ただ自分が下手なだけなのに”懲罰マッチング”とかいう迷信を信じてる人多すぎ問題

ただ自分が下手なだけなのに”懲罰マッチング”とかいう迷信を信じてる人多すぎ問題 125
269 : なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-TPTv [106.155.5.108]) 2023/01/29(日) 23:12:54.15 ID:3Ru8jHf3a.net
ただ自分が下手なだけなのに懲罰マッチングとかいう迷信を信じてる人多すぎ

275 : なまえをいれてください (ワッチョイ 97d0-8GyF [180.146.30.63]) 2023/01/29(日) 23:15:06.42 ID:yH61uCYo0.net
>>269
下手なのは別にいい
連勝する時はして連敗する時するそれが固まってるのがおかしいって話

282 : なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-Xfu8 [106.128.159.31]) 2023/01/29(日) 23:21:43.00 ID:pZ7Fu9rLa.net
>>275
それって実力が不安定ってことなんじゃ…

276 : なまえをいれてください (ワッチョイ de9d-bJC+ [119.24.62.83]) 2023/01/29(日) 23:17:47.75 ID:ToDUETCa0.net
懲罰マッチングとかいうまともなマッチングできないからユーザーに負け確クソゲーおしつけて無理矢理勝率調整するゴミ要素修正しないかぎりなに調整しようがクソゲーのまま

279 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9e74-PlZ6 [175.131.20.98]) 2023/01/29(日) 23:19:53.51 ID:re3PmwDr0.net
昇格戦で懲罰
2k15dの味方なんて引っ張れんわ

281 : なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-Ls2Z [60.87.148.238]) 2023/01/29(日) 23:21:18.73 ID:dvS7Q5SV0.net
他の対人ゲーでも味方下手すぎって愚痴はよく見るけど懲罰マッチってスプラスレ独特の概念だよな
とにかく人のせいにしたい気持ちの極みって感じがするわ

292 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8fd0-mlu6 [182.164.176.250]) 2023/01/29(日) 23:25:16.34 ID:2iiTXNwB0.net
>>281
マッチングルールが可視化してれば懲罰もクソも直近成績良すぎただけって納得できてたのでは?
マスクデータでマッチング決められてるから疑われてるってだけだと思う

284 : なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-K8hZ [106.146.96.217]) 2023/01/29(日) 23:22:31.81 ID:IDGd0P0aa.net
ツイッターで公式にマッチング何とかしろってリプしたら、知らんやつからスプラは人口多いんだから仕方ないでしょ!ってリプ返されたぞ

287 : なまえをいれてください (ワッチョイ c3d0-27GX [112.70.38.108]) 2023/01/29(日) 23:23:55.02 ID:3yEfVcqh0.net
勝ち負けが短期的に偏るなんて当然だろうし
連勝した後連敗したから懲罰!とか言ってる人は連勝したから自分のパワーが上がってより強い人と当たるようになっただけって思わないのか?

300 : なまえをいれてください (ワッチョイ 97d0-8GyF [180.146.30.63]) 2023/01/29(日) 23:30:05.05 ID:yH61uCYo0.net
>>287
そりゃ少しくらいならわかるけどその連敗やら連勝の流れが多いのが変なんだよ
負け続けてある程度底に着くとまた同じくらいまでパワー戻るんだぞ?
疑いそうになる気持ちもわかるだろ

289 : なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-tPeO [106.146.51.157]) 2023/01/29(日) 23:24:21.83 ID:PRMCbR7ha.net
>>287
思わないよ
確率的におかしいだろうが

291 : なまえをいれてください (ワッチョイ c3d0-27GX [112.70.38.108]) 2023/01/29(日) 23:24:47.09 ID:3yEfVcqh0.net
>>289
なんの確率だよwww

296 : なまえをいれてください (スププ Sd72-lfGC [49.97.30.119]) 2023/01/29(日) 23:28:17.70 ID:eHmFQKldd.net
俺は連敗なんて多くても5連くらいだけどこれより遥かに多く負け続ける人居るの?
50戦の勝率はいくらなんだろう

297 : なまえをいれてください (ワッチョイ 77aa-EfwO [14.13.233.194]) 2023/01/29(日) 23:28:44.87 ID:WVL3llIZ0.net
編成負けも良くあるからな
短射程使うから味方短射程ばっかだと相手スクスロ、ローラー強いとめちゃキツいし編成的に無理だろってのは割と起こる

305 : なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-Ls2Z [60.87.148.238]) 2023/01/29(日) 23:34:06.63 ID:dvS7Q5SV0.net
そんなもんあるわけないけど仮に懲罰が実在したとしても上手い人達はみんなそこも超えてレート上げてるわけだから結局自分が上手いかそうじゃないかしかないよね

308 : なまえをいれてください (ワッチョイ 97d0-8GyF [180.146.30.63]) 2023/01/29(日) 23:37:21.72 ID:yH61uCYo0.net
>>305
そりゃそうだよ
上手い人は凄いよ
言っとくが下手な奴が悪いわけでもない
連勝連敗が交互に起こるようなマッチングがおかしいと言ってるだけ

322 : なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-Ls2Z [60.87.148.238]) 2023/01/29(日) 23:47:55.82 ID:dvS7Q5SV0.net
>>308
他の対人ゲーも似たようなもんじゃないか?
エペはちまちまポイント稼いでいけばランク上がるけどチャンピオン以外はみんな負けてる訳だし
格ゲーなんかは連勝連敗なんてざらにあるし
スプラだけマッチングおかしいとは特に感じないけど

314 : なまえをいれてください (スプッッ Sd92-4lte [1.75.237.176]) 2023/01/29(日) 23:39:53.48 ID:ipDY8k/Ed.net
>>305
俺は上手いのに懲罰のせいで理不尽に負けてる
なんて言ってる人も殆どいないよね
何故、立ち位置が少数派の上手い人なのか知らんけど

330 : なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-Ls2Z [60.87.148.238]) 2023/01/29(日) 23:49:52.58 ID:dvS7Q5SV0.net
>>314
自分は上手くやってるのに変な味方ばっかりと組まさせるってことが懲罰マッチって事だと思ってたけど違うのか?

341 : なまえをいれてください (スププ Sd72-lfGC [49.97.30.119]) 2023/01/29(日) 23:55:54.88 ID:eHmFQKldd.net
懲罰ってどういうマッチングなの?

353 : なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-Ls2Z [60.87.148.238]) 2023/01/30(月) 00:01:42.46 ID:C+862T7l0.net
>>341
連勝したりキルレ高かったりすると下手な人とマッチングしまくって連敗するって感じなんじゃない?

372 : なまえをいれてください (スププ Sd72-lfGC [49.97.30.119]) 2023/01/30(月) 00:19:50.68 ID:MEuArcB2d.net
>>353
つまり味方批判と同じなんだな
マッチングを理由にしてちょっと間接的に批判してるけど

381 : なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-emCk [126.168.103.114]) 2023/01/30(月) 00:25:29.33 ID:mzBotJ4F0.net
>>372
味方批判も何も”地雷”だからな
味方批判されてもおかしくない事をやってくるんだから当然
ぶっちゃけそれすらもわからないのがランクマッチにいる事がおかしい

387 : なまえをいれてください (スプッッ Sd92-4lte [1.75.237.176]) 2023/01/30(月) 00:30:28.23 ID:NYg/0gvcd.net
>>372
だとしたら何かマズいの?
お気に召さないって話?

390 : なまえをいれてください (スププ Sd72-lfGC [49.97.30.119]) 2023/01/30(月) 00:31:25.86 ID:MEuArcB2d.net
>>387
さぞかし完璧なプレイングなんだろうなあって話

307 : なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-mlu6 [106.133.168.53]) 2023/01/29(日) 23:37:09.49 ID:tBvhW0Nya.net
懲罰懲罰言ってる人って逆に介護されてるマッチについては何も言わないか気付いてすらいないだけなんで
単純に運任せの乱暴なプレイしてて勝ち負けにムラがあるだけだと思います
完全に偏見だけど

310 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9675-beug [121.80.216.195]) 2023/01/29(日) 23:38:03.27 ID:f0g0lxUC0.net
>>307
冷静かつ的確過ぎる考察
あなた只者ではありませんね?

311 : なまえをいれてください (アウアウクー MM67-EkuX [36.11.224.54]) 2023/01/29(日) 23:38:15.94 ID:S5oqFBU8M.net
>>307
ほとんどの文句が圧勝か完敗が多すぎてつまらんって言ってるじゃん

321 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9e74-PlZ6 [175.131.20.98]) 2023/01/29(日) 23:46:04.67 ID:re3PmwDr0.net
>>307
負けた3戦ともキルレチーム内で一番よかったけど
デスしないかは塗りもPoint高かったし

309 : なまえをいれてください (スーップ Sd72-X84U [49.106.118.40]) 2023/01/29(日) 23:38:02.34 ID:9q1Pb3Eod.net
上下幅はあっても良いけど片方にだけアホ複数を押し付けるマッチングはクソ
ブキだけじゃなくて実力もミラーで組ませろ

ポスト トップ コメント

125 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    俺だいたい勝率25:20なんだけど懲罰マッチを超える上手すぎ勢ってことでいいか?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      すまんな、ワイは35:15や。()

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      足し算できる?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        無効試合抜いてってことでしょ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        > 足し算できる?

        割合の話なのに足し算もクソもねーよバーカwww
        なんで約分してないのかは疑問だけどな

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方強すぎて肉ビーコンになってる時もあるしそういうもんだよなって

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    開発側が懲罰を意図してマッチングを組んでることはないだろうが、格差マッチは確実にあるでしょ。それすら否定する奴はエアプか頭お花畑と言わざるを得ない。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      頭お花畑しかいねぇよこのゲームは

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      格差マッチをパワー上げるチャンスと捉えるか負け確のクソ試合(懲罰マッチング)と捉えるかの違いだな

      2の頃の上位勢の配信だど、王冠不利試合じゃないとパワー上がらないから味方王冠来ないで欲しいみたいなこと言ってたわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そらパワー差600とか平気で起こってる事実がある以上そこは否定できんないんよね

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    短射程使って射程で編成事故を理由にするなら最初から長射程持てよ
    編成に自分の射程補うのを頼るな
    リッターは誰かが見てくれるじゃねぇわ
    自分が圧掛けられるようにしろよ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    上のランクほど人数少ないはずだし懲罰が多くなるのは仕方ないとして、リッターvsスプチャ、ワイロvs他ブキでワイロとスプチャが同じチームに固まってるようなマッチングはやめてほしい

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    まだ揉めながらこんなクソゲーやってんの?
    ストレス抱えながらやってるなら編成関係でまともなアプデ調整するまでやらなくていいだろ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    もうマリカみたいに野良は経験値レートにすれば良くね?
    リグマだけ今の方式にしてさ
    それならゴ味方だの言う人も少なくなるでしょ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    オカシラマッチは若干懲罰感あるけど、バンカラの方は感じだことないな。
    味方リッター3人引いたりする方が懲罰だわ。
    だから、すぐ試合終わるようにしてる、時間の無駄!!!

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチ否定する人って自分のパワーが上振れてるから自分がついていけてないだけとか言うんだろうけど
    連敗の時って味方のキルレ余裕で1なんか割ってるから説明出来てない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そういう奴らをキャリーしなきゃレート上げ続けられないのがスプラだぞ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        変なんだよなぁ、ランク上げていったら敵も味方も強くなっていくと思ってたのに。
        強い人達に混ぜられるかと思ったら、ゴミ組まされてハンデマッチしてる感覚の方が多いんだよね。

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          それだよね。キャリー枠入ると自分キルレ2、自分以外キルレ1以下なんてザラだし(キルレが全てでは無い)
          キャリー枠になれば誰でも不信感出るレベルの壊れマッチングだよ。
          ここまで来るとキルしなくて良いから俺より塗ってくれ、ゾンビで良いから俺よりキル取ってくれって思うことばかり。
          同じレベルで集められたとしてもレートに信頼性が皆無

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    まーたすぐユーザーのせいにする。カス味方がいても立ち回りがどうとか言うんだろコイツら
    介護されてる?バカ言え適当な立ち回りでもNo1勲章だわ

    逆に言えば、懲罰マッチングでない証拠もねぇだろ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチングはありまぁす!

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    284草
    賢い人間はバズったツイートのリプ欄を見て噛みつくような醜態は晒さないからな

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ3になってからサーモンランでも懲罰マッチングがあるって言い出す奴が増えて笑うわ
    どんだけオカルト好きやねん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      このコメントしたらいくらもらえるの?

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    2ですらマッチングガバガバなんじゃないのって言われてて3でさらに悪化したからな
    そりゃ懲罰マッチング言われるよ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    どうせ下手な奴は環境ブキ持とうがルールやステージに適さない弱武器使おうがそんなに勝率は変わらないから強いブキ持って負けて悔しい思いするくらいなら弱いブキ持って負けた時のストレス軽減をした方が気持ち楽でええわ その分立ち回りや味方のサポートに徹するアシスト型の選手になれば良いけど

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチングとか言ってる奴は,義務教育で習う統計・確率概念すら全く理解できなかったんだろうね。可哀想。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      このゲーム勝率5割になるようなマッチングされてるから連勝する時もあれば連敗する時も当然あるで
      人によってはその連敗タイミングを懲罰マッチングだって感じるわけだからあながち間違いじゃないやろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      学校行こうね。社会に出ようね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      コインの表裏を当てるのと変わらないならスプラなんてやらない方がいいね笑

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      こういう統計だの確率だの持ち出す連中って「勝率が常に2分の1」っていう前提で考えてる時点で墓穴掘ってるって気づかないんかね
      義務教育レベルの知識を偉そうにひけらかしてるくらいのオツムだから気づくわけないか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      その統計でどのブキ種でもほぼ勝率が50%前後になるってバレてんだよなぁ
      もっともらしい事言ってるだけで、実際に調べて数値出してる奴の根拠は否定するとか頭可哀想すぎて話にならんわ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    3はミラーマッチのせいでシューターみたいな強ブキ枠使ってると懲罰感が半端なくなった
    クソ武器枠でキルレ0.8くらい目指したほうがXパワー増える気がする

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    闇鍋マッチング

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    塗らないキルできないエリア維持やヤグラに関わらないやつが味方に2人来たら罰ゲームって言える

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    敵にリッターとハイドラいてこっち全員短距離とかが続くのって懲罰じゃないんか?

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチングも結局強ければ懲罰では無くなると言う真理

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチ否定する奴って「連勝して自分のレートが上がることで上のレート帯のマッチに放り込まれて勝てなくなるだけ」って言うけど、
    それなら「自分が足を引っ張って負ける」という形じゃないとおかしいんだよね。
    そうじゃなくて、連敗してる時って大抵は「自分はそこそこ戦えてるけど毎回味方に1k8dみたいな奴がいて負ける」というパターンが多いんだよ。そこが疑問なの。

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    明らかにパワー低い奴が紛れてる時が多々あるから面白くない。
    味方に居たら勿論嫌だけど、敵に居てもツマランわ。
    深夜帯なんか、そいつ居る方が負けみたいな試合が続くのがクソ。
    お前負けてばっかなのにまだマッチングするのかよって思う。

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    2-2状態で弓スペシュワイロが来るのを懲罰マッチングと呼ぶなら何度もある、こんな武器がミラーになる事なんてそうそう無いのもな
    クソキルレだけならまだ下振れの可能性もあるしムカつくけどまだ良い、クソ武器持って当然の負け食らうともうね

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチングはともかくオカシラマッチングはおかしいと思うの

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      オカシラマッチングは仕方ないといえば仕方ない
      ゲージ溜まってる人同士を集めないと、ゲージ溜まってもオカシラ発生しないか、溜まってないのにホイホイオカシラ発生するかのどっちかになっちまう

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        おかしいだろ全員のゲージが満タン近くないとオカシラ出てこないとか。そのせいでわざわざオカシラマッチ組むようなアルゴリズムを必要としてんだから。

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    義務教育で統計学と論理的思考を教えた方が良いと思う
    スプラプレイヤーの頭の悪さには本当に不安になる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      義務教育で日本語を教えてるわけだが、日本語をまともに使える人間が果たしてどれほどいるというのかね?てにおはすら正しく使えない馬鹿ばっかりなのに義務教育で教えたからってどうにかなるわけないだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      義務教育で日本語を教えてるわけだが、義務教育終了したやつ皆が日本語を正しく使えてると思うか?むしろてにおはすらまともに使えないやつのほうが多数だが?義務教育で教えたからって学習するわけじゃねえよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      論理的に考えるとこんなとこにそれを書き込んでも意味ない。よって、お前は論理的に考えることのできない低脳、または無意味なことをする低脳、あるいはその両方。

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    公式が懲罰マッチング実装するメリットあるんけ?
    他のゲームはそんなんあるんか?そういうのよく分からんから教えて

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      下手くそ救済マンと強すぎ弱体マンはいるでしょ
      クソみてぇなマッチング仕様だけどな!

      ここには嫌ならやめろマンしかいねぇけどな!!

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そんなことも説明しなきゃわからないような頭の鈍さじゃ
      懲罰マッチされても気づかないんだろうな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      懲罰マッチングを実装することでユーザーが目的の数字に到達するのが遅れる、目的の数字に到達するのが遅れるとその分長時間プレイしないといけなくなってアクティブが増える、アクティブが増えるとオンラインの加入者が増えて任天堂が喜ぶ

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    バカマで編成に文句言ってるバカも居るしな
    こんなのと一緒にやりたくないわ
    なんでSからやらなあかんねん

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    まあ懲罰があるかはともかく編成事故だったり完勝完敗が交互に来たりしてつまらんなと思うことはある

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    ただ単にレーティングが機能してるから勝率50%に近づいてくだけや。それを懲罰マッチングとか言ってる奴は頭おかしいよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      連勝と連敗の分布がかたよってるのがおかしいって話であって、トータル50%になるのがおかしいとは言ってなくね

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ほんこれ
        確率が半分なんだから偏るわけないんだよな
        偏るのが当たり前って言ってる奴は大学からやり直せ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          確率というのは、長い目で見れば(=試行回数を数多く重ねれば)おおむねそれくらいになるという目安のようなものだよ
          サイコロをふって1が出る確率は1/6だけど、6回ふったら絶対に1回1の目が出るわけではない
          ある人は2回くらいサイコロを転がしで1を出す人もいるだろうし、運が悪い人は20回くらい転がしても1が出ないかもしれない。もちろんちょうど6回で1の目を出す人もいる

          何が言いたいかというと確率は、運が良い側に偏ったり、運が悪い側に偏ったり、ほぼ偏らなかったりするってこと。一見不自然に見える連勝や連敗も確率という視点で考えるならごく普通のこと

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            サイコロで例えるなら1と6の出現確率が高いから文句出てるんやで
            2345どこいった

            • 名無しのスプラトゥーン より:

              サイコロみたいにはっきり数字が出るわけじゃなく当人の体感でしかないから2と5を1や6と誤認してる説もあるんだよなぁ
              あとは本来4になるハズだったマッチでも調子のムラで6になる試合とかもなくはないだろ?
              まぁ結局は個人パワー表示しろ案件になるんだけど

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    俺もこれよくあるけど、勝つ時はチーム内最下位で、負ける時はチーム内トップが多い
    味方依存が強いムーブしてると連勝と連敗の波が来るのかも

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      わかるわ 勝ちマッチング連勝モードのときは自分が戦犯側で連敗マッチのときは自分がダントツ1位成績だわ

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバリでもめちゃくちゃ勝てる時と何やっても絶対に連敗する時あるけどあれはなんなんだ 2の頃からあるんだが

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチングというのが何を表してるかが分からんけど
    スプラ3のマッチングがクソなのは事実だよ

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチングなんてものは存在してないがクッソ下手な味方の介護が無理ゲーなのも事実

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xはマジでそういうの感じないな
    というか自分が理想の動きできてたら満足するようになった
    多少負けてもレート上がってけば心に余裕がある

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    プレイングが上手い下手以前に、弓持ってきてバレルクーゲル完全放置とか金モデ持ってきてシャプマに殺されてるだけとかスプチャ持ってリッターに泣かされてるだけとか、ミラーの仕様を理解できずに糞地雷かますアホと組まされるのが今作の懲罰でしょ。
    糞みたいな内容とリザルト出してくる情弱カスが悪いのは当然だけど、ミラーマッチの仕様を公言しない公式にも責はあるよな。

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそも確率なんだから、偏ったり偏らなかったりするのが正常では?
    実力相応のパワー帯なら、長い目で見れば勝率は50%に収束するはず
    それでも収束せずに勝ちが多いなら自分の実力より低いところにいるということだし、逆に負けが多いなら実力より高いところにいるというだけ
    もちろん確率なので、運が天文学的に悪くて弱い味方ばかり来て、実力より低いところにずっと留まらされてるってこともあるけどね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      > 偏ったり偏らなかったりするのが正常では?

      そうだよ?
      偏らないことがないのは正常じゃないよね?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        そのとおりだよ
        だから懲罰マッチングっぽく連敗が続くことがあっても、それも含めて「偏ったり偏らなかったりする」だよ

        操作されてるんじゃなくて、確率だからごく自然に起こることってだけ

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチングが存在しない根拠になってないけど?

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    「運営に意図的に不利なマッチングにされてる」→妄想
    「スプラのレートは完璧で、一切の問題を孕んでいない」→妄想

    この馬鹿どもに巻き込まれてるせいで、連勝連敗を考慮するマッチングの功罪っていう議論が進まないの残念すぎないか
    ずっっと会話が交わってないよ

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    適正だから勝率50%になるのは当たり前って言ってる奴ちゃんと内容見てねぇだろ

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチングがあるかはさておき、片方のステージだけ10連続とかになることが割と頻繁にあったり乱数が異常なレベルで偏ってる事象が存在するのは事実
    マッチングに関しても同様に異常なレベルで偏って実質懲罰マッチングになってるケースがあるはずで、存在しないと考えるほうが難しい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      2択だと異常なレベルの偏りも普通に生み出すのが乱数だけど

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    立ち回りが噛み合う味方引けば勝つし、どんなに合わせようとしても合わない味方引いたら負けるけど、自分の立ち回りと噛み合うか噛み合わないかとその味方の上手い下手は別だと思う。

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    このゲームある程度やってりゃお互いのチームに20k5dの奴が1人ずつくらい配置されてその他6人がゴミみたいなリザルトしてるマッチング露骨に多いなって気づくと思うけどな
    明らかにキャリー戦ってのがあってそれで無双して勝たないと勝率5割は超えられないようになってるしそういう戦いで勝つのが運営が想定するスプラ上手いやつだよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      キルブキ持っててそれなら分かるけど、サポートブキでもそれやれってことなんだとしたらやっぱり仕様がクソだと思うわ
      別にキルしまくりたくてこのゲームやってる訳じゃない人普通にいる

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    残り1分で不貞腐れて放置or切断するやつや馴れ合いや利敵行為するやつと組まされて勝率下げられるってケースに8連続で当たったから懲罰マッチング存在すると思うわ
    実力で負けたんなら納得いくけど ゲームの上手い下手以前のやつが来て負けは納得いかんだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それってマッチングサーバーさんが「こいつはすぐ不貞腐れる性格だから」って完璧に把握できてるって事?w
      陰謀論を拗らせるとなんでも全知全能に見える妄想を誘発するよな。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        普通の理解力があれば不貞腐れる奴が勝率低くてその勝率はマッチングに影響してると読み取れるが?

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    いまプラベのチーム分けにも何回ランダムで振り分けても同じ4人が固まりやすいバグがあるし、懲罰の意図はないかもしれんが実質懲罰マッチングになってる偏ったマッチングはあると思うよ

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチングはある。
    なぜなら、気に入らない奴が味方に来た時は俺が利敵で懲罰してやるからだ。
    金モデ、もみじ、リッターは懲罰対象だ。よく覚えておけ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      こっちも通報ブロするからバカな自白助かるわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ワイロ「許されたー」

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラはレートじゃなくて勝敗でマッチングしてるのが原因
    レートでマッチングすれば自分のレートが上がれば周囲のレートも上がるから
    自分以外が雑魚ばっかりみたいな事が連続することはなかなか起きない
    スプラは勝敗でマッチングするので自分がたくさん勝つと
    周りがたくさん負けてる雑魚だらけが基本になる

  48. 名無しのスプラトゥーン より:

    名前はともかく連勝連敗するように
    わざとプログラムされている
    この連敗部屋を人は
    「懲罰マッチング」という

  49. 名無しのスプラトゥーン より:

    ものすごく低確率で起こることを、「起こらないこと」って認識してる人いるよね
    特定のステージが10連続になるのも1024分の1の確率で起こるし、それがスプラ3を初めてすぐに出くわす人もいれば、何ヶ月も遊び続けても出くわさない人もいる
    スプラ2では1度だけ11連続くらい同じステージだったことあった。もちろん「確率だから偏ることもあるよなあ」で済ませたけど

  50. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゲーム業界には通称「コクのある乱数」ってのがあってだな。例えば乱数を二乗してやるなど、乱数じゃないんだけど乱数のように使う。そうするとある程度ランダムなんだけど乱数とは違う偏りのあるコクが出る。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      でっていう
      スプラのマッチングになんか関係あんのそれ?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        わからんか?
        乱数そのものを使ってると2ステージ制なのに同じステージが連続で10回続くのは確率的に起こりにくい。でも、コクのある乱数=乱数を使って作った関数を使うとそこそこ高い確率で起こりうる。
        敵味方の編成や強い弱いも同様。なんで何回も連続で味方弱いんだ、相手ばかり編成強いんだ、が確率的に発生しやすくなる。
        ファミコン時代に広まった方法で、現在のゲームのプログラムでも、コクのある乱数を使うことが多い。プレイヤーが没入しやすくなるので。
        スプラがどうなってるかは知らんけど。

  51. 名無しのスプラトゥーン より:

    調子いい時に盛りすぎたか、あとは集中切れてるかだよ

  52. 名無しのスプラトゥーン より:

    矛盾してるんだよな
    「負けたら自分のせい」なら「他のメンバーの視点ではそのメンバーのせい」で負けてるんだから
    自分がAならB,C,Dはそれぞれの自分のせいで負けてる事になる
    そうじゃなくてA(自分)のせいで負けた事になるなら
    B,C,Dにとっては味方のせいで負けた、味方ガチャに当たったって事になる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      正確に言えば「1/4責任がある」だからな。そして敵の一人にも「1/4手柄がある」。5分間のうちにいろんなプレイがいろんな場所であって、その積み重ねが最終的に勝敗に帰結する。それを「誰か一人が悪いんだー」って矮小化して短絡化するのはバカでしょ?
      そしてそれは当たり前だけど「なにもかも全部全部自分のせいなんだー」でもない。味方もミスする、敵も好プレイをする、敵がチャンスをみすみす逃すこともあれば味方がチャンスを掴むこともある。そこに自分がどう関わって、どう干渉するかがゲームであって、その結果を「俺のせいじゃない俺には関係ない」は現実逃避が過ぎるでしょ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      結局実力なんて味方も敵も誤差の範囲だから、「味方クソ野郎」のメンタルで行くと大抵負けていくんだよね。

      その時々でミスをしたりするのは自分も同じだし、寧ろ自分がどうカバーできるか、相手の事情を推し量れるかで勝率50%を少し上回るか否か決まる。
      これって仕事にもスポーツにも言えるんじゃ無いかな。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        意思疎通の手段が少ない上にどうしようもない味方は存在するから自分で試合壊さないと安定して勝つことの出来ない設計なのが悪いわ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          敵味方の技量差は目糞鼻糞だけどシャプマと銀モデのスペック差は月とスッポンなんだから懲罰マッチが発生するのは理解できるだろ
          ナワバリバンカラはカジュアルモードなんだから文句言うほうがナンセンスだけど、似たような技量の片方が銀モデで片方がシャプマならどっちのチームが優勢になるかなんて語るまでもないんだわ

  53. 名無しのスプラトゥーン より:

    とどのつまり結局運ゲーじゃねえか
    確率的に偏ることがあるのは理解できるがそれでゲームに対してストレス感じるような設計になってるのは欠陥だろう
    どんなゲームでも実力伯仲して一進一退の展開が一番面白いと感じるのにスプラでその満足を感じたことって本当に少ないもんな

  54. 名無しのスプラトゥーン より:

    今までの戦績で勝ち負け交互の時が一回もなかった者だけが懲罰マッチ説を唱えなさい

  55. 名無しのスプラトゥーン より:

    負けたメンバーでまた3人同じチームとかやめてほしい

  56. 名無しのスプラトゥーン より:

    「下手」っていうから語弊があるんであって「規格外に強くなければ」勝率は5割に収束するように作るのがゲームなんだよ。運要素とか逆転要素とか「わざと」盛り込んでるの。なぜならこれはゲームだから。俺が勝てて当たり前、ってなるのも変だろ?だからこれをすれば「必ず」勝てる、も無い。だから「必ず勝てないのはおかしい!陰謀だ!調整だ!」ってのはそもそも認知が狂ってる。

  57. 名無しのスプラトゥーン より:

    だってこの界隈チンパンジーの動物園だもの

  58. 名無しのスプラトゥーン より:

    明らかにゲームとして今は勝てる時間
    ここからは負けの時間
    みたいに分けられてっから懲罰いわれるんや
    あと明らかにS+とかにすらなってないようなガイジ以下のスコアの奴いたらもうそれは懲罰マッチって言われるよ
    誰よりも塗らないキルもとれないステジャン積まずに前線飛んで味方巻き添えにしてデスするとかよ

  59. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチって事にしておかないと自尊心保てないから仕方ないね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いいなぁ…万年Bクラスの人は…

  60. 名無しのスプラトゥーン より:

    2みたいな懲罰マッチングは感じないが、格差マッチングはすごい感じる。xp500上の王冠と当たるし、弱いと思って相手の配信者みたらxp300下だし部屋パワー表示消したの意味不明

  61. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチなんてない。
    常に勝率5割〜7割キープしてる。

  62. 名無しのスプラトゥーン より:

    意図的に弱い味方と組まされてるとはあんま思わんけど
    連勝してると明らかに周りのイカの動きが変わるタイミングはあるよな
    内部レートによるマッチングは普通にあると思う
    周りが強くなって自分が活躍できなくなって味方負担が増えて前線崩壊
    一方的に押し込まれた試合は格差マッチングに見える、そういうカラクリだと思う

  63. 名無しのスプラトゥーン より:

    懲罰マッチングはあるよ。2ほどひどいのは感じないけど
    今作は8人の視点後から見られるんだから納得できない負け方が続いた時に見てみればいい

  64. 名無しのスプラトゥーン より:

    マッチングが不自然すぎるからあると思う
    同じパワーのやつで組ませてくれりゃいいのに明らか下の奴らと組ませて無理やり負けさせるのイカレてる

  65. 名無しのスプラトゥーン より:

    実際格差マッチをある程度許容するプログラムにしとかないと、過疎った時にマッチングしなくなるからね。
    ただ現在こんなに格差マッチが横行してるってことは、もうみんな他のゲームに流れてて既に結構過疎ってるのかもな。

  66. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラは勝→負→勝→負→勝→負みたいに、一試合ごとに勝ち負けが交互にならなさ過ぎるんだよ
    勝勝勝勝→負負負負→勝勝勝勝→負負負負みたいに連勝と連敗が交互になる事があまりに多すぎる
    そこが他のシューターと違って作為的で気持ち悪いって事だろう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そらお前の立ち回りが荒れてて安定しねえからだよ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        立ち回りが問題の話題なのかこれ?
        立ち回りが安定すれば勝敗結果の見た目が自然な感じになって、違和感を感じなくなると?
        俺はそうは思わないね

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        頭湧いてんのか死ねごみ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        立ち回りが荒れてるで草
        お前はそれ以前のゴミだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      10円玉100回投げてみな。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        投げてきた。お父さんに怒られたよ。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        最初の10回の時点で表表表表裏裏裏裏表表みたいにならないから、やっぱスプラの勝敗調整って露骨でおかしいんだなって思った

  67. 名無しのスプラトゥーン より:

    一回、プロさん達に1週間ずっと配信つけていただいて、それでも連敗してなかったら間違い認める。でも誰もせんよ。絶対あいつらだって懲罰タイムあるから。

  68. 名無しのスプラトゥーン より:

    twitterかなんかで見たんだが、昔任天堂に勝率について問い合わせたら、「一部の人の勝率は調整していません。また、プレイヤーに関する情報にはお答えできません」って返されたらしい。
    一部の人が上位勢だとしたら、ワンチャン辻褄が合う。

  69. 名無しのスプラトゥーン より:

    勝ち続けたら周りのプレイヤーが強いところに配置されて負けるようになるってだけ。
    でも調子いい時に限って弱い味方来るのは共感

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!