことあるからなあ
    連勝してたかと思えば急に基本的な操作とかルール理解も怪しい相手と組まされたりとか、はい負けてくださいねと言わんばかりの露骨な編成事故で連敗なんてのはしょっちゅうよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ナワバリは分からんけどチャレンジとかXマッチでもある程度連勝すると露骨に負け編成の試合来るからなあ
      Xマッチでも明らかミラーの弱い方だけ来るし

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    バトルno.1とルール関与系no.1両方取って負けたら懲罰言っていいですか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それが5回10回と連続するなら言ってもいい

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        そんなら普通に懲罰あるやんけ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      雑魚の中で1位取っても当たり前だし何とも思わない

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        >>雑魚の中で1位取っても当たり前だし何とも思わない

        かっけー

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          雑魚の中で1番になって満足しちゃうような奴よりは確かにかっけーな、ありがと

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          雑魚中1位にかっけーは草
          この程度でカッコ良さ感じるなんてレベル低い奴だな

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそもこのゲーム、わずかな疲れ、体調変化でも全然プレイヤーの能力変わるし、武器構成の良し悪し、ステージの得意不得意でもどうとでもなるしで
    昨日は2400まで上げられたのに今日は2200まで落ちた、はまさに「今」のお前の実力がそこだからだよとしか言えん

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰じゃなくて敵味方のレートが平均されるんだから、そのマッチングでレートが高いのが自分だけだったら味方は低いってことじゃないの

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      俺もそう思う
      レートの幅が広過ぎてばらっばらだから平均パワー非表示にしたんじゃないかと勘繰ってしまう

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        パワー非表示は都合が悪いからだろうに
        ほんと開発陣クソやな

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    このやり取り薄ら寒いわ
    「ぼくわるくない」の一点張りで、心の中だけでメンタル落ち着けてんのはいいけど
    口に出すなよみっともない
    懲罰だのマイオナだの負けた理由を味方に押し付けて愚痴ってるやつと当たる方が余程懲罰
    そういうやつはスプラ向いてないから、黙って引退してほしい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      タイトルで薄ら寒いの分かり切ってるのに何で見たの?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ほとんどの奴が「味方ゴミ!まともな味方ならもっとパワー上がるわ!」と思ってるんじゃなくて「味方と敵のレベル差ありすぎ!マッチングどうなってんの?」って思ってるんだよ
      自分のせいじゃないとかじゃなくてパワー差めちゃくちゃある試合ばっかでレート戦やらされてる事に不満を持ってんの

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      こういう修羅気取りの精神論者がしゃしゃってきてマウント取り始めるのが一番痛々しい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      エアプうせろ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    「内部レート上がると被キャリー枠からキャリー枠に移動する」と「自軍にバカ入れられて対面強者くる」って、つまり同じことじゃね?

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分の実力で決まる試合を落とさない奴が上に上がれるから機能してはいるぞ
    まあ自分の実力が関わる試合より鼻ほじりながらでも勝てるボーナス&20キル以上しても勝てない懲罰マッチの方が遥かに多いから叩かれてる訳だけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ていうか「上にあがれないから不満」に勝手に置き換えられるのなんなの?
      上にあがらなくてもいいから自分と同じ程度の強さの相手とマッチングして勝ったり負けたりしたいのに
      極端に敵か味方が強すぎたり弱すぎたりの一方的な試合が多いから不満が出てるんだろ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    元宗教ガチ勢が「神は間違いなく存在する」と言ってるレベル

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチはない派の人にぜひ試してもらいたいことがあるんだが
    サブアカでいいからナワバリで1ptも塗らずに100戦、200戦してみてくれよ
    勝率すごいことになるから

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      え、やったの?
      BANされないの?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        マッチングシステムに疑問ありすぎて、実際にナワバリで0ptを50試合して4日後BANされた。
        結果は勝/負=17/33。
        このくらいじゃ有用なデータとは言えないかもしれないけど、明らかに力量差のある試合があった。
        誰一人相手をキルできないプレイヤーが固まったり、一人いなくても残りの三人で敵をせん滅できるチームが一定数作られてた。また、勝利数は上記のものになったけどチーム内キルレをみたら「なんで勝てたの!?」と思える試合が多い印象。メモリーを見るとゲーム終盤で一人が無双してギリギリ勝ってしまったことがあった。可能なら200試合ためしてみたい。

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんかワンピースみたいで笑ってしまった

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    ち○こぺろの伏せ字で草

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    この期に及んで懲罰マッチないはエアプ
    あからさまにおかしいマッチングに放り込まれること多々あるだろ?
    意地でも無いって言い張るのは格下層か、味方負担に気づいてないゴミ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そうじゃないよ
      自責論を唱える自分に酔ってるだけ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    30(♂)「僕は弱くない、弱い味方とマッチングが悪いんだ!」

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ♀なら良いみたいな言い方だな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いまバカにしてる立場にいるが、お前はいずれこれと同じ人間になるんだろうよ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        いい歳して糖質じみた事を言うような人間になるやつそうおらんぞ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    3から勢で3ヶ月くらいナワバリやってたけど、少し勝てるようになってくると、いきなり明らかな格上とマッチングするようになって全然勝てなくなる。

    負け続けて15勝35敗くらいになると、今度は格下とマッチングするようになって35勝15敗くらいになる。
    そしたらまた格上とマッチングして15勝35敗になる。そしたら今度は格下とマッチングして…

    最初の頃は「こういうブレを繰り返しながら適正なマッチングに収束していくのかな」と思ってたけど、3ヶ月間この繰り返し。
    正直、内部レート計算方法に何か欠陥があるんだと思う。確かに格上とばかりやらされてる時は、懲罰されてるような気分になってくるよ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      格上かどうかは実際に戦ってみないとわからないけど、明らかに勝負前から敗北が見えてるむちゃくちゃな編成事故とかマジでクッソ萎えるよな
      相手シマネ3枚とリッターでこっちはボルネオ(自分)クラブラソイチュ竹だった時はもうむしろ笑えたね、どないせえっちゅうねんと

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ロードバイク のレジェンド、グレック・レモンの言葉で「どれだけ練習しても、走るのは楽にはならない。ただ、速くなるだけ。」と言うのがある

      似たようなものでいくら強くなっても結局、1番上の階にいくまで同ランクとマッチングしてるから50%に収束するのは仕方ないと思う

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ナワバリに関してはブキを試す為に出す奴も多いので慣れない癖の強いブキで0キルとか9デスとかしてるせいなのもあるかもしれん

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    クソザコの俺が急に連勝しだしたりするから刑罰マッチはあるぞ

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方のせいで試合に負ける事はある
    編成事故でどうにもできない事もある
    地雷が味方にいて絶対に勝てない試合もある

    だが本当に実力があれば
    Xパワーが上がらない事は無いよな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      本当に実力があれば笑

      頭悪そう

  17. カンガル より:

    懲罰マッチはよくあるよね、、、(ほとんど自分が弱いだけ)

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それ完全に論理破綻してるよね?
      懲罰の有無によらず、自分の適正レートに落ち着くことはみんな納得してる
      なので「自分が弱すぎて負けるマッチがよくある」というのはあり得ないだろ

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    何もしてないのに勝てる試合と出来る限りの事全部やったのに負ける試合がある時点でそういう事なんだよな

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分が勝たなきゃおかしいって思考が子供

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチに気付きもしないエアプは黙っとけよ

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチを実感していないのは、キャリーされてる側だからだ

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    パワー差1000マッチが存在することがすべての答えだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      極端な例をずーっと擦るよね

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        極端な例が1度でも存在した時点でヤバいって馬鹿には分からないかな
        小学生のサッカー大会にプロの選手が混ざるようなことがあったのに規約の是正も何も無いまま運営されてるようなものなんだけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まあ、極端な例に頼らないと自分のXPが低いことに納得できないもんなw

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        極端な例を否定できず論破されて煽るだけのやつって哀れだよな

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        >>まあ、極端な例に頼らないと自分のXPが低いことに納得できないもんなw

        敗北宣言みたいな捨て台詞だな だっさ

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰というか、スプラはどれだけ味方を勝利に導けるかが強さの指標なんだから、悪い言い方すりゃハンデマッチどれだけ勝てるかで比べられてる
    味方が足引っ張って勝てない=そこまでの実力

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そういう事。
      ただ「ハンデマッチ」と「味方は同格」は完全に意味が違うから公式のマッチング説明文にも矛盾が生じる。
      確認する為のレート公開も無い。説明も無いので運営に信頼がない。
      なので「自分が弱いだけ、キャリー出来ないだけ」と言われればそうなんだが、マッチングシステムの現状を理解している人からすると「話の本質を理解せず、会話が成立しない馬鹿な情弱がまだ楽しめてるんだなー、
      キャリー頑張れ」という感想しかない

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰をバカにしてる方がちょいちょいいますが、プレイヤースキルだけで解決しない要素はあります

    開幕で負けてる編成差とか、敵と味方のレベル差とかね
    (明らかな格上と戦わされる味方役も気の毒)

    よく味方のカバーと言いますが、カバー以前に味方がどんどん突っ込んで死ぬからカバーのしようがない時もありますよ

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチングはあるよ。そんでその懲罰マッチングの勝率をどれだけ上げられるかが=実力
    普通の味方がいりゃ普通に勝てる。アホみたいに死んで何もしない味方がいる時にいかに勝つかを考えるゲームだしな。勝てた試合でも「明らかこいつ地雷だし懲罰マッチだったろ」みたいなのあるよ

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    連勝と連敗が交互に発生しやすいこと自体は、体感として同意してるよ。

    同意していないのは、「その現象が連勝者に対するペナルティーを目的に設計されている」と言う主張に対してだ。故に「懲罰マッチ」と呼ぶのは不適切と思っているだけ。

    つまり「連勝・連敗の体験」自体は争点じゃないし反論にもなり得ない。

    大半の「懲罰マッチ否定派」も同じじゃないの?分からんけど。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      自分も「懲罰マッチ否定派」だけど連勝した時に「自分を負けさせる為に弱い味方をワザと組まれた」とは思わないな。誰にでも起こり得る事だとは思ってる。
      ただマッチング幅が広すぎて調子の良し悪しで説明出来ないほどの格差マッチはあるし運営に悪気があるとは思ってません、レートやランクの理解が浅くゲームバランスの調整が類を見ないほどに下手くそなだけという印象です。そのくせアップデート内容も下手くそでゲーム基盤の問題にも気付かない鈍感っぷりです。ポンコツ愛されキャラです。
      イライラするなら関わらないのが正解です。

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    マッチングがガバガバでおかしいだけ
    懲罰があるかないかで言ったら間違いなくある

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    8人のパワーが比較的平均だったとして、自チームの味方がこれからパワーガツガツ上げていける
    ウデマエのプレイヤーの時と、上振れて絶賛パワー降下中のプレイヤーだったとすると、
    運悪く後者とのマッチングが続けば懲罰感はあるだろうな~。
    わざわざパワーの推移まで考慮してマッチングしてるとは思えないし。

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    有るか無いかの話をしてるのに実力云々の話ぶっ込んでくるやつwww

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    3はマッチングのパワー差がゆるゆる。だからパワー2400くらいあれば、お遊びブキを使ってもバンカラの勝率は8割を超える。チャレンジで3敗することなどほぼない。なんか対戦ゲームってよりもツムツムとかみたいにザコ消して楽しむモードと化してる。

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチは置いといてマッチングした瞬間もう勝敗決まってる試合多すぎるよな
    Xマッチでも実力差あるし、バカマになるともう笑っちゃうくらいマッチングで勝敗決まる
    戦力差ありすぎだし片方にリッター行ったり明らかに射程or塗り力に差があるともうその時点でほぼGG

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    開始直後に味方全員死んでて、自分も囲まれてwipeout
    その後も自分が死ぬたびにwipe out でそのままノックアウト負けすることが連続することがある
    自分もうまくないのはわかるけど、こんな一方的な試合がづつくのも変な感じはする

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    実際あるしな
    そもそも普通のプレイヤーなら自分1人より味方3人の方が重要に決まってんだから、味方が弱けりゃもう勝てないのは当たり前でそこに文句言うのそんなおかしいことか?
    味方のせいにするなって綺麗事の方がよほど寒いわ

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    連敗マッチは昇格戦みたいなもんなのでは
    バンカラの昇格戦って普通に相手に格上ウデマエ出てくるよね

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分がエース枠になって引っ張れるやつはパワー上がるってだけでは

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    連勝連敗が続くのも
    同じステージが7~8回続くのも
    あきらかにおかしいよな

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    勝ち負けを意図的に操作されてるってもはやゲームじゃないよな

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    普段使わないブキをもってXマッチやっちゃった人とかも存在するだろうから、大変だろうけどブキ毎にパワーを設定したりとか何らかの対処はするべきな気はする

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    どっちにしろ第三者の意図が介入する余地は無いよ。
    何十万人ってプレイヤーがいるのにわざわざお前を見つけ出して「わざと負けさせてやる!」なんていちいちマッチングを手動で変えてる奴がいる、は被害妄想。
    何かしらのルールに基づいて機械的に処理されてるんだから条件は全員一緒。その一緒の条件で算出されるXPを競ってるわけだから懲罰だなんだ「自分だけ特別不利」って認知はおかしい。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      全員一緒のマッチングがどうかは複数アカ作って実験したらわかるけど一緒じゃないからな

      他にたとえあるけど50試合0塗りでもナワバリ、ガチマ共に勝率2割割らないからマッチングは意図的に操作はされてるね。もちろんこれを証明されたら回収しないといけないから中々表沙汰にはならないだろうけどな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      懲罰マッチについて誰かが手動で操作してるなんて馬鹿な発想してんのお前くらいだよ
      みんなその「何かしらのルール」に妙な仕組みを入れてるせいでマッチングがおかしくなってるんじゃないかって言ってんだわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      手動ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

      頭悪いやつは発言しないほうがいいよ

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    弱い自分がキャリーされて上にあがると今度は自分が弱い味方をキャリーしなければならないという時点でおかしい
    キャリーされて上にあがったんだから実力も伴わないのに格下の味方キャリーしながら格上の相手に勝つなんてできるはずがない
    なのになぜかキャリーされる期間はすぐ終わるのにキャリーしなければいけない期間がやたら長く続く

    大多数の凡人に不快な思いをさせ、味方を勝たせる実力のあるプレイヤー「だけ」が楽しめるようになっているシステムがこのゲームの最大の欠陥

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いやいやいやいや……
      自分が「キャリーしてもらってる」期間は、他の誰かの「キャリーさせられている」期間なんだぞ?
      逆もまた然りなんだから、「みんなキャリーさせられている期間だけ長い」だなんて理論上あり得ないんだよ。

      典型的な「苦しいときの記憶だけが強く残っている」症状そのものじゃん。

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    3はミラーマッチが徹底してるからシューターみたいな強ブキ枠は無双しないと勝てないでしょ
    結局ミラー相手に勝ってるかどうかだしマイナーブキ持ったほうがXパワー盛れると思うわ

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分でもちょっと調子に乗ってきたかなって時に
    格上ニキネキにボコボコにされるの気持ち良過ぎる…!

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰って単語チョイスが負けて仕方ないって言い訳含んでて最高にダサいよな
    自分と同じキャリー勢が相手にいてそいつ抑える力がないなら30キルしようが勝てんぞ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      たった一人でそのマッチ終わりとかゲーム性終わってるな

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    素直に近似パワー帯の8名集めりゃいいのにキャリー枠とか意味わからん要素含んだ歪みマッチングほんとつまんね

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰モードは無い、懲罰マッチはあるって印象
    1戦1戦の結果にメンタル振り回されてたらキリがないからさっさと割り切るようにしてる

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分の弱さを認められない人は懲罰マッチが存在すると思わないとやってられないからね

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    そりゃ米大統領戦でトランプなんて奴が勝つわけだ。

  48. 名無しのスプラトゥーン より:

    糖質わらわら

  49. 名無しのスプラトゥーン より:

    「3から始めた人間は2からやってる人間に追いつけない」とか「2からやってて内部レート高い人たち同士でマッチングしてるから、3から始めた俺には弱い味方が押しつけられる」とかそういうことをよく聞くけど、逆になんで3から始めた人間がすぐに2の上位の人たちとすぐに一緒にやれると思うのか分からないんだよね、俺は3から始めてるけど
    シリーズものの格ゲーの場合、過去作からやってる人間のほうが基本的に強いのは当たり前だし、レートを上げるのも最新作から始めた人間は相応の時間がかかるだろうに、何を焦ってるのか

  50. 名無しのスプラトゥーン より:

    フェスのナワバリで一日中とんでもねぇゴミ引きまくって、
    なんとか自分でキルも塗りもやって勝率5割キープし続けたら
    二日目から強い味方引きまくってレートめちゃくちゃ上がったわ

    懲罰マッチ期間は間違いなくある
    この期間の勝率下がるのを最小限に食い止めるかがレート上げるための条件なんやろなぁ

  51. 名無しのスプラトゥーン より:

    メロンより強い奴だけが懲罰マッチングを否定しなさい

  52. 名無しのスプラトゥーン より:

    お前が下手なだけっていう反論は、裏を返せば懲罰マッチングをどうにかできるメロンやちょこぺろ並みに上手い奴しかスプラを楽しめないってことだよな
    自分の存在が勝ちにも負けにも一切関与しない

  53. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰はもちろんある
    当たり判定まで操作されていると思っている

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      俺も最近当たり判定弄られてると思ってるわ
      勝ちモードに入ってるときにスペシュ使ったら高低差ある敵にジャンプ撃ちで全弾ヒットして即キルとか当たり前に起こる

  54. 名無しのスプラトゥーン より:

    ちょこぺろやメロンが勝ってるから懲罰まっちんくはないって理屈はおかしくね?懲罰マッチングがなければもっと勝ってるかもしれないし。
    (ややこしいけど、俺は懲罰マッチングはない派な)

  55. 名無しのスプラトゥーン より:

    現実としてパワー差マッチが存在する以上これに関しては否定派が現実見えてないだけよな
    感情論でしか反論できないから煽ることを目的としたアホが永遠に擦り続けてるけど

  56. 名無しのスプラトゥーン より:

    生まれ持った脳みそが既に懲罰になっちゃってるやつは言うことが違うなぁ

  57. 名無しのスプラトゥーン より:

    まともにやったことあるやつなら懲罰マッチングないって言い切るやつはいない。言ってるやつはキャリーされてる側かエアプ
    ちょこぺ○ですらキャリーされたわって結構言ってるのに。ただ、強いて言えば30超えてる奴らの思う懲罰とS+の言う懲罰が違うようなもんです後者はどうやっても勝てん

    大分上のやつに言うけど手動じゃなくてソフト内部にそういうデータが組み込まれてんだよ。何なら普通のマッチングは自動で懲罰は手動なんかって話になる
    内部パワーが存在する以上 勝ちマッチングも負けマッチングも必然だろ

  58. 名無しのスプラトゥーン より:

    見る限りキャリーマッチ(パワー差マッチ)が存在すること自体は誰も否定してないから、そこに熱弁ふるわなくていいって。

    もちろんキャリーマッチは存在する。
    人間に上ブレ・下ブレや相性が存在する以上「常に同格の8人でマッチング」なんて荒唐無稽なんだから、キャリーマッチ自体は正常なシステムの範囲内。
    そのブレ幅は、ミラーの仕組みやマッチング速度、同レベル帯のプレイヤー数などに依存する。
    キャリーされる側が続けば、内部レートが上がってキャリーする側に回る。

    すごく真っ当じゃん。

    それをまるでバグかミスか悪意みたいに言うから「いや普通の現象だろ?」ってなるだけだって。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      普通レートマッチって同格とマッチするんだけど前提からしてスプラが変でしょ
      あと内部レートが下がったら周りが弱くなるべきだし上がったら周りが強くなるべきでキャリーが発生するのはバグだしミスだし悪魔だと思うよ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        だって完全な同格マッチが常に発生するなんて、スプラに限らず対人じゃあり得ないじゃん。

        ・不安定要因も考慮に入れてパワーを数値化する
        ・全く同じパワープレイヤーを(ブキのミラーetcも加味した上で)瞬時に8人集める

        どっちも夢物語だよ。
        さっきも書いたけど、上ブレも下ブレもブキ変更も体調も、言い出したらキリがないくらい人間は不安定なんだから。

        で、この先はマッチングシステムについての想像だけど、(長文になったから区切る)

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        各瞬間で「有る程度パワーが近いプレイヤー」でクラスタリングして、しばらくその中同士でマッチングする。そのクラスタ分けは毎試合更新されるわけではなく、一定以上勝ち越したり負け越したり、昇格戦のときなどに振り分けが変わる。

        だから本当に勝ち越してクラスタが変わるまでは、自分が強くなるほど同クラスタ内でパワー減ってるプレイヤーと組まされやすくなるし、昇格戦で急に周りが強くなったと感じる。

        あたりの仕組みが、起こっている事象から推測されるなと。そして、マッチング処理の負荷分散や速度担保のためには、妥当な仕組みだと思ってる。

        まあ本当に想像だけど。

  59. 名無しのスプラトゥーン より:

    単純に敵のレートが自分より高い試合は内部レートマッチングになってる以上確実にそういうキツい試合はあって、それを懲罰と呼ぶかどうかの話な気がするけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それをネタみたいに懲罰と言って笑い話にするんならまぁ健常者なんだけど、相手の方が強い試合が意図的に連続して組まれるように仕込まれてるって本気で思い込んでる奴がおるんやで

  60. 名無しのスプラトゥーン より:

    負けを楽しめない時点で対戦ゲーとか全く向いてないからやめたほうがいい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      エアプには分からないと思うけど楽しめる負け試合と楽しめない負け試合ってのがあるんだよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      周り3人が延々チンパンムーブで溶けてる中一度でも死んだら詰むゲームやらされて楽しめるもんなら楽しんでみろや

  61. 名無しのスプラトゥーン より:

    ある程度真面目にやってたら懲罰を体感できると思うが?
    懲罰が無いって言ってる奴はそれすらキャリー出来る実力者か介護される側の人間なんだろうな

  62. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチの有無はともかく、マッチングおかしいって言ってる奴に対してお前が弱いだけとか脳死精神論ぶつけてるガイジはもう書き込みしないでくれ
    お前みたいなのが脳死でマウント取りに行くから話がややこしくなるんだよ

  63. 名無しのスプラトゥーン より:

    3になってから懲罰マッチング減ってない?
    倒しても倒しても味方がそれ以上に溶けいくパターンが5回以上続くのが時々あったけど、3からはそんか極端な試合が続くのは無くなった気がする

  64. 名無しのスプラトゥーン より:

    勝ち負けを操作するって具体的に何?
    勝率高い人に勝率低い味方をくっつけるってこと?
    アクティブ数万人のゲームで一人一人の直近勝率を毎回計算して何かのカラムで保持しておいて、マッチングの時に8人で計算してチーム組んでるってこと?
    負荷やばそう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いや、それがレートマッチだろ
      各プレイヤーの試合結果からレート算出してレート近いもの同士で試合組むのがレートマッチじゃん
      スプラは同じランク帯同士でマッチングするランクマッチのシステムじゃなくて内部レートでマッチングしてるんだからそこに疑問持つのはおかしくね
      まぁ実際それが大変なのは今のマッチングぐちゃぐちゃ具合見るとその通りかもしれんが

  65. 名無しのスプラトゥーン より:

    山上徹也

  66. 山上徹也 より:

    山上徹也

  67. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチって言葉が悪いよ。結局何を指してるかハッキリしないし、実際見てると人によって微妙に違うっぽいし。
    急に負けが混んでくるのとかは内部レートが上がって〜論で説明できちゃうし、スレでもその論自体は否定されてないんだよな。
    パワー差の大きなメンバーを混ぜたマッチングを批判してるのなら分かるけど、懲罰とかいう表現が「意図的に負けさせるようにしている」と主張しているように見えるし、実際そういうこと言い出すおかしな人までいるので、陰謀論者に見られて嘲笑されてるところあると思うよ。言葉で損してる。

  68. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチングは事実ある

    意図的であれ故意的であれ
    それが全て

    そこに意図的に負けさせようとかないんよ。あるのは事実でないと言いはるやつはエアプかキャリーされてる側
    もちろんみんな条件が同じということはない。複数アカ使ってる人はわかってると思うが

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      一つ前のコメント読んだ?
      「何を指してるかが人によって違いすぎる」って話が出たばかりじゃん。

      「何が」あるのを事実って言ってるの? パワー差の大きいマッチが存在するってこと?

      それを存在しないと言ってる人はどこにもいないんだけど、誰と戦ってるの?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ここのコメ欄はコメ反映にラグあるんだわ

        というかなんで1つ前のコメと違う事言ってるからって謎にブチギレてんのお前
        書いた本人か?

  69. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステマ規制が入れば、「懲罰マッチないない」と必死になる勢もだいぶ減るだろ。

  70. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰があろうとなかろうと結果は変わらんのによくそこまで必死になれるな
    懲罰なるものが無くなろうとも使用武器が偏ることによるミラーグループと人口の不均衡は依然として存在するからマッチングの歪みは解決されない
    懲罰がある中で頑張ってレート上げるかそれがつまらんなら懲罰無くなるまでやめれば?

  71. 名無しのスプラトゥーン より:

    連敗してる時って露骨にバトル1位とかルール関与1位の表彰貰えるのなんでだろうな

  72. 名無しのスプラトゥーン より:

    レートが実力通りになって「長い目で見れば」勝率も5割になるのは事実
    ただ、普通の対戦ゲーは常に同じ実力のプレイヤーを揃えるのに対して、スプラはそれが出来ないし諦めてるから連勝と連敗を交互にやって誤魔化してる
    しかも、プレイヤーの実力が上下することを考えてないから、連勝モードのときと連敗モードのときのどっちで成長したり弱くなったりするかでいろいろおかしくなる
    極めつけに、ウデマエポイントやXパワーの計算を数試合毎にして、その試合数も勝率によって変動するとかいうキ○ガイ仕様も噛み合って最悪なことになってるってことだよ
    エアプ信者はいい加減理解しろ

  73. 名無しのスプラトゥーン より:

    統計的におかしい!操作されている!という意見は何度も何度も見たが、統計的、数学的に検証した人は見たことがない。データもサイトであるのにな。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ステマだのエアプだの信者だのレッテル貼りするしかできない奴ばっかなのでお察しだわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      この議論において統計的な証拠って同一プレイヤーの試合を何百試合も追いかけられて1戦ごとに敵味方の内部レートが分かるくらいでないと取れないし、そういうサイトにそこまでの情報あんの?せいぜい勝敗数と武器種くらいでしょ。
      互いに決定的な証拠を出せない議論において相手にだけそれを求めるのって議論のルールも分かってない無知者のやることだよ。
      君らは証拠求められても悪魔の証明だとか言って言い逃れできるのをいいことにね、実に卑怯だねえ(笑)

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        議論のルールとか言い出すくらいなんだから、懲罰マッチングがあるとか言ってる方に立証責任があることぐらい説明しなくてもわかるやんな?

  74. 名無しのスプラトゥーン より:

    連勝すると明らかに滅茶苦茶ラグい奴と組まされるんだよな
    んで其奴らがX銀バッチとか付けてたから糞笑ったわ
    ランカー全員調べろやまじで
    異次元に上手いやつなんて一度も会ったことがねえ。
    ランカーは大体敵地インク泳いだり端に追い詰めても弾が当らなかったりする奴等ばっかだ
    嫉妬だと煽る奴居るがランキングや称号が順位である場合必ず不正が出る
    2の時点でスナイプがあったり不正に通信をラグらせることが話題に上がってた
    今回も既に黒寄りの灰が報告にあるだろ

  75. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチの話題になると大体は存在しない派の方が発狂してんだよな
    存在する派のこと気狂い呼ばわりするくせに自分らが一番狂ってんの面白いよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      傍から見て議論が噛み合ってないだけ(根本的には連勝するとキャリーを要求されるマッチングへ文句言ってるのに、勝たせない作為があるとか変なかいしゃくをいうせいで)なんだけど、お互いに狂ってるって言い合ってるのが一番おもろい
      ある派なし派問わずキレてる奴ら落ち着いたらいいのに

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      傍から見て議論が噛み合ってないだけ(根本的には連勝するとキャリーを要求されるマッチングへ文句言ってるのに、勝たせない作為があるとか変な解釈を言うせいで、内部レートでどうこうとかいう理屈の話で返されてしまってる)なんだけど、お互いに狂ってるって言い合ってるのが一番おもろい
      ある派なし派問わずキレてる奴ら落ち着いたらいいのに

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        連投するなおまえが落ち着けボケ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          誤タップで途中投稿になってしまっただけなんだし、そうカッカせずに許してくれや

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      純粋に質問なんだけど、例えばどのあたりの流れ見てそう思った?
      私も議論かみ合ってないなと思いながら眺めてたけど、逆の印象だったから気になって。

  76. 名無しのスプラトゥーン より:

    頭ごなしに反論する奴はスプラでしかイキれないからね、自分が否定されてる様なもんだ、そりゃ発狂するよ。
    他のネトゲでも似たようなのたくさんいるし。
    いつもX以外は黙ってろとか言ってるのにな。

  77. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分の強さを一定だとするなら、
    勝ってる時は相手が弱いor味方が強いorその両方
    負けてる時は相手が強いor味方が弱いorその両方
    そういうマッチングが5分5分で来るのは当たり前だし4人もいるんだからうち1人でもそういうのがいればそりゃ負ける確率も高くなる

  78. 名無しのスプラトゥーン より:

    あんなにいたフレンド(僕の場合は80名)が一人だけになって僕も結局辞めてしまった

  79. 名無しのスプラトゥーン より:

    バンカラマッチで懲罰は確認したというか食らった36連敗してその後20連敗位してようやく止まった。ちょっと作為的すぎて途中から何も考えなくなったけども最初から自陣でカモンしてるだけのやつには流石にイラッとしたけども。あまり強くないからこそ1人抑えて倒すのがなんとかな私、とはいえ今まで普通に勝ち負けを繰り返してたのに突然に、言っちゃ悪いけどそういう人たちと組まされ続けた。無論相手チームは普通って言ったら悪いけど4人ともが結果を見ても悪い人がいないというか餌いるからまぁ、そりゃあなるとしか…
     

  80. 名無しのスプラトゥーン より:

    とりあえずナワバリでもバンカラでも、実験してみるといい。
    意図的にキル狙わず、塗りすらやらずにいて連敗重ねても、
    絶対にあるタイミングから急にバカ強い(or相手が極端に弱い)のばかりと
    組まされて勝手に連勝するから。
    で、その連勝も勝率5割超辺りで止まって、以下繰返し。
    この結果をどう受け取るかは自由だ。

    少なくも自分はこの仕組みに気付いてからは、真面目にやるのがアホらしくなった。

  81. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカウィジェットやら解析であるってもう示されてたやん
    ない派とか訳わからない情弱かつイキってる意味わからない人たち

  82. 名無しのスプラトゥーン より:

    マッチングで参照されるデータに連勝数があるのをみんな忘れてないか?
    2のときイカウィジェットで出てたけど削除されただろあれ
    ガチパワーとは別に連勝して上振れると敵も連勝してる奴が来て味方はやられまくる、それだけじゃないかな

  83. 名無しのスプラトゥーン より:

    こんにちは超エンジョイナワバトル勢です(A+)相手が回線落ちした次の試合からXバッチ付きの人が2試合に1回ほどの割合で相手にだけ来るようになったので連敗マッチはあると思いますね。
    キャリー枠に入っただけと言う方もいますが、それなら私はS+です。
    なぜX1000位以内の人がナワバリで私のところにピンポイントで何回も来るんですかね。Xマッチ行ってください。
    リフレッシュならシャケしばいてください。

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!